TopColumnKanli-nin > おひな様

« 昆虫採集・・・水生編 | メイン | ジプシーな人達・・・サンレイクへGO2 »

2006年03月07日

●おひな様

この辺のひな祭りは4月3日です。
下の写真は、花琳がお世話になっている学童保育に飾ってあるおひな様です。
全て、手作り。
男の子も、女の子も一緒になって作り上げたものです。

5人ばやしがちゃんと太鼓を持っていたり、入口で2人の侍がちゃんといたりして、見ていて楽しいものですね。

ふと、右大臣とお姫様が3組いるのに気がつき、思わず笑ってしまいます。

私たちの村のように、厳しい過疎村では、子供たちが少なく、結果として、昔のように近所に遊びに行くことが難しい現実があります。

ましてや、私たちが住んでいるシャロムの森から次の子供がいる集落まで、5kmもあり、現実的には遊びに行く距離では今の所ないでしょう。

学童保育はこんな時に、すばらしいなあ・・・と特に感じます。
東村の学童保育は、本当によくがんばってくれてます。

毎日迎えにいくと、何かしら子供達は作っています。
時にはトランプで遊んでいる時もあります。

とうぜん、年齢層も1年生から4年生まで幅広く、昔の子供の集団のようです。

それに、ちゃんと、おやつもありますよ(^^)

宿題も、まずはみんないっせいに学童に来るとするようで、わからないところは、お兄さんお姉さんに見てもらえるし、なんだかあたたかいですね。

花琳のひな祭りは、自分たちで作り上げるひな祭りです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://shalomnet.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/333

コメント

何だかほのぼのとしていていいですね。
学童でもお兄さんお姉さんが下の子の面倒を見る。なんてのもいい勉強になりますよね。

学童も悪くないですね~

確かに、少子化があるのか、自宅の周りも
3歳位の子供って殆ど見ないですよね。
近所も子供たちはみな成人してますし。
それに、一番感じるのは、近所の空き地で
野球とかをやっている子供たちは皆無ですね。自分らの頃は、暇なら、自宅の壁にキャッチボールをしたり、少しの広場があれば野球をし、サッカーをしたものですが、今は全くないですもんね。

変な事件が多いから親がやらせないのか。
ゲームばっかりやっているのか。

本当、シャロムの子供たちを見ていると、
のびのびと良い育ち方させているな~
と感心することばかりですよ。

こんにちは。
子供の手作り、可愛いですね~。
色合わせもばっちり!

四月のひな祭りは初耳です。
ちょうど旧暦の頃になりますね。

こうして、色々見せていただけるのも釣りのシーズン前?(笑

SAGE愛好会様
ほんと、学童はいいですよ。親ができないことをたくさんしてくれます。TVももちろんありますが、ビデオを見ていることが多いようです。だら見がないのは本当に素晴らしいです。 
ハル様
ほんと、もうすぐオープンです。シーズン中もでも、がんばっていろいろ書きますね。
ちなみに、七夕もこちらでは8/7日です。
季節に合わせたものですね。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)