釣行情報 2022/08/8
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、20匹(ヤマメ18イワナ2)今年のヤマメは、大きいですね!お腹もパンパン!豊かな山であることの証明です。カエルも多いですね。虫がよく出ている証拠・・・なんですが、羽虫はさほど多くないような気が・・・。またよろしくお願いします。ゲートは閉めました。
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、20匹(ヤマメ18イワナ2)今年のヤマメは、大きいですね!お腹もパンパン!豊かな山であることの証明です。カエルも多いですね。虫がよく出ている証拠・・・なんですが、羽虫はさほど多くないような気が・・・。またよろしくお願いします。ゲートは閉めました。
本日もありがとうございました。前日夜、管理人さん、ご子息、友人と楽しく、美味しい漬物で楽しいお酒堪能させて頂きました。翌日は、左沢上流に入渓。私と息子で40匹近い釣果。最大24cm.アベレージが20cm以上の魚ばかりで楽しい釣行でした。連日の雨で川は増水気味、目立つハッチがく、最初苦労しましたが、テレストリアルパターンを見つけてからは、反応よく沢山釣れました。又、お邪魔いたします。ありがとうございました。
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、23匹(ヤマメ13イワナ10)連日カミナリですか?かなり増水、急な水温低下でおさかなさんは水底にじっとしている様子。11時過ぎに水温18℃を上回り、いつもの活性が戻りました。この増水でイワナがドライフライに積極的に反応したのは、ちょっと意外でしたね。またよろしくお願いします。ゲートは閉めました。
無事に沢入駅まで戻りました。ありがとうございました。釣果は、30匹(ヤマメ2イワナ28)まだ増水のように感じます。前回と同じくらい?虫もなく、風もなく、動物もなく、シーンとした空間を独り占め。天気もよかったし、サイコー!またよろしくお願いします。ゲートは閉めました。
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、13匹(ヤマメ13イワナ0)10時半釣行開始、上流から雲が流れてくる、湿度も高い、カミナリの予感はしてました。はずれてほしかったが、予感的中!最近30匹超えの釣果が続いたので、カミナリ様に「調子乗りすぎるなよ!」と言われた感じ。久しぶりのカミナリ様です。アドバイスには、従いましょう。ってことで、早退です。またよろしくお願いします
無事に沢入駅まで戻りました。ありがとうございました。釣果は、33匹(ヤマメ8イワナ25)最近どなたも入渓されていない様子。反応は素直なんですが、増水気味なので、ティペットを長くしたのが悪かった?ネット直前で逃亡されまくり。しかも、大きめのサカナほど・・・またよろしくお願いします。ゲートは閉めました。
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、24匹(ヤマメ19イワナ5)アブが出てきましたね。今年のアブは、かなり小さいような気がします。ホタルがシャロムの森近辺で見られるそうですね。苔のにいちゃんが言ってましたよ。水がきれいな証拠ですね。うらやましいです。またよろしくお願いします。ゲートは、閉めました。
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、25匹(ヤマメ23イワナ2)大減水にビックリです!しかし、サカナは元気にフライを咥えてくれました。食欲まで減退してないようです。HPリニューアルですね!きれいでハイセンス!またよろしくお願いします!ゲートは、閉めました
無事に沢入駅まで戻りました。今日もありがとうございました。釣果は、19匹(ヤマメ16イワナ3)カミナリ様が来そうな雰囲気でしたが、一日持ちました。よかったです。ヤマメは大小問わず大らかでしたが、イワナはかなり神経質な印象です。だいぶフライを見切られて、ショック!まぁ〜、これも楽しいのですが。またよろしくお願いします。ゲートは閉めて、帰りました。