連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
「その他」カテゴリーアーカイブ
釣果情報20140923ちびっこ一杯だ!
いつもお世話になります。 今年は急激に寒くなってきました。冬が早いのかなあ・・・・ シャロムの森の木々もずいぶん力を失い・・・もうすぐ虹色に変わっていきます。 さて、お客様からの釣果情報です。 小森谷様 昨日はありがとう … 続きを読む
釣果情報20140907 尺ヤマメはどこへ行ったのか~
先日のお客様からの情報です。 小森谷 様 昨日は午前中あいにくの雨、午後からは曇り 私は広い所で釣りたいのでファミリー~M区間 釣果は6寸・7寸ヤマメ8匹 天候のせいで川は暗くあまり活性は良くなかったですね ポイントポイ … 続きを読む
釣行情報20140829
ほんと、最近更新していないです。すいません。m(--)m 昨日のお客様が、メールで釣行情報を送ってくださったので、8月中に来られたお客様からいただいた情報も掲載します 2014年08月29日 水温 15.5度(9:00) … 続きを読む
20140616釣果情報 水量よし、反応最高!
先日の梅雨の大雨で、水量は最高の状態になっています。 昨日のお客様からのうれしい情報です こんばんわ。本日はお世話になりました。 今日は良い釣りになりました。 9時頃からR1よりスタート。 水量も多めで魚の反応もかなり良 … 続きを読む
シャロムの春一番
シャロムの森は林道の雪も溶け、山桜が咲き、新緑と鳥のさえずりの春真っ盛りです。 ヤマメもイワナも活性が高く、春を待ち望んでいたようです。 今年初めてシャロムの森はM1からゆっくりと釣り上がりました。 Mストリームは瀬が続 … 続きを読む
釣り場の管理人の言うことなので、真偽のほどは・・・・
台風27号の影響が心配される今日ですが・・・・ 数日前のお話をさせていただきます。 これは、釣り場の管理人が言うことなので、話半分で聞いて欲しいですが・・・・ その日、いつものように朝、林業の間伐という仕事に行く道すがら … 続きを読む
釣行情報20110910
そろそろヤマメの大食いの季節になりますね。 さて、お客様からの情報です 先週末の台風12号が過ぎた後すぐの釣行でした。 ビフォーアフターじゃありませんが、川がどう変わったかがとても楽しみにしておりました。 結論から言うと … 続きを読む
釣果情報20101014
kom システム Fenwick Glass Midge 6’3″ 3# リーダー5x12f ティペット6x3f フライ オリジナルパラシュート14#、16# ヤマメ1匹 イワナ12〜3匹だと思いますが、正確 … 続きを読む
食欲の秋
いよいよ秋となりました。 シャロムの森でもいよいよ喰いが立ってきたようです。現在右沢、左沢の下流の魚たちが元気良いです。 釣果も、ここ数日は急に上り調子です。 どこに入れても、反応がある! そんな雰囲気が漂いはじめまし … 続きを読む
川に飛び込みブーム???
今日は、広島3日目!と思ったけど、実は3日目、午前中しか広島にいなくて、書くことがなーい!!!というわけで、この頃できる日はいつもやってることを、紹介します。「この頃できる日はいつもやってること」は・・・川への飛び込みで … 続きを読む