最近のシャロムはWWOOFERはいっぱいです。なにせ日本人の32歳の若者K君と62歳のリタイヤ元気sさんとイスラエル人のカップル30、32歳のダトさんミカさんの4人もいるのです
みんな賑やかで楽しい人達です。
特にSさんはさすがに人生の先輩、なんでもできましす、かゆい所に手がバッチリ届きます。
ちなみに、SさんはWWOOFERはまだ始めたばかりで、この後はオーストラリアでWWOOFERをしたいそうです。、そのために、現在日本で少し修行しているそうです。
K君もやはりWWOOFERは、始めたばかりでそのうちカナダに行く予定だそうです。よく子どものめんどうを見てくれますし、現在はライズ調査を真剣に行ってくれています。
(ちなみに今日のライズは凄すぎました!ナチュラルゾーン 大堰堤上で、10分間にスプラッシュライズが30以上です。僕はちょうどそのとき一緒にいましたが、あたり一面バコバコと飛び上がっていましたよ~)
イスラエル人のお二人はカップルでいつも一緒です。でも仕事はきっちりこなしてくれます。
現在畑を作ってくれてました。
明日からはシャロムの森の遊歩道を一緒に作ると思います。
イスラエルのテルアビブに住んでいたようです。これから日本を回り、最終的には日本に住みたいそうです。
日本語もずいぶん上手になりました。
たくさんのWWOOFERのおかげで急ピッチにいろいろ進んでいます。
ティピーの床も完成しました。囲炉裏端もあります。
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー