とうとう、天気予報では沖縄が梅雨に入ったそうです。
そういえば、台風1号もすぐそこまで来て、熱帯低気圧に変わりました。
今年は、たくさん雨が降ってほしいものです。
シャロムの森も、最近はちょっと渇水気味
ここいらで、まとまった雨が欲しかったところです。
今、外は雨が降っています。この雨が明日の夕方まで続いて、日曜日が晴れますと最高ですね(^^)
現在、多種多様なメイフライが飛んでいます。おかげで、シャロムの森にもライズが色々な場所で見られます。
特に!第一ポンドのライズ騒ぎは眺めていて楽しいものです。
癒し系ですね・・・・水面直下のハッチを捕食する者、水面に落ちた虫を捕食する者、そして空中を飛んでいる虫を自分の体の2倍以上も飛び跳ねて捕食する者・・・
信じられないことに、一分間に10匹以上のライズが見られます。
とにかく、ニジマスのくせにとてつもなくスプークな奴らが、どうしたことか・・・・
秘密兵器のおかげのようです。????
-
連絡先&申込み
-
TEL 0277-95-6404
-
携帯 090-4004-8744
-
住所 群馬県みどり市東町沢入1308
ムムム?秘密兵器??
これは聞き捨てなりませんな。
日曜日は最高のコンディションの可能性大。言い訳が思いつかない~
あと二日、当日宜しくです。
カゲロウな季節
写真はマダラカゲロウの一種と思われるダンです。似ている種類としてはホソバマダラ
SAGE愛好会様 昨日はおつかれさまでした。
期待に違わぬ素晴らしい1日でしたね。
よかった、よかった・・・(^^)
オオヤマカワゲラ
川沿いの鶏舎にて、飼料袋についていました。これがいるということは毛ばりで釣れる魚もいるんだよなあ。鳥の羽はたくさんあるし、毛ばりをまいてみようかな?
オオヤマカワゲラ
川沿いの鶏舎にて、飼料袋についていました。これがいるということは毛ばりで釣れる魚もいるんだよなあ。鳥の羽はたくさんあるし、毛ばりをまいてみようかな?