計測時刻12:00 水温16度 気温21度 最高気温27度 最低気温17度 水量 少
ハッチ フタスジモンカゲロウ 中 20mm 淡いイエロ- エラブタマダラカゲロウ? 多 10mm以下 白っぽい黄色(ダン)
ライズ 中上
コメント
とにかく水量が少ないです。とても厳しい釣行が予想されます。しかし、朝方クモの巣には大量のエラブタマダラカゲロウのダンがかかっていて、それと一緒に、大型のフタスジモンカゲロウがバタバタゆれていたりします。
かなりの技術が要求されるステージとヤマメ域はなっています。イワナ域については、マッチザハッチかもしれません。(#12で反応が良いと思えば、次の日は#18,20が反応が良かったりします。)
ここはヤマメ域です。ホントに美しいです(釣れないけど・・・(^^;))
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー