Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/index.php on line 36

Warning: include(http://shalomnet.net//banerbar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/index.php on line 36

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//banerbar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/index.php on line 36

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/index.php on line 40

Warning: include(http://shalomnet.net//navibar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/index.php on line 40

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//navibar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/09/index.php on line 40
Top > 2005年09月

« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月 アーカイブ

2005年09月30日

●釣果情報20050929 中島


(写真:「あんと」)
フライ歴20年
フライ アント#16 CDCカディス#14
釣果
 イワナ11匹 サイズ25cm CDCカディス
コメント
 底石が砂で埋もれていなければ、もっと釣りやすいと思う。
感想
 比較的落差が少ないため、スタンディングポジションとストーキングが重要だと思いました。
 森林浴が気持ちよいです。
 道が左右についていて便利でした。

●釣果情報20050929 澤口


(写真:「ホゴショク?」)
釣行時間 7時間 フライ歴15年
フライ アント#16 カディス#14
釣果
 イワナ 4匹 サイズ20cm アント、カディス
コメント
 シビアなのは水が透き通りすぎているから・・・?!
とても綺麗な釣り場でした。気持ちが良いですね!
魚にからかわれて楽しかったです。
要望
 魚が居つく場所がもっとまんべんなくあれば、もっとコンスタントに釣れると思います。(まんべんなく釣れないのも面白いですが・・・)
初心者の方向きではないですね?!でも練習するにはとても良い環境だと思います。(釣れる事は別として・・・)(笑)

2005年09月29日

●釣果情報20050928 KIK

釣行時間8時間 フライ歴4年 ネームKIKI
フライ カディス#16 パラシュート#12
釣果
 イワナ 4匹 サイズ25cm エルクヘアカディス
コメント
 小雨も降りましたが普通に釣行できました。
段々の落ち込みの2段目でよく出た印象です。
一匹はドラッグのかかったフライを追いかけて食いつきました。
感想
 ヤマメはあがりませんでしたが、楽しめました。
カモシカ?の頭蓋骨がありました。

2005年09月28日

●釣果情報20050919 S氏

水温 15℃
釣果
 ヤマメ 6匹
 ニジマス 数匹
コメント
小森谷 様
 以前ビデオを送っていただきました宇都宮のSです。その節はありがとうございました。やっと念願叶い連休中の9月19日(月)に釣行させていただきました。
オーナーに直接お礼を申し上げたかったのですが、お会いできず残念です。

 丸1日釣りをすることがあまりできず、これまでシャロムに出向く機会を逸しておりました。当日は連休故空きはないかもしれないと思いつつ連絡してみると、予約なしとの返事でありましたので、前日までに仕事を何とか片づけて当日朝に予約連絡し釣行させていただきました。
 
 8時過ぎ頃から入渓しましたが、何分初めてで勝手がわからず最初の大堰堤前後を午前中4時間程度探りました。出だしからヤマメがぽんぽん出て調子よかったのですが、その後上流に向けて進むと当たりは遠のき魚の気配も薄くなり、ぽつりぽつりの当たりとなりました。
 
 前日までの水温など水況はわかりませんが、当日の水温は15度で適水温であると思われたのですが、プレッシャーの影響か、水況の変化の関係かはわかりませんが、フッキングしてもバレが多く、鉤掛かりが浅かったことから推測すると相当スレていることが伺えました。その他の要素としては釣り手の問題で、つまり素直に言えば下手ということです。

 ヤマメは20本ほどフッキングしましたが、手にしたのは8本でした。ヤマメは全て鰭がピンとしていて体色もハッキリと濃く、美しい魚体でヌメリが強く天然に近い証であろうと感じ、少し嬉しくなりました。今では稀少ですからね。ニジマスは2種類ですか。ドナルドソン系のは大きくなりますね。綺麗な魚体でした。しかし、ヤマメはスポーニングの準備が始まっている魚体でありましたので少し可哀想にも感じましたが、そこは釣り人の性で魚がいれば竿を出してしまいましたが。

 4時間で2㎞程度しか遡行していないと思いますが、さすがに前日から睡眠なしだったので相当に疲れ、足もふらつき限界でした。本当は核心部の源流でイワナを釣りたかったのですが、午前中の釣行だけで気力が失せました。話を聞くと行程8㎞もあるんだそうですね。次回はできれば10月中までにもう一度チャレンジできればと思っています。そのときは上流部に運んで貰って帰りは自転車を経験したいと思います。

 シャロムの森は夏の渓流にぴったりですね。緑のトンネルが心地よかった。どうしてもキャスティングできない部分は別にして、なるべく手を加えてほしくないですね。いくつか渓流の管理釣場に行ったことがありますが、自然のままといいながら人工的な細工が結構あったり、色々な漁種を放流したり、少し興醒めします。
 
シャロムはこのままがいいと思います。あまり人が多くなってほしくないとも思いますが。

 最後に、手書きでもよいので簡単な地図があるとありがたく思います。地図には、おおよその距離や○○ポイントなどの名称(例えば○○前、○○下、○○岩など)や愛称:「大曲」、「S字」、「パラダイス」など有望ポイント毎に命名し、地図に載せるとお客さん同士で盛り上がれるかも知れませんね。余計なことを言ってしまいました。また機会をみてお邪魔させていただきます。

2005年09月27日

●釣果情報20050922 S氏

水温 10℃~13℃
フライ パラシュートアント#14(フロータントなしで。)
釣果
 ニジマス24~26cm 合計3匹
コメント
K氏より5匹ノルマの達成をクリアするべく、しとしとと冷たい雨の中、最近フライを始めた友人と釣らせて頂きました。 お目当てのニジマスは以外に見つからず、前回いい思いをした場所では、悪戦苦闘。  着き場を狙ってみるものの反応なし。 あきらめかけた、ある瞬間、思いがけぬ場所でヒット。 足くるぶしぐらいしかない瀬の中から、ニジマス2匹目をヒット。 ストマックしてみるとカディス(?)のピューパ、アントなどの甲虫を発見。  キャスティングビギナーの友人にロールキャストを教えてる最中(まぐれ?狙ったのかな?)に1匹ヒット。彼女に何とかシャロムでの初デビューを果たせることができました。 
ヒットフライ: パラシュートアント#14(フロータントなしで。)
ニジマス24~26cm 合計3匹(あと2匹でした・・Kさんすいません・・・)
水温10~13度くらい(天気 雨)

まさに紅一点ですね!(^^)

2005年09月26日

●川辺にて。


(「川辺にて。」)
山にいると、美しいと思える瞬間というのにめぐり合う機会はやはりおおい、ただ夢中に何かしている時、(山の手入れや、釣り等)はついつい見過ごしてしまう。
だからこそ、なんとなく、ほっと一息つきながら、周りを見渡してみるのは新鮮な気持ちになる。そんな時、感じるのは、「この空間の中」での自分の小さな存在。
「あ~・・・。」とため息の後。「美しい・・。」単純にそう思える。
 人として、ごくごく当たり前にもっている気持ちなのかもしれない。

2005年09月24日

●森林療法ワークショップ&講演会11/19日

森の中を歩くととても気分が良くなります。これは森林から受ける多種多様な刺激のお陰だと言われています。ドイツではこの森林散策を中心とした療法が保険適用の医療行為となっています。現在日本も林野庁を中心にそれを目指して研究しています。今回その第一人者の上原先生をシャロムの森にお招きして、自己カウンセリングや作業療法の実際をワークショップ形式で行う予定です。
またその後、森林療法についての事例と日本の山林における可能性について勉強しようと考えています。
上原 巌先生研究室
日程 11月19日(土)
場所 シャロムの森
参加費 1000円

申し込み方法
 お名前 ご住所 電話番号 携帯番号 を記載したメールをnews@shalomnet.netにお送りください。

スケジュール
10:30 受付 
11:00森林療法ワークショップ
13:00昼食休憩
14:00講義
16:00終了

続きを読む "森林療法ワークショップ&講演会11/19日"

●釣果情報20050930 hukumoto

水温 15℃ 計測時刻 7-15時 釣行時間 10時間
フライ歴 約1年 ネーム hukumoto
タックル ロッド7.6ft#4 リーダー+ティペット 12ft 6~7X
フライ エルクカディス(ピーコックボディ)#11 ブラックパラシュート#13
釣果
 イワナ 7匹 サイズ25cm
コメント
 左沢上部に入りました。午前中のコンディションが1番よし。
 最後のイワナが本日最大の一匹となりました。

●釣果情報20050930 ヤマニン

フライ歴 3年 ネーム ヤマニン
フライ アダムスパラシュート#12,14 イワイイワナ #12 ブラックパラシュート#14,16
釣果
 ヤマメ 1匹 サイズ 20cm
 ニジマス 6匹 サイズ 20cm
コメント
 素晴らしい環境で感動しました。
 また来させていただきます。

●釣果情報20050930 K氏

フライ歴 3年
フライ エルクヘアカディス #14,15 アントパラシュート #14
釣果
 イワナ 3匹 サイズ25cm エルクヘアカディス
 ヤマメ 4匹 サイズ25cm アントパラシュート
コメント
 ふりやすくていい
感想
 午前中は天気がよくいい釣りが出来そうだったが、ほとんど反応がなかった。その時は本流で釣っていたので、午後になって沢に入るとぼちぼちと釣れだした。

2005年09月23日

●釣果情報20050920 S氏


(「トンボぐい」:Ban-Nin)
タックル テンカラ
釣果 
 ニジマス 2匹 サイズ25cm
コメント
小雨の天気予報がどこへ行ったのやら、お昼についてから直ぐに土砂降りになってしまいました。それでも、川は濁らなかったので、そのまま1時間程雨宿りをさせていただき、小雨になったところで、出発しました。

今回初めての川でしたので、一番下から釣りあがりました。

すぐ上の大堰堤までの区間で24~25cmのニジマスが2匹釣れました。
ウェット(テンカラ)でやっと出てきた感じでした。
掛かってからも、あまり元気が無くて、活性が低かったようです。

そこから上流は、かなり辛い状況になりました。
雲が低く、また木が覆いかぶさっている事もあって、
夕方の様に暗くなり追加したインディケータも殆んど見えません。
ヤマメと思しき鋭い当たりが3度ほどありましたが、全て掛けそびれま
した。

開けた明るい場所を探して、上流へと急ぐと、左右に枝分かれした沢となりました。
比較的明るい右へと進みますが、魚の気配はなく、2キロ弱上ったところでまた雨が強くなった事もあり、残念ながら終了としました。

曇りならまだしも、雨が降ってしまうと、いくらテンカラでも厳しい状況になったようです。今日は天気予報が良いほうにはずれて、晴れ間も見えています。
最近直前でコロコロ予報が変わる、天気予報がうらめしく思えます。

●HPが携帯からも見られます

HPを携帯からも見ることができるようになりました。
携帯でシャロムのHP http://shalomnet.netにアクセスして、タイトルの下の

このアイコンをクリックすると携帯用のHPになります。
一度試してくださいね。
画像も縮小してでます。(時々、画像名の関係で出ない奴もありますが)

2005年09月22日

●第3回スクールの思い出

とうとう、夏が終わりました。
恒例のシャロムの森フライフィッシングスクールも今年は3回!充実して、楽しい時間を皆さんありがとうございます。m(--)m
それでは、簡単にご報告します。
今回は参加者6人でした。中には昨年の参加者もいます。

天気がとてもよく、期待できる2日間です!
いつものごとく、オリエンテーションが終わるとさっそく、佐藤成史氏によるデモ釣行です。
ま、いつものことで、皆でダンプに乗り込み出入りですね(^^)

デモ釣行では大物を狙ったのですが、やはりたくさんギャラリーがいると魚も緊張するようです。
ほんとに、下の写真サイズがデモ釣行で釣れると、良いのですが・・・
早くスタッフに成長してもらいたいものです。

スタッフの定義
 ドライフライを好み、多少動きが変でも気にせずいつでも、ちゃんと食いつく。基本的に同じ場所に住む。


     スクール2日目の夕方GET 
その後はタイイングです。
真剣に、皆さん日ごろの疑問を質問なさっていました。
特に、テンカラの方は真剣に巻き方を勉強しておられました。

その後はバーキューを食しながら、熱心に釣り談義や冗談に花が咲きました。

21:00も過ぎ、一度国民宿舎サンレイク草木へお風呂に入りに行きました。
この日はホントによい満月で、露天風呂からみた美しいお月様は記憶に残るものでした。
帰ってくると、さあシャロムナイト第2部です。お酒やお茶を飲みながらゆっくりと夜が更けるまでスライド鑑賞と釣り談義が続きました。

1:00AM頃に就寝したそうです・・・


2日目

今日はホントに美しい朝です。空には雲ひとつなく、まさしくピーカン!
今日は良い日になりそうです。
気持ちの良い・・・本当に気持ちの良い渓相の中でレッスンは続きます。
3人ずつ2グループに分かれて、ゆっくりとレッスンは行われました。

