Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/fishingarea/fishinginformation/index.php on line 32

Warning: include(http://shalomnet.net//banerbar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/fishingarea/fishinginformation/index.php on line 32

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//banerbar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/fishingarea/fishinginformation/index.php on line 32

Warning: include(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/fishingarea/fishinginformation/index.php on line 36

Warning: include(http://shalomnet.net//navibar.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/fishingarea/fishinginformation/index.php on line 36

Warning: include(): Failed opening 'http://shalomnet.net//navibar.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/shalom/shalomnet.net/public_html/blog/archives/fishingarea/fishinginformation/index.php on line 36
TopFishingArea > FishingInformation

FishingInformationのアーカイブ

2009年10月21日

●釣果20091021釣れてます

天気が良いですね。
こんな時は・・・・活性も高い、高い・・・

M区間など、あちらこちらで、ライズリングができております。

さて、昨日はルアーの日

御客様の簡単な釣果情報です

ネーム SHOJI
ロット  5ft リール 2500 ライン 4LB

ルアー
   アレキサンドラ 

釣果
  イワナ 20以上  サイズ28cm
  ヤマメ 20以上  サイズ28cm
  ニジマス  4    サイズ35cm

感想
 バラシもいっぱい。でかいのもいっぱい・・・ばらしました(^^;)
とにかく魚が多くてあきないです。
16時過ぎにイノシシが目の前を横切っていったので怖くなりあがりました。(笑)


という感想がありました。

それにしても・・・・ルアーは釣れる・・・。

このお客様のブログも参照してくださいね。

ブログ名 トリと自転車と私 題名 「やばすぎる・・・(笑)」

でも、今日、テンカラのお客様がやっぱり ツ抜けをしていました。でもその人いわく・・・
「今日は残念なことに20越えませんでした・・・」
   ・・・・釣りすぎです・・・(管理人)

いずれにしろ、活性は高いです。

img20091021.JPG
T氏撮影
今年も 
イワナ産卵ウォッチング&佐藤成史氏写真教室開催
します

どうぞ、お時間が都合のつく方はいらしてくださいませ。

2009年10月19日

●釣果20091018イワナの秋

秋もいよいよ本番でしょうか
森も渓も紅く染まりつつあります。

さて、昨日のお客様のメールから抜粋させていただきました。

メール*****

本日、はじめて ○○(伏せさせていただきました) から入らせてもらいました。
いきなり24センチの鼻の曲がったイワナが飛び出しました。朱点が美しいヒレぴんでした。引きも強く1ヶ月ぶりの釣行で、待ちわびた感触を朝から味あわせていただきました。

○○に入ってすぐ、小さなプールで27センチのイワナをランディング。丸々と太ったその子の感触がまだ手に残っています。

他にヤマメ1匹、イワナ4匹です!

11月にまたうかがいます。

*****メール抜粋終了

ありがとうございました。m(--)m

昨日は私、消防団の 秋季点検 という行事で町にでかけており、なにも対応できずすいませんでした。
ですが・・・ やはり、秋はよいですね(^^)

現在、ヤマメ達はそろそろペアリングも終了し、 そのヤマメの卵をたくさん食べ元気一杯のイワナたちが大騒ぎ?の、状態かもしれません。

イワナのペアリングも今年は早そうです。

ちなみに、ペアリングに参加しなかったヤマメの青年達は元気です!

*********************

今年も 

イワナ産卵ウォッチング&佐藤成史氏写真教室開催

します
どうぞ、お時間が都合のつく方はいらしてくださいませ。

2009年10月16日

●釣果20091016秋晴れ

釣果報告です。
ネーム somebin

秋晴れで気持ちのよい1日でした。

産卵完了組。疲れた様子で緩い流れをぼーっと。とてもフライを投げる気になりません。
まだやるよ!組。ライズしてます。岩盤ぎわの速い流れを前後に行ったり来たり。流芯と岩盤の間の狭い流れにフライを落とす。流芯をまたいでいるのでティペットはV字。一発で出ました。
すっかり秋色のシャロム育ちヤマメ。8寸ですが完璧に成熟したオスです。婚カツ中なのでしょうがとびぬけて元気でした。他にもヤマメ8匹、イワナ3匹。

次は冬の入口あたりに行きます。

img20091016a.jpg

2009年10月14日

●釣果20091011ルアー

台風一過後・・・・ すこぶる魚の活性は高いです。

さて、ここ数日の釣果など、記載します。

先日、10月11日はルアーのプレオープン日でした。

****************
ネーム miyazi
タックルシステム  fenwick ps50 + アーディナル33
ルアー
   エミン 1st ヤマメカラー
   Dコンタクト ヤマメカラー
   CD-1  チャート
釣果
   イワナ 4匹
   ヤマメ 6匹
感想
 上流域までヤマメがチェイスしてきてコンスタントに魚との接点があり、非常に楽しかったです。
水も魚もとてもきれいで、一日中気持ちよく釣りをすることができました。

****************

ネーム 
タックルシステム  フェンウィックFS55 カーディナル33
ルアー
   イトウクラフト エミン
釣果
   イワナ 5匹
   ヤマメ 7匹

****************
ネーム たまの水産
システム
   スカジットデザインズ SUSPEND 58
   アブガルシア カーディナル33
   VARIVAS スーパートラウトアドバンス4LB
ルアー
   SMITH:AR-S2.08
   SKAGITDESIGNS:METS 4cm、6cm
   ITOCRAFT:エミシ 5cm
釣果
   イワナ 3匹
   ヤマメ 6匹
   ニジマス 1匹
感想
 一日のんびりと釣りを楽しませていただきました。
予約制で限定数なのでとても気に入っています。
他の釣り場にないリラックスした雰囲気がありました!!
また来たいと思います。

****************
ネーム   やっさん
システム  
   ロッド:シマノ  リール:アブガルシア
   ラシン:バリバス(スーパートラウトアドバンス4LB)
ルアー
   ダイワ(ドクターDRミノー)
   スミス(AR-S)、スカジットデザインス(スプーン)
釣果
   ヤマメ 2匹
感想
 初めての渓でしたが、釣れたので楽しかったです。

****************

ネーム  Kei
システム
   ロッド:レイチシンリボルバン532
   リール:イクジストネイティブカスタム ライン316
ルアー
   オリジナルミノー 5cm フローティング、シンキング
釣果
   イワナ  5匹
   ヤマメ  30匹
   ニジマス 2匹

   ヤマメ  8匹 
   ニジマス 2匹

感想
 嫁さんの良い練習になりました。
また遊びに来ます。

管理人より

ありがとうございました。m(--)m
ルアーでは狭いのでは?と思っていましたが、皆さん気持ちよく一日めいいっぱい過ごしていただきました。
お帰りも、皆さん5時まで帰ってきませんでした。

お話を伺うと、ビックリするような小さなプールも、ジャンプしながらプールからプールへとルアーを自在に操り、釣果を上げていた御客様もいたようです。

次のルアーの日は10月20日(火)です。
どうぞ、皆様遊びにいらしてくださいませ。

2009年10月08日

●台風18号通過 もうシャロムは釣れますよ

おかげさまで台風18号はシャロムの森では被害はほとんどありませんでした。
しかしながら、各地では大きな被害がありました。各地の皆様のご無事をお祈り申し上げます。

さて、シャロム。
13:00現在
img20091008b.JPG
     M区間です。

ほらもう透明になりつつあります。

また、危惧しておりました大堰堤上のポンドも被害ありませんでした。
img20091008c.JPG
悠々とニジマス達が泳いでおります。

大堰堤の上の渓はもうほとんど透明です。
img20091008d.JPG

さらに右沢に登っていきますと・・・・
林道には大きな石がデンと居座っておりました。
img20091008e.JPG

ちなみに、R1のたくさん釣れない泣き尺ヤマメの淵を覗き込みますと・・・・
img20091008f.JPG


たくさんのヤマメ、イワナ達が巻き返しのところで、盛んに捕食しておりました。
増水すると魚達はみな巻き返しの水流の弱いところで、退避、もしくは大晩餐会を行っています。

明日は最高!かもしれませんね。

再びですが、被災された方々のご無事をお祈り申し上げます。

●台風18号・・・・ああラストチャンスポンドの運命はいかに!

台風18号はいよいよ来そうです。
やばそう・・・・

さて、8月に子供用に小さなニジマス池を大堰堤上につくりました。
もちろん子供達は喜んで遊んでいましたが・・・・なんとフライの御客様もけっこう遊んでいました(^^;)

何故あなたはフライを投げるのですか?
   
    そこに魚がいるからさ・・・!

というわけかどうかわかりませんが、条件反射のようなものなのかもしれません。

さて、そういうわけで、フライマンやルアーマンでも少しは楽しめるように・・・というか、もしあのイワナ姉さまやヤマメ嬢の気分が悪く、相手をしてもらえなかった、そんなやりきれない気持ちを抱えてトボトボと林道を歩いて帰って来た、そんな日に、
  ラストチャンス!! 慈悲深いニジマス妻が楽しませてくれるというのはどうでしょうか!

と、小さな池を少し拡大しました。

が・・・・・・・しかし!
img20091008a.JPG

この写真・・・やばそうです。 現在台風は愛知県に上陸したばかりです。これから風雨もいよいよ強まるわけですので、このポンド流れてしまうのでしょうか(-。-)

ポンドの中にはたくさんのニジマス妻達が・・・・ああ。

さきほど、龍馬と一緒に大丈夫か見に行きましたが、さすがに今から釣上げるような危険なことはできません。

いったい、どうなるこやら・・・・

2009年10月07日

●次のルアーの日は11日!

この度、ルアー限定日プレ解禁としたわけですが・・・・

10月6日・・・運命の日?!

しかし、さすがに平日でして、お客さんはお一人でした。(^^;)
ま、慣れているのでいいですけどぉ・・・(よくない、よくない!)

しかも、この人でした。
シャロムの常連様 kom 様でした。

詳しくはKom様の記事
Forest of shalom Vol. 17 http://flyman.exblog.jp/12078677/
を参照してくださいませ。

一日の釣行からお帰りになって、初めて一言が・・・・
   やばい! 

でした。

次は10月11日です。

さらに、やばいことに!
明日お昼頃 台風が通過します!!!!
20091007.jpg

10日(土)、11日(日)、12日(月)

これはやばいことになりそうです。

ただ、大風だけは吹いてほしくないです。
なにせ、私の家は、手作りなので、2Fを作るとき、いろいろ資金不足になりまして・・・はしょってあったりして!!

今日も、先ほどまで、真っ暗の中、もう一度ボルト締めをしていました。
地下 コンクリートの部分は大丈夫
1F ログ積みの部分も大丈夫
しかし!!!
2Fは、若干手抜きの2×4作りです。実はログの1Fと2Fの接合部分が手抜きでして・・・ちょっとやばい・・・かも!

大風よ、吹かないでおくれ~

2009年10月06日

●イワナ産卵ウォッチング&佐藤成史氏写真教室開催します

いつの間にか秋になりました。
そろそろ渓も茜色に染まります。

さて、今年も佐藤成史氏を招き、イワナの産卵ウォッチングを行います。
また、プロのカメラマン佐藤成史氏の写真教室も行います。

以下に詳細を載せます。

開催日 11月7日(土)
*** 写真教室の部 ***

時間 9:00~14:00 17:00~19:00
場所 シャロムの森
定員 13名程度

参加費   8,000円

準備するもの カメラ(コンパクトデジカメでも大丈夫です。)、お昼ご飯、寒くない服

内容
9:00~14:00
 基本的カメラ講座
 講師による写真実写講義
 生徒によるフリー写真撮影
17:00~19:00
 PCによる画像チェック、総評

img20091005a.JPG

*** 産卵ウォッチング の部 ***
時間 14:30~16:30
集合場所 シャロムの森管理塔
参加費  無料
準備するもの  寒くない服、カメラ

・・・重要な追記・・・

佐藤成史氏はプロのフライフィッシャーですが、この企画は、ルアーの方、餌釣の方にも是非とも一度は参加してみることをお勧めします。

美しい魚そして自然の、写真撮影方法。また、イワナ達の生命賛歌を是非とも見て、体験してくださいね。

釣に行く人はたくさんおりますが、イワナが産卵する場面を見たことがある人は少ないのではないでしょうか。

一年の中で、ほんの数日しかない、ほんの一瞬の時間。
美しい茜色に染まる渓の中で神秘の瞬間を味わうことをお勧めします。

●新料金のお知らせ

シャロムの森は今年中はこの料金で営業いたします!!


 M、L、R 区間 (大堰堤から上の区間です)
フライフィッシング、テンカラ、ルアーフィッシング(指定日)のみ 完全C&R

 男性 3,800円
 女性 3,000円
 高校生以下  無料!(ただし、保護者と一緒の区画を釣行お願いします)
シャロムの森 F区間、M区間、R区間、L区間 全図



クリックしますと大きな画像が別画面に出ます。

**********

 F 区間 (入り口山猫軒~大堰堤まで)
フライフィッシング、テンカラ、ルアーフィッシング、餌釣
 男性、女性、子供 2,500円(持ち帰れます。ただし、30cm以上のものはリリースお願いします。)

 map_f.jpg


2009年09月28日

●シャロムの森ルアー限定プレオープンのお知らせ

おはようございます。 シャロムの森からです。

さて、シャロムの森も気がつけば約10年となります。(企画してからです(^^;))
その間、釣りのブームあり、リバーランドスルーイット映画あり、大不況あり・・・・いつの間にか釣り人口も最高時の半分となっているという統計もあります。

シャロムの森もここに来て、ルアーに門戸を広げてみようと思っています。

以下詳細です。

==========================
限定プレオープン 日程

10月  6日(火)、11(日)、20(火)、25(日)
11月  4(水)、8(日)、16(月)、24(火)、29(日)

レギュレーション
 バーブレス、シングルフック
 キャッチアンドリリース
 魚達をやさしく扱ってください。乾いた地面などにおかず、写真等を撮るときは水辺で少しでも魚達がリラックスするように、心がけてください。
 禁煙推奨です。喫煙する方は必ずポケット灰皿をお持ちください
 この日はルアーのみです。お互い楽しく一日を過ごしてください

基本的にフライとルールーは同じです。


==========================

*****独り言
先日、ルアーの釣感を試すため、某ショップの方々にお願いして一日釣りあがっていただきました。

・・・・・・やばすぎる!(@。@)!

釣行が終わりお帰りになった皆様から聞かれた最初の言葉でした。

最初の一投目、水中を泳ぐルアーに魚達が三角形状群れをなして襲い掛かりました。

・・・・・・・・ほんとにやばいかも(-。-;)
  

2009年09月25日

●釣果20090925午前中はパラダイス!

今日のお客様、午前中は天国いたようです。(^^)
午後は・・・・・(泣)

さて、釣果情報です

A氏

フライ
 エルクヘアカディス #14
 イワイイナワ #14
 アダムスパラシュート #14

釣果
 イワナ 3匹 
 ヤマメ 2匹

感想
 午前中はあたりが多数ありました。必ずポイントからは反応がありました。
が・・・・ 合わせがいまいちのため、釣果は少なくなってしまいました。
楽しい一日でした。

B氏

フライ
 カディス#12
 ピーコックパラシュート#14

釣果
 イワナ 1匹
 ヤマメ 1匹

感想
 午前中はとにかく各所で反応があり、とても楽しめました。
活性は最高です!

管理人より
お二人様ともに、釣果には結びつかなかったものの、反応がたくさんあり、かなり楽しめたようで、うれしい限りです。
ぜひとも、次回は釣果に結びつくようお祈りしております。

現在、活性はとても高く、水生昆虫第二世代のハッチも重なり、ライズもたくさんあります。

しかしながら、水量がとにかく厳しく、魚たちもかなり神経質になっています。
腹は減るけど、水面怖し・・・とにかく ちょぼ食い。

丁寧なアプローチが要求されそうです。

でも、反応はありますので、後は運?それとも事故?! いやいや技量次第です。

みなさん、どうぞ遊びにいらしてくださいませ。

img20090925.JPG
    今年の中秋の名月は 10月3日だそうです。 もうすぐですね。


お知らせNO1
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ
今年もまた、シャロムを愛してくださる皆様とともに、渓魚の活況に満ちた季節に秋祭りを行います。
どうぞ、お気軽に来てくださいませ。(^^)
詳しくは 下記をクリックお願いします。
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ

お知らせNO2
10月より料金を、たぶん500円値上げすると思います。
   申し訳ありませんm(--)m


これからも、美しく、他の釣人に悩まされることなく、楽しい一日、夢のような時間を皆様に過ごせますよう、努力していきますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m


シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!
   

2009年09月19日

●釣果20090919今日も最高!

今日も良い日でした・・・・
でも・・・・

御客様は  2組・・・・・(ーー;)

さて、釣果報告です

フライ
 カディス #14
 パラシュート #14

釣果
 イワナ 5匹 サイズ25CM
 ヤマメ 4匹 サイズ25CM

感想
久々に来ましたが魚も多く、活性もとても高かったです。
その割りに釣れた数が少ない・・・・いっぱいばらしてしまいました。(^^;)

IMG20090919.JPG

台風はどこにいったのか・・・・
とりあえず今日もとてもよい日でした。
夕焼けも美しく、明日も良い日になりそうですね。(^^)


お知らせNO1
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ
今年もまた、シャロムを愛してくださる皆様とともに、渓魚の活況に満ちた季節に秋祭りを行います。
どうぞ、お気軽に来てくださいませ。(^^)
詳しくは 下記をクリックお願いします。
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ

お知らせNO2
10月より料金を、たぶん500円値上げすると思います。
   申し訳ありませんm(--)m


これからも、美しく、他の釣人に悩まされることなく、楽しい一日、夢のような時間を皆様に過ごせますよう、努力していきますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m


シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!
   

