昨日の夜、ウーファーさんと一緒に、トランプで大貧民(大富豪)をやりました。
ルールを説明したばっかりなのに、英語を教えてくれるアイリスは、カードの使い方が上手い。富豪の位置を、3,4回まもってましたね~。
大富豪は、何回もかなり変わりました。「大富豪が、また大富豪になれなかったら、大貧民。」などという、アレンジルールもあったのですが、難しくなるので使いませんでした。でも、そのルールがあったかのように、さっきまで大富豪だった人が、大貧民まで落ち込むなどということもありましたね~。
5,6回つづけてやりました。で、その後、ママが、
「後1回でおしまいね」
といったとき、杏里が
「え~、同じのばっかじゃつまんない。」
といい、
「じゃあ、杏理は、何やりたいの。」
と、ママがいい、それには花琳が、
「杏理のことだから、きっと、ウインクキラーだよ。」
となって、ウインクキラーをやることになりました。
ウインクキラーでは、最初1、2回は普通でしたが、3回目。キラーの人がウインクしてないのに一人死んじゃったんです。それは、ちょっとした間違いが元でしたが、ママがもう一回やらせてくれることになりました。
楽しかったでーす。\(^0^)/
ウインクキラは一番だよ。ドイツでたくさん人々教えた。死ぬのかたは非常に重要ですね。がんばって