生徒さんが釣り上げたヤマメです。
小ぶりですがさすがにシャロムのヤマメです。美しい・・・

たっぷり13:00までレッスン釣行して、終了!
皆様本当にお疲れ様でした。
「今回もホントに楽しかったなあ・・・」

その後、自由釣行です。結構皆さん釣れた方もいまして、それぞれ充実した1日になったことと思います。
毎回のことですが、楽しかった2日間が過ぎ、名残惜しく・・・、帰り惜しく・・・、日が落ち、焚き火の中で、まだまだ語りは続きます。

「このままだと帰れなくなるなあ・・・」といううれしそうな参加者の声が夜の森の中に響きました。
「しかし、明日から仕事なんだよなあ・・・」

2005年09月21日

●最近こんな奴が増えている気がします。

先日のスクールの時のヤマメです。
さすがに、秋が近づきつつあり、なんと美しく、迫力がある姿でしょう。

昨年に比べて、今年は釣果の平均もよく、大きさもずいぶん大きくなったようです。
参考までに

    釣果平均   サイズ分散      尺数
昨年  2~3匹   15~25cm   5匹くらい
今年  4~5匹   15~25cm   10数匹 

のような感じになりました。

釣果平均が良くなったのは、水量がかなり影響していると思います。
サイズ分散についてはたぶんさほど変化はない感じでした。
しかし、尺出現頻度についてはずいぶん多くなりました。

ホントにうれしいです。(^^)
これから秋が深まると、大物が活発に動き始めます。チャンス大です。
ただし!
昨年の実績では、尺が突然たくさん釣れたのは9月末の1週間だけでした。
たぶん、産卵の準備のためにバクバク食いまくるのは1週間程度なのかもしれません。そして、その後はもう、餌を食べるどころではなく、ひたすら求愛行動に徹します。
このヤマメ、オスですので、シャロムの水温ならばあと1年か2年は生きるでしょう。
是非とも、40cmクラスの勇姿を見せていただきたいものです(^^)

     photo by Seiji Sato

2005年09月18日

●釣果情報20050916 U氏

小森谷さん、今晩は。今日はお世話になりました。

”曇り空は余り良くない”との小森谷さんの言われるとおりでし た。特に午前中は苦労しました。右の沢に入りましたが、とにかく魚がいな い。。。。
通常の渓流なら、この時期、釣りきられてしまって仕方がないかと思うと ころですが、ここは”シャロムの森”、絶対に魚がいない訳がないと思いな がら釣り上がりますが、魚が全くいないのです。いつもなら、下手なウエディン グでヒラキから魚が沢山走って行くのに、全く魚の気配がないのです(2年 前、3月におじゃましたことがありましたが、あの時みたい)・・・
一体どう したのでしょうか。ここにいないと一体どこにいるんだ!という岩魚の絶好の ポイントを相当しつこく流しましたが、全く反応なし。
 遂にドライを諦め、ニ ンフで釣り上がりましたが、小さな落ち込みの中から、たまたま17、 8cm位の岩魚が出ました。釣ったと言うより針にかかっていたという感じでしょうか?
早めのお昼として、気を取り直し釣行開始、#14のパラシュートアント で、これまた同じぐらいの小さなヤマメをつり上げました。結構上流部だったのでヤ マメが釣れたのには驚きました。小さくても綺麗なヤマメです。

その後余りの魚の気配の少なさに右沢を諦め、左沢へ移りました。 左沢の方は右沢よりは魚の気配がありました。午後2時頃から少しずつヒラキ に魚が出だした感じです(時々太陽が顔を出すようになりました)。

やはり 17、8cm位の岩魚を4匹、#14パラシュートアントで釣ることができ ました。岩魚達は、小さいけれど、頭とヒレが体の割に大きい感じがしました。ちょっと 痩せていたのは今の時期は仕方がないのでしょうね。やはりかなりすれてい て、フライを見ただけで逃げ出す魚が結構いました。また、全体的に上を余り見 ていないようで、何回も流した後の同じ場所から走られてしまいました。入れ 食いモードにはとうとうならず、午後4時30分、納竿としました。

今回は、シャロムの厳しさを味わいました。また、お休みがとれま したら、リベンジに伺います。今日はどうもお世話になりました。

管理人コメント
 この方もとても上手な方なのです。何故って・・・この日のコンディションは水量は最高でしたが・・・気温が・・・つまり水温が前日に比べ下り基調で朝の測定で14℃だったのです。当然、虫など一匹も飛んでいませんでした。