●釣果20090919今日も最高!

今日も良い日でした・・・・
でも・・・・

御客様は  2組・・・・・(ーー;)

さて、釣果報告です

フライ
 カディス #14
 パラシュート #14

釣果
 イワナ 5匹 サイズ25CM
 ヤマメ 4匹 サイズ25CM

感想
久々に来ましたが魚も多く、活性もとても高かったです。
その割りに釣れた数が少ない・・・・いっぱいばらしてしまいました。(^^;)

IMG20090919.JPG

台風はどこにいったのか・・・・
とりあえず今日もとてもよい日でした。
夕焼けも美しく、明日も良い日になりそうですね。(^^)


お知らせNO1
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ
今年もまた、シャロムを愛してくださる皆様とともに、渓魚の活況に満ちた季節に秋祭りを行います。
どうぞ、お気軽に来てくださいませ。(^^)
詳しくは 下記をクリックお願いします。
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ

お知らせNO2
10月より料金を、たぶん500円値上げすると思います。
   申し訳ありませんm(--)m


これからも、美しく、他の釣人に悩まされることなく、楽しい一日、夢のような時間を皆様に過ごせますよう、努力していきますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m


シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!
   

2009年09月14日

●釣果20090912ニジはかわいい!

ロッド:8f#3

リーダーティペット:LDL15f5x ティペット6x、7x 5f

フライ:CDCピーコック(半沈み)#8~18、CDCカディス#12~16


感想
今日はのんびり釣りをしようと思って来たのでファミリーから入渓しました

小森谷さん自宅裏から堰堤まで7~8寸ヤマメを10匹

堰堤下では9寸頭にヤマメ3匹
img20090912.JPG

Mで5匹釣って

最後に出ましたデカ虹、53cm。

二回目のフッキングです?

午前中に一度かけたんですが・・・#14のフックが折れてしまいました

#8で再チャレンジ、一投目で出ました

一日に二度も出るなんて、イワナと一緒でおバカさんでかわいいですね

2009年09月12日

●コンディション20090912明日は!

今日は一日雨でした・・・・・

ほんとに、今日はキビシー一日でした。
昨日まで毎日天気が良く、気温も高くなり・・・活性も高かっただけに! 今日は厳しい釣行のようでした。

さて、明日は!

img20090912.jpg

良い天気ですね。

雨の一日・・・ 
   産卵期間近・・・・
      晴れて気温上昇・・・

    楽しみな一日です(^^)

お知らせNO1
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ
今年もまた、シャロムを愛してくださる皆様とともに、渓魚の活況に満ちた季節に秋祭りを行います。
どうぞ、お気軽に来てくださいませ。(^^)
詳しくは 下記をクリックお願いします。
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ

お知らせNO2
10月より料金を、たぶん500円値上げすると思います。
   申し訳ありませんm(--)m


これからも、美しく、他の釣人に悩まされることなく、楽しい一日、夢のような時間を皆様に過ごせますよう、努力していきますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m


シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!
   

2009年09月09日

●活性高すぎー

秋になりました。

そう、食欲の秋!!!

昨日も今日も・・・そして、きっと明日も、活性が高いです。

昨日、今日と、朝10時頃、渓を車で走り、観察しておりますと・・・

   パシャン ジャーンプ!!

ヤマメが魚体1つ分以上もジャンプして飛んでいるアキアカネ(赤とんぼ)を捕食しております。
また、トンボが産卵や水を飲むために水面に近づきますと・・・
  シュージャジャジャジャー
と、水しぶきを上げてヤマメがやってきて、捕食します。

すごい食い気です。 食欲の秋! とはこのことでしょう。

ヤマメ達、産卵期を控えて、とにかく何でも食べようとしているようです。

もちろん、ここ数日の天気のよさも手伝っているのでしょう。

ちなみに、昨日のお客さまも、反応は50以上あったようです。いたるところでライズしています。


2009年09月07日

●釣行20090907秋の夕暮れはつるべ落とし

いよいよ秋が始まりました。

シャロムの森も木々の色も心なしか黄色になり始めました。
秋の夕暮れはつるべ落とし・・・・

本当に夕暮れはすぐに暗くなります。
今日の御客様も、シャロムの渓に一人、迷い込み・・・・

気がつけば辺りは暗くなっていました。
img20090907a.JPG

早く帰らなければ・・・けれど秋のシャロムは罪深く、渓魚達のライズダンス・・・

  ライズ、ライズ・・・

暗闇の渓からは、ボコッ バシャッ・・・・・
  遠い、夢の世界、遥かな昔の渓の名残のような、響きが聞こえてきます。

静かな、静かな・・・ 
  そう、静寂と、しかしながら、水面下での活況・・・・

遥かな昔から、変わらぬ営みが、ここ、シャロムでは存在しています。

気がつけば・・・・

空には降るような星空でした。
img20090907b.JPG

いよいよ、静かで、そうして活況に満ちた・・・そんな季節となります。
 
いつでもシャロムにいらしてくださいませ。

・・・・・そういえば、今日の釣果情報。

釣果
  ヤマメ15匹以上 サイズ25cm内外
  イワナ 1匹    サイズ30cm弱(逃したイワナは尺上ありました・・・きっと!)
感想
今日は16ftのリーダーティペットシステムに挑戦しました。
が、わずか1ft伸びただけで本当に難しい・・・・(15ftシステムで最近は釣りあがります。)

12ftシステムで前は釣りあがっていましたが、反応はあるも、フッキングしないことが、半分以上でした。そこで、15ftシステムにして、苦労はしましたが釣りあがると、かなりの確率でフッキングするようになりました。
やはり、微妙なドラックが、魚の警戒心を強めているのでしょうか?
それとも、もしかしたらわずか3ft伸びることにより、魚から見えにくくなるのでしょうか?

いずれにしろ、できることなら、ロングシステムで釣りあがれたら、きっともっと釣果が上がる気がします。

それにしても・・・・・今日は本当に気持ちの良い日でした。
一人・・・静かな渓の中をさまよいながら、宝石のようなヤマメ達、とぼけたイワナ達と長い間、話をしていたような、そんな一日でした。

夢のような時間をありがとうございました。

PS 焙煎したての極上コーヒー ほんとにおいしかったです。

・・・・・・・この釣果情報は、今日お客さまとお話したことを管理人が文章としてまとめましたm(--)m


お知らせNO1
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ
今年もまた、シャロムを愛してくださる皆様とともに、渓魚の活況に満ちた季節に秋祭りを行います。
どうぞ、お気軽に来てくださいませ。(^^)
詳しくは 下記をクリックお願いします。
シャロムの森秋祭り2009 開催のお知らせ

お知らせNO2
10月より料金を、たぶん500円値上げすると思います。
   申し訳ありませんm(--)m
家族も一人増え、子供達もいよいよ大きくなり、これからいよいよお金が必要な時代と我が家もなります!

これからも、美しく、他の釣人に悩まされることなく、楽しい一日、夢のような時間を皆様に過ごせますよう、努力していきますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m


シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!
   

●料金は9月中は3500円にします。 10月より新料金にします

シャロムの森は10月より新料金に改定します。
それにともない、若干のいろいろな規則、及び渓の状態も変更します。

それまでの 一ヶ月間 9月一杯は3,500円にします!
 

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年08月29日

●釣行情報20090824初めての一匹

先日、初めて渓流でフライで釣った御客様から感動的な、そして暖かなメールをいただきました。
掲載させていただきます。

以下メール抜粋==========(本人の許可を得ております)

こんばんは
KANA です。お世話になっております。

釣れました!びっくりしました!

虹鱒でした。
ロッドに目印をして帰宅後にサイズを測りましたら
37cmありました。

場所は、初回に案内された一番奥の淵から下流を見ると左にカーブしていますがそのカーブの終わり(下流)
でした。

フライはお勧めのエルクヘア・カディスでした。

ものすごい引きでびっくりしましたがテンションを緩めないようにしてキャッチすることができました。カメラを持たずに来た事を後悔しつつリリースするとしばらくはその場に留まってくれて「またね」といって去っていきました。

さらにファミリーゾーンの最初の堰堤の淵で、ヘアーズイヤーを沈めて17cmのやまめを釣りました。小さいけれど色もヒレもきれいなやまめでした。
記念に持ち帰り、塩焼きにして5人家族ですこしづつ頂きました。

5時過ぎまで遊びましたが釣れたのはその2ひきでした。
ライズは15回~20回はありましたが、ドライで釣れたのは1匹でした。

気分は高揚したまま帰路につきました。

また、近いうちにあそびにいきたいと思います。
お世話様でした。

=============メール終わり

管理人より

ほんと、初めて渓流でドライで釣上げたときの思い出は、消えることなく心にありますね。

それに、このKANA様のように、一匹の魚を家族みんなでワイワイと話を交えながら食するのは、なんだかほんと暖かでいいですね。
なんだか、釣の本質を感じる気がします。

シャロムの森は、M、R、L区間完全C&Rですが、入り口から500mまではファミリーゾーンといって、5匹まで15cm~27cmくらいのサイズは持ち帰ることもできます。
時には、どうぞご家族にお土産として持ち帰り、お父さんの釣行話と一緒にみんなで食べるのはどうでしょうか。

ちなみに、シャロムのファミリーゾーンのニジマス、ヤマメは、とってもおいしいですよ。
高級料亭におろしている養殖業者から持ってきていますので・・・
img20090830.JPG
        そろそろ秋風が吹く季節です

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月28日

●釣果20090829何がキーなのか?!

今日は天気がとてもよく、シャロム日和でした。
が・・・・ 釣果は何故かかなりのばらつきがあったようです。

とても上手な御客様が、きびしー 釣行をしていたかと思うと、同じ時間、最高に幸せな時間を過ごした人もいました。

その、幸せな釣行をした人からの釣果情報です。

フライ歴3年 ネーム 肩こりフライフィッシャー

システム
  ロッド7.6ft リーダー6X12ft ティペット6.5X5ft

フライ
  ピーコックパラシュート(半沈タイプ)#14

釣果
  イワナ 3匹 サイズ27cm
  ヤマメ 17匹 サイズ27cm

感想
 2ヶ月ぶりのシャロムでした。
 Mで10匹 Rで10匹の 計20匹でした!
 今までで、最高の釣果、釣行を行うことができました。

 ぜったい、またきます!

管理人より

こんなに、釣果のばらつきがあるのは不思議なことです。
もしかしたら・・・・ 半沈タイプ というところに、ポイントがあるのかもしれません。
みなさん、いろいろなタイプのフライを試してみましょう!(^^)

img20090829.JPG

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月23日

●釣果20090820最高の季節です

ネーム 帰って来たフライマン
8月20日の釣行感想

システム
ロッド:8'
ライン:DT#2
リーダー:6X 12ft
ティペット:7X 3ft+8Xフロロ 2ft

ヒットフライ
ブリーチド・エルクヘアカディス#14
ナチュラル・エルクヘアカディス#14
スルーウイング・ブラックカディス#17

水温:16℃(朝計測)
水量:良好

釣果:山女5尾 虹鱒3尾

気温の上昇とともに魚の活性も上がり、かなり多くの魚達が顔を出してくれました。(私の腕の未熟さゆえに実際キャッチ出来た魚はデータのとおりでしたが・・・(*_*;))

写真の虹鱒は堰堤上のひらき最上流部の淵でヒットしましたが、かなりスプーキーでした。
アントのパラシュートから始め数種のパターン、サイズを試しましたが全て直前で見切られました。
ポストを見られている感があり、ポストを低く巻いていたブラックのスルーウイング・カディスをキャスト。一発でガブッ!っときました。(このヒレの感じ、もしかしてあそこから大水で逃げ出したヤツか???)

そして山女達!本当にシャロムの山女は美しいです。パーマークの絶妙の色に感動です。
(解りにくい画像ですいませんm( _ _;)m)

今回は、「これから!」という時間帯で淵を巻いている最中に転倒しロッドを折ってしまい(お恥ずかしいです・・・)引き返さざるを得なくなってしまい残念でしたが、シャロムの森の清々しい自然の中で釣りをする事が出来、とても気持ちのよい釣行でした。

管理人様、またチャンスがありましたら、リベンジに伺いますので、その際はまた宜しくお願い致します。
色々とお世話になりありがとうございました。
img20090823a.JPG

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月19日

●釣果20090818あの尺ヤマメに惨敗!

somebin
システム:hirata rod 7'8" リーダー15f ティペット5f
フライ:ピーコックパラシュート、ハードシェルアント 15# 17#

感想
水量は多くもなく少なくもなく。
したがってポイントの絞り込みが容易でなおかつ魚も必ずそこについています。

しかし例によってRの良型は簡単には釣れません。
写真は岩盤脇の速い流れを上下していた9寸。
ひらけた淵であったため一発で決めなければ深みに消えたであろう魚でした。

勝因はパラシュートポストの長さとドリフト。
作戦通りで満足です。
他にも9寸2匹。その他多数・・・。

鼻も曲がり始めているようで秋近しであります。

しかしあの尺には今回も惨敗。なんとかして次回は!

コーヒーごっそさんでした!

img20090819.jpg

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月18日

●釣果20090814気持ちがよいですね

お盆中に来られた御客様からメールをいただきました。

釣行感想

14日はすっごく魚の活性が良く、あのスプーキーなシャロムの魚なのかというぐらい大胆に捕食していましたよ。

M3の淵なのどでは、釣れて又釣れてと一か所で5匹の山女ちゃんが遊んでくれました。

その日は最高で23㎝でした、午前中で20匹以上は写真に収めたと思います。

午後は活性が少し悪くなってきたのですが、上流部で大きなイワナが出たのですが、ビックリしロッドを一気に叩きつけてしまい、折れて止めてしまいましたが・・・。

魚を観察してるだけでもとても気持ちがよかったです。

 又おじゃまいたしますのでお願いいたします。

写真もその日良くとれたものをお送りします。下手くそですみません。

タツヤでした。
img20090818.JPG

管理人より
素晴らしいコンディションのお盆でした。
最近は水量も安定し、いるところにいる! という教科書どおりの魚達の分布となっております。
フライを上達するのにはもってこいかもしれません。
どうぞいつでもシャロムへいらしてくださいませ。


お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月13日

●釣果20090812活性高し・・です!

昨日、入渓された御客様からコメントに書き込みがありました。
記事がずいぶん前のものだったので、新たに記事として出しますね

御客様より・・・・

昨日は有難うございました。
増水の残るシャロムの渓流で思わぬ期待があるのでは?とやり始めて・・・なんと最初の一投でヤマメが!

その後もポイントでは必ずと言っていいほどの活性の良さ。昼まで続きましたがその後活性低下。きりのいいとこで終了!満喫しました。

イワナ 4
ヤマメ 4  取りこぼし多数匹(うでが・・・)

Posted by: さいたま氏 | 2009年08月13日 07:13

活性、山のように高し・・・・です。
やっぱり、大雨で、嫌なこと、忘れたんでしょうか・・・・
img20090813a.JPG

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月12日

●台風一過 活性高し

いつものことですが・・・・ シャロムの森は大水の後 活性がとても高くなります。

今日の御客様も楽しい一日が過ごせました。
ありがとうございます。m(--)m

さすがに、今日の水位は高く、本流M区間はまだ釣ができませんでした。
御客様にはL、Rの上流域に入っていただきました。

反応はよく、釣果は別としても、楽しい一日が過ごせたようです。
明日あたりから、きっと水位もいよいよ良い状態となり、魚達もそろそろ早くなった流れにも慣れてきて、流芯にはいってくると思います。

気持ちの良い季節です。
img20090812.JPG

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月11日

●釣果20090808と台風一過の渓ですが・・・

8月8日土曜日

フライ10~12番パラシュート
ヤマメ1
イワナ9
最大28センチ(推定:撮影、計測前に逃走)
ティペット6X

8月9日 日曜日

フライ、ティペットは同じ
イワナ12~3?
最大29センチ

感想
まだ完全にリセットしきれてないのか、はたまた天候による活性のせいか。
(恐らく自分のドリフト…)

パラシュートポストを見切っている感想を持ちました。

シャロムの森も価格を下げ入渓者が増えたので、今までアプローチ勝負だったのに加えフライパターンも変化球を用意しないといけないかも…

ま、ドリフトは自分のせいですが、魚も本来の高活性なら多少のレーンのズレは関係無いですからね。
今回はその状況にならなかったので拙いドリフト技術がモロ結果に出ちゃいました。

不謹慎かも知れませんが今回の大雨による増水が引くだろう今週末。世間はお盆休み
昼は涼しく、夜は寒いくらいのシャロムの森は大変な事になるかも…!!

