●ジャンピングヤマメ!
梅雨も明け、いよいよ陸生昆虫の季節となりました。
シャロムの渓も魚達の活気に満ち溢れております
先日のことです。
たぶん午後2時頃だと思います。M2の特に活性が高いポイントをお客様と路上から覗いておりました。
「いるいるいる・・・・活性高そうだねえ」
「あの小さな奴らは昨年生まれた2年魚だね。気持ちよさそうに泳いでいるね」
と、その時!!
ドラゴンフライ(トンボ)がしゅ~と水面近くに下りた瞬間!
「バシュッ ジュボン!!」
(☆。☆) (★。★)
「今の、何?!まさか飛んでいるトンボをジャンプして捕ったの・・・」
「すごいね・・・・」
と・・・ふたたび!
「バシャン、バッシャン、バッシャア~ン」
ヤマメが水面近くのトンボめがけて何度も何度もジャンプしながら食べようとしていました。
こんなにすごいのは僕も初めてでした。
活性が高い。それもものすごく・・・・
理由はわかりませんが、この場所は特に活性が高いのです。
やはり、木の伐採が良かったのかもしれません。
考えてみれば、この上流からはそんなに瀬の活性がたかくありません。
活性が特に高いのはM1~M2中くらいまでだとお客様のメールや釣果報告にもありました。
渓畔林の伐採もちょうどそこまでなのです。
相関関係は極めて高そうです。
シャロムの森ではもちろんこれからも渓流の整備を続け、より魚達に良い条件の渓を目指していこうと考えております。
シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)
クリックお願いします。→
こちらもよろしくお願いします。→
それからポチッとこちらもすいません→