つ、疲れた・・・


Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/11-0644.php on line 48

Warning: include(http://shalomnet.net//banerbar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/11-0644.php on line 48

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//banerbar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/11-0644.php on line 48

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/11-0644.php on line 52

Warning: include(http://shalomnet.net//navibar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/11-0644.php on line 52

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//navibar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/11-0644.php on line 52

« 「手拭」 | メイン | コンディション20050813 »

2005年08月11日

●つ、疲れた・・・

おはようございます。
本当に久しぶりに徹夜してしまった・・・・
HPの大改革、まだ終わっていません(泣き)

もうちょっとデザインを美しく、見やすくしたい・・・

NEWの表示が出るようにしたい・・・

なんといっても、各カテゴリーごとに写真が出るはずだが、でない・・・

たぶん、やる気になれば、カテゴリーごとに違うCSSも可能で、全く違ったデザインに出来るが、それが本当に良いのかどうか・・・・わかりません。

とりあえず、常連さんはRecentEntriesをクリックしてくださいね。
そうすれば、最近の記事が10ページ見られます。

カテゴリーでまとめてみたい人はカテゴリーをクリックしてください。
ちょっと優れているのは、そのクリックカテゴリーから下位の記事を新しい順に見られることかな?!

もうちょっとすれば、もっと素敵で美しいHPが完成します。
がんばろうっと・・・

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://shalomnet.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/77

コメント

森の番人さん こんにちは
HP更新ご苦労様です。とてもカッコいいです。
いずれは、オープニングのヤマメちゃんは、
伝説の40センチヤマメが飾ることになるのでしょうね。その一尾。釣りたいなぁ~
その伝説のヤマメ(レジェンド オブ ヤマメ)
一度でも姿を見たら、夢にでるでしょうね。
「俺の竿も折ってくれ~」

SAGE愛好会さんへ
 こんにちは、いつもありがとうございます。m(__)m
 誰か釣り上げてくれないかな~。(^^;(かなり難しそうです。)←ROY
 ちなみに、HPの大改造を行なっているのは、管理人さんです。
ではでは。(^^)/。。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)