管理人より・・・・
台風一過のシャロム・・・確かに凄いことになりそうです。
img20090811a.JPG
    この写真は今朝(8月11日6時AM)に撮ったものです。もう思いっきり澄んでおります。

おかげさまで、ひどい被害もなく、すでに澄んでドライフライで釣行ができそうです。
img20090811b.JPG

ですが・・・シャロムに来るまでの市道で、一箇所路肩が崩れましたので、気をつけてきてくださいませ。

いずれにしろ、明日あたり・・・・すごいかもしれませんね。

ちなみに、8月11日7時AM現在は、一応通行止めとなっております。(★。★)
img20090811c.JPG
・・・・・緊張感のない人々ですいませんm(--;)m

こんな感じで、道路肩がぬけました。
大水が横断側溝で飲みきれず、その先を抜けて、路肩を壊してしまったようです。
img20090811d.JPG
この復旧には少し時間がかかることでしょう・・・
ただ・・・シャロムの森もけっこう大水がでたのでやられました!!
img20090811e.JPG
管理塔前の橋ですが・なんと短い命だったことでしょう・・・
今年の春につくり、今完全にやられました・・・とほほほ

この修復にはかなりの時間がかかりそうです。 真ん中のコンクリート台も傾いてしまいました。こうなると、吊橋くらいしかないと思います。
しかし・・・・お金が・・・ない!!! とほほ

これからは、当分の間お客様にはシャロムの森の中の私の自宅前の駐車場に車を停めていただき、ウェダーにお着替えした後、受付を行うこととなりそうです。
(その方が簡単かもしれませんが・・・)

さて、もう1つ・・・打撃を受けました!!
ニジマス達・・・どこへ行ってしまわれたか・・・???
img20090811f.JPG

入り口のダム(M1入り口)を掘り、池を作りニジマスを20kg離して置きましたが、今朝見ると・・・・
  ・・・・・いない!!(涙)

み~んな、脱走したようです。
さすがに、昨晩かなり増水し、池の周りの提を越えたようです。すごい水量だったに違いありません。

ヤマメ達はどうなったか・・・・ 
    あれだけたくさんいた稚魚達は・・・・

明日、水が引き、夏の日差しが溢れ、ライズがいたるところで・・・・
それを願ってやみません!

そういえば・・・・私はTVがないので知りませんでしたが、かなり大きな地震が東海地方で起こっているようですね。
台風、地震と たくさんの災害に見舞われている皆様のご無事をお祈りいたします。m(--)m

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                

2009年08月08日

●釣果20090807イワナ32cm

おはようございます。 昨日はありがとうございました。
昨日の報告です。

ネーム イワナ大好き
ロッド セージ#363
リーダー 5X
ティペット 5.5X
フライ カディス#10、アント#10、ディアホッパー#10
釣果 イワナ8匹 最大 32㎝

感想 久々のシャロム釣行。前日の夜に雨がかなり降ったみたいで水量がかなり多い。でも、さすがはシャロム。水量は多いもの濁りはないので一発、大物狙いで行きましたが突然の水量が変わった為に最初は大苦戦。 午後2時を過ぎてからポツポツと。

しかし4時過ぎからの雨でストップ。
ちなみに釣った32㎝のイワナはかなり水深が浅い場所でのヒット。

今日、シャロムに来る人達は楽園が待っているかも・・・・。
また、遊びに行きますね


管理人より

やっと、出てきましたね。尺者達はいるのはわかっていますし、いる所もわかっています。
でも、一年にほんと数度ほどしか顔を見せません。

ほんとうに賢くなってしまわれて・・・・(涙)

最近のシャロム、水量は最高です。 気温、水温も最高です。
あとは天気がよければ、良いほど・・・・

イワナは10年といいます。 きっとまだ後数年は生きていてくれるでしょう。
いつでも来てくださいませ。

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
そろそろ秋の空、風も涼やかな季節です。楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!                    

2009年08月01日

●8月まで料金は3500円でいきます!

もう一ヶ月、がんばってみましょう!

と、いうわけで、8月一杯、7月とおんなじ料金でいきます。

ナチュラルゾーンについて

大人 男性 3500円
    女性 2500円
高校生以下 無料 (親と一緒のゾーンの場合)

ぜひとも、皆さん今月中に来てくださいませ!!
涼しく、活性も高いシャロムの森で、のんびり一日釣三昧!!!

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は9月5日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月30日

●こんなに天気が良い日には・・・誰も

おはようございます。 今日はシャロムは晴天です。
img20090720a.JPG

こんなに良い日は久しぶりです。
朝から、カラッと気持ちよくはれております。

そうして・・・・
水量はこのように最高に良い状態・・・・
img20090730b.JPG


なのに・・・・・・
   こんな日に限ってお客様がいない!!!

     東京から車で3時間以内・・・
      群馬から2時間以内・・・
        栃木からも・・・・

誰かお仕事がお休みの人、今から来ませんか!

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月26日

●釣果20090726活性高し

毎日、夜に雨。 朝に晴れて、思いっきり暑くなります。
水量よし
  活性よし
     気持ちよし

さて、この2日間・・・活性は良かったのですが・・・

水量が多く、いつものヤマメのポイントにはヤマメはいません。
イワナのいるようなポイント 巻きとか、たるみ、とか・・・とにかく流速がゆるいところに、魚達はみな、退避しながら餌を食べているようでした。

また、基本的にこのような状況の時は、魚達は水流により巻き上げられたニンフを食べていると僕は思っています。
ですから、ある程度大きなフライをポイントに落とさないと気がつかない可能性があると思います。

この2日間、大きなフライの方のほうが、反応が良かったように思います。
がしかし、釣果にはつながらないことも多かったようです。

  大きいと口に入れにくいものね!

と、いうわけで、釣果情報です。(^^;)

==================
水温 18度 釣行時間 7時間
ネーム 
システム
  ロッド 8F#3
  リーダー 5X7ft
  ティペット 7X
フライ
  アント#12
釣果
  イワナ 7匹 サイズ 28cm
感想
  毎回楽しませてもらってます。(^^)

==================
ネーム
システム 
  バンブーロッド 6.7ft
  リーダー 9ft 5X
  ティペット 6X
釣果
  イワナ 10匹 サイズ 31cm!
感想
  はじめての尺イワナ! 一日楽しく釣できました(^^)

==================
釣行時間 9時間
フライ歴 2年 
ネーム SUSA
システム
  7ft4inch #3
5X 15ft
  6X  4ft
フライ
  ピーコックパラシュート #12
釣果
  ヤマメ 2匹 サイズ 24cm
  ニジマス 3匹 サイズ 30cm
感想
  水が多くて、魚の活性が良かったですよ(^^)

==================
フライ歴 1日
フライ  パラシュート エルクヘアカデイス
釣果
  ヤマメ 1匹
  ニジマス 1匹
感想
  初めての釣でした!が、2匹釣れて良かったです。

==================
釣行時間 6時間
システム
  ロッド#3 リーダー6X12ft ティペット7X
フライ
  アダムス#12 
イワナ
  2匹 サイズ25cm

==================
釣行時間6時間
フライ歴 2年 
ネーム タツヤ
システム
  リーダー7X6ft
  ティペット 7X
フライ
  ブラックアント#16 イワイイワナ#12~#16 CDCカディス#18
釣果
  イワナ 7匹 サイズ 23cm
  ヤマメ 13匹 サイズ 20cm
感想
  水量は程よく、何匹もフライを見に来る。
イワナ、ヤマメ、ともに良くでて楽しかった。

==================
ネーム 弟子何号?
フライ 
  カディス系は全般によかった
釣果
  イワナ 3匹 サイズ25cm
  ヤマメ 5匹 サイズ23cm
感想
  林が伐採され、明るくなりました。
  久しぶりに来ましたが、手ごわさは相変わらずでした(^^)
  おかげで、「リハビリ」完了です。


お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月25日

●夏休みだ親子割引やってみよう!

最近の子供達は毎日ファミコンばかし・・・・
それとも、塾かサッカー、野球・・・習い事。

最近、めっきり子供達が野山で遊ぶのが見られません。
日本の将来はいったいどうなるのでしょうか!!
それどころか、シャロムの将来は!! 私の老後は!!!!


そこで、シャロムでは

 夏休みだ!親子割引!! を行います。

内容
ナチュラルゾーンにおいて、
親子で来た場合、高校生以下は無料!

ただし、入渓ゾーンは同じ場所に入っていただきます。もし、違う場所に入る場合は、2500円いただきます。

注意 ファミリーゾーンは除きます

ぜひとも、子供様をお連れして遊びに来てくださいませ。
そうして、渓の美しさ、釣の楽しさ、渓を吹く風の気持ちよさを教えてくださいませ。

さらに、お時間が許せば、シャロムの樹に親子で参拝することもお勧めです。
きっと、そこで撮った写真は皆様の大切な宝物となることでしょう。

img20090726a.JPG

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

●釣果報告20090724爆釣ですね

■釣果報告 090724

初めてシャロムの森で釣りをしました、ビックフライのクマです。フライ暦は20年です。
私の経験(8割東北の渓)の中で、テレストリアルのマッチングザサイズはアントを除き#8~#12
シゲータやドラゴンは#4~#8(ビッグレインボウに効く)が、夏秋には効くと思っています。
東北から関東に転勤してから、『フライがでかいでかい』と笑われます。

朝着いたら、大雨の為濁りと増水で釣りは無理な状況で待機していました。
そんな時、旦那さんが『折角初めて来たのだから、車で全区間案内するよ。』
車で、案内してもらいながら、創業から今後の川造りの話など聞きながら1時間も案内してくれました。とても親切で、川造りの話も共感できました。
旦那さんは、和風のギリーで歌詠み川物語みたいすね。

そうこうしているうちに雨が小降りになり、川の濁りがとれ、水量はかなり多いものの木が覆っていて虫が雨で落下しそうな、Rの沢で釣りを開始しました。

すると、際、巻き返し、流れ出しの肩、本筋脇の緩い流れから次々ヤマメが連れました。
イワナの着き場にヤマメが居て、始めイワナが釣れたと思ったら全てヤマメ!!

7寸8寸サイズを30匹以上は釣ったと思います。内3匹は9寸下段のランまで下られました。
各ランに必ず魚が居て、なかなか釣り上がれませんでした。
正直、天然育ちのスピード感溢れるヤマメの引きを味わえるとは思いませんでした。

但しヤマメちゃんはよく勉強していて 巻き返しは増水で早い流れを挟んで5秒以上ドリフト、
ドリフトは1発で、ナチュラルよりチョイ遅で完璧に1.5m位流さないと出てくれない。
肩で1匹走らすとそこのランは釣る前に終了おしまいとなります。

旦那さんの川造りと恵みの雨で、楽しい1日を過ごせました。

タックル
ロット :RLウィンストン IM6 #3 8 1/2ft
リーダー :LDL15ft5x+ティペット6~5x3~4ft
フライ :イワイイワナ(夏用)#11(パイロットフライ) ビートル#11 グリーンキャタピラー#10等

img20090725d.JPG

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月24日

●爆釣コンディション情報!

今日は朝より大雨
しかるのち、ギラッと太陽でした。

お一人、4日ぶりにお客様・・・
爆釣!!! 30匹いじょうはでたそうです。それも・・・・#11(でかっ!)イワイイワナ!

水温よし
   水量 最高!
     魚 もちろん嫌なことも忘れて大食い状態
定員は10名 10KMの渓  のんびり遊んでくださいね。
7月24日18時 現在 まだ半分以上空いております。m(--)m
メール、お電話待ってますね。 なお、電話受付はAM5:00よりOKです。

予約申し込みフォーム


img20090724.jpg
7月24日18時頃の山猫軒前の渓流の状況 水はきれいです。
================

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月23日

●釣果200907019レインボウも楽しい

3人でRをゆっくり釣り上がったんですが、出るとこから出る感じで楽しませてくれました。

僕個人では、ヤマメ2匹です。

フライを見に来るけど、見切られる場面も多数でした。

良い出かたしてくれるんで2匹でも満足です。

んで、帰りがけにMもやらしてもらったんですが、Mは魚がたくさんいますね。
35センチぐらいですが、かっちょいいニジマスにラインを出されました。

ヤマメもいいですけど、ニジマスもいいですね~。

ロッド:8フィート4番(J-Stream)
フライ:ピーコックパラシュート12番

img20090723.jpg

================

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月22日

●釣果20090719活性高し!!

釣果報告
ネーム :nobo

システム:Kawatura 7’11” #4
リーダー:15f5x ティペット5f 6x7x
フライ :ハードシェルアント、ピーコックパラシュート、CDCカディス#14#16#18


感想
この日はお客さんがいっぱいでした
私の沢割はM1~M3

水が低いので後追いはダメだろうと考えいつもは入れない小さなポイントや瀬も丁寧に釣り上がりました
活性は高いです!30匹は釣ったでしょうか6寸7寸が元気よくフライに出てきます

しかし、ここぞというポイントの魚はさすがにスレています
緩い流れに定位している魚はよぉーーくフライを確認してスルーします
#26 8xでもちゃんと見切ります(たいへん良く勉強しています)

ヤマメは9寸が最大、8寸ヤマメも10匹近く釣れました

ニジマスは尺が2匹、かけた瞬間に50cmジャンプ!下流に下ってジャンプ!いい引きしてます!

今、シャロムは絶好調って感じです
今週は雨マークですし今週末は最高じゃないですかね!

しかし、魚撮るの下手だな!こっちも練習しなきゃ!

img20090722.jpg

================

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月20日

●釣果20090718初の尺イワナ!

約3ヶ月ぶりにシャロムに伺い、すばらしいひとときを過ごさせて頂きました。

ネーム yamanin
システム:6'9 #3、リーダー5ft ティペット5x4ft
フライ:アダムスパラシュート(#12、#14)、アント(#14)
釣果:ヤマメ4尾(10㎝~24㎝)、イワナ4尾(10㎝~30㎝)

今日はイワナを釣りたくてR4から釣行開始。ゆっくり釣り上がっていきますが、反応が多い割りにサイズが小さいのか、ドライにでてもかかりません。
1時間後にようやく釣り上げた最初の1尾は、10㎝程度のヤマメ...。
   イワナが釣りたいのに...。

気を取り直して、R4の中頃にさしかかり、いかにも魚が居そうな渓相。慎重にキャストすると、8寸のヤマメ。まだ魚がいそうなので、さらにキャスト。
ようやく8寸のイワナ。初のイワナにちょっとほっとします。

もう1尾をねらって、落ち込みからの流れだしを狙うと、シャロム初の尺イワナが釣れました!!
今までの最高は27㎝だったのですが、はじめて尺イワナをゲットできて、もう満足。

あとは適当に流して、今日は早めにあがりました。
尺イワナを釣った際の感触はなかなか忘れそうにありません。
値段も安くなったし、大満足の1日でした。

img20090719.jpg
========================

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月17日

●ジャンピングヤマメ!

梅雨も明け、いよいよ陸生昆虫の季節となりました。

シャロムの渓も魚達の活気に満ち溢れております

先日のことです。

たぶん午後2時頃だと思います。M2の特に活性が高いポイントをお客様と路上から覗いておりました。

「いるいるいる・・・・活性高そうだねえ」
「あの小さな奴らは昨年生まれた2年魚だね。気持ちよさそうに泳いでいるね」

と、その時!!

ドラゴンフライ(トンボ)がしゅ~と水面近くに下りた瞬間!
「バシュッ ジュボン!!」
(☆。☆) (★。★)
「今の、何?!まさか飛んでいるトンボをジャンプして捕ったの・・・」

「すごいね・・・・」

と・・・ふたたび!

「バシャン、バッシャン、バッシャア~ン」

ヤマメが水面近くのトンボめがけて何度も何度もジャンプしながら食べようとしていました。

こんなにすごいのは僕も初めてでした。

活性が高い。それもものすごく・・・・

理由はわかりませんが、この場所は特に活性が高いのです。

やはり、木の伐採が良かったのかもしれません。
考えてみれば、この上流からはそんなに瀬の活性がたかくありません。
活性が特に高いのはM1~M2中くらいまでだとお客様のメールや釣果報告にもありました。

渓畔林の伐採もちょうどそこまでなのです。
相関関係は極めて高そうです。

シャロムの森ではもちろんこれからも渓流の整備を続け、より魚達に良い条件の渓を目指していこうと考えております。

img20090717.JPG

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

2009年07月14日

●予約申し込みフォームをつくりました。

シャロムの森は今までお客様が少なかったこともあり、予約の方法もまちまちでした。

入渓料を下げたので、なんとしてもお客様には多く来て欲しく思っております。(^^;)

さて、お客様の増加にともなって、より安心して一日楽しく過ごすために、入渓ポイント、区分け、ルール等を整備しようと思います。

まず、申し込みについてです。

予約申し込みは以下のページか電話よりおこなってくださりますと助かります。

予約申し込みフォーム

特に、入りたいポイントがありましたら、必ずマークお願いします。
できる限りご希望にそえるようにしますが、諸条件でだめな場合ご了承ください。

また、シャロムの森が初めての人は忘れずに初めてにYES とクリックお願いします。

メッセージの欄には、フライ歴や、好きな渓流のタイプ等もなるべくお書きくださいませ。

なお、予約申し込みフォームは、上部右のメールのアイコンをクリックするか、トップページのシャロム総合の欄の中の予約申し込みフォームという字をクリックすると開くことができます。

2009年07月13日

●釣行情報20090711Mで良い釣ができました。

久しぶりに、シャロムで釣りをしました。

今回は5人のメンバーと行ったのですが、私と妻とで、下の沢からM2、まで釣り歩きました。、ぽつぽつとヤマメが釣れ、私も妻もいい釣りができ、良い一日をすごさてもらいました。

ただ、妻はクモが嫌いでクモの巣が苦手、いつも私が先頭で、帽子や手がクモの巣だらけです。

悔しいことに、M1の最初のカーブで、30センチ以上のヤマメ?だと思うのですが、一瞬腹が見えて、あたとは枝に糸が絡まり切れてしまいました。レインボーでは、なかったですが、悔しいの一言です。

夕方もう一度チャレンジして、今度はフライをあと追いで頭から押えるように、ヤマメが出てきました。 朝の魚とは違うのはわかったのですが、やはりこれも30センチは超えていたと思います。かかった瞬間、今度もティペットのつなぎ目から切れてしまい、取り込むことはできませんでした。

またまた悔しいの一言です。

それでも20センチから25センチのヤマメ16匹 岩魚1匹(18センチ程度)
かけそこないが、6匹程度ほとんどが肩の落ちる寸前で食いそこないです。

感想は、区間で良く釣れる区間との大差があるみたいです

下の場所からM2まではコンスタントでいい釣りができたと思います。
小森谷さんが下を釣ってみてと言ったのはこのことでしょう。

近々また行きたいと思います。

ありがとうございました。

(ちなみに12番のパラシュートビートルが反応が良かったです)

ボディをピーコックで巻いて背中はエルクヘアー(黒)10本程度を置き糸で2段の段差をつけパラシュートで出来上がり。これは湯川でもよく釣れます。

ではまた。

img20090713.JPG

管理人より
ありがとうございました。m(--)m
この日、皆さん楽しく一日過ごせるかとても心配でしたが、どこの区間に入ったお客様も、それぞれ楽しく反応があったようです。
そんな一日が終わった後は、私も格別ビールがおいしいです。(^^)

ありがとうございました。

シャロムの森はまた、ブログランキングに参加はじめました。
シャロムの森が存続するためにも、ポチッと下記のバナーリンクをクリックお願いします。m(--)m
(たくさんあるのでマウスのホイールボタン(中央ボタン)を押すことをお勧めします。)   
クリックお願いします。→人気ブログランキングへ

こちらもよろしくお願いします。→にほんブログ村 釣りブログへ
それからポチッとこちらもすいません→釣り情報ポータルFish/up!

