Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/index.php on line 36

Warning: include(http://shalomnet.net//banerbar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/index.php on line 36

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//banerbar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/index.php on line 36

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/index.php on line 40

Warning: include(http://shalomnet.net//navibar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/index.php on line 40

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//navibar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/2005/08/index.php on line 40
Top > 2005年08月

« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月 アーカイブ

2005年08月31日

●第2回スクール終了!

ずいぶん遅れましたが、第2回スクールが無事に終了しました。
ホントに中身の濃いスクールでした。

     オリエンテーション風景
今回は満員の10名です。さすがににぎやか(^^)
簡単なオリエンテーション゙の後、まずはデモ釣行です。この日、朝は台風後で水量も多く、日も差していて反応が高かったのですが、突然曇ってきました。

     デモ釣行風景
なかなか相変わらず厳しかったようで、大物は逃したとのことです。
(もちろん、ほどほどのサイズは上がりましたが・・・)
その後、16:00過ぎからタイイング講座開始!
このタイイング講座も内容が濃く、熱心な皆様でしたので、結果、20:30までじっくりやっていました。
翌日のシャロムスペシャルを作ることに真剣でした。
その後、ログキャビン奥渡良瀬に移動・・・
バーベキューを食しながら、釣り談義にひたすら盛り上がりました。

     宿泊のログキャビン
翌日朝は6:30より朝食!
朝からいろいろ話は盛り上がります。ただ・・・今日の天気が気がかりです。小雨がぱらつくような天気だそうで、活性が低そうです。

     朝食風景
朝8:00よりレッスン釣行開始!
10人いるので5人ずつに別れ、レッスンを行いました。
写真が無いのでちょっと雰囲気がわかりませんが、参加者の声として・・・
  「普段、見落としがちなポイントや、流し方を教えていただき、渓流の攻め方の幅が広がった気がします。」
というような感想をいただきました。
16:00頃に終了しました。
その後、自由釣行です。(^^)
気温が低く、小雨の中、それでも行かずにいられない人達です。(^^)

     ダンプに乗ってさあ出発!
皆さん、真っ暗になるまでよくやっておりました。(^^;)
今日一日、今回のスクール1日、皆様本当にお疲れ様です。
名残惜しい人たちは、やはり、山猫軒の前で炭火を囲み、静かに談笑します。
ホントにスクールは楽しいです。

     フラッシュをたかずに雰囲気を写しました。
しかし、みなさん、まだ家までは遠く、気をつけて帰ってくださいね(^^)/
楽しかった2日間・・・あわただしかった2日間・・・
そしてとても充実していた2日間はこうして幕を閉じました。

皆様、本当に楽しい時間をありがとうございます。
やっぱり、スクールはやめられませんね!(^^)

2005年08月30日

●プロフェショッナル。

 第二回目のスクールも終わりほっと一息ついたところでしょうか。
8月は、ビデオメッセージさんの撮影があり、スクールもありました。

この写真は、スクールの時のひとコマ、佐藤氏の御人柄出ている一コマでもあるように思います。
 どこが悪いのかを的確に判断して、教える。脇で見ていると、生徒さんたちがどんどん上達していくのが目に見えるほどです。
 「さすがだな~。」と素人の私ですが見ほれてしまいます。

 また好対照のようですが、この写真は、ビデオ撮影時(ビデオメッセージ)に佐藤氏が魚を探しその行動を観察しているときに撮らせていただきました。サングラスに隠れたその奥の目は、一瞬の隙もなく、川面に注がれています。サングラスに隠れていてその目の奥の光を捉えることはで来ませんが、ただその迫力は伝わってきます。
 最近プロとはなんなのか?という問いを自分自信に向けることも多く、答えではないかもしれませんが、感慨深い何かを得ることができて大変勉強になりました。ありがとうございます。

ビデオメッセージURLhttp://www.v-message.co.jp/index.html
 


 

2005年08月26日

●女は強い!(涙)

女は強いなあ・・・といつも思うシャロムの管理人です。

妻は毎日真剣に丸太の皮をむいています。もうそれはまるで、
「早く家をつくりなさい・・・」という無言の圧力を発しているようで・・・

家を創ろう!
  どうせなら広い家を・・・
    どうせなら、自分の手で・・・

        3匹の子豚の話にならないように・・・(泣)
来春までに家を創ろうと思っています。
                        やばい・・・

(そもそも、僕は小学校の図工の通信簿は3だったし、中学校の技術家庭はやはり3だった・・・)

ああ、チャールズになりたい!・・・  (涙)
(大草原の小さな家のパパです・・・)

●20050826台風11号の恵み

台風11号が過ぎていきました。シャロムの森はおかげさまで、災害となるほど激しくなく、しかし、結構多く雨下降り、水量は最高です。

左は朝5:00頃のシャロムの森管理棟前の橋の様子です。橋は予定通り流れていました。まだ暗く、雨も降っていました。
このじょうたいから、7時間後が下の写真です。



だいぶ、水量も減り、結構透明になってきています。今日の夕方ならばたぶん、釣りになったと思います。
(ただし、ニンフ系かもしれませんけど・・・)

この写真は皆さんお判りになる方も多いと思います。
12:00現在このような状態です。

明日から8/27,28日とスクールなのでクローズですが、翌日の月曜日からまだお客様も入っていません。
どうぞ遊びに来て下さいね。けっこう楽しいと思います。

2005年08月25日

●台風11号接近

明日はいよいよ台風が通過しそうです。しかし、現在はまだ雨が降っていません。
Yahoo!天気情報 - 勢多郡東村の天気天気予報も雨はまだ降っていません。
台風の進路を見ていると、最近の台風はずいぶん日本のそばで発生するようになったと思います。
昔はフィリピン近海あたりから発生して上がってきたような気がします。
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_0.gif
そういえば、シャロムの森の水量も昔私が幼い頃は現在より10cmは多かった気がします。
ずいぶん気候が変わった実感があり、実感できるところが恐いです。
先日、林業関係の団体がシャロムの森を視察に訪れました。その方々はシャロムの森の反対側、栃木県の人たちです。その中でこんな話がありました。
「現在、栃木県ではヒルが増え困っていますが、こちらはまだいないようですね。なんとか増えないように気をつけてくださいね。」
シャロムの森にはまだヒルは少ないですが、いろいろな場所で大増殖しているようです。
昔はいなかったのに、現在増えている生物たち・・・・
やはり地球温暖化の影響でしょうか・・・
恐い気がします・・・
シャロムの森ではヒル退治のため、巣箱をたくさん設置しようかな・・・と考えています。

台風が明日さっと通り過ぎるのを祈ってしまう現在です。(^^)

2005年08月24日

●第2回シャロムの森フライフィッシングスクールのご連絡

おはようございます。皆様暑い中、体の調子などお崩しになっていないでしょうか。
さて、現在台風11号が迫っています。気象庁の予報では26日未明に上陸しそうで
す。もしこの予定通りでしたら、シャロムの森は最高のコンディションで皆様を
お迎えできそうです。
しかしながら、もし予定より遅れたり、迷走したりすると、まずいことになりそ
うです。

そこで、今回のスクールについては以下のようにしたいと思いますのでよろしく
お願いします。

○スクールの可否
前日に8/26日の夕方の気象状態により困難と思われる場合は中止します。

○開催の場合、
予定通り13:00集合とします。しかしながら、水位や状態により、スクールス
タートは16:00になる場合もあります。その場合、27日はタイイングのみにします。
そして翌日にデモ釣行と釣行レクチャー行い、終了を13:00から16:00にずらし
ます。

○中止の場合
順延したいと思います。

 今回を中止にした場合、たくさんの生徒さんたちに申し訳なく思います。
 そこで現在予定している来月のスクール(9月16日~17日)に加え、翌週の24
日~25日(3連休なので23日~24日もあり)にもスクールの予定を入れるのはい
かがでしょう。今回の生徒さん優先で間口を広げ、都合の良い日程を選んでいた
だければと 思います。(佐藤講師コメント)

最後に

前回の台風一過後の数日はシャロムの森は入れ食い状態でした。今回タイミング
さえ悪くなければ、最高のコンディションになる可能性があります。

講師の佐藤成史氏もこの台風のため、いろいろスケジュール調整を考えていただ
いています。ぜひとも最高のスクールになるよう努力いたしますので皆様よろし
くお願いします。

シャロムの森 管理人 小森谷 浩之

2005年08月22日

●トイレがもうすぐ完成です

もうすぐトイレが完成します。
シャロムの森は水を大切にしています。そこで、外に水が出ないコンポストトイレを設置することにしました。
庭仕事ひろばにて購入しました。商品名はエクセルです。
宅急便でこの様に送られてきます。

それを、設置します。
コンセントをさして、排気ファンを設置して出来上がりです。
まだ、ドアがないので、カーテンを仮設しました。
トイレの中には、木屑が入っており、それに有用菌が付着しています。
ht="266" />
ちなみに、このトイレを二つつくり、一つはユニバーサルデザイン(バリアフリー)のトイレをつくろうと考えています。

また、大砂防堰堤そばの道路にも現場トイレをおくことにしました。
トイレの整備を進めますので、女性のかたもお気軽に来て下さいね。

●釣果情報20050820

水温16℃ 時刻7:30 フライ歴 8年ネーム イワナ釣り大好き
フライ
 カディス#14 ブラックパラシュート#20 アント#16 ビートル#14
釣果
 イワナ 7匹 サイズ29CM
 ヤマメ 1匹 サイズ10CM・・・・ごめんなさい!
コメント
 いつ来てもゴミ一つなく気持ちよく釣行できて最高です。
感想
 いつきても良い釣り場です。シャロムに完全にはまってしまいました。

2005年08月20日

●釣果報告20050814

釣果
 イワナ 3匹 20~25cm  c
 ヤマメ 1匹 20cm     左沢 2個目の堰堤上
ニジマス 25cm        大堰堤下

コメント
 左沢 2個目の堰堤上にも山女がいました
 ピンクの大きなインジケータでは岩魚、山女の反応はありませんでした
コメント管理人
メールで釣果報告をいただきました。ありがとうございました。m(^^)m

●簗-川修羅イベント

おのおのの会、森の遊学舎共催イベントを8月20日、21日行なっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。(場所:右沢、山の神下、70m区間)
 山仕事の川修羅や簗は、川の難所をスムーズに材木が通るように造る構造物です。大きな違いは、簗が上向きの角度をつけるのに対して、川修羅は、下向きの角度をつけます。驚くべきは、この構造物、釘や針金を一切使っていないことです。山の現場にあるものをうまく利用しながら造っています。

 今回は、水量の少ない所でやっているので、少しビニールシートを使っていますが、本来は、コケやツル、砂利、土などを使って水を止めます。本体部分は、コケと土で目地を止めています。
写真奥に少し見えているのが、簗、手前が(川)修羅です。

2005年08月19日

●新プログラム誕生!巻きパン

先日巻きパンをやってみました。
小麦粉にイースト、砂糖をレシピどおりに加えて練って、少し寝かせておきます。
その後、切ってきた竹に各自が思いのままに巻きつけ、置き火(炭火)でチラチラと焼いていきます。

子供達はその巻く時、焼くときがとくに楽しそうです。
そうして、キツネ色に焼けてくると出来上がり!

これが結構おいしいです。

アツアツの柔らかでほの甘いパンにみんな満足でした。

来年には是非ともシャロムの森のプログラムとしてお気軽に出来るようにしたいものです。
シャロムの森はもちろん釣りも素晴らしいですが、ぜひとも森全体、森の遊び・・・を楽しめるようなそんな時間を提供したいです。

2005年08月17日

●ライズの観察

 少し気分転換がてら魚の観察をしてみました。
今は朝7:30くらいにいったのですが、既にライズしている個体も多く、どうしてだろうか?と疑問が出てくる。

「ビッグマウス」(写真:Ban-Nin)

続きを読む "ライズの観察"

●その一匹・・・

シャロムの森はまだまだ相変わらず難しいです。先日も1日お客様ががんばって、何とか一匹を仕留めました。
楽しい人達で、軽快なジョークをとばしながら、釣りあがっていきました。
毎日、思うのですが、朝、お客様を送り出したとき、「今日は良い日になりますように・・・釣りの神様がいたら毎日お布施をだすのだがなあ・・・」と、意気揚々と釣り場に向かう後姿を見つめながら思います。

初めての人の時は特に、お昼頃に車で釣り場を回り、お客様を見つけることが出来ると(実はこれが結構難しい・・・なんといっても木化け石化けですから・・・)
手で丸をつくり、「どうですか~」とききます。
だいたいの場合、手で×をつくり、「まだだめで~す・・・・」と返答があります。

そこで、シャロムの奥底のイワナ域へとお連れして、「がんばってくださいね・・・」と祈りを込めて送り出します。
商売とかお金とか、そんなことではなく、本当に、一生懸命がんばっている人達に、なんとか「その一匹」を釣っていただき、うれしそうな顔を見たいです。
釣りは運も技量もその時の精神の集中度もあり、その中で一匹が生まれます。
シャロムの釣行はそんな釣行です。

季節の変化、気温の変化、水量の変化、テリトリーの変化、虫達の動向、全ての不確定要素の中で、自然を見つめ、感じ取り、その一匹を捕まえる・・・・
たぶん、全てが天然者であるがゆえ、変化の激しさは他の渓流には類を見ないでしょう。
みなさん・・・がんばってくださいね・・・・
プラス、いつも本当にお疲れ様です。m(--)m

2005年08月16日

●釣果情報20050816

水量も多くなって、コンディションは良い方ですが、やはり難しいです。
フライ ブラックパラシュート#16
イワナ 2匹
ヤマメ 3匹 サイズ25CM
ニジマス 3匹 28CM
コメント
 楽しい1日でした。また来ます。
魚がすごくきれいで大満足です。

コメント(管理人)
この日、シャロムとしては大入りで8人ほど入りました。この方のほかに、午前中で5匹程上げて、後は管理棟前でずっと飲んでいた人や、やはり午前中で満足して帰ってきた人もいました。けれど、反面、きびしいー釣行を1日一杯、行い、やられてしまったお客様も半分はいました。
 確かに水量は最高で、コンディションも良い方だと思いますが、しいて言えば、水温が15℃~16℃であり、特に通り雨がお昼前頃に降るため、その後の渓魚の行動がニンフを中心とした捕食行動に移ってしまうことが、釣果を泣かせる原因なのかもしれません。
 厳しい釣行を強いられた皆様、本当にお疲れ様でした。m(--)m

 

2005年08月15日

●釣行記録 By りうじ

森の番人様

昨日はお世話になりました。

朝、コーヒーを頂いた後、MTBで沢の分かれ道までいきました。予想以上に距離があって、2人ともこの段階で相当へばってました。
そうは言いながらも、すぐに予定通り右沢に入って釣り上がりを開始しました。
私も実は「ドライ命」でして、ご助言を頂いておきながらも、ドライでがんばりました。

右沢に入ってすぐに、エルクヘアカディス#14にヤマメ22cmが食いついて、「おっ、今日は調子いい」などと思っておりました。
ちなみにこのときの水温は16度、少し気になったのが、ヤマメのフライの食べ方が、「バシャッ!」という食べ方ではなく、「パクッ」というか、おとなしい食べ方でした。この後釣ったヤマメもいずれもこの食べ方でした。
でも、ヤマメ自体はきれいで、元気な、「シャロムヤマメ」で、満足です。


