先日龍馬が一週間長期キャンプから帰還しました。
北毛青年の家で行われていたもので、応募したところ、抽選にあたり、極めて安い参加費でとても私たち家庭にはありがたかったです。
さて、その龍馬、一週間で一体どうなっていることやら・・・
そもそも、準備はほとんど手伝わなかったので、龍馬がいったあと、チェックしてみるとあるわあるわ!いろいろなものを忘れて行きました。
「楽しくやっているのかなあ~。」という心配を少ししていました。
しかし、これら写真を見ると、本当に楽しく、充実した1週間だったようです。
修了式が終わり、帰るときには泣きべそをかいている龍馬でした。
なんとなく一皮むけたような、そんな雰囲気が感じられました。
可愛い子には旅をさせよ といいますが、本当に、そう思います。
このキャンプ中に、群馬の名山の一つ、小野子山も登ったそうです。
そろそろ、龍馬も新しい時代に入ります。
いよいよ青春時代です。
どんな男になるのかな。。。
私ができることは、仕事場に連れていくことと、登山(これも山ではありますが)を一緒にすることくらいなものです。
ですが、彼を高い山へ、連れていきたい。 高い山の頂で、遙か彼方、雲海を上を見渡す、美しい・・・言葉に出来ないほどの夕焼けを静かに眺めたい。 星降る頂において、焚き火を見つめながら、静かにウイスキーなど口にしたいものです。
気がつけば、青春時代はすぐそこなのですね。
しばらく見ない間になんだか龍馬、男っぽくなってる!
子供の成長は早いんですね・・・・。
龍馬君
龍馬、拓馬、岳琉、ウチの子、TOMOの子
ウチらがジイサマになって、新山猫軒で酒を飲み、
子供達が渓流にロッドを片手に散っていく
そんな20年後が来たら楽しいでしょうね~
20年後。。。小生56才
まだまだ若いモンにはフライは負けんな
ガハハ
(↑大人気なし)