今日は活性が高かった~
昨日、一昨日と降り続いた雨のおかげで、今日の活性はとてもたかいものでした。 さらに・・・気温が昨夜から高く、10度を割りませんでしたので、水の中はパラダイス! 昨日、お客様が誰もいなかったので、F~M1と私も久しぶりに2時間ほど釣りあがりました。
パラシュート#14の反応がとてもよく、5,6匹かけて、ナチュラルリリースしました。(これは釣れたうちに入らない?!と言われそうですが・・・) さて、今日、午前中は大雨だったのにもかかわらず、M2区間L3区間に入ったお客様のお話では、とにかく活性が高かったようです。
私は、夕方L5に入った御客様を迎えに行きました。時刻は午後4時半頃でした。 私が見ていると2人の御客様は・・・・立て続けに4匹 わずか30分も経たないうちに釣上げました。
もちろん、天然イワナ領域なので、イワナのポイントに静かに振込みます。 すると、ドライフライ#12はクルクルと弧を描き漂います。 そうして・・・ふっ と沈み、クッ バシャバシャ・・・・ 美しい25cmくらいのイワナが釣れるのでした。 静かな時間・・・静かな動き そうして充実した雰囲気が2人の間には流れます。 ふと気がつくと、辺りはほんのり紅く、暗くなっていました。
ああ、気持ちの良い一日だったなあ・・・・ PS たぶん明日あたりに、このお客様のブログ SAGE愛好会の撃沈する日々4 に今日の釣行が掲載されることでしょう。
連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
お~
あの夕方の一枚がこんなにかっこよくなっているとは
ちょっと恥ずかしいかも・・・
でも素敵な一枚ですね
今回の釣行も、ISSAさんと馬鹿話をし、酒を飲み
ゲラゲラ笑いながらのものでした
本当に楽しいひと時
釣りが終わったあとのシャロム人さんとの談笑もまた楽し
こういうオーナー、釣り場、魚たちとの繋がりがあるからこそ
我々黒い四連星はシャロムが大好きなんですよね
また遊び行きます!!
ピンバック: SAGE愛好会の撃沈する日々4
SAGE愛好会様 ありがとうございました。
ちなみに・・・・その次の日! 気の毒な方がおられましたよ。
やっぱり、SAGE愛好会様の後、すぐに入るのは厳しーですね。
それでは、またお待ちしております。