午前中は、この後もまずまず順調(?)に釣れて、午前中に4尾(すべてヤマメ)を釣りました。
丁度お昼頃に、竿にくもの巣が引っかかり、ラインなどがめちゃくちゃになってしまい、いらいらしながらくもの巣除去をしようとし、竿をちょっとまげた瞬間「バキッ!」、やってしまいました。
丸3年使用した愛用マリエット#4、8.6ft、轟沈です。(泣)
最近は乱暴に使ってたから、多分弱っていたんだと思います。

この為、午後からは8.6ft→7.3ftくらいに短くなって、竿先の曲がらないマリエットを使ってがんばりましたが、ロングで投げることが困難になってしまい、釣果は1尾でした。
ただ、この一尾はこの日一番の25cmヤマメでした。フォームバックビートル#14です。
右沢の番小屋の橋の手前の、左側から水が流れ込んでいる合流点できました。
これが、午後1時くらいでした。
この後は、ほとんど反応なく、3時くらいに下におりつつ、釣ったりしましたが、だめでした。
なぜ、イワナがつれないのか?ヤマメのほうが普段はうれしいはずなのに、まったく釣れないとなるとイワナが恋しい。。。
そういえば、去年もイワナが釣れなかったので、僕はまだ「シャロムイワナ」には出会っていない。。。

5時くらいに山猫小屋にもどり、帰途に。
(一応、釣果は書いておきました。)
帰りに、ご紹介頂いた草木温泉に立ち寄りました。
結構混んでいましたが、気持ちのいい温泉で、夫婦ともに大満足です。
次にきたときにも、ここはまた立ち寄ります。

昨日は家に九時ごろ帰りましたが、朝も早かったため、ばったりと倒れるように眠ってしまい、メールが遅くなってすみませんでした。
かみさんは、今回も坊主でしたが、またいきたいと言っております。(ちなみに、坊主の原因は先行しないからです。)
また、お邪魔したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

p.s.
右沢の途中の倒木が川を渡っているところで、「テン?」みたいなのをみました。
オレンジ色の体毛の、たぬきでも、きつねでもない、けものでした。
動きが早くて写真にはおさめられませんでした。ざんねん!
添付した写真は2匹目に釣った「シャロムヤマメ」です。
22cmくらいとおもいます。
パーマークがきれいに写せたので、おくらせていただきます。(写真撮影はかみさんです)

2005年08月13日

●第3回スクール(9/17日、18日)開催します!

佐藤成史氏の講師によるフライフィッシングスクール第3回を開催することになりました。
おかげさまで、皆さんも本当に楽しんで、充実したスクールが毎回実現し、うれしいです。特に前回の参加者が2度、3度と参加していただけるのは、企画している私達としては、うれしく、また、もっと良いものにするぞ!という気持ちになります。

日程が一ヵ月後の9/17日、18日(土、日)です。内容は同じですので、下記を参照お願いします。

     第1回スクール風景

内容
開催要項
●第一回スクール一日目
●●第一回スクール2日目

●コンディション20050813

水量 多し(最高では!)水温15℃気温19℃(7:00)最高気温25℃最低気温18℃
コメント
昨日の夜の雨は水量を増やし、渓流はいよいよ生き生きしています。
後は気温が上がってくれれば、反応は良いと思います。


ただし!、ドライ命党には要注意!!!
シャロムの魚達は渓流ちょっとした変化にかなり機敏に反応します。午前中、日が照り、ドライに反応がとても良かったのが、一雨通り雨が降ったとたん、ドライの反応が
”0”!!!
魚達は何をしていたのか・・・
一生懸命ニンフや川岸から巻き込まれたテレストリアル、木から雨により落ちたテレストリアルを食べていました。

ドライ命のかたがたも、来られる時はニンフをお忘れなく・・・・

2005年08月11日

●つ、疲れた・・・

おはようございます。
本当に久しぶりに徹夜してしまった・・・・
HPの大改革、まだ終わっていません(泣き)

もうちょっとデザインを美しく、見やすくしたい・・・

NEWの表示が出るようにしたい・・・

なんといっても、各カテゴリーごとに写真が出るはずだが、でない・・・

たぶん、やる気になれば、カテゴリーごとに違うCSSも可能で、全く違ったデザインに出来るが、それが本当に良いのかどうか・・・・わかりません。

とりあえず、常連さんはRecentEntriesをクリックしてくださいね。
そうすれば、最近の記事が10ページ見られます。

カテゴリーでまとめてみたい人はカテゴリーをクリックしてください。
ちょっと優れているのは、そのクリックカテゴリーから下位の記事を新しい順に見られることかな?!

