連絡先&申込み
シャロムの森渓流状況
-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に admin より
- 日本ミツバチ、いらっしゃい~ に まーちん より
- 渓月庵 に Siggi より
- 釣果情報20120508 に 吉岡 俊雄 より
- 子供達、大きくなったなあ・・・ に 増田 淳 より
カテゴリー
カテゴリー
「Fishing」カテゴリーアーカイブ
台風後、カワウ・・・
上記の写真・・・・ この間の台風一過の朝、子供たちを学校へ送っていく、道すがらダム湖を覗いてみると、こんな風景でした。 台風が過ぎ、大水が引き始めたとき、魚たちは皆まだ休憩中。 巻きのゆっくりとした流れの中で休んでいます … 続きを読む
釣行情報20120610雨にもめげず・・・・
今月も来て頂けましたお客様からのうれしいメッセージです。 おはようございます 金、土とありがとうございました 昨日は生憎の雨、低温、低水温でしたけど、やってみると何とかなるもんですね。 メチャメチャ寒かったですけど、何と … 続きを読む
釣行情報20120512ヤマメもイワナも!
5月12日(土曜日) 9:00から開始。ハッチはあるけど、ライズもなく肌寒い。 風も吹き始め、水温8度とちょっと心配な開始できたが、心配は無用でした。 ヤマメは、渓全体にちらばっており、小さいポイントにもしっかり入ってい … 続きを読む
釣果情報20120508
よい季節。なにもかもが躍動的です。 釣果情報です。 5月8日(水) somebin 新緑のシャロムは生命感に溢れていました。春の足音はゆっくりだったようで、今も山桜が咲いています。 ハッチもミドリカワゲラ中心に盛んです。 … 続きを読む
釣行情報20120505気持ちよいですね
美しい季節です。 渓流の流れはきらめいて、水音は谷間に響きます。 何もかもが、春の到来を喜んでいるようです。 さて、5月5日に親子で釣行されたお客様からのうれしい報告です。 5月5日 息子(中1)の倶楽部活動の合間を狙い … 続きを読む
強い雨でした。がしかし、明日はよさそうですね。(^^)
上の写真は、5月3日16時のウェブカメラのものです。 水温は11.8度 気温は15.4度 水質 もちろん、もうOK 水はまだ多し。 です。 明朝、カワウの影響がなければ・・・(たぶん彼らも、今日の水位では、今晩は来ないで … 続きを読む
春です。活性高しです。
お客様からの釣行情報です。 連休に入り、気持ちの良い毎日です。 小森谷様 一日中晴れて暑いくらいの好天でした。 ヤマメの活性が高く、かなり上流域まで、ここはというポイントでヤマメの反応がありました。 20cm前後のヤマメ … 続きを読む
水温、気温、両方表示しています。
4月23日11時現在のところ・・・・ 水温 8.6度 気温 11.3度 でございます。 一応、2~3日前より、温度計を変えました。 現在は、上に水温、下が気温となっています。 水温は思ったよりあります。 そのせいか、来ら … 続きを読む
さあ、春ですね。そういえば昨日は春の土用入りでしたね
やっと暖かくなってきました この花は、ダンコウバイの花です。 私的には、春、2番目に咲く花ですね。 一番は、マンサク。そして、2番はダンコウバイ。 この花、よーく見ると こんな感じで、可愛らしいです。 そして、なんといっ … 続きを読む