先日、子供達の学校でマラソン大会がありました。
これは、杏理
小さな体でもうちょいでクラスで一番でした。結果2番でしたが、よくがんばったなあ・・・
最後のラストスパートでがんばったけど、あとちょいで抜けなかったようです。
でも、ほんとよくがんばったね。
これは龍馬だ!
かっこいいなあ・・・我が子ながらよくがんばっている。
途中、転んでしまったようだが、それでもなんと3番だった。来年こそは一番を狙へ!
ヒザから血が出ているけど、思いっきり走りながら校庭へ入ってきたね。
えらいぞ、龍馬
そうして、なんといっても、今回ほんとに、ビックリしたのが、花琳だったよ・・・
この写真・・・・スタートから最初の2周をトップで走っていたね。
みんな自分より大きいじゃないか・・・
颯爽と、、、そして マイペース・・・ ほんとに花琳の走りは花琳らしかった。
そうして、 もっとビックリしたのが!
なんと、まさか、一番で入ってきたんだ。
一番小さな体で、一番がんばったね。
それに、なんといってもマイペース。自分のペースを・・・しっかりと見つめながら、黙々と走っていたお前にはほんとにびっくりしたよ。
これからどんな生き方、世界で生きるのだろうか・・・・是非とも自分の思う道を思いっきり歩んで、歩んで・・・・そこに根を張ってほしい。
そうそう・・・・たーくま君 我が家の第2世代長男です。
君が小学生になる頃・・・花琳大姉は高校生、きっと日本にいないでしょう。そうして龍馬大兄は高校受験の真っ最中?英語の勉強してるかな?花琳の学校へいかなきゃね。将棋を教えてもらおうね。
杏理中姉が中学1年だ。いろいろ教えてもらえるね。
・・・・・後ろに寝ているママは幸せそうですね・・・
ほんと 気がつけば花琳は来年小学6年生。 もうすぐ大人に仲間入りする時期なんですねぇ・・・。
ほんとに、みんな大きくなりました。
ありがとうございます。