シャロムの森の魚達には下がり基調での爆食い?!(虫達を・・・)の思いではありません。(養殖魚達なら、毎朝、毎夕、空からエサがやってきます。その思い出があります。たとえ、水温が5度下がろうと、雪が降ろうと・・・)
ですから、コンディションは良くなかったのです。

ホントにお疲れ様でしたm(--)m

●釣果情報20050916 T氏

釣果
 イワナ 1匹
 ニジマス 10匹
コメント
管理人様 お世話になります。
先日、金曜日にお世話になりました高澤です。ありがとうございました。
久しぶりの釣行ということもあり、大変楽しく、そしてストレスも発散できたと思います。

釣果ですが、本沢で虹鱒が10匹、左沢で岩魚が一匹でした。
その他、ばらした虹鱒が2匹でその一匹はしばらく粘ったのですが
ラインを切られてしまいました。
かなり大きく、軽く尺は超えていたと思います。残念です。
これで、また足を運ぶ理由ができてしまいました。
それと本沢の上の方もほとんどいけなかったので次回の楽しみに取っておきます。
また伺いたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2005年09月17日

●不思議な物体!?

昨日、道路の横断溝を掃除していたら、土の中から不思議な物体がコロコロと出てきました。
なんだかとても柔らかで、手で持つとプニュプニュしています。なんの卵だろう?
それとも、何かキノコ類かなあ・・・とても不思議でした。

実はもう一つあったのですが、掃除をしている時に道具が当たったようで、少し切れていて、中身が少しでていました。それを手でゆっくりと割ってみると!
びっくり\(*0*)/
「 なんだろう、このグルグル巻いたゴムの塊は?・・・もしかして・・・・ヘビだ~ぁ 」
ヘビの卵でした。きっと春まで卵の中にいるのか、それとも一度孵化してそれからもう一度冬眠するのかわかりませんが、小さなヘビが入っておりました。

ホントに森は不思議の玉手箱でいっぱいです。

2005年09月16日

●釣果情報20050913

フライ エルクヘアアディス アント
釣果
 イワナ 1匹 25cm
 ヤマメ 3匹 20cm
 ニジマス 2匹 30cm(第1ポンド下)
コメント
今回で2度目ですが、ニジマスエリアから今回は右沢に入りました。
左の沢に比べて明るい沢で、林道も横にあり、入渓しやすく、釣りやすい感じでした。
林道から魚を発見して見ていたら鳥が飛んできたとたんに隠れてしまう様子をみまし
た。しかし、2分もすればすっかり元の位置に定位しています。
それからはその作戦で。。。でも2匹を追加するに終わりました。

やっぱり、厳しい。でも一番厳しいのは自分の体力です。
また機会があれば、おじゃまします。

感想
ほんとうに遅くまで失礼しました。
コーヒーもおいしかったです。
子育て落ち着いたらまた伺います。

管理人 コメント
ニジマスの大物が第1ポンド下で釣れたそうですね。この間の台風で落ちたのかな?
そのニジマスですが、お客様の話によると・・・

フライが流れ・・・ドラッグがかかり始めたので、上げようとした瞬間!、流れの下流より、小さな水しぶきを立てながら、小さな背びれが飛び込んできた!
エッと思った瞬間、そいつはバクリ!そしてツーとラインを引き始めた。
心地よい手ごたえを感じながら数分後ネットへ・・・
その日最初の釣果でした。朝一番の釣果にして30cm越えのニジマスでした(^^)/

だそうです。
やはり、選抜組は楽しいですね。
これから来られるお客様もどうぞ第1ポンドで遊んでくださいね。

2005年09月15日

●個体差。


(「リラックス」:Ban-Nin)
 最近特に思うことがあります。それは、魚たちの個体差です。その差は、警戒心のひときわ強い個体、かと思えば、同じ場所で何度も釣られる気のいい?個体。見た目の違いもかなり多くなってきているように感じます。あるものは、茶色に近く、あるものは、黒点も少ない白い個体。遺伝子が違うということではなく、食や、補食行動の影響の方が大きいのかもしれませんが、不思議に思います。
遺伝子的にも違うのかもしれませんが、そこまでは調べることができないのが本当の所です。
 ただいえることは、C&Rではじめたことにより、同種内でも見た目の多様性が出てきていることは興味深い事実です。
答えを出す立場にはありませんが、これからも末永く見守っていきたいですね。
5年後の魚たちは?10年後の魚たちは??そんなことを考えると少し楽しくなる今日この頃です。

2005年09月13日

●釣果情報20050912ロッドブレイカー現る?!


