今日は、広島3日目!と思ったけど、実は3日目、午前中しか広島にいなくて、書くことがなーい!!!というわけで、この頃できる日はいつもやってることを、紹介します。「この頃できる日はいつもやってること」は・・・川への飛び込みでーす。イェーイ!。とっても楽しいですよ。コレ。え、信じられない。そうですか。ならこの写真見てもらいましょ。
コレ↑は、この頃遊びに来た、ミズキという人が、飛び込むために、岩を離れた瞬間です。で、ミズキはこの後、「ヒュー バッシャーン」と川に飛び込み、喚声をあげながら出てくるんです。水の中から。
「気持ちー。サイコー×2」
って感じのこと言いながら。でも次に岩の上にたったときは、
「おー。寒。ガクガクガク。」
となってるんです。でもその状態から、ジャーンプして、また、「ヒュー ドッボーン」といくわけです。
え、何、小森谷家は、やってないのかって。もちろんやってます。
コレ↑は、龍馬が飛び込んでるとこです。龍馬は、服のまま飛び込んでます。で、この後龍馬も、「ヒュー バッシャーン」といくわけです。
残念ながら、花琳の写真は有りません。動画ならあるんですが。ほしい方は、「karin1998.japan@gmail.com」に、件名、「動画」内容には、「自分のメールアドレス」で送ってください。っていっても、ほしい方いませんよね。
シャロムは釣りだけじゃありません。飛び込んでみたい方や、山を散策などしたい方は、どうぞ釣りではなく、遊びに来てください。