いよいよ秋となりました。
シャロムの森でもいよいよ喰いが立ってきたようです。現在右沢、左沢の下流の魚たちが元気良いです。
釣果も、ここ数日は急に上り調子です。
どこに入れても、反応がある!
そんな雰囲気が漂いはじめました。
まだ、都心部では記録的な酷暑のようですが、私たちの森ではそろそろ秋色になり始めております。
朝方など・・・寒い!
そのせいか、家族全員軽い風にかかってしまいました。
魚たちも敏感に秋の気配を感じたようで、食欲の秋!と言わんばかりに上を見ています。
ただし!
ひとつ,残念なことに、アオサギ? カワウより一回り大きいサギ類の鳥が一匹徘徊しております。
さすがに、カワウのように川の中を泳ぎ回ることはできませんが、魚たちの心胆を震え上がらせるには十分です。
こいつが物色したあとは、魚たちの反応がかなり悪くなってしまいます。
これから、日一日と涼しく、なってきます。
毎日が気持ちの良い季節です。
PS
ほんと久しぶりの投稿、更新となりました。
現在私は林業に夢中?! です。
この写真は、今年の夏に我が家に訪れた台湾台風~達です。
台風ネームは アイリス、オレンジ、セン・・・ それぞれ、賑やかに、華やかに、美しく・・・
毎晩シャロムの森では彼女たちの笑い声がこだましておりました。
・・・・・そうそう、秋祭りにはオレンジは参加予定です。(^^)