                 恐れ入りますねm(--;)m

2009年07月12日

●スーパーレインボウ達

最近ほほんとうにしいコンディションです。
夜、雨が降り、朝になると上がり、昼にはギロリと真夏の太陽が照り付けます。

全ての場所でいやがおうでも活性があがります。

水量もよし!(^^)

さて、この写真 

img20090712.JPG
       PHOT BY AMATOH
大堰堤下のスーパーレインボウ達の一人です。

見事に鰭も復元し、美しく、力強い泳ぎを見せてくれます。
フライは#12、それとも#10のアントだったようです。
サイズは45cm~55cmくらいだそうです。

   しかし・・・・

これは、スーパーレインボウ帝国の斥候  使い走り、に過ぎず、女王はこの倍!!(笑)

ちかくはあるのでは・・・・

女王は6年前に30cmで入れたもので、数々の伝説を生み出し、

●釣果20070806 M2の女帝

●不思議な事実・・・・なぜニジが!

今なお健在です。

サイズは60cmをゆうに越えているでしょう。

誰か釣上げて欲しいものです。

2009年07月10日

●真夏の夜の不思議な出来事

毎年のことですが・・・・

また今年も見ました。

ゆ~らり、ゆ~らりと、真っ暗な闇の中をただよう一筋の光点。

源氏ほたるです。

しかし、やはり何故か一匹です。
 
一匹なのです。

毎年気がつけば5年目です。 シャロムのページを蛍、ホタル、ほたる で検索しますと・・・

●こんなことが・・・本当だろうか?!2005年07月21日  

●初夏の夜のまぼろし・・・2006年07月13日

●蛍はどこから・・・2006年07月28日

●初夏の不思議な出来事2007年07月05日

●蛍再び・・・・幻!2007年07月13日

と5年前から同じような日に記事が書いてありました。

やっぱり何度見ても不思議です。
いったいどこに、生息しているのでしょうか
img20090710_2.JPG
まったく、わかりません。

でも、確かに、今ここで、この光を見ているということは・・・
確かにどこかにその集団、コロニーがあるということでしょう。

その秘密の小沢にたたずむことができたなら・・・ 

きっと、息を呑むほど・・・ そこは神秘的で、静かで、厳かな時間が流れているのを味わうことができるでしょう。

かならずある、しかし、見つからない・・・ 

夜の森は不思議であふれています。

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

2009年07月09日

●釣果20090708尺ヤマメ!!

ネーム somebin
システム:
Kawatsura7'9 3#
リーダー15f 6x ティペット5f 7x
フライ ハードシェルアント、ピーコックパラシュート、CDCカディス18#、17#、15#

前回見つけた尺。あれこれ攻略を仕事もせず考え、いざ実践。
最初のターゲットは思いもよらない8寸が先にフライをくわえてしまった!やはり頭の中と現実は異なる。

次の目標へ。で、この写真です。釣れたのはまだ15:00ころだったのですが、あいにくの曇天。
フラッシュ撮影になってしまいました。頭のガンメタは老齢を表していますね。

シャロムの尺は流れに入っているときはフライに反応しないことがままあります。
この尺もそうですが、流れの端のタルミ。
そこにフライを浮かべメンディングしながらキープし、流れの芯を泳ぐ魚にチラッと見せてやると・・・

全体的に魚のパワーがあがっています。体力が付きよくひきます。反面スプークする魚も増えてきました。それでも勢いよく流れから飛び出すものもいて、様々なフライへの反応が楽しいですね。

20090708.jpg
   この写真はフラッシュを使わず撮ったほうです。若干のブレがありますが、迫力がありますね。

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

2009年07月08日

●釣果20090705時間を忘れてしまいました!

フライを始めてまだちょっとの方で、もちろんシャロムの森も初めて! というお客様が来られました。

最近の シャロム と・て・も 活性が高いです!!!

毎晩夜にはざーざーと雨が降り、9時頃には晴れだし、お昼過ぎには真夏のお日様です。

シャロマーの皆様なら、これがどんなに危険な?状態からおわかりだと思います。(^。^)

それでは、そのお客様の感動のメール転載しますね。

YON様からのメール(もちろん本人に許可をいただいております)

========================
おはようございます。
7月5日にお世話になりましたYONです。
初めてということで丁寧にレクチャーしていただいたおかげで、ヤマメ10匹、レインボー1匹を釣りあげることができました。
 ただ放流エリアのM2あたりまでで、やはり天然エリアのL1~L2ではどうしたら良いかわからず「ボウズ」でした。

また近いうちに行きたいと思っています。
ありがとうございました。
========================

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

2009年07月07日

●釣果情報ライズ、ライズ、ライズ

somebin
システム Kawatsura7'9 リーダー5X15f ティペット6.5X5f
フライ CDCダン ハードシェルアント 18# 16#
ヤマメ 20匹以上

感想
各淵には並んでライズ。一番大きいのを選んで釣りました。美形9寸です。
渓畔林伐採効果は絶大です。発色、体型とも申し分ありません。
たくさん釣ることで様々な状況に様々な釣りを試すことができました。

自分の引き出しが増えます。シャロムはそういう場所でもあります。

梅雨の晴れ間を狙ってまた行きます。

20090706.jpg

管理人より
梅雨の合間の晴れ間は・・・それはもう天国ですね。

水量よし
     活性高し
          ハッチよし
そして・・・ ライズ、ライズ、ライズ・・・

天国にどうぞみなさん遊びに来ませんか!

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 次回は8月1日(土)に行います。(^^)
真夏でも最高気温30度程度の楽園で、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

2009年07月06日

●料金改定 3500円!・・・期間限定かも?!

シャロムの森は料金を大幅に下げることにいたしました!


   一日 入渓料金 男性 3500円 !
              女性 2500円 !
              


                        です!

なお 期間限定として、まず、7月一杯と考えております。
ですが・・・もちろんその後も続く可能性もありますが(^^;)
なお、料金は安くなりましたが、一日の定員は変わらず、10名程度とします。 

20090706.jpg
    最近 最高に活性が高いようですよ(^^)

2009年06月18日

●監視カメラ とうとう全渓に設置!!!

今年は現在のところ素晴らしい渓のコンディションです。
水量も梅雨のおかげで、最高。
魚達もたくさん見えます。ライズしています。

さて、昨年もこの時期までこんな状態でした。
が・・・その後、密猟者?それともカワウによって壊滅的になってしまいました。

そこで、昨年からいろいろ実験し、設置してきたことがあります。

シャロムの森 全体に ネットワークカメラ網を敷設!!!!

とうとう完成しました。
この写真はその一部です。
20090618.jpg

2枚は入り口付近ですが、一枚はL1、R1の分岐点を常時撮影しています。
さらに、L4、L6 R3、R6 そして栃木県との県境にも3台が設置!!!

これで、栃木県から県境山越えで密漁するやつらも逃がしません!!!

ちなみに、シャロムの森の中では、無線LANが100MGのスピードでたくさんの場所で使えます。
山の上の鉄塔そばで夕焼けを見ながらネットサーフィンなどもできます。

ただおしむらく、 シャロムの森までのインターネット回線は最高スピード実測7kbのISDNです。
シャロムの森の中は100MGbpsのハイスピード無線LAN網がありますが、皆さんのところからリアルタイムでみんなでシャロムの監視をできるようになるまでは、後数年かかるでしょう。

ただ・・・もし、みなさんが望むなら・・・1つ方法もありますが!

山の上の県境の鉄塔付近では現在1MGbpsスピードの携帯電話のインターネットが使えます。
そこからアクセスし、シャロム内の無線LAN網にアクセスすれば、リアルタイムでシャロムの森が見ることができるでしょう。

もちろん、動画配信はきびしいかもしれませんが、JPG画像 100kbくらいの大きさの写真を20秒間隔くらいでアップし、それをHP上で見ることはたやすいと思います。
ただ、なにせ、月々の電話使用料がかかりますので、その辺がネックかと思っています。

これからの抱負は、これらカメラのそばに太陽電池式の監視ライトを設置し、野生動物の観察などに使ってみたいです。

近々、とりあえずカメラの映像を一枚、10分おきくらいにアップできるシステムをくみ上げるので、HPで見てくださいね。

それにしても、このシステムをくみ上げるのに苦労しました。
苦労話をしてくてたまりません。
後日、ぽろぽろ話していきますね。

2009年06月12日

●釣果20090611梅雨の合間は爆釣!

ネーム イワナ大好き

システム セージ TXL363
リーダー 5X ティペット 6X
フライ CDCダン#14、カディス#14、

釣果 イワナ14匹 最大28センチ

感想 雨のち晴天は凄い事になるって本当でした。
すいません。m(--)m  シャロマーの皆様今回はのろけさせて下さい。 (^<>^)
アベレージが25センチのシャロムは凄い。
 しかも10匹サイトでイワナがスローモーションでフライに襲いかかる。(大きな口を開けて。)
水量が少し少ないですが距離を取るなど気をつければかなり楽しめます。

しかし、条件が揃うと何処にいたのと思うくらいに魚がいます。(シャロムの全区間)。
ドライの最高の時期です。時間があったらシャロムへゴーです。

管理人様へ。
  時間を作ってまた遊びに行きます。 (出来れば泊まってゆったりと!)
昨日は本当にありがとうございました。m(^^)m

img20090611.jpg
   KEN様の尺イワナを加工させていただきました。 ありがとうございます。m(--)m

管理人より

ほんとうに、昨日は凄い日でした。
今日も、天気は最高です。魚もライズ病にかかっているかな(^^)

しかし、残念なのは、誰もいないことですね(^^;)
魚達には良いことですけどね(苦笑)

2009年06月11日

●天気がよい日はやっぱり最高!

いよいよ梅雨の季節となりました。
今日は朝からどしゃぶり。

しかし・・・・お昼頃から強い日差しがさし始め、渓はもうおおさわぎでした。

いたるところで、ヤマメ達がライズしていました。
午前中の大雨で、水位が増し、岸辺の昆虫達や増水により水中の流れが変わり、ニンフ達が巻き上げられ、たくさん流れていたのでしょう。

明日は・・・・・

天気予報によれば、明日はほぼ一日晴れマーク!
ついでにいえば、明日の予約は・・・・21:00現在 ゼロ (-。-;)

かなりの確率で、天国シャロムでしょう(^^)

朝の五時から予約うけたまわりますm(--)m
20090611.JPG
   さて、これは今日の2時頃の写真です。 何匹のヤマメが浮いているでしょうか?

2009年06月06日

●釣果20090601天気の良い日は最良です

感想
今日はありがとうございました。
たまたま月曜日が休みになって人のいない釣り場を堪能できました。
天気も良く昨日までの雨からコンディションも良好。
たくさんのシャロムのスタッフに会うことができました。
 イワナくん 27,8センチ 3匹 は圧巻でした。
カディス 16番 でした。

またきます。よろしく!

j管理人より
明日は天気がよさそうです。
梅雨の時期の雨の後の晴れ間は・・・・  

シャロムの日かも?!


img20090606.JPG

2009年05月28日

●釣果情報20090523

ロッド SAGE TXL000
リーダー 3x
ティペット 4+5x(全長15ft位)
使用フライ アダムスパラシュート、スペントカディス(#12~14)
釣果 イワナ10匹 最大27センチ

感想 兎に角降雨が欲しい!
あまりにも水が少なすぎです
尺と思われる潜水艦のようなイワナ2匹(内1匹は2度も!!)にスプークされました

下流部のある程度水量が確保されている区間は肩に上流部の水が少ないポイントは肩ではなく、落ち込み脇のエグレや流芯脇のエグレのさらに奥にいいのが入っていました

着き場から10cm以内の勝負だったと思いました。

活性は高いですが、兎に角神経質

アプローチに注意しましょう!!

あとティペットは細めにね

img20090528.jpg

2009年05月24日

●釣果20090521

おはようございます。 昨日は色々とありがとうございました。
昨日の釣果報告です。

ネーム イワナ大好き

システム セージTXL363
リーダー 5X、途中から6X
ティペット 6、5X、7X
フライ CDCダン#16、18 CDCソラックス#16、18 カディス#16

感想 今年、初のシャロム。 管理人さんとゆっくり話をして10時過ぎからゆっくり釣り上がりました。結果は31センチのイワナを入れて11匹の釣果。
大満足です。

ただし、かなりの減水なので魚がかなりシビアになっています。アプローチはくれぐれも慎重に。

魚自体はかなり上を意識していますのでドライでの釣りは最高の時期ではないでしょうか?。

また時間があったら遊びに行きますので。ただ、ひと雨が欲しいかなぁ。

img20090524.JPG

2009年05月03日

●釣果20090502今だけは初心者にも優しいシャロムかも?!

ネームsusa

タックルシステム
7FT11INCH #4
リーダー6X15ft + ティペット 7X3ft

フライ
パラシュート#17 
CDCソラックスダン #15、17

釣果
ヤマメ 4匹 サイズ~20cm

2度目の釣行でお邪魔しました。
シャロム初心者ですが、大変勉強になりました。
2名での同じ沢のつり上がりで、私一人で4匹釣り上げることができました。
ハッチも申し分なく、ライズしてる魚は高確率で反応を示します。
おそらく、コンディションは申し分ないのではないでしょうか。
またお邪魔させていただきます。

管理人より
確かに、もしかしたらこの数日、最高にコンディションがよいのかもしれません。
   カワウはいない。
   気温は高い
   虫は飛びまくり・・・

連休明けから、シャロムは新しい方針に転換します。
現在、フライフィッシングの人口は増えていないといわれます。
特に、ビギナー層が縮小しているとのことです。

そこで、シャロムはビギナー層のために、必ず楽しめる区間を設定します。
しかしながら・・・・セミプロでも、もちろん とってもアグレッシブな体験ができる場所となることでしょう。

一日・・・本当に釣三昧の一日をシャロムは全ての毛鉤を愛する釣人に提供していこうと思っています。

img20090503.JPG

PS シャロムを愛する皆様、それぞれいろいろ思い、ご意見があることと思います。
コメントについては場合によっては公開しないこともあるかもしれませんが了承お願いします。m(--)m

2009年05月02日

●釣果20090501ハッチ、ハッチ、ハッチ

ネーム :MML
システム:7’10ft #3 リーダー6X9ft ティペット7X 4ft
フライ :イエローサリー#16 CDCダン#16~#18 CDCガガンボ#18
釣果 :ヤマメ4尾23㎝、イワナ3尾25㎝
水温:10度(13:00計測)

感想

五月晴れの中、シャツ1枚とベストの軽装でも暑いくらいの1日でした。
朝からたくさんの虫が飛んでいて(メイフライのスピナーとミドリカワゲラが目立ったように思います)、プールでは時折ライズも見られました。

朝一番、LとRの分岐点の橋の下でライズが、いつもは枯れ枝に引っ掛けて逃げられるけれど、偶然いいところにフライが入って丸々とした岩魚(写真)が出てくれました。
そろそろ岩魚の活性もあがってきたようです。

と、幸先のいいスタートでしたが朝一番に運を使い果たしたのか、その後は手前の魚に走られ、ドラグのかかったフライを見切られ、やっと出た良型のヤマメをバラシて天を仰いだりと、いつもの釣行に戻ってしまいましたが、気持ちのいい休日が過ごせました。

ハッチ多量、ライズあり、ヤマメはもちろん岩魚の活性もあがり、コンディション最高、しいて言えば足りないのは私の腕くらいです。

管理人より
素晴らしい毎日です。とにかく、ハッチがすごい! これは日光を入れたせいか、それともカワウのせいか・・・
MMLさま、腕のほうはけっこう素晴らしいじゃないですか!

それにしても、最近のシャロムは好調です。
img20090502.jpg

2009年04月30日

●20090429最高のコンディションでしょ!

