5月12日(土曜日)
9:00から開始。ハッチはあるけど、ライズもなく肌寒い。
風も吹き始め、水温8度とちょっと心配な開始できたが、心配は無用でした。
ヤマメは、渓全体にちらばっており、小さいポイントにもしっかり入っている。
警戒心は相変わらず高いけど、それでも食欲が勝っているのか、フライも選ばず
いたるところで反応あり。
L1から開始、ゆっくり釣り上がりL3入口で時間を迎えましたが、
ヤマメ23匹、イワナ2匹。
終わってみれば#14のパラシュートしか使用していない。
フライを変えるという発想も不要な1日でした。
ふと見上げた際の青空と新緑がすごく綺麗。
この季節はいいですね。またお邪魔します。
というわけで・・・・・
とにかく、気持ちの良い毎日です。
仕事中、ふと渓を覗きますと、どこでも魚達が楽しそうに泳いでいます。
はるか昔、日本のどこにでもあった、
当たり前の時間が・・・・
ここシャロムには流れています。
どうぞ、のんびりしにいらっしゃいませ。
シャロムの森は完全予約制。
一区画500m以上(実際には1km以上)
頭はねも、後から追い越されることもありません。
の~びりと、美しい渓の風にとけこみ、
この渓生まれの渓魚たちと、
日がな一日遊んでくださいね。