先日、シャロムの樹に行って来ました。そして初めてシャロムの樹だけでなく、その周辺の樹達もゆっくりと見て回りました。
本当に何故だか知れませんが、この一体は大きな樹が多いのです。
ジャイアンツ!という感じで、大きな樹たちが集団でいます。
特に、ちょっと気づいたのが、シャロムの樹はそこから感じられる雰囲気が男性的な力強さと無骨さなのですが、その周辺の樹たちからは、なんだか女性の雰囲気が感じられます。
静かで、柔らかな曲線、美しい肌の色、を感じられるのです。
この写真の樹なども、かなり大きいのですが、この幹の柔らかさ、曲線美・・・
なんだか、うっとりしてしまいます。
(思わず抱きついてみたりして・・・(^^;))
シャロムの樹は、こんな美しい女性たちをたくさん周辺に集め、これからもずーとそこで生きています・・・・
なんだか・・・おとこですね(^^)
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
心なしか、体に寒さを感じる頃になりました。
先日のレッスン(タイイング=ダビングの仕方、ハックルの固定方法ほか)を、参考に連日フライを巻いています。10月7日のそろそろミノムシさん拝見しました。子供って屈託が無くかわいらしいですね!11月の始め頃お伺いしたいと思っておりますので又よろしくお願いいたします。今度こそイワナを1匹ゲットしたいです。