ネーム :yamanin
システム:8'00ft #3 リーダー4X 8ft ティペット6X 4ft
フライ :ソラックスダン#14~#16 クイルボディパラシュート#14~#16
釣果 :ヤマメ12尾(18㎝~24㎝)、イワナ3尾(18cm~20㎝)


感想
シャロム釣行の時にこんなに晴れていたのははじめてというぐらい天気が良かったです。
ただ午前中は気温は低めで風も冷たく、水温も低い状況でした(9:00の時点で5℃)。その後は気温、水温ともに上がり、虫も結構出ていました。水量も少なめだったので今日もシビアかなと思いながら、R2から釣行開始。

開始早々、管理人様から事前に教えて頂いた大物のいるポイントで痛恨のバラシ!
「今日はボか」。いやな予感がします。

その後もフライに勢いよく出るもののフッキングせず、フッキングしてもバラすを繰り返し、ようやくR3時点でようやく1尾。これで気分的にも楽になり、R4まででヤマメを12尾釣ることができました。各ポイントにヤマメが入っており、流れの中でライズしているのもいました。サイズは8寸止まりでしたがまるまると太ったきれいなヤマメが多かったです。

R4~R6はイワナ。ヤマメと違って魚影が薄く活性が低かったように思います。イワナの活性が高くなるのはもう少し先なのかもしれません。それでも本年初のイワナの顔を見ることができたので大満足です。

釣行後、管理人様から今後のシャロムについていろいろと話を伺いました。常連さんに今まで通り楽しんでいただきながら、いかに新しい人を呼び込むことができるか、なかなか難しいテーマですね。

年間釣行日数が一桁の私にとって、予約ができるシャロムは大変ありがたいのです。少ない釣行ではせめて先行者を気にすることなく、釣りに集中したいと思います。美しい渓相、折々の自然を満喫しいつも爽快な気分にしてくれます。

そんなシャロムが今後も続くことを心より願っています。

img20090430.jpg

2009年04月27日

●釣果20090426雨のち活性高し

活性は高いです

ネーム :nobo
システム:kawatsura 7’9 3番 リーダー6x15f ティペット6x4f
フライ :CDCソラックスダン#14~#18 フローティングニンフ#14~#18
ヤマメ :10匹くらい(20cm~24cm)

感想
土曜から日曜日にかけての大雨の後、増水(強強強風)のシャロムに4/21UPのsomebinさんとの釣行。
M区間は水がかなり多くいつも楽に渡渉できる所も気合いが入ります。

いつも川通しで行ける所も深くて行けない所も何か所かありました。
いつも水の少ないシャロムだけに増水=チャンスと思いきや、ちょっと水が多すぎでポイントがつぶれてしまっています。

虫はかなりの種類と量でした、#20~#14のメイフライ、小さいストーンが数種。

somebinさんも私も10匹くらい釣れました。
二人合わせて20、チビや出てくるが口使わないやつも多数、楽しい釣りができました。

これがMで釣れた8寸ヤマメ

img20040427a.JPG


オーナーさんの苦労の伐採で川が明るくなり、去年に比べ体色が凄く綺麗になりました。
いい形のヤマメです、これが来年まで育ってくれれば良い尺ヤマメになりますね!

こっちがRの8寸ヤマメ

img20070427b.JPG


ちょっと光ってしまいましたが、Mとは明らかに色が違う。
両方ともお腹はパンパン、腹いっぱい食ってますって感じでした。

帰りがけは水も落ち着いてきていましたので、今週は狙い目です(平日)休める人は。

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 を今週末、5月2日に行います。(^^)
春のうららかな風の中、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
か・な・り  お安くなっております。楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

2009年04月26日

●釣果20080421雨の後は最高!

フライ歴2年 ネームsusa

タックルシステム
7FT11INCH #4
リーダー6X15ft + ティペット 7X3ft

フライ
パラシュート#17 
エルクヘアカディス#15

釣果
ヤマメ 3匹 サイズ20~29cm

初めてお邪魔させていただきましたが、貸し切りで楽しい釣りをさせていただきました。
雨の降った翌日の晴天で、ハッチもたくさんありました。
魚も好反応でたくさん出てくれましたが、腕が悪くてのらずのらず。
でも巻き返しからイワナみたいな体型の良型ヤマメが出てくれました。
やせてましたが、これからの季節が楽しみです。
またお邪魔しますので宜しくお願いします。

管理人より
どうもありがとうございました。
それにしても、初めてのシャロムで29cmのヤマメを釣上げるとは、すごいことです。

ちなみに、お釣になったヤマメはR3の上流の滝の下だったそうですが、なかなか、あのヤマメは姿はみせども釣れない奴でした。

他にも、大物が最近、ちらほら見えるようになってきましたので、またよろしくお願いしますm(--)m
img20090426.jpg

お知らせです。
 Sakoのタイイング教室 を今週末、5月2日に行います。(^^)
春のうららかな風の中、楽しくタイイングをし、その後、シャロムで釣行しませんか!
か・な・り  お安くなっております。楽しい、そして勉強になる一日になること間違いなしですよ。
  Click → Sakoのタイイング教室

2009年04月21日

●釣果200919よくなってきましたよ

ネーム somebin
システム:Kawatsura 7'9 3番 リーダー6X15f ティペット6.5X 5f
フライ :CDCソラックスダン16,18番 パラスピナー16,18番
ヤマメ20匹以上(20cm~22cm)

気温はそれほど高くありませんでしたがけっこうハッチはあり反応は良好でした。9寸から尺は見られませんでしたが「候補」は魚体も回復していて良いコンディションです。
高浮のソラックスには勢いよく(時に捕食失敗しながら)、水面に張り付くスピナーパターンにはゆっくりと。あまりストレスのない釣りでした。

渓畔林の刈り込みは正解ですね。光が良く入るのでしょう、いつもより魚体の発色がいい気がします。
また行きますね。

img20090421.jpg

管理人より
活性はほんと高くなって来ました。 魚体はやはり大きいものはカワウにやられてしまったのかもしれません。
ですが、右沢、左沢に入れば、けっこう大物のヤマメもいるようです。
ちなみに、かなり・・・たぶん35cm以上のイワナを目撃しました。
ぜひ、次に訪れるときはよろしくお願いします。(^^)

2009年04月18日

●釣果20090418最高の日!

今日は、昨日の気温低下、雨 から一転して晴れ、気温は急上昇!!!!!
最高の釣行を皆さん楽しめたようです(^^) 

さて、とりあえず、一人分の釣果情報です。

フライ歴 12年 ネーム TOMO

システム
 7.6ft #3
 リーダー6X7ft + ティペット 6X4ft  時々止水では 7X3ft

フライ
 アダムス#14、#16
 エルクヘアカディス#16、#18
 スタパラ#16(ティムコのHPに製作過程の動画あり)こいつが最高でしたよ(^^)

釣果 イワナ10匹 サイズ27cm
    ニジマス1匹 サイズ35cm

コメント
 ストーキングに注意。 瀬に小物が群れていて散らすと奥の大物も逃げてしまいます。
開けた場所では7Xを3ft程度プラスしてね(^^)
10cm~20cm程度の魚達にはスタパラでパラダイス!!でした。

二人で入りましたが、双方ともの10匹以上!! Wっヌケです。
しかし・・・・・あの尺をばらしたのはショックでした。

シャロム最高!!!!

管理人より

ありがたいです。(;。;)
こんな日が時には来ないとね・・・・

右沢、左沢 天気さえよければ、絶好調ですよ

なお・・・・・・ ただいまの定員は5名以内とします。 一人1km以上貸切です。

  

2009年04月16日

●釣果20090412

水温10度 釣行時間6時間
フライ歴10年 ネームMML

タックルシステム
7FT11INCH #3

フライ
CDCダン#18 イエロサリー#16

釣果
イワナ 2匹 サイズ20cm
ヤマメ 3匹 サイズ20cm

感想
天候に恵まれて気持ちのよい一日でした。
虫は飛んでいたけれど魚はあまり水面を見ていない様でした。
足でかせいでやっと5匹釣れました。
次はプールの大きいヤマメを釣りたいです(願望)

2009年04月14日

●カワウ恐るべし!

シャロムの森の渓では、果たしてカワウの被害はありやなしや・・・?!

と、ずーと思っておりました。

2年前ほどから確かに時々カワウが飛んでいるのは気がつきました。
しかし、シャロムのような山岳渓流でのカワウの被害はあまり例がないようです。
多くの人達が、カワウの被害はないだろう とのご意見でした。

けれど、昨年の6月末頃から急激に魚がいなくなり、M区間などほとんどゼロ?!!というようなありさまに7月末頃からはなってしまいました。

密猟者の仕業に違いない!!!!

私の頭にはそうよぎりました。
ちなみに、ちょうどこの頃、やはりシャロムより小さな渓流、シャロムのちょっと下流の枝沢の1つが極めて短期間に全く魚がいなくなり(正確には反応がなくなった)、地域の人からの情報によると、夜突きのやられたとのこと・・・

そして、その人からの話だとその密猟者達はシャロムもねらい目だといっていたそうです。

という情報から、完全に密猟者だと信じました。

そうして、なすすべもなく、月日はどんどん過ぎました。

魚達はどんどん少なくなり、 お客様からは、 「シャロムは魚が少なくなったねえ・・・」とたくさん聞かれました。
極めつけは、産卵期に入ると、つまり9月後半からですが・・・ さらに急激に少なくなり、M区間は魚影ほぼゼロ・・・ L、R区間はちらほらと確認できる程度になりました。 ただ、上流部にいくと、双方それなりにいましたが・・・

そうして・・・・その後もカワウだけは時々・・いや9月以降はほぼ毎日飛んでいるのを見ました。

そして、解禁日。
なんと3匹のカワウとお客様の一人が遭遇しました。 L2の中間くらいの淵でした。

ちなみに、10月頃から4月のはじめまで、M1の大堰堤では全く魚影を見ることができませんでした。
「昔はここに常にたくさんのヤマメがいたのにねえ・・・ どうしたのかなあ・・・?」
と皆さん、ため息をついていました。

そして、4月7日 M2でブルドーザーに乗っている私の目の前を2匹の巨大な黒い鳥が1時間おきにいったり来たりしているのでした。

さすがに、これには頭にきてしまいました。

「やる・・・・しかない。」


翌日、早朝よりずーと堰堤で待ち続けました。
と、来たきた! キター 

ミサイル発射!!!! 

誤報はありません。 

いそいで、あらかじめ用意してあったミサイルに点火していきます。

「ピュー・・・・パンッ」
「ピュー パン、パン」

カワウの周辺を十数発のミサイルが飛び交い、爆発しました。

一目散に黒い影は逃げていきました。

そうして、翌日・・・
もちろんその日も早朝より迎撃体制で待っていると・・・・

今度は2匹の黒い物体がキター   !!

ミサイル発射、発射、発射・・・・・・・・・・・・・・・

「ピュ~、ピュ~、ピュ~・・・・・・・・・」
「パン、パン、パン、パン・・・・・・・・・・・・・」

一目散にまたもや逃げていきました。

それから今日まで・・・・・全くカワウの影を見ることもなく過ぎています。

驚いたことに、M1の大堰堤の上の淵にどこから出てきたかたくさんの1年魚達がむれています。
もちろん、その他の区間も気がつけばいつの間にか、魚影があります。

カワウ、恐るべし  でした。

もちろん、密猟者の疑いがなくなったわけではありません。
それに、カワウの恐れもなくなったわけではありません。

しかし・・・今、シャロムには平和の日々が訪れています。
たくさんのヤマメ達がのーんびりと春を満喫しています。

img20090414.JPG

どうぞ、天気の良い日にのんびり遊びに来て下さいね。

2009年04月09日

●Sakoのタイイング教室

日時:5月~9月第一土曜日。計5回開催
   午前9時半~午後1時
   1パターン90分のレッスンを2レッスン(内容は別記)
   その後、フリーフィッシング。

募集人数:毎回6名様まで

料金:入渓料(4,000円)+レッスン料(2,000円)=6,000円
   但し、マテリアル代は別途いだだきます。
   厳選したマテリアルを毎回、レッスンに必要分だけ小分けしてなるべく「お安く^^」用意します。
   フックも含めて800円~1,200円の予定。

各自用意していただくもの:
   バイス・シザース・ボビンホルダー・スレッド8/0(お勧めカラー:オリーブダン)ダークな色目のモノ
   ウイップフィニッシャー・エアロドライウイング(自分の見やすい色目の)・ボトキン・ヘッドセメント・筆記用具
   以上5月のレッスンに必要なものです。
   6月以降はこれに加えて、スタッカーが加わります。

毎回、メインマテリアルを決め、その「マテリアル」の効果的な使い方、無駄のない^^利用法など詳しく解説しながら、実戦フライを2パターンづつ講習します。

5月は、「ピーコックアイ」
ストリップドピーコックの簡単な作り方や、裏表の見方模様の出し方、ブルーアイを効果的に使うパターンなど盛り沢山な内容です♪ 

6月以降は、また追ってお知らせします。

img20090409.JPG


それから、それから・・・・・

もし、その後 さこ姐さんの釣行レッスンが受けたい人は、さこ姐さんに直接メールしてみてください。
きっと、良い返事がもらえることでしょう。
釣行レッスンを受けたい人は下をクリックして、メールをしてくださいね

Carpediem さこ

詳しいことは さこ姐さんの ブログ carpediem sako's blog
を見てくださいね

2009年03月18日

●やっと春が来るようです。

20090318.jpg
今日は暖かでした。
気温もなんと17度を超えました。

水温も写真のとおりです。
さすがに6度を超えますと渓魚達も盛んに泳ぎだし、淵ではライズも散発ですが見られました。

ハッチもあるようです。

ほんと・・・春ですね。

今年も急激に春が来そうです。

もうすぐシャロムも解禁です。

シャロムの森 解禁前夜祭 行いますので、どうぞ気楽に参加してみませんか。

 今回の前夜祭では 午後1時より carpediem さこ姐さま のタイイング教室デモがあります。 プロのタイヤーのさこ姉さまの技が特別に無料で見られます(^^)
もちろん、タイイング用具を持ってきて一緒にタイイングして、いろいろ勉強するのもありです。
どうぞ楽しく参加してくださいね。

2009年02月12日

●シャロムの森2009解禁前夜祭 やりますよ~

いよいよもうすぐ春ですね。
雪も解け、水温もなんとか3度になりました。

もうすぐ、ヤマメもイワナも動き出しますよ・・・・

さて、今年も解禁は3月29日 (日)です。
今年もSAGE愛好会様をはじめたくさんのシャロムを愛してくださる皆様による前夜祭、行うこととなりました。
  本当にありがとうございます。 m(--)m

さて、詳細はこちら => シャロムの森 解禁前夜祭 ~今年もやるぜよ~!!~(SAGE愛好会の撃沈する日)
をクリックしてくださいませ。
今年も SAGE愛好会様が 幹事をしていただけることとなりました。 

ちなみに、 SAGE愛好会様の名前から、この集まりが SAGE愛好会 かと勘違いする方もいらっしゃるようですが、別に SAGE愛好会 の集まりではなく、 シャロムやフライフィッシングを好きな方々の集まりです。

どうぞ、初心者の方、シャロムを初めての方も、遠慮せずクリック、そしてカキコミしてくださいませ。
今年もシャロムはがんばります クリックしてくださいね=> シャロムの森 解禁前夜祭 ~今年もやるぜよ~!!~(SAGE愛好会の撃沈する日)

img20090212.JPG

2008年12月15日

●最近の気温、水温

今年は急に寒くなりましたが、その後気温はもちなおし、相変わらず水温も活性があるような状態の5度をキープしております。

   クリックすると大きな画像となります。

水温が5度ですと、魚達も日中は浮いていることも多いです。
メイフライも少しではありますがハッチしております。

今年はこれからどれくらい寒くなるものでしょうか。

2008年12月10日

●この違いはなんだろうか

寒い毎日ですが、時に気温が高くなる日もあります。
そんな時、渓を歩くと不思議に思うことがたくさんあります

この写真・・・・R2のある場所ですが、本当にたくさんのヤマメ達が見える場所に泳いでいます。
それに、彼女達は何故か道路上から覗いても全く逃げません。
img20081210-1.JPG
     写真 1
さて、いったい何匹いるのだか?
下の写真クリックすると大きくなります。その写真の中にヤマメと思われる影に丸をつけてあります。
写真2 クリックしてみてください


こんなにたくさんいます!!!

ところが、似たように魚がいそうな場所に・・・・
img20081210-3.JPG
    写真 3
この場所にはシーズン中は必ずいたのに、まったく見えません。

逃げてゆく魚影もありません。

どうしてこのような違いが生まれるのでしょうか?

双方共に魚が付きそうな場所です。
不思議です。

考えられる理由として・・・・
①実は写真3のほうにもたくさんいるが、流れ込みの白泡の付近なので見えない。
②この日はカゲロウがけっこうハッチしていました。魚達は流れ出しの肩や浅い瀬の部分についていたので写真3では見えなかった。
ちなみに、写真1の周辺の瀬はすぐそばにあり、よく見える。流れ込みと両方とも一緒の区域
③写真1の方が水流がゆっくりで、かつ流れ込みの下に隠れやすい岩がある。

などです。

魚達が均等にいるわけでないのは事実といって良いと思いますので、きっと何か!が存在するのでしょう。

本当に不思議です。

写真1の魚の数では明らかに多すぎる気がします。
それなのに、みんなで同じ場所で暮らしているわけです。

やはり、隠れ場所がしっかりあることと、流速なのでしょうか

ちなみに、R1のこの場所・・・
img20081210-4.JPG
    写真 4
道路から覗くと、逃げ込む逃げ込む・・・ それも尺クラスのやつらばっかしです。たぶん10匹以上いると思います。

この 尺淵 の原因は?

