ネーム:MML
釣行区間:L4-L5
水温:15.5℃ (12時)
フライ:CDCラッツロイヤル#12、エルクヘアカディス#14
釣果:イワナX10 24~26cm
L4区間はあまり反応がなく、お昼までノーフィッシュ。
今日はひょっとしてボ?
とも思いましたが、L5付近になると、ポイントごとにヒラキに魚が出ていて、サイトフィッシング(含
む提灯釣り)で私には上出来の二桁。L5パラダイスと言う感じでした。
時間切れでL5で終了となったので、次はもっと上流まで行って見たいと思います。
管理人より
シャロムは誰でも、一瞬、心によぎりますよね、この思いが・・・・
もしかして今日は ボ !
やはり、水温が低くなってきて、日中暖かくなったほうが活性があがるようになったのかもしれません。
一日を通して、活性に波があります。やっぱり水生昆虫の流下が原因なのでしょうか・・・
あと、この時期になりますと、日が当たっているところほど、活性が高いですよね。
不思議なものです。
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー