ベースの形
ドームハウスの底面は10角形や15角形等いろいろありますが、私はこの形で行こうかと思っています。
正五角形の頂点を辺にした10角形です。
とりあえず地面においてみました。
大きさは6畳よりちょっと大きいくらいです。
これが直径4mのドームです。
今回のあずま屋は3/8ドームでつくりますが、次の直径5mのコテージドームは5/8で作るつもりです。
5/8コテージドームの概念図
-
連絡先&申込み
-
TEL 0277-95-6404
-
携帯 090-4004-8744
-
住所 群馬県みどり市東町沢入1308
寒くて丸くなっているのかと思っていたら、丸いものを造っていましたね!
スタッフも材料も揃っていますので、楽しみです。
そういえば確か「ドームハウス」は、十数年来の夢ではありませんでしたか?
頑張って下さい。春が来るのが更に楽しみになりました。
管理人さん今晩は。
いよいよ始まりましたね、ドームコテージ。
仕事柄どんな風に出来て行くのか、見るのが楽しみです。
ドームで車座になってフライ談義したら寝るのも忘れちゃいそうです。
まっさん おはようございます。寒くて丸くなっていたいのですが、妻が許してくれません(笑)
そうですね10年来の夢でした。とりあえず、作れることは確かなようです。
そうそう、昨日、きごころ通信届きました。私もがんばろうと、良い刺激になりました。
TOMCATS23さん おはようございます。
できあがったら、ぜひともお泊まりください。真ん中に簡易囲炉裏でも置いて、のんびり酒でも飲みましょう。
もちろん、どぶろくやシャロムBEERで・・