最近のお客様のブログから、最近の釣果情報のダイジェストです。
クリックして、詳しくみてくださいね。
納竿 (トリと自転車と私 様より)
これまでの様に、爆釣ではなかったけど、寒かったせいか、
午前中の早い時間は、レインボー。昼前からはイワナ。
結局これまであれだけ釣れたヤマメは1匹だけ・・・
でも、とりあえず10以上は釣れました(笑)
巡礼者、聖なる樹へ・・・ ( 我が心の川 様より)
シャロムの森、標高900m附近にその巨木はあります。
この森のシンボル、『シャロムの木』。いずれこの森の主に詣でて爆釣祈願、安全釣行祈願をせねばと思っていたのですが、今日は早起きできたので、朝一番に『シャロムの木』に会いに行ってきました。
シャロムの森 9( ギャラリー涓滴 様より)
今日の釣果 山女3匹 山女チビッコ1匹 岩魚チビッコ1匹
バラシ4匹
師匠は9匹ほど釣っていた
やはりバンブーの威力か・・・
シャロムの森 NO.6( FF修行日記 様より)
今回は初めてのL1~L2です。
いつもより少し開けていますので久しぶりに20フィートぐらいの
ロングリーダー&ティペットシステムでやってみました。
やっぱり楽しいですね。長いほうがコントロールする楽しさがあります ♪
復活!!(女流釣り師 日本一への道 ~Yukina Blog~ 様より)
水量も問題なし・魚影も問題なしです
釣果は・・・
11月29日 虹鱒:12 山女:1
12月5日 虹鱒:2 山女9 岩魚:2
ルアー:バフェットF43(オレンジG・山女)
チップ(山女・さび岩魚)
蝦夷
というような感じですか・・・
12月も中旬となりました。
しかし雪がまだ降っていないので水温は6度くらいです。
日中には日当たりの良いところでは、魚達が気持ちよさそうに浮いております。
釣果はあまり期待できませんが、のんびり釣果など気にせず、渓流散歩をしに来てはどうでしょうか
シャロムは年内、12月29日まで開いております。(開店休業かもしれませんけどね(苦笑))
ありがとうございました。
ところで、大堰堤下に、前にお話してた大きくなるイワナ?!放しました?
9寸サイズが結構釣れましたよ。
追伸
その1 CD、受け取っております。
その2 朝から「ふたりは」を聞いてる男二人。
もう一人のお客さんはどう思ったでしょうね(笑)