もうちょっとすれば、もっと素敵で美しいHPが完成します。
がんばろうっと・・・

2005年08月10日

●「手拭」

 先日、sugiさん、morioさん、トーマスさん、しゅうさん、Tomcats23さんの所で、手拭で盛り上がっていました。
 私自身は、山では、タオルで汗を拭いています、昔は、枝打等では、手拭をリュックに常駐させていました。何度かお世話になりましたが・・・。(^^;
 妻がかなり手拭は好きで集めています。写真は、妻のコレクション。。私自身は、友人からいただいた、緑のウサギが気に入ってます。後はやっぱり「山」でしょうか。。
 手拭に何度かお世話になった話を妻にすると、「正しい使い方の1つよね。」だそうです。(^^;裂けやすいように端は処理してませんし、昔の人の智恵ですね~。

●シャロムの森のデザイン方法①

昔、群馬県の映画で「眠る男」という映画がありました。
ま、そのパラディーではないのですが、
最近の私達は、本流の右岸に遊歩道を創っています。

美しい渓流沿いに続く、美しい森に溶け込んだ遊歩道・・・
熊野古道のような、昔から在り、そして未来へと続く、そんな道を創っています。

シャロムの森のデザインをする時はいつもそうですが、
ひたすらその森、渓流、を歩き、そこから突然浮かび上がるインスピレーション、ミューズの贈り物をいただきます。
よく仏像師が、一本の木をひたすら見つめ、その中に仏が見えた時、彫り始めるような、そんな気持ちです。

そこに本来在る、そして未来においては活動する、そんなイメージを探り、受け取り、創り上げています。

この手法を使い、シャロムの森は少しずつ成長、未来へと近づきます。

2005年08月09日

●森と水による心身浄化プログラム

=====ヒューマンエリアプログラム 第1弾!=====
豊かな美しい森の中を歩き!
    清らかな渓流の水に浸り、
        日々抱えるものを放し、
            何かを得ます。

シャロムの森と水により効果的に心身浄化誘導瞑想を行います。詳しくは続きを読んでください。

続きを読む "森と水による心身浄化プログラム"

●森と水による心身浄化プログラム詳細

☆スケージュール

1日目 <森となじむ>
14:00  オープニングシェアリング(自己紹介とプログラムの流れの説明)
15:00  森林ウォーキング(静かな美しい森林歩道をゆっくり歩きます)
16:30  誘導瞑想(森の波長にチューニングするイメージ瞑想)
17:00  夕食(玄米、マクロビオティックカレー)
19:30  入浴(国民宿舎サンレイク草木のお風呂)
22:00  消灯

2日目 <森と水による心身の浄化>
~7:30 各自自由に起床して、セルフサービスで朝食をお願いします。
7:30  朝のシェアリング
8:30  森と水のウォーキング(静かな森を巡り、清涼な渓流を裸足で歩き、体を浸し、その水を飲む、1人静かにその流れを見つめます)
9:30  心身浄化誘導瞑想(心身浄化を促す言葉かけによるイメージセラピー)
12:00  シェアリング(得たもの、手放したもの、全員で静かに分かち合います)
13:00  昼食(マクロビオティックバーベキュー)

続きを読む "森と水による心身浄化プログラム詳細"

●釣果情報20050808コンディションよし?!

