今日は歯医者に行った帰りに子供達にドリルを買いました。
毎日悪がきで、うるさいばかりの下二人ですが、なんとかわいい風景でしょう!
小さなお耳にピョコッと鉛筆をのせて、真剣に、買ってもらったドリルを見ています。
ふだんの、うるさく、騒がしく、泣いてばかりいる子とは思えない集中力です。
「杏理・・・」といっても全く顔を上げません。
よほどうれしかったのでしょう
さて、こちらは龍馬!
こっちはもっと驚きでした。
ほんとうに真剣に集中しています。
その顔と来たら、我が子かと疑うほど真剣な瞳です。
何も話さず、真剣に色を選び、はみ出さないように、美しく塗りこんでいます。
集中力!
何をするにも、一番大切なこの力を初めて龍馬に見た気がします。
親バカながら、もしかしてこいつはできるかも・・・
とうれしくなってしまいました。
日々子供達は変化していきます。それはまるでシャロムの森の紅葉のようです。
朝の山々の色は、夕方にはより濃く、深く、鮮やかになっています。
静かで、動いていないように見えますが、その下では、大きな発展への力が脈動しています。
生きる力、生命の力、は本当に美しいですね。
よくできました!
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
竜馬君、かわいいですね。パパ似かな?
確かに、子供はたった一週間会わないだけでも変わりますよね。それと、好きなことにたいする集中力。我々大人も見習わなければ。
フライに対する集中力が仕事でも出ればな~
と思う今日この頃。月曜は特にやる気でないんですよね~今日はいい天気。シャロムでヤマメがライズしてそう・・・今朝は夢に出てきたんですよ。婚姻色入りのヤマメちゃん。
もう病気ですね(笑)