この写真を見て、なんとなく不思議な気がしませんか
何がか、よくわからないけど何か不思議な雰囲気を持っている一枚です。
現実のものとは思えない・・・
深みのある… それはまるで現実にピッタリとよりそう負の世界、裏側の世界…
そんな雰囲気が感じられませんが…
種明かしをしてしまえば…
上下逆さになっている写真なのです。
シャロムの入口の第一ポンドの水面があまりにも静かなものですから、つい写してしまいました。
そうして、逆さにしてみますと、なんとなく、現実感がない、不思議な雰囲気を醸し出す写真となりました。
日常の中の、非日常…
全ての事象にはコインサイド、表裏一体の何かが潜んでいる気がします。
良いことも悪いことも…
悲しいことも楽しいことも…
長い年月を経て、それらは一つに収束していくような気がします。
渓は遥かな過去より流れ出し、そうして未来へと永遠に流れつづけます。
僕達はそんな時間の流れに住む渓魚のようなものかもしれませんね。
水面の上の世界はどんな世界なのでしょうか?
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
こんにちは
GWも終わりましたね~
ご盛況だったようで、良かった良かった
水鏡ってやつですか?
山梨の逆さ富士ではないですけど、
新婚旅行で行ったカナダ レイクルイーズ
ここも、見鏡に山が写りこむ世界でして、
物凄い感動したの思い出しましたよ。
SAGE愛好会様 お返事おくれました。
水鏡は本当の世界を写しているのかも知れませんね。
広い水は見ているだけで癒されますね。