不思議ばかりです。

ちなみに、最近は渓魚のための環境改善伐採を試行しております。
後日に報告しますが、 水生昆虫増殖とカワウ対策 の目的です。

来年はもっと素晴らしい渓にするようがんばってます。

よろしく見てくださいねm(^^)m

2008年12月03日

●最近の気温・・・・

おかげさまで、今年のシャロムも無事に終了しました。
HPからですが、本当に一年ありがありがとうございました。m(--)m

さて、本当に寒くなってきました。
以下のグラフを見てください。

最近の水温と気温の変化です。
クリックすると、大きくなります。

やっと、シャロムにも水温、気温の常時計測装置を設置することができました。
装置の特性上、まだ自動でHPにアップできませんが、なんとかプログラムを作り、自動アップできるようにしたいものです。

さて、グラフを見ますと、まだ水温は5度を下がっておりません。
気温のほうは、12/1には-3度とずいぶん冷え込みましたが、今朝など-1度くらいで、日中は天気予報によれば昨日より暖かくなるそうで、10度以上と暖かになりそうです。

渓の水温は5度以上あり、昨日などもヤマメがういておりました。
昆虫も、時々小型のカワゲラやメイフライがよろよろと飛んでいます。

イワナはしかし、べったりと川底にくっついているようで、上流ではなかなか魚達を確認できませんでした。

今年は季節外れの大雨もなんとかなく、渓魚の卵も発眼卵になんとかなったと思います。
ヤマメなどはもう孵化しているやつもいるでしょう。
ヤマメやイワナの孵化は積算水温400度くらいなので、産卵が今年はずいぶん遅れはしましたが、10月産卵なら、60日×平均水温10度程度=600度ですので、きっと岩や草の陰に隠れてじーとしていることでしょう。

時々気温もアップしようと思っていますのでよろしくお願いします。


2008年11月03日

●写真教室2008秋 楽しく終了

今年も残すところ、あと一ヶ月 シャロムの森の営業は11月いっぱいです。
どうぞ来て下さいね

さて、 写真教室2008秋 無事 楽しく、そして美しい日和の中 終了いたしました。
ありがとうございました。m(--)m

それでは、簡単なご報告です。

今回の参加者は7人でした。 かなり、常連さん達ですね。(^^)
img20081102_00.jpg

さて、まずは1時間ほどテーブル講座です。講師の素晴らしい写真と詳しいお話、楽しいお話に皆さんとても楽しそうでした。

img20081102_01.jpg
それにしても、どの写真も美しく、圧倒されます。
そして・・・何よりも驚くは、それら写真の多くがコンパクトデジカメ つまり、2~3万円の安いカメラでとられたものということです。 
  腕 ! と  センス !! ですよね~  
    精進~精進~♪


そうして、その後は、写真の教材を確保するため、しばし 佐藤成史フィッシングLIVE!!
先生の釣りを楽しく見学、そして 確保したモデルを前に深く、ためになる講義でした。
img20081102_02.jpg

その後 お昼を食べ、皆さん自由撮影です。
今年は紅葉が遅く、まだ真っ赤になっていませんでした。
それでも、今日は天気もよく、光の加減も楽しいものでした。
img20081102_04.jpg

ちなみに、今日はとても気温があがり・・・・こんな状態もありました。
img20081102_03.jpg
テントウムシの大発生です。 ほんといたるところにテントウムシが飛んでおりました。

その後、今回昆虫のマクロ撮影の基本も教えていただきました。
この人達・・・何をやっているのでしょうか?
img20081102_05.jpg
実はカマドウマをお日様のもとで撮影している風景です。
できた作品は生徒さん、先生のブログを見てくださいませ。

さて、そうして、できた生徒さんの作品を先生が丁寧にフォトレタッチソフトで作品に仕上げていきます。
これが、本当に不思議なくらい、雰囲気が変わり、みんな集中しておりました。
img20081102_06.jpg

楽しく、充実した秋の一日、 ほんとうに ありがとうございました。m(--)m

シャロムの森の紅葉は今年は遅れております。
きっと、これからの2週間が、もしくは1週間がきっとピークとなると思います。

ぜひとも遊びに来てくださいませ。
美しく紅く染まる渓の中、一日のんびりと過ごしてみてはどうでしょうか。

シャロムの森の営業は、今年はあと27日です。!!!

2008年10月24日

●季節外れの大雨は産卵礁を・・・

今日は朝から雨です。 天気予報では季節外れの大雨となるとの模様・・・
img20081024c.jpg

昔・・・・私が小さい頃は、この時期には雪が降ったものです。
季節外れの大雨・・・ヤマメの産卵礁が心配です。

イワナはまだペアリングあまりしていませんが、ヤマメたちは産卵の真っ最中です。
ヤマメはどうしても本流で産卵・・・しかも淵尻でするので、増水するとまだ発眼卵になっていない柔らかな卵は一発でだめになってしまうでしょう。

ちなみに、積算温度300度程度は発眼卵になるのにひつようなので、シャロムの現在の平均水温が10度程度ですから、11月末まではシビアな期間です。

最近の地球温暖化は私達の知らないところで大きな影響を与えているのだと思います。
一般河川では、稚魚放流、成魚放流のため、あまり気がつきませんが、シャロムの森のように、天然魚主体で行っているとそのかすかな変化にすぐに気がつきます。

ちなみに、地球温暖化の影響下どうかわかりませんが、 先日夜に昆虫調査のため設置した誘虫器には・・・
img20081024a.jpg

こんなにたくさんのトビケラが集まってきました。

まだまだハッチしているのですね。
陸生昆虫が減少しだしますと、また水生昆虫が増加する・・・・ ほんと自然はよくできています。

それにしても・・・・地球温暖化とヤマメ・・・何かしなければ と思います。
img20081024b.jpg

CM 1
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

CM2
もちろんその前日に産卵ウォッチングも行います。
無料なので是非とも秋のシャロムをのんびりエキサイティングに楽しみに来て下さいね。
●産卵ウォッチング!!

2008年10月22日

●釣行情報20081022秋は気温次第・・・

今日はまるまる一日渓を見て歩きました。
L4からですが、お客様に同行し、産卵床の必要な場所、イワナの着き場などを見て歩きました。

さて、釣果情報です。

ネーム イワナ大好き さん
釣果
 イワナ 11匹 サイズ 25cm
 ヤマメ 1匹 サイズ 25cm
フライ
 CDCダン #16、#18

でした。
一緒に同行したので、私の感想ですが・・・
今日は昨日と変わり、気温も低めで、活性は低いほうだと思います。そんな中、午前中はほとんど反応がなく、お昼がらまりで、急によくなってきました。
フライは カディスはまったくだめだったようです。 
また、イワナのペアリングはまだどこにも見当たらなく、これからのようです。

天気がよく、日さえ当たれば活性はまだまだあがりそうです。
皆様、CDCとアダムスを忘れずに持ってきてくださいね。
サイズも#18までは必須だと思います。
img20081022.jpg
この型のイワナはなかなか珍しいですよね。
img20081022g.jpg
ふつうはこんな感じですよね

●シャロム秋祭りありがとうございます。

シャロムの森も、いつも間にやら秋色に染まりつつあります。
空は高く、吹く風はなんとなく寂しく・・・

しかし、今年もSAGE愛好会様企画の シャロムの森秋祭り 盛大に開催、そして終了しました。
img20081022a.jpg

いつものことですが、本当に皆様ありがとうございます。m(--)m
この日、私は地域の消防活動のため、いない時間が多く、あまり参加できませんでした
以下のHPをクリックしてくださいね。

土曜日はサイト曜日~シャロムの森秋祭り 1日目~(SAGE愛好会の撃沈する日々3 より)
シャロム秋祭りに行って来ました!!(川蜻蛉の舞う渓にて より)
Forest of shalom Vol. 11  シャロム秋祭り2008♪(釣りキチkom☆//(改) より)

とにかく、にぎやかに、そしてお天気もよく 、そして、釣果も・・・・?!
という楽しい時間でした。
おいしいホルモンと豚肉 お酒・・・ そして会話と気持ちの良い秋の夕べです。
img20081022b.jpg

今回はその後、すこーしだけお勉強もいたしました。
人工産卵床つくりのビデオをみんなで鑑賞し、しばしお話をしました。
img20081022c.jpg

が・・・その後のキラキラアフロで・・・・すっかり忘れたな?(^^;)

翌日は私は早朝6時半より消防活動だったので、全く参加できませんでしたが、皆さん楽しんでくれたようです。

シャロムの森は11月末まで営業しております。
今年は秋がここに来てゆっくりになったようで、まだヤマメのペアリングに入る前の状態のものもいて、ヤマメ釣りも楽しめるようです。

どうぞ 遊びにいらしてくださいね m(--)m

ちなみに・・・最近の管理人は・・・・
img20081022e.jpg

毎日水の中で土木です。
詳しくはまた後できっとアップしますが・・・
イワナが上りそうな小沢を見つけ、そこの上流部に小さな産卵床つくりです。

img20081022d.jpg

シャロムの森にはもともと岩盤気質のせいもあり、いたるところに産卵に適した場所があります。
問題はそれが、最近の晩秋の大雨です。この大雨には本流の産卵礁はほとんど破壊されてしまいます。
残ることができるのは、一部の産卵の出遅れ組と、辺境最上流部志向の偏屈のイワナの卵だけでしょう。

そんな偏屈なイワナのためになるべく上流に作ろうとがんばっています。

それにしても・・・・
人間の力はなんと小さいものでしょうか・・・


2008年10月16日

●釣果20081013今日は沈みがち・・・

秋もいよいよ深まってきました。
それでは一昨日の釣果情報です。


今日は有難うございました。

秋の釣りもなかなかきもちがいいですね。今までの暗い気持ちが嘘のようにリフレッシュできました。

今回で3回目ですが 今日はドライでの釣りは厳しかったです。魚が底に沈んでいて無視される。

ニンフの釣りが良いと聞きましたが こだわってドライ一本にしました。

結果は 5匹サイズは20センチから25センチ 午前中はゼロ匹 魚は底に沈んで無視!!

フライパターン 半沈みのパラ 14番

また最後にもう一回釣りしたいですね 

    上を向いているときに(^^)・・・・

管理人より
お疲れ様でした。 どうやら大物達はまだまだ淵の奥底でイワナの日 を待っているようです。
今日など、ライズが結構たくさんありました。

ふと見れば、#18くらいの小さな虫がたくさんハッチしていました。
さらに驚いたことに、R5付近を産卵床の作成場所を選定していると・・・
尺近いヤマメが3匹、ライズしていました。

こんな場所で・・・ しかも、こんな時期に・・・ まだ産卵もせず、ペアリングをやっとはじめそうな雰囲気でした。

今年は遅いのでしょうか?

さすがに、ペアリングの時期になると、ヤマメの大移動もやっぱりどうしようか・・・?という気持ちにもなってきます。

だって、せっかく熱々になりそうなカップルを、
「何じゃこりゃぁ~ 」 て、気が付くと、ぜんぜん違う場所にポツリといるなんて、ひどすぎる気がしますし・・・

いよいよ、秋ですね(^^)
img20081015.JPG
CM 1
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 2
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

CM3
もちろんその前日に産卵ウォッチングも行います。
無料なので是非とも秋のシャロムをのんびりエキサイティングに楽しみに来て下さいね。
●産卵ウォッチング!!

2008年10月14日

●釣果情報20081012日々是好日!

ネーム MML

フライ:CDCダン#14,#16
釣果:岩魚10尾  23cm
ヤマメ7尾 25cm

<感想>
連休中日の12日、関越道は渋滞しているのに、シャロムに着いたら来場者は私一人だけ。
贅沢に、右沢と左沢のはしごをさせてもらいました。

午前中入った左沢では、岩魚が高活性。いつもはパラシュートで見切られていましたが、CDCダンは吸い込むように食べてくれます。
丸々した健康そうな岩魚たちはサイズは大きくは無いですが、結構パワーがありフッキングすると元気に走り、楽しめました。

午後から右沢に移動すると、こちらはヤマメ。釣れたうち半分は痩せた産卵後の個体のようです。(元気に生き延びてくれれば来年は間違いなく尺です)

残り半分は、小さめですがひれピン、肌つや抜群。ヤマメらしいローリングでロッドを曲げてくれました。

夕方山猫軒に戻ったら、暗くなってました。遅くまで遊んで母親に怒られた子供のころに戻ったみたいです。

三連休中日に、晴天に恵まれ、うまいコーヒーを飲んで、シャロムの渓流を独り占めして、一日で岩魚釣りとヤマメ釣りを楽しみ、二桁の魚が釣れて、、、

最高に贅沢な休日でした。 また来週来たいなー。

img20081014.JPG


管理人より

MML様 ありがとうございました。
秋ですね・・・・
恋の秋、食欲の秋・・・収穫の秋

いつものことですが、一日ゆっくりとした、そして最高に充実している時間を過ごしていただき僕はほんとにうれしいです。

どうぞまたいらしてくださいませ。

・・・そういえばそろそろ満月です・
10月15日が満月だそうで・・・栗名月と呼ぶのかもしれません・・・

CM 1
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 2
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

CM3
もちろんその前日に産卵ウォッチングも行います。
無料なので是非とも秋のシャロムをのんびりエキサイティングに楽しみに来て下さいね。
●産卵ウォッチング!!

2008年10月12日

●ヤマメの秋!!

またまた、うれしいメールでした。

ネーム 肩こりフライフィッシャー

昨日はありがとうございました。素晴らしい1日を過ごせました。
8時スタートでまずM1で虹マス達と遊び、11時頃からR1に移動しイワナを釣るという計画でしたが、実際は大違い!

MもRもヤマメばかり、最後にR3でやっとイワナが2匹かかりました。

いつもシャロムでは0~3匹の釣果なので、今日の11匹は自分にとっては快挙です。

それに、釣れたヤマメは、デカイ!綺麗!よく引く!

やっぱりシャロムは最高です。

フライはいろいろ試しましたが、結局釣れたのはすべて14番のブラウンパラシュートでした。
また是非ともうかがいます。

管理人より
ほんと、最近、食いがたっているようです。
食欲の秋とはいったものです。
そろそろ、気温も下がり始めました。
秋ですね・・・。
img20081012.JPG
   昨晩はほんとに美しい夜空でした・・・
CM 1
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 2
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

CM3
もちろんその前日に産卵ウォッチングも行います。
無料なので是非とも秋のシャロムをのんびりエキサイティングに楽しみに来て下さいね。
●産卵ウォッチング!!

2008年10月11日

●釣行情報20081010釣はいい!

今日もお客様からのうれしい感想です。
こんな一日を過ごしていただくと、僕は本当にうれしいです。


ネーム h.river

感想
小森谷様

きょうは楽しませてもらいました。

釣果はイワナばかり。ドライ(クイルボディパラシュート12番)は3匹、ニンフ(ゴールドリブド ヘアズイア 14番)入れ食い状態。

 シャロムは3年前から楽しんでいますが、一人で釣るのは初めて。これまでは息子と一緒でした。

 今日は、秋晴れで最高の一日でした。正午からL3に入渓し、ドライを試しましたが反応はいまいち。ニンフに変えた途端、イワナが相次いで食ってきました。27センチが最大でした。

 自分にとって、釣りは最高の気分転換であることを、改めて認識しました。今シーズン、もう一度、「贅沢で至福の時間」を過ごさせてもらいます。

管理人より
この日は、左沢はニンフでイワナの入れ食い。
右沢は入り口からR3までが、ヤマメの日 !! だったようです。

これから急速に魚達がザワザワしてきそうですね。

のんびり素晴らしい静かな一日を楽しみにシャロムに来てくださいませ

2008年10月09日

●うれしいお便り

お客様が帰られるとき・・・とりわけ初めてのお客様がお帰りになる時、こんな感想をいただける時、僕はほんとうにうれしいです。


シャロムの森
小森谷さま


昨日はありがとうございました。また必ずお伺いさせていただきます。
本当にきれいな魚です。こんな魚を管理されている、ご苦労をお察し
致します。今後ともよろしくお願い申し上げます。
     匿名
img20081009.jpg

季節は秋になり、渓には色とりどりの落ち葉が流れ始め、山々は日に日に紅く変わりつつあります。

美しい季節の始まりです。

どうぞのんびり一日を味わいに来ませんか

2008年10月06日

●釣果200803気持ちがよい秋の日

ネーム 兄さん

システム
 ロッド フリーストーンSCL 763
リーダー 4X9F+5X4F+6X4F
 フライ アダムスパラシュート#14

釣果 ヤマメ7尾 岩魚10尾 ニジマス1尾

今シーズン一般渓流で魚が釣れない日々が続いていたので今回も5尾ぐらいを最初の目標に入渓しましたが魚は結構素直に反応してくれたので楽しい釣りが出来ました。
まあ、釣り損なった魚も同じくらい居ましたし走って逃げる魚はそれ以上!

シャロムは本当に魚が一杯居るなあと感じました。

出来れば今月中にもう一度ぐらいいけると良いなあ・・・・。

管理人より
兄さん 様 本当に喜んでいただきありがとうございました。
しかし・・・
いつもこうとは・・・行かないと思いますので、次回来られる時は心して来てくださいませ。

シャロムの魚達の難易度は 天気×水量×技量×季節×運 で変化しますが、特に天候と水量が大きいともいます。

初秋のシャロムにどうぞいらしてくださいませ。m(--)m

CM 1
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 2
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

CM3
もちろんその前日に産卵ウォッチングも行います。
無料なので是非とも秋のシャロムをのんびりエキサイティングに楽しみに来て下さいね。
●産卵ウォッチング!!