今日もよい天気でした!
タックル テンカラ!
フライ  逆さ毛ばり#12、#14
      ニンフ #12
釣果
 ヤマメ 午前 4匹 20cm
      午後 3匹 20cm
      夕方 3匹 25cm
 ニジマス 午前 7匹 20cm
コメント
 丸1日やった結果です。この記録を書いている時間は18:20まで釣りをしていました。疲れました(^^)
 それから、私は見てしまいました!前にHPに書かれていた記事、ロッドを折ったヤマメを・・・・
私が大砂防上流から入らず、道を歩いていて、何気なくガードレールから下を覗いたとき・・・大きな影がヌ~と・・・ユラ~リ、ユラ~リ・・・スー・・・・
川底へと消えていきました。
大きかった!まさに大きかったです。たぶん50cmはあったのでは・・・
40cmの魚を釣ることもありましたが(管理釣り場?)、今日見た大きさはまともではありませんでした\(*o*)/
すぐに、気づかれないようにダム上流の川原に下りて、静かに近づき、ニンフを底に流しました。
「かかった!」と思わず上げると、それは20cmの小ヤマメでした・・・
その後もここで2匹、ヤマメをあげましたが、彼には会うことができませんでした。

とにかく、でかい! ロッドが折れるのがよくわかりました。
管理人コメント
誰か是非とも釣り上げて欲しいです!このヤマメはさすがに今年で落ちてしまうでしょうから・・・

2005年09月12日

●釣果情報20050911


フライ歴8年 ネーム イワナ釣り大好き
システム オービス・ワンオンス
フライ カディス・アント・ビートル  #14
釣果
 イワナ 4匹 サイズ33CM
釣り場についてのコメント
今までいろいろな釣り場に行きましたがいつ来ても気持ちよく釣りができる場所です。
感想
皆さん、釣りも大事ですが1回は宿泊で来て見てください。
本当に日ごろの疲れが取れます。

管理人コメント
この方は、土、日と宿泊で来てくれました。僕も本当にそう思うのですが、シャロムの森の価値は沢音の中での夜の時間にあるきがします。

絶え間なく包み込むように聞こえる沢の音は、まるで胎児のときに聞いていた音に似ています。
まだ何の不安も、悲しみも、ストレスもない・・・そんな頃の母親の愛に包まれた時代・・・
そんな時間がシャロムの夜には訪れます。

どうぞ、一度は宿泊してみてくださいね。

2005年09月11日

●釣果情報20050910コンディションは良くなっています

今日はコンディションは良かったようです。
5名の方が入渓しました。それぞれの技量と、運により釣果はいろいろでした。
レインボー が中心だった人もいましたし、尺イワナを釣り上げた人もいました。
それぞれ、結構楽しめたようで、うれしいことです。
尺イワナを釣り上げた方のデータです。

ティペット 6X フライ #12、#14
釣果
 イワナ 6匹 サイズ31CM以上 右沢
 バラシ 6匹以上
コメント
 その淵に大きな奴が定位しているのが道路上から見えたので、妻にそこにいてもらい、下流から攻めあがった。まず、大物のちょっと右側に小物がいたので、そいつを釣り上げた。そしてそれが走るのを防いだ後、妻の場所を指針にして、だいたいの位置に落とした。
 一発でヒット!、引きは強く、あわや岩の中へ・・・
なんとか潜り込まれるのを防ぐことができ、数分の格闘の後、網の中へ・・・
メジャーで計測すると、30cmを超えていた!
 ちなみに、妻にビデオで撮影してもらっていたので、それを見ると、なんと自分の上げたかった奴は彼ではなかった!
かかった彼が逃げるのに驚き、奴が逃げていく姿がビデオには写っていました。

管理人コメント
以上のデータは、今回聞き取りしたものを落としました。(つまり、アンケート用紙に記載してもらった物ではありません。)
ですので、細かい情報(フライの種類等)がありません。

さすがに、秋になり、大物が活発に動き始めたようです。これからが楽しみですね。

●ゴミと山

 ごみの問題は、どこへいっても頭の痛い問題です。
今多くの山では、冷蔵庫、テレビが散乱しているとも聞いています。そういったところは、たいがい通り抜けのできる、人通りの少ない道が存在しています。
シャロムは、幸運にも通り抜けの道はありませんのでそういったものはほとんどありません。通り抜けの道を作る話はあったそうですが、作らせなかった経緯もあるようです。砂防ダムも同様です。

