もうすぐ・・・・
ママと
岳琉と
花琳が
フィリピンから帰ってくる!!!!
そう、今年の夏、初めて花琳は語学留学しました。2週間前に出国。場所はフィリピンのセブ島でした。
本当は花琳一人で行かせたかったのですが、フィリピンは法律で18歳未満の場合、保護者同伴でないと入国できないのです。
そこで、ママが一緒にいくことになり、必然的に4ヶ月の岳琉も一緒に付いて行きました。
もちろん、学校の寮に花琳は泊まり、4人部屋でした。
初めての英語だけの学校。世界中から留学生が来ているそうです。もちろん英語で英語の授業。
確かに我が家にはいつも外国の人達が溢れ、いろんな言語に触れてきた花琳ですが、さすがに初日だけは堪えたようです。
ママのメールでは、花琳は部屋で?すこし泣いていたそうです。(もちろんママもぜんぜん違うホテルにいるので、先生から聞いたそうですが・・・)
ですが、さすがは・・・さすがは花琳。
翌日にはケロッとして?また猛勉強を始めたとのこと。
ルームメイトは韓国人だそうで、やはり英語でしか話せません。
この2週間、いったいどの位成長したことか! とにかく、花琳は努力の子です。ママのメールによると、一度会いに行ったとき、本屋により、日本語ルビつきの英語の本を何冊か買って、とにかく読みきる!とがんばっていたそうです。
いったい彼女がどんな生き方をこれからしていくのか、親の私には全く想像できませんが、それにしても、地道に努力のできる、強い子に育ったなあと、ほんと妻には感服せざるえません。
そういう、花琳もいよいよ明日、帰国します。
ママも岳琉も帰国します。
やっとまたいつものドタバタほ日々が戻ってきます。(^^)
さすが花琳ちゃん!
強い子ですよね~
ウチの子にも少しは見習って欲しいですわ・・・