釣果
 ヤマメ 3匹
 ニジマス 4匹
コメント
 7匹釣れればまずまずですよね。また来ますね(^^)

コメント 管理人
 今日のお客様は、シャロムの森は初めてでしたが、結構良い釣果でした。シャロムの森はずいぶん前から知っていたそうですが、その風評の難しさ?から、なかなか来る最後の一歩が踏み出せなかったそうです。(^^;)
 けれど、今日の釣果はシャロムの森としては良いのではないかなと思います。
昨年のシャロムは、1日3匹釣れれば、OK!という感じでしたが、なんだかずいぶん、良くなっていました。
 一つには水量がかなりベストのせいだと思いますが、もう一つ何となく感じることですが・・・

 最近、ホントに同じ奴が釣れてます。特に最近目立つのが、堰堤下の40cmのレインボーと左沢奥(学校平)の35cmクラスのイワナです。
この二匹は、たびたび釣れています。なんだか、慣れてしまったのではないかとさえ思えます。

しかしまあ、だんだん魚達もC&Rに慣れ、釣られても恐くない?!と悟り始めると、猛烈に釣れる様になるかもしれませんね(^^)

(もしかしたら、その食いつきのよさが、魚体が大きくなった原因かもしれませんが・・・)

(写真:Ban-Nin 協力nakabunさん)

2005年08月06日

●釣果情報20050806

フライ歴15年 ネーム TAKEUCHI
フライ CDCカディス、エルクヘアクックdeレオン?、ガガンボ
釣果
 イワナ1匹 サイズ23cm
 ヤマメ5匹
コメント
 自然のヤマメはやはりこれでなくては!と思います。
ラインが走っただけで逃げ回ります。(^^;)
意見
 これでOKです。
フライ歴8年 ネーム イワナ釣り大好き
フライ #14カディス、#16ビーズヘッド
釣果
 イワナ4匹 サイズ26cm 右沢
 ヤマメ1匹 サイズ21cm 右沢
 ニジマス2匹 サイズ25cm
コメント
 釣り場については何も言うこと無し!です。(^^)
この環境をしっかり守ってほしいと思います。
3回目のチャレンジで何とか7匹・・・次回は2ケタ!!
感想
 1日気持ちよく過ごせるシャロムに感謝!!
(釣りはしませんでしたが、1日自然の中で過ごせて幸福でした。魚たちもとても型、色ともにきれいでした。マムシに噛まれそうになりびっくり!!
またぜひ来たいです。ありがとうございました)

管理人コメント
こちらこそ、ホントにゆっくりシャロムを味わっていただきうれしいです。
シャロムの森は、ホントにそうなんです。数ではなくて、ゆっくり、じっくり、魚と・・・そして、取り巻く森全体と語り合う・・・そんな1日を味わっていただけたらと思っています。
こちらこそありがとうございました。

(イワタバコの花 2005-7-28 写真:Ban-Nin)

2005年08月05日

●ストライク!!

 こんにちは森の番人です。
シャロムの森で佐藤成史氏のビデオ撮影がありました。
私も勉強がてら御手伝いさせていただきました。(というより勉強させていただきました。かえって足手まといだったかも(^^;。。失礼しました。)
 ビデオの内容はまだ明かせませんが、とにかく「ヨダレもん」のシーンの連続になるのでは?と期待しております。(思わず予約入れてしまいました。(笑)。。)
今回久しぶりにゆっくりと渓を見ながら歩きましたが、改めて思うのは、型が良くなっていることと、精悍な顔つきの魚たちが多くなってきています。
 ビデオが出るのが今から楽しみです。来年の解禁前くらいには出るかもしれませんが目に毒ですね。(笑+(^^;。。)
森の番人
追伸
佐藤様、Y様、御疲れ様でした。m(__)m 

(「ストライク!!」 写真:Ban-Nin)

(「ライズリング-大堰堤上」 写真:Ban-Nin)

2005年08月04日

●釣果情報200507下旬

イワナ 7匹 サイズ26cm
同行者
イワナ 5匹 サイズ・・・写真参考
コメント
前田: イワナ7匹つりました。錆びたお腹が黄色の26cmの大きさが一番大
きかったです。よく引きました。 ばらしも3回です。落ち込みで油断してしまいました。
齋藤:イワナ5匹です。ばらしも数回とか。ここに一番大きなイワナの写真とヒットパターンを添付させていただきます。
お送り頂いた地点より本格山岳渓流入り口の下の滝壺まで5時間かけてゆっくり釣り登りました。
清らかな水に楽しい半日を過ごすことが出来ました。またおじゃまさせていただきます。