 もうかれこれ、車止めをしてから、7年くらいになるでしょか。その当時は夏草の勢いもなくなるころになると、色とりどりの缶、ビンが転げ落ちています。行きと帰りでゴミ袋がいっぱいになるほどで、たいがいは、車の置けるスペースがあるところに集中していました。
 今でも時々空き缶があると、ポッケに入れて自分の車の中に捨てるクセがのこっていています。(ちときたないですが)
 美しい山川をいつまでも残していきたいと思っていたりするのですが、数10年たつと、あちらこちらでは、「ゴミの山」ができているんでしょうね。よほど注意しておかないと、それは避けられないのが残念ながら、今の日本の現状なのかもしれません。
 

2005年09月09日

●森と渓流の写真教室!

秋のシャロム、ネイチャー&フィッシュウォッチングのオプションプログラムです(^^)



内容

渓流で自分の釣り上げた渓魚の撮影を撮る方は多いと思います。しかしなかなか
うまく撮れません。ピントが合っていなかったり、暗かったり、光ってなかった
り・・・どうしたら雑誌のような写真が撮れるのでしょうか?!
 そこで、今回、プロのカメラマンの佐藤成史氏にお願いして、森と渓流の写真
教室を開催したいと思います。

10/30日

開催最少人数 5人以上

参加費 10,000円
注意
■基本的にデジタル写真のための教室です。銀塩写真には対応できません。
■どんな機種でもよいので、デジタルカメラを必ずご持参ください。

スケジュール

9:00 ~  写真、カメラについての基礎講座
(露出補正、ホワイトバランス、ISO感度等の理論説明、撮影上の注意点、構図や
光の使い方等、基礎知識を知ってもらう)
12:00~  昼食
13:30~  実践
(ニジマスを使って魚の写真を撮ってもらって、それをPCで確認、チェック
等・・・)
17:00   終了予定・・・

●秋のシャロム、ネイチャー&フィッシュウォッチング

日程 10/29日(土)~30日(日)
参加費 5000円
講師  佐藤成史氏
内容

シャロムの森の秋も深まり、森も渓魚達も次の誕生のために変化しています。
ゆっくりと歩きながら、美しく彩られた森と渓流、そして渓魚たちの生命の乱舞
を見つめませんか!
もちろんその夜はいつものシャロムナイトが待っています。
スケジュール
10/29日
13:00~   渓流についての小講座
(渓魚とそれを取り巻く森、昆虫などの生態、つながりなどの簡単で楽しいお話)
14:00~   ネイチャー&フィッシュウォッチング実践

(秋の美しいシャロムの森の中をのんびり歩き、イワナのペアリングや産卵礁を
見つけます。)
17:00~   夕食&お話
(秋の夕暮れの中、BBQと釣り談義に花をが咲きます)
21:00~    お風呂
22:00~   シャロムナイト
(皆様、気力の許す限り、語り合ってくださいね・・・)
10/30日
朝 適当に食べて、解散です。

2005年09月08日

●行っちまったなあ・・・

台風14号は今頃能登半島にいるのだろう・・・

シャロムの森もあの暑い・・・夏の匂いもすっかり消え、
山上より吹き降りてくる風は秋の匂いを感じさせます。

ああ、あの暑き夏は過ぎぬ・・・

今年の夏は楽しかったなぁ・・・
スクールあり、癒し系の新イベントあり、お客様も昨年より増えました。

シャロムの森が少しずつですが成長しているのを実感できます。
ここにいて、まるでシャロムの樹のように、ここを動かず・・・
季節の移り変わりをその肌で感じる。

豊かなことだと・・・
まさしく、幸せなことだと、感じます。

どうも、早朝に書く詩ではないですね・・・
めっきり寒くなったシャロムの朝を歩きながら、
そう感じる今日の朝です。

2005年09月07日

●釣果情報20050905

テンカラ歴1年 ネーム JIN 釣行時間4h
タックル スズキ天空テンカラ3.2m
フライ 逆さ毛ばり(#12、#14)
釣果
 イワナ 1匹
 ヤマメ 4匹
コメント
 魚は多いが一般河川よりむずかしいと感じた。
感想
 次回は淵に居る大型を釣り上げるぞ!