2008年10月04日

●最近の渓流模様20081004

最近の渓はそろそろ色めき立ちつつあります。
お客様からのレポートです。
ネーム somebin 様

今日は天気が良くて気持ちがよかったです。M2途中からペアリングの大型が目立ちます。M3上には尺のペアもいました。産卵も近かそうですよ。
というわけでMのヤマメは釣りの相手どころではなさそうなのでRを3から5の上まで。ずいぶん上までヤマメがいるんですね。

Rではヤマメ3イワナ2でした。M1はペア0です。4匹3年生を見ましたがドライには興味なし。相手探しでしょうか?
   相手がM1にいない?

大堰堤の巨大ニジ見ました!とても釣れる気がしませんが・・・。下流部にもだいぶニジが入っていて久し振りにニジを釣りました。みないい状態ですね。あのニジならお客さんも喜ぶのでは?

しかしM、特にM1が2、3年後心配です。1年生は結構いますが、親魚がいません。サイクル的にヤバイです。来年も移植やりましょう。

ペアリングを見た感じですが、昨年の4分の1程度というのが実感です。

産卵後の回復時期、11月初旬にまた魚を見に行きます。よろしく。

IMGP0001.JPG

管理人より
そろそろ秋色に山も渓もなるでしょう。
恋の秋、食欲の秋、を渓魚達は迎えつつあります。

気持ちの良い秋晴れの日に、どうぞシャロムにいらしてくださいね。

2008年10月01日

●釣果20080925秋の入り口

ネーム   イワナ大好き
システム  ロッド SAGETXL363
リーダー 5X9ft
テペット  6X2ft
フライ  
       カディス#16
       CDCカディス#16
       ビートル#16
       アント#16
感想
久々のシャロムです。10時30分につき、11時から釣り始めました。
11時の水温が14度。サイズは大きいものはでなかったものの、数は釣れたと思います。
ヤマメも釣れたし、年内もう一回来たいなあ・・・・
IMG20081001.jpg
    渓のあなたのそらとほく
           さいわいすむと ひとのいう・・・・・

CM 1
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 2
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

CM3
もちろんその前日に産卵ウォッチングも行います。
無料なので是非とも秋のシャロムをのんびりエキサイティングに楽しみに来て下さいね。
●産卵ウォッチング!!

2008年09月17日

●産卵ウォッチング!!

もうすぐ渓には恋の季節が訪れます。

秋ですね・・・・(^^)

秋は・・・ 食欲の秋、恋の秋、誕生の秋・・・

と、いうわけで、今年も産卵ウォッチング行います!

今年も佐藤成史先生にお願いして、楽しいお話を伺いながら、命の神秘、美しさを皆さんで楽しみましょう。

なお、その夜は山猫軒にてBBQとお酒と映画・・・・ のんびり秋の夕べを楽しみたいと思います。

日程    11月1日
参加費   実費 (BBQと宿泊代 おおよそ2,000円くらい・・・)
集合時間  お昼頃 13:00

追記

今年はシャロム式産卵床工法を開発中なので、うまくいけば、その成果も観察できます!!

翌日は 写真教室がありますので、そちらのほうもどうぞ参加くださいませ(有料)

img20080917.JPG

CM 1
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 2
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

2008年09月14日

●釣果20080914活性高し・・・

いよいよ食欲の秋が近づきつつあるようです。
久しぶりに釣果情報です

ネーム MML

システム
 ロッド 7'10'' #3
 リーダー 5X 8ft
 ティペット 6X 2ft

釣果 
 イワナ 1匹 サイズ 25cm
 ヤマメ 1匹 
 ばらし・・・18匹以上!

感想
イワナは沈み気味でしたが、フライには出てきます!
・・・ただし、とても良く教育されているイワナ達はフライを数秒間観察した後、
  「これは、ちがう! 」
という感じで行っちゃいます。(;。;)

パラシュート、エルクヘアカディス、CDCダン、アント・・・・大きさも#8~#22まで出し尽くしました。
が・・・・ほとんど見切られました。(;-;)

結果 2勝18敗で、叩きのめされました。

また勉強してきます !

CM 1
 
 明日 9/15 は 9/14日21:00 現在のところ  お客様 がいません。 誰か遊びに来ませんか!
 活性は高いですよ。 でも とってもシビアですが・・・(^^;)
 ご都合の付く方は、メールしてくださいね(^^)
 シャロムの森 

CM 2
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

CM 3
今年も 秋の写真教室  を行います。
まだ時間がありますが、定員もありますので、お早めにお申し込みくださいね。

●写真教室2008秋 開催します

●写真教室2008秋 開催します

シャロム秋の写真教室 開催します

暑い夏も終わり、そろそろシャロムの森の空も高く、青くなりつつあります。
皆様、今年の釣行はどうだったでしょうか?!

シャロムの森は11月末まで営業していますので、ぜひとも遊びに来てくださいませ。

さて、本題です。

img20080914a.JPG

渓流で釣上げた魚を皆様写真に撮られている方が多いと思います。
ですが、なかなかよい写真が撮れないのではないでしょうか。

魚が動いてしまうし・・・・
眼は白くなりそうだし・・・・

撮ってみれば、全く思ったイメージと違う・・・。

いったいどうやってプロの方達はあんな素晴らしい写真を撮ることができるのか!

・・・・どうも佐藤先生は魚に催眠術をかけることができるらしい・・・!?

ということで、プロカメラマンの佐藤先生をお呼びして、写真教室を開催することにしました。


内容
11/2日(日)

開催最少人数 5人以上

参加費 10,000円
注意
■基本的にデジタル写真のための教室です。銀塩写真には対応できません。
■どんな機種でもよいので、デジタルカメラを必ずご持参ください。

スケジュール

9:00 ~  写真、カメラについての基礎講座
(露出補正、ホワイトバランス、ISO感度等の理論説明、撮影上の注意点、構図や
光の使い方等、基礎知識を知ってもらう)
12:00~  昼食
13:30~  実践
(ニジマスを使って魚の写真を撮ってもらって、それをPCで確認、チェック
等・・・)
17:00   終了予定・・・

CM
今年もまた秋のシャロムでおいしい肉とたくさんのお酒の一夜が訪れます。
詳しいことは幹事のSAGE愛好会様のブログをクリックしてくださいね。
シャロムの森秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会開催!

2008年09月08日

●フライフィッシングスクール2008第3回終了!

秋が来ましたね。
今朝など、最低気温は10度でした。

さて、 恒例のフライフィッシングスクール2008 が先日終了しました。
img20080906a.jpg
   9/6の集合写真です

今回の特徴は、シャロム初めての生後さんが多かった気がします。かなり遠く、関西方面からも来てくれました。
それどころか・・・・・

img20080906b.jpg
    9/7の集合写真です
アメリカからも参加してくれました。(^^)

さて、スクールの流れはもう定番ですので皆さん知っておられると思いますが・・・紹介しておきますね。

まず、先生のデモ釣行が2時間ほどあります。
img20080906c.JPG

今年はカワウの被害?!のため、魚影が薄いのですが・・・それでも先生は薄い場所に攻め入ります。
生徒さんはその後ろから先生の釣り方を勉強しながらついていきます。

そうして・・・
img20080906d.JPG

ハイ 釣れました(^^)

釣れると、しばし先生が魚のあやし方や釣れた時の状況をお話してくれます。
img20080906e.JPG

また、先生はプロの写真家でもありますので、魚の写真の撮影方法などの簡単なレクチャーなども行われます。
生徒の皆さん、しばし、美しいモデルを前に撮影会が行われることもあります。
img20080906f.JPG
それにしても・・・・先生が催眠術をかけると、魚は動かないです。不思議なくらいです(^^)

下の写真・・・・
先生も大堰堤下のスーパーレインボウに挑みました。
img20080906g.JPG


・・・・が、上から見ている観客が多いせいか、彼女はちょっと姿を現したかと思うと、水底へと消えていき、出てきませんでした。

その後、個人レッスンに入ります。
2つのグループに分けおこないました 。
img20080906h.JPG

2グループともに、魚影が濃い(つまりカワウにやられない上流部)場所にて行いました。
img20080906i.jpg

美しいイワナを釣上げた生徒さんもいました。(^^)

スクールに参加された皆様、および講師の佐藤成史様 本当にありがとうございました。m(--)m

次は11月初旬に写真教室と産卵ウォッチングを行いますので、どうぞまた参加してくださいね。(^^)

先生のブログ SST'S フィールドスケッチ 「シャロムの森 FFスクール 2008 3rd. " を終えて」 にもその模様が掲載されておりますので、クリックして見てくださいね。(^^)


2008年09月07日

●順坊さんのガイドはお勧めです!

順坊さんからのメールです

金曜日に、去年ガイドの申し込みをしてくれましたが、天候により断念したゲストの方が、今年遠方より改めて来てくれました。

若干水量が落ち着いたL区間を進みますが、まだ反応は薄く、それならとR区間に移動しました。
何回か林道からみて、魚の確認が出来た所をやってもらいながら進み。
移動を繰り返しながら進み。大きく移動して入った所で出ました。

尺山女魚!。

幅広の良い魚体です。

今回遠方より来てくれたゲストの方に、色々良い勉強になって来て良かったと言うありがたい言葉をもらう事が
出来て良かったです。

img20080907.jpg
    そろそろ、こんな奴が釣れるシーズンですね。

詳しくは順坊さんのブログ
 嗚呼順坊伝 「遠方より一年懸けてのガイド」
をクリックして見てくださいね。

順坊さんのガイド釣行はいつでも行っています。もちろん事前予約をお願いします。 一日みっちり一緒に釣行してみてはどうでしょうか。

特にビギナーの方にお勧めします(^^)

PS
ただいま佐藤成史先生のフライスクールを行っています。
昨日もよい天気でした。
そして・・・・
朝7時現在では、さらに・・・よいコンディションです。

今日もよい一日がありますように・・・・


2008年09月03日

● 「シャロム秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会」開催します

今年も 恒例の 

「シャロム秋祭り2008 今年もお疲れ様でした会」

を開催することとなりました。

もう皆さんよく知っておいででしょうから、細かいことは 幹事の SAGE愛好会様のブログ

SAGE愛好会の撃沈する日々2シャロム秋祭り2008開催決定!

をクリックしてみてくださいね

10月18日といえば・・・ ヤマメ達は産卵の真っ最中ですので、まったく相手をしてくれないでしょうが、その代わり!


   シャロム イワナ記念日! がありそうな日です。

イワナ達が産卵を目の前にして、バクバク と思いっきり食いつく、そんな日になりそうな気もします。

ちなみに、下のビデオは 例の幻のスーパーレインボウをまたカメラで撮らえたものです。
やっぱり Youtube にすると、小さな姿になっちゃいます。

   こいつと戦うのもよいかも・・・(^^;)

2008年09月01日

●貸切情報 

貸切の情報です。
====================

9/23(火)秋分の日は全区間 貸切となっております。

10/19(日) 秋祭り(恒例のSAGE愛好会様幹事のお祭です。)
        こちらは、SAGE愛好会様のブログから参加申し込みできます。

====================

秋になり、渓魚達には食欲の秋となりつつあります。
9月も末になるに従い、大物が食いが立ってきます。

伝説のシャロムの日ももうすぐあると思います。

ご予約はお早めにお願いしますm(--)m

img20080901.JPG
   こんなのがそろそろ現れる季節ですね(^^)


CM
9月6日 2人 の空きがあります!
恒例のシャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月6日、7日に開催します。
今回限りではありますが・・・ガソリンの高騰のため、なんと一日、遊魚券(5000円)+2000円で佐藤成史先生のレッスンをサービスすることにしました。

詳しくは右をクリックしてくださいね →フライフィッシングスクール2008第3回9月6日7日開催 ! 大サービス!!

2008年08月31日

●こんな水量の時には!

毎日、毎日雨が降り続いております。
さすがに、シャロムも水が多すぎ! という感じです。

先週も、先々週も・・・けっこうお客様に釣行中止をお勧めしてきました。(--;)

今日も、朝から小雨・・・こりゃまいったなあ・・・今日、シャロム初釣行者が来るのでした。
img20080830a.JPG
     どうですか、こりゃやっぱり多すぎですよね・・・・

お客様が7時半頃ご到着。
皆さん お若い ! しかも 女性が一名いるではありませんが!(☆。☆)
思わず、
「おはようございます。 今日はさすがにこんなんじゃだめですよね~。遠くから来られて申し訳ありませんが、ポンドタイプにいくしかない気がしますよ・・・」

「・・・・・・たしかに!」 お客様

でもあんまり申し訳ないので、上流部を見てもらい、次回のための営業と思い、車で皆さんを30分くらい案内しました。
「どうですか・・・やっぱりこれではきついと思いますよね~。 こんな時は魚達も、ほら、こんな巻き返しの流れのゆるい所に退避していますでしょう・・・・。 今日はポンドタイプがやっぱりお勧めですよ~。加賀などどうでしょうか・・・・」

「・・・・・私達は渓流タイプが好きなんですよね。釣れる釣れないは別にしてほんと楽しいですからね」 お客様

「・・・ぼうず になる確率高いですよ。 それでもよろしいでしょうか・・・」 管理人

「・・・・・・いって見ます!」

思わず、僕も・・・「じゃあ、女性の方は無料で結構ですから・・・」 
・・・・・・・・・フェミニストの僕はついつい女性に優しくなってしまいます。(^^;)

というわけで、お客様は右沢最上流部へとお連れしました。
R3より入渓してもらいました。

家作りをしてる最中も、なんどか外は小雨が降り、気温も下がったり、上がったり・・・・
でも、いっこうに降りてくる気配がありません。

「こりゃあ、あの女の子、寒くて震えているのじゃないかなあ・・・」
・・・・・・・・・フェミニストの僕は、やっぱり女性のことばかり、考えてしまいます。(^^;;)

そう思いながら、5時頃迎えにいって見ますと・・・・

img20080830b.JPG
さすがに最上流部、ずいぶんポイントもありそうです。渓を遡行することもできますね。
そうして、R5付近で出会うことができ、恐る恐る今日の釣果をうかがってみました。

「・・・・お疲れ様でしたm(--)m ・・・・やっぱり・・・ぼうず・・でしたでしょうか・・・?」 小さな声で管理人

「いやいや 楽しかったですよ~(^^) 全員で十数匹上げましたよ! 」 ニコニコお客様

「ほんとですか! でもさすがに女性の方は、きつかったんじゃないですか?!」 管理人

「いや~ 彼女は6匹も上げてます。 私が4匹、彼女が6匹、向こうの彼が7匹 ですよ(^^)」


いやー ほんとに良かった と思う瞬間でした。
 こんなことなら、無料にしなけりゃよかったと思う瞬間でした(笑)

皆さん御上手で良かった。一日楽しい釣行ができたようでした。
フライは ドライフライが反応よかったそうです。 もちろんやはり巻き返しのポイントだそうです。
思わず記念にパチリ
img20080830c.JPG

そうして、楽しくドナドナしながらみんなで戻ってきました。
・・・・女性が乗っているので、安全に、静かに、ゆっくり運転でした。

こんな水量の時でも、シャロムは濁りませんので、けっこう釣になる場所はあるもんですね。

どうぞ毎日 閑小鳥 が鳴いておりますので、遊びに来ては見ませんか(^^;)

CM
9月6日 2人 の空きができました!
恒例のシャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月6日、7日に開催します。
今回限りではありますが・・・ガソリンの高騰のため、なんと一日、遊魚券(5000円)+2000円で佐藤成史先生のレッスンをサービスすることにしました。

詳しくは右をクリックしてくださいね →フライフィッシングスクール2008第3回9月6日7日開催 ! 大サービス!!


2008年08月24日

●ROCKSシャロムナイトミーティング開かれる!

8/23、貸切で ROCKSのシャロムナイトミーティングが開催されました。
img20080824_1.jpg

Fly shop ROCKS

様が貸切で一日釣をなされ、その後永遠とアルコールの世界に漂う企画でした。
この日、早朝5時半頃、車が止まり、ビール片手におはようございますの挨拶から始まりました。

もちろん、こちらもウェルカムビアで応酬です(^^;)
そうして、なんと朝6時集合!(・・・・さすがは、釣鬼たけちんさんが幹事だけのことはあります。(^^;)
まずは、みんな集まり、生ビールで乾杯でした。
・・・・・・・早朝から飲む生ビールはほんとうに五臓六腑に染み渡ります。

そうして、アミダで入渓ポイントを決めて、出発・・・・とはならず・・・

「管理人さん、今日は雨ですし、何時頃から活性があがりますか?」 たけちんさん

「10時過ぎにはなんとか釣になるかもしれませんね・・・でも、今日はかなりシビアそうですよ~」 管理人

「じゃあ、飲みますか・・・それまで!(^^)」 たけちんさんとそのお仲間さん声を合わせて・・・

というわけで、10時までとりあえず酒盛りは続き、生ダルはその時点で20Lはすでに空いておりました。

「では恒例のドナドナしますので、乗ってくださいね 」

この写真のとおり、皆さんほんと 嬉しそうにドナドナされていきます。

img20080824_2.jpg

この日、天候はずーと小雨 魚達は皆水底にしずんでいると思いきや!