     大きなイワナです。
一番の場所へご案内いただきまして有り難うございました。 やっとイワナに会えました。
またおじゃまさせていただきます。御礼まで。前田

     ヒットパターン

2005年08月02日

●渓畔林2

渓畔林2
 渓畔林は、その特性から、多様性が求められます。樹種はもちろんのこと、その階層にも多様性が求められます。
 地域差はありますが、沢の木では何が思いつきますか?シャロムの森では、スギ、サワグルミ、ヤチダモ、シオジ、ケヤキ、イヌブナ(クロブナ)、ヤナギ類、カツラ、フサザクラ、カエデ類(ハウチワカエデ等)、トチノキ、トウゴクヒメシャラ(キンシャラ)等々。。

(守小屋下にて-写真:Ban-Nin)
 

続きを読む "渓畔林2"

2005年08月01日

●釣果情報20050801やはりシビアなシャロム!

今日も大きな奴がでました。先日のヤマメの大物が出た?!砂防ダム下です。是非とも、今シーズンに砂防下の大ヤマメと砂防上のロッドブレイカーを釣り上げてもらいたいです。(^^)
水温 12℃~14℃ 計測時刻11:45 フライ歴6年 ネーム MASH
フライ ハーフシンクダン クリーム#16 
    パラシュートアント #14
釣果
ニジマス 3匹 サイズ35cm上! ハーフシンクダン クリーム#16
コメント
 自転車釣行初体験!長い距離を楽しく移動できます。
ヒレピンのニジマスの引きは面白かった!
感想
 6ft~7ftの#3ロッドで次回リベンジ!!
管理人コメント
今日来た方々の1人は、WILD-1(多摩ニュータウン店)のスタッフさんでした。
さすがでした!ヤマメ、イワナについては今日の渓流のコンディションの関係もあり、残念でしたが、ちゃんと大物を仕留めていましたm(--)m

2匹目の27cmの奴

●予約について

ファミリーゾーン
定員はありませんが、予約をお願いします。

・・予約方法

メール、もしくはお電話にて、予約日と名前、人数、携帯電話の番号、およその到着時刻を記載しお送りください。こちらから、予約OKのメールを返信いたします。

TEL  0277-95-6404
携帯  090-4004-8744
予約申し込みフォーム

ナチュラルゾーン
シャロムの森ではお客様が先行者のプレッシャーを感じたりしないように、現在定員15名までとしています。
・・予約方法

メール、もしくはお電話にて、予約日と名前、人数、携帯電話の番号、およその到着時刻を記載しお送りください。こちらから、予約OKのメールを返信いたします。

TEL  0277-95-6404
携帯  090-4004-8744
予約申し込みフォーム


☆☆当日予約について☆☆
予約は当日の朝も4:00より受け付けております。当日朝、現地の天気、状況等を聞いてから来られるか判断なされるのも良いかと思います。
お電話の時間
 お電話は4:00~8:00まではほぼ確実に受けることができますが、それ以降は外に出ていて受けることができない場合もありますので、できるだけその時間にお電話いただけると助かります。
 夕方は19:00~23:00まででしたらお気軽に連絡ください。

電話に出ない場合、すみませんが留守録に、お客様の名前と人数、携帯電話の番号をお入れください。こちらからお電話差し上げます。

なお、山に入ると携帯電話はご使用できませんのでご注意ねがいます。

●その他の情報

このフォルダにはその他の情報を載せるつもりです。

●研究と調査と実験

シャロムの森では、自然のエネルギーをうまく利用して、より豊かな森になるようこれからいろいろ、研究、調査、実験をしていく予定です。
皆さんいろいろアドバイスお願いします。