連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
「釣果毛鉤」カテゴリーアーカイブ
K様の20140531釣行記録です
帰りに事務所によって見ましたが、いらっしゃらなかったのでそのまま帰りました。 ご挨拶できずにすみません。 午前中は、さわやかな五月晴れの中のつりでしたが、釣りのほうは、水が少なめで区間下流のプールでは苦戦しました。 午後 … 続きを読む
釣行情報20120512ヤマメもイワナも!
5月12日(土曜日) 9:00から開始。ハッチはあるけど、ライズもなく肌寒い。 風も吹き始め、水温8度とちょっと心配な開始できたが、心配は無用でした。 ヤマメは、渓全体にちらばっており、小さいポイントにもしっかり入ってい … 続きを読む
釣果情報20120508
よい季節。なにもかもが躍動的です。 釣果情報です。 5月8日(水) somebin 新緑のシャロムは生命感に溢れていました。春の足音はゆっくりだったようで、今も山桜が咲いています。 ハッチもミドリカワゲラ中心に盛んです。 … 続きを読む
釣行情報20120505気持ちよいですね
美しい季節です。 渓流の流れはきらめいて、水音は谷間に響きます。 何もかもが、春の到来を喜んでいるようです。 さて、5月5日に親子で釣行されたお客様からのうれしい報告です。 5月5日 息子(中1)の倶楽部活動の合間を狙い … 続きを読む
強い雨でした。がしかし、明日はよさそうですね。(^^)
上の写真は、5月3日16時のウェブカメラのものです。 水温は11.8度 気温は15.4度 水質 もちろん、もうOK 水はまだ多し。 です。 明朝、カワウの影響がなければ・・・(たぶん彼らも、今日の水位では、今晩は来ないで … 続きを読む
20111113晩秋の渓
昨夜は木枯らし2号でしょうか。 夜の闇から恐ろしいような風の音が鳴り続けました。 さて、そろそろシャロムも今季は終了になりますが、日曜日に入られたお客さまより情報です。 土曜の夜~お世話様でした。 月明かりで飲んだ酒 と … 続きを読む
釣行情報20111011イワナの秋
そろそろ秋もたけなわ・・・・ といってもまだまだ紅葉には遠いですが、魚達は産卵行動をあちこちでしております(ヤマメですが・・・) それを狙って、イワナの活性も上がっているようです。 それでは、釣行情報です 10月11日の … 続きを読む
20110930祭り!
このごろのシャロム まさしく 祭り状態!! のようです お客さまよりうれしいメッセージです 先日はお世話になりました。 9月30日の釣果報告です。 大変な事になっています。 祭りです。 その日はR3から入ったのです … 続きを読む
釣行情報いろいろです
最近の釣行情報です。 いろいろ・・・・本当に渓流はこの時期どんどんと変わっていきます。 今、まさしく 山女の 秋! でしょうか・・・ まず右沢についてです。 9月15日の釣果報告です。 非常にびみょ~な結果となりました … 続きを読む
釣行情報20110913
お客さまからの釣行情報です。 本日の釣果ですが、残念ながら余りかんばしくありませんでした(>_< ) R2から釣り始めましたが、そこそこフライに反応するのですが、バレてばかりで。。。腕が悪いです。ストーキングが下手なんで … 続きを読む