ゴミと山


Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/11-0729.php on line 48

Warning: include(http://shalomnet.net//banerbar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/11-0729.php on line 48

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//banerbar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/11-0729.php on line 48

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/11-0729.php on line 52

Warning: include(http://shalomnet.net//navibar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/11-0729.php on line 52

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//navibar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/11-0729.php on line 52

« 森と渓流の写真教室! | メイン | 釣果情報20050910コンディションは良くなっています »

2005年09月11日

●ゴミと山

 ごみの問題は、どこへいっても頭の痛い問題です。
今多くの山では、冷蔵庫、テレビが散乱しているとも聞いています。そういったところは、たいがい通り抜けのできる、人通りの少ない道が存在しています。
シャロムは、幸運にも通り抜けの道はありませんのでそういったものはほとんどありません。通り抜けの道を作る話はあったそうですが、作らせなかった経緯もあるようです。砂防ダムも同様です。

 もうかれこれ、車止めをしてから、7年くらいになるでしょか。その当時は夏草の勢いもなくなるころになると、色とりどりの缶、ビンが転げ落ちています。行きと帰りでゴミ袋がいっぱいになるほどで、たいがいは、車の置けるスペースがあるところに集中していました。
 今でも時々空き缶があると、ポッケに入れて自分の車の中に捨てるクセがのこっていています。(ちときたないですが)
 美しい山川をいつまでも残していきたいと思っていたりするのですが、数10年たつと、あちらこちらでは、「ゴミの山」ができているんでしょうね。よほど注意しておかないと、それは避けられないのが残念ながら、今の日本の現状なのかもしれません。
 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://shalomnet.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/105

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)