5月12日は山の神様の日です。
そう、この地方では12様と昔から呼ばれています。 毎年5月12日は山の神様の日です。
この日には昔から、山の神様にお参りして、お酒を献上し、その後宴会などがありました。
シャロムの森には神様の祠が右沢に一つ、左沢に二つあります。そうして、右沢、左沢を分ける尾根のてっぺんにも一つあります。
今回、右沢の神様の祠へ参拝するための橋が古くなって壊れそうなので、橋を付け替えました。
るいも一緒に作業をしていましたよ。
その後は、山の神様へ参拝し、献上したお酒を皆で回し飲みしました。
神様との一時、 WWOOFERの子達にはとても興味深かったようです。
シャロムの森も春真っ盛りです。
魚たちの活性も高く、そしてなにより、美しく、気持ちの良い渓の中、貸切の時間を楽しめます。
いつでもシャロムに来て下さいませ。
それから、現在、格安でSAKOのタイイングスクールを行っております。
ぜひ、プロのタイヤーのSAKOさんが、たくさんの裏技を教えてくれますよ~。
こちらをクリックしてみてくださいね。