管理人コメント
この方はとても上手でした。(^^)
毛ばりが、若干水面から沈んだ時に反応があったようです。
やはり、シャロムの天然魚達は、水中の昆虫類をかなり捕食しているのだなあと思います。

●台風14号無事通過

台風14号は各地に深い爪あとを残したようです。災害に遭われた方々は本当に大変なことと思います。

さて、シャロムの森ではこの台風の影響も少なく、恵みの雨でした。
現在12:00水量が普段より50CM多いですが、きっと明日には最高の水位になっていることでしょう。
後は、太陽がピカピカに照って、気温、水温が上昇すれば、ここは天国になることでしょう。

現在11/8,11/9と予約はゼロです(涙・・・さすがに禁漁前なので皆様普通河川に行っておられるようで・・・)
11/10日は3名、11/11日は1名です。
これから数日は太陽さえ照っていただければ、バクバクになる可能性大のシャロムです。

2005年09月06日

●釣果情報20050903

(亀入淵)
昨日は天気も良くとても・・・とても良い状態でした。
ネーム ひぐらし
タックル テンカラ 
フライ アント エルクヘアカディス
釣果 
 イワナ 1匹 サイズ20CM
 ヤマメ 1匹 サイズ24CM
コメント
 今日はシビアでした。
 やっぱり下手だなあ・・・・
感想
 今までで最低の釣果です・・・・
管理人コメント
昨日が良すぎたせいなのか・・・昨日に比べれば気温も水温も下がり気味でした。
決してひぐらしさんは下手な人でなく、また、シャロムにも何度も足を運んでくださる方です。
ホントに、渓流は生きていて、同じ日がないのだと思います。
もしかしたら、常連さんゆえのミスがあったのかもしれません。

最近、台風や大雨のお陰で、シャロムの水量は常に多く、2年前のから今年の7月10日頃までの渓流と全く違う渓流になっています。
ずーと水位が高いために、魚の付き場所が変化したのかもしれません。
(8月に入り、常連さんからよくそんな言葉が聞かれます・・・)

ほんとに今日一日お疲れ様でした。m(--)m

2005年09月05日

●第3回スクール募集中です\(^^)/


第3回シャロムの森フライフィッシングスクールまだ、空きがありますよ~。
というか、現在4名です。
前回のスクールは10名だったので、OFF会のような雰囲気になり、とてもにぎやかで和気あいあいとしていました。トーマスさんのブログ
内容は、か・な・り濃いです(^^)
秋の夜長をフライフィッシング談義あり、人生訓あり、で楽しく過ごしませんか!

●釣果情報20050902


水温14.5℃ 計測時刻5:30 ネーム しゅう
フライ エルクヘアカディス#13 アダムスパラシュート#13
釣果
 イワナ 7匹 サイズ28CM エルクヘアカディス 本沢
 ヤマメ 1匹 サイズ26CM アダムスパラシュート 左沢
 ニジマス 7匹 サイズ30CM 
バラシ イワナ4・レインボー6
コメント
 6:00~9:00まで全然反応がなかったのですが日が差してから活性が突然良くなり、11:00~12:00がピークでした。
午後から下流でレインボーをやりましたが、これがとても楽しかったです。
魚体もよく、ファイトも最高でした。

ちなみに、初めて来た4月末はヤマメ一匹でした。やはり、この渓流独特の釣行スタイルに気づかないと、泣くようです。
ワンポイントとして・・・・
走られても・・・・見なかったことにする・・・・のが精神上とても大事な気がします。
でないと・・・1日終わるともうボロボロな状態に・・・・
管理人コメント
今日は前日まで小雨による気温、水温の低温から一気に晴れ上がり、気温、水温の上昇によるコンディションが最良の状態を迎えました(祝)
しゅうさん・・・よかった、よかったですね(^^)
がしかし・・・翌日はたいへんでした(涙)

2005年09月03日

●「し△う さんへ捧ぐライズ。。」(^^;+m(__)m


 先日待ち合わせはしていたわけではありませんが、時間が空いたので、見知ったお客さんを探そうとしたのですが、残念ながら見つからず、伐倒中で左の奥はいけなかったので、どうやら左の奥に入られていたようです。(TT)/残念。。

続きを読む "「し△う さんへ捧ぐライズ。。」(^^;+m(__)m"

2005年09月02日

●釣果情報20050901良いコンディション!


今日は晴天!ピーカンの1日、シャロムの森には最高でした。
フライ歴25年
フライ カディス アント イマージャー
釣果
 イワナ 4匹 カディス
 ヤマメ 10匹 カディス イマージャー アント
 ニジマス 3匹
コメント
 疲れたけど、楽しいフィールドでした。

写真:「ぼーっ!?」 byBan-Nin