なんと、酔拳ならぬ 酔釣! 
きっと、皆さんの繰り出すラインは奇妙に波打ち、ドラックフリーならぬ、ドラックオン で、きっとフライは奇妙に生命感をかもし出していたのでしょう。

なんと、坊主 ゼロ

きっと、食いついたトラウト達は、その瞬間 
「真面目にやってくれ~」
と悲鳴を上げたことと思います。

そうして、やっぱりアルコールが切れたのか、皆さん3時頃には戻ってこられ、その後また、ビール、ビール、ビール・・・・・

早朝5時半より飲み続けているので、疲れているはずですし、宴も沈滞してもよさそうですが・・・・それがないのです。(☆。☆)

よーく見ていますと、10人以上の宴会ですが、まるでローテーションのように、2,3人が仮眠をとりに消えては、代わりに寝ていた人が戻ってくるという状態でした。


・・・・真夜中、1時過ぎにトイレに起きると、まだ外ではバシャバシャと水の音、と楽しそうな声が雨の森に響いておりました。

翌日・・・・・早朝(--;)

6時過ぎ行ってみますと・・・・

                         飲んでいました。 (*。*)

  Fly shop ROCKS に乾杯!

2008年08月23日

●幻のスーパーレインボウ撮らえる!

なんとか、あのレインボウを動画に治めることに成功しました・・・・

が、

どうしてかYouTubeにアップすると魚の影が・・・・薄くなってしまいます。
たぶん、魚がノイズのようなものと認識されるからかもしれませんね。

レインボウが出た場面だけスローにできると違ってくるのでしょうけど・・・・
とりあえず見てくださいね。

シャロムに来る時は是非とも一度は挑んでみてはどうでしょうか

CM
恒例のシャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月6日、7日に開催します。
今回限りではありますが・・・ガソリンの高騰のため、なんと一日、遊魚券(5000円)+2000円で佐藤成史先生のレッスンをサービスすることにしました。
なお、残るところ、9/6はあと3人、9/7は1人となりました。申し込みはお早めに・・・

詳しくは右をクリックしてくださいね →フライフィッシングスクール2008第3回9月6日7日開催 ! 大サービス!!

2008年08月20日

●そいつは、そこに・・・・

早朝の散歩・・・
あの大堰堤下のプールを久しぶりに上から覗いてみた。

黒い、大きい・・・・
それはもう川魚ではない、だんじてない大きさだった。

 1m・・・・!(☆。☆)

きっと僕の眼が誇張しているのだと思うが、それほどの巨体が水面ぎりぎりをうねっていた。

もちろん、だれも信じてくれないだろう・・・

ネッシー も 北極海のゴジラも、 ヒマラヤのイエティーも・・・

確かにそこで見たのに違いない。

数分後・・・
そいつは僕に気づいたらしく、その鮮やかなレッドバンドを僕の眼に焼き付けるかのように
  バッシャーン ! 
とライズし、あたり一面に大きな波紋を残して消えていった。

誰でもいいから、是非ともそいつと戦ってみてはくれないか・・・。

ちなみに、お盆中、60cm超えのスーパーレインボウが一度そこでは釣れたのでした。

しかし今朝の幻はそいつよりはるかに・・・はるかに大きかったのです。
img20080820.jpg
     この写真は内容とは関係ありません
CM
恒例のシャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月6日、7日に開催します。
今回限りではありますが・・・ガソリンの高騰のため、なんと一日、遊魚券(5000円)+2000円で佐藤成史先生のレッスンをサービスすることにしました。
なお、定員は8名 少数制なので、申し込みはお早めに・・・

詳しくは右をクリックしてくださいね →フライフィッシングスクール2008第3回9月6日7日開催 ! 大サービス!!


2008年08月18日

●釣果情報20080815たくさんの反応はあったけど・・・・

名前:Kawatombo Ken
システム:ロッド7.0ft#2、リーダー4X7.5ft、ティペット5X2.0ft
フライ:ブラックパラシュート#12、フローティングニンフ#12
釣果:イワナ4匹、最大30cm

状況は最高です!
水位良し、反応良し、大物も上を向いている者が多い!
枝打ちしたんですか?キャスティングがしやすかったです!

ただ・・・私の調子が最悪です(;^^A
30匹(大げさか?)近くの魚を掛けているにも関わらず、結局キャッチできたのは4匹のみ・・・
抜駆けの上、お盆に釣りをしたんでバチが当ったんでしょうか?(笑)
食い込みが浅いようにも思いましたが、それにしても・・・

大物が釣れたので、体裁は整いましたが・・・

今回は写真も絶不調
折角の尺物の写真、他はピンボケばかりです・・・
写真で見ると巨大感が全く無いですが、折れ曲がってネットに入ってるんですよ
本当に尺あったんですよ!!
しかし・・・ネット比べると、28cmくらいにも見えますね・・・(;^^A

img20080818.jpg

ご本人のブログの記事もじっくり読んでくださいね。→悪夢のようなパラダイス・・・

CM
恒例のシャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月6日、7日に開催します。
今回限りではありますが・・・ガソリンの高騰のため、なんと一日、遊魚券(5000円)+2000円で佐藤成史先生のレッスンをサービスすることにしました。
なお、定員は8名 少数制なので、申し込みはお早めに・・・

詳しくは右をクリックしてくださいね →フライフィッシングスクール2008第3回9月6日7日開催 ! 大サービス!!

2008年08月17日

●フライフィッシングスクール2008第3回9月6日7日開催 ! 大サービス!!

恒例のシャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月6日、7日に開催します。

今回限りではありますが・・・ガソリンの高騰のため、なんと一日、遊魚券(5000円)+2000円で佐藤成史先生のレッスンをサービスすることにしました。

もちろん1日だけでも参加できます。
なお、2日間ともに個別レッスンを重視して行うことになりました!!

みっちり一日、楽しく、眼からうろこの時間を是非とも過ごして下さいませ!
そうして、シャロムでたくさん釣れるようになってくださいませm(--)m

なお、定員は8名 少数制なので、申し込みはお早めに・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

****9月6日 (土曜日)****

佐藤成史講師によるデモ釣行と個別レッスン

時間 10:00頃~17:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 7000円(遊魚料金込み)、昼食は持参お願いします。
定員 8名まで

内容
午前中、佐藤成史先生によるデモ釣行を行います。
午後、参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。
IMGP2550.JPG

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
****9月6日 夜 (土曜日)****
タイイングと懇親会
宿泊 民宿 沢屋
料金 7000円 (一泊2食と翌日お弁当付き)

お酒などは個人負担となります。

内容
佐藤成史先生と楽しい夕食、そしてその後はタイイングを行います。
IMGP2558.JPG

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 6月7日(日曜日)****
佐藤成史講師によるデモ釣行と個別レッスン


時間 8:00頃~15:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 7000円(遊魚料金込み)、昼食は持参お願いします。なお1000円でお弁当もご用意できます。前日に沢屋にお泊りの方はお弁当はついています。

定員 8名まで

内容
最初に佐藤成史先生によるデモ釣行を行います。
その後、参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。



以下の項目をコピーしてメールに書き込み記入して、お送りください。

EMAIL News@shalomnet.net
=================================
○お名前 

○参加希望日&イベント

○ご住所

○電話番号

○携帯電話番号

○要望や質問(よりよい内容を作っていきたいので、何かありましたらお気楽にお書きください。)

img20080523a.JPG

●渓流状況20080816水量は大目、

お盆休みの連日のプレッシャーも、昨日、今日の大雨で、きっとカラリと忘れてくれることでしょう。

あとは、お天気がほんとにカラリとしてくれると、抜群にトータルコンディションはよくなると思います。

ライブカメラがまたもや故障・・・・(^^;)
2008.08.16 14:00頃の管理塔付近の写真です。
img20080816g.jpg

●ヤマメ大移動作戦はじまりました。以後よろしくお願いします

ヤマメ大移動作戦 無事開始しました。

朝、天候はよし!参加者人数は10人でした。入渓ポイントごとに一人という割り振りでスタートしました。

L沢、R沢の区間全てに入りました。
掃討作戦というところでしょうか・・・(^^)
ただ、実際にはたぶんヤマメが釣れる可能性が高いのはL1~L3までとR1~R3までというとこでしょう。

今回、軽トラックで、1時間に一回ほど巡回します。そうしてヤマメが釣れている方の魚籠から魚を回収する予定でした。

人数が10名もいますので恒例のドナドナ(2tトラックで運送)にしようかとも思いましたが、どうしても2tダンプの振動や音がうるさいので、少しでも魚に気を使い、軽トラックで静かにR沢、続いてL沢の各ポイントにお運びしました。

天候よし ! 水量よし ! 前夜の大雨で水温は低めですが、魚達の気持ちは一新しているはず・・・・・

皆さん、いつもとちょっと違う釣行に戸惑い勝ちだったかもしれません。 なにせ、ヤマメ !が欲しいのですから・・・
イワナが釣れても、「また イワナか・・・とちょっと落胆する人も(^^;)」
そんな中、さすがシャロムの登録ガイドさん 順坊さんが釣上げました。
img20080816a.jpg
たしかR1だったと思います。
img20080816b.jpg
すぐにM1に運び小さな淵に放流しました。この子が今年か来年にたくさんの子供を生んでくれますように・・・
さてさて、
その後L沢、R沢 の皆さん、何故かイワナが出るがヤマメは出ずでした。
ただ、ヤマメの魚影は結構確認できた人もいました。

お昼ぐらいだったか・・・
さこ姐様が・・・・
img20080816c.jpg
R2でヤマメを虜になされました。(^^)
と、その後またすぐに順坊様がゲット・・・・
ということで、順坊様とさこ姐様のヤマメは仲良く1つの小さな淵に放してきました。(^^)

さて、一日中 1つのテーマに沿って釣行するというちょっと変わったやりかたに皆さん結構疲れたようです。
結果として、最後の最後でまた、 さこ姐様が1匹確保・・・
皆さん、イワナの顔ばかり眺めた一日だったようです。

移動の成果としては、4匹ですが・・・・
でも、この子達が今年の秋にたくさんの、ほんとにたくさんの子供を生み、大きくなってくれれば・・・きっと素晴らしき未来へと繋がる一歩だったと思います。

ちょうど4時くらいから大雨となり、急いで撤収です。
img20080816e.jpg

集合写真を朝に撮れなかったので、残った方々と山猫軒のテーブル前に パチリ。
img20080816d.jpg
手ぶれしてしまいました。(^^;)
ほんとに皆様お疲れ様でしたm(--)m

こうして本来のイワナだけの沢となった時、ヤマメのストレスを受けないイワナ達はこんな奴ばかりとなっていくのでしょうか・・・・
img20080816f.jpg

2008年08月09日

●水量よし、気温よし、水温よし、虫数よし・・・釣果よし?!

最高によい状態と言えるのかもしれません。
img20080809.jpg

このイワナ 美しい・・・・ KAZ-MANさんが撮影されました!

毎日、蒸し暑く、例年になくアブも飛んでいます。
夜は虫の洪水です。

最近、かなり調子が良いようです。

尺ヤマメがでたり・・・尺イワナがでたり・・・

現在の定員 できれば4組まで・・・

どうぞシャロムの夏を満喫しに来てくださいませ


2008年08月07日

●2008.08.07水量は最高!

一昨日の大雨により、現在水量は最高!です。
img20080807.jpg
この写真はライブカメラをコピーしたものですが・・・・
2008年0807 9時現在です。

これで、カワウの被害がなければ・・・きっとM区間などパラダイスなのですが・・・
現在、たぶんL、Rの上流部がよいところとなっていることでしょう。

この水位、たぶんこの先、強い夕立ちがなければ一週間ほどは徐々に下がってきますが、良いコンディションだと思います。

どうぞいらしてくださいね。\(^^)

2008年08月03日

●ヤマメ大移動作戦 大募集

作戦コード名 ヤマメ大移動作戦

日程 8月16日 土曜日

集合時刻 8時頃(遅れて参加するのも可)

作業時間 9時~15時くらいまで(短時間でも可)

参加費 2,000円

釣法  毛ばりのみ

昼食  手弁当でお願い致します

内容
シャロムの森にはヤマメとイワナが生息しています。イワナとヤマメが混生している区域においてはどうしてもヤマメが強く、イワナは毎日ひもじい思いをしながら暮らしているようです。
そもそも、シャロムの上流部のような渓相ではイワナの生息地であり、ヤマメは昔はいなかったと推測されます。

 つらい思い強いられているイワナ族ですが、シャロムの最上流部などでは、ヤマメ族がいないので、のびのびと大きくそして、気持ちよく顔を私たちに見せてくれます。
そこで、シャロムのL区域上流部とR区域上流部をイワナの聖域として彼らの手に戻してあげようと思います。

具体的には・・・・
これら上流部のヤマメを釣り上げ、お手持ちの魚籠に入れ渓に入れておいてもらいます。
軽トラックが定期的に巡回しますので、声をかけてもらい、魚を回収します。
回収したヤマメはM区間に放します。

釣法 毛鉤のみです。バーブレスフックでお願いします。

注) 
この作戦は一日では効果か薄いと思われます。ですので、このイベント後も常時ヤマメの移動につきましてはなんらかの方法を考えようと思っております。
このイベントに参加できなかった方にもこれからもいろいろお願いすると思いますのでよろしくお願いします。

img20080801.jpg
    こんなイワナが当たり前に釣れる渓にきっとなることでしょう・・・(^^)

参加申し込み方法

以下のフォームをコピーして必要事項を記入して、メールにて連絡お願いします。

---------------------------------------
代表の方のお名前 

人数

ご住所

携帯電話番号

おおよその到着時間

---------------------------------------

シャロムの森 EMAIL news@shalomnet.net

2008年07月31日

●釣果情報20080726大爆釣

ロッド SAGE TXL 711 #000番

リーダー 10フィート5X
ティペット6X

フライ ブラックパラシュート10~12番

31センチ2本
28センチも2本含め合計30以上!

ポイント全てに魚が入ってます。しかも全員上を向いてます。
梅雨が明けて始めての雷でやっと目が覚めたみたい?
そういや昨年の解禁前夜祭でもとんでもない雷雨になって、次の日はボコボコライズしてましたもんね。

4月に解禁して3ヶ月。やっと魚達も本気モードになったかな?

とにかく真夏からが最高に楽しいシャロムの森。
シャロマーのヒイキ目なしにしても絶対楽しいですよ!

詳しくはご本人のブログ SAGE愛好会の撃沈する日々2シャロム夏の陣2008 無事終了に詳しく書かれていますので是非とも見てくださいね。


管理人より
いつの間にかもう木曜日になってしまいました。明日から8月です。
シャロムの森には、お盆を過ぎると秋の匂いの風が吹くようになります。
まさしく、今が盛夏! 魚達はみんないつも上を見ています。
img20080731.jpg
      実はTOMOさんの釣上げたイワナです。すいません・・・・

どうぞ遊びにいらしてくださいね。

2008年07月27日

●シャロムの夏は最高です。

昨日、今日と SAGE愛好会様が幹事を務めていただき、シャロムの森 夏の陣 が楽しく、にぎやかに行われました。
本当に、皆様 ありがとうございました。m(--)m

その内容はいつもの流れで、BBQ→ 宴会→ きらきらアフロ鑑賞会 という流れでした。
それにしても、今回のしゃぶしゃぶはおいしかったです。(^^)

 久しぶりに、夜中の1時過ぎまで、映画を見ながら爆笑してしまいました。
 あま党さま ありがとうございます。m(--)m

また、 最近、異常気象やカワウの被害のため、煮詰まっている私の愚痴と話に付き合っていただき、ほんとにありがとうございました。m(--)m

現在のシャロムは・・・というより日本全国どこでも渓流は、いろいろなプレッシャーを受け、渓魚達には厳しい時代となっている気がします。
今日は詳しくはかけませんが・・・
地球温暖化のため、稚魚が激減し、その上、カワウの被害、密猟者・・・・大変です。
ただし、今年は昨年晩秋の安定した天候のおかげで、稚魚はたくさん、ほんとにたくさんいます。
問題は2年魚、3年魚の数です。
どうも、話がネガティブになってしまいます。(^^;)

さて、それでも、シャロムの夏はやはりいい !

活性はとても高いです。

#10でないと、当歳魚のちびっ子達に先に飛びつかれてしまいます。(^^)
お客様が釣に出かけた後、私は管理塔から大堰堤までの区間を2時間くらい、適当フライ(#14アダムスもどき)で遊ばせていただきました。
カワウのため、大物はこの区域にはほとんどいませんが、その代わり・・・・
いるわ、いるわ・・・でるわ、でるわ・・・です。(^^)

5匹くらいのちびっ子が顔を覗かせ、その倍以上のちび達がつついてくれました。(^^)

もちろん、シャロマーの皆様の釣果も 凄い! たぶん、近日中に皆様のブログでお話を見ることができるでしょう。

尺2本 30匹以上 ! という SAGE愛好会様や 同じく尺2本 25cm以上がたくさん !というKAWATOMBO様・・・ など、すごい状況でした。

夕方よりまた激しい夕立です。

明日も楽しい日になりそうですね(^^)

シャロムの夏は最高です !

 img20080727.JPG

2008年07月11日

●釣果20080709順坊様からの情報・・・本人のブログ見てね

順坊様のからの情報です。もちろん 本人のブログにもっと詳しく載っています。
続・看板付け(シャロムの森) 続き~

フライは、早い流れにも負けない存在感のあるフライ。
半沈みぶら下がりフライのが、反応が良かった。

状況
昨夜から降った雨で、増水していましたが、濁りは入らずに安心しました。
行きの途中の川は、みんな釣りが出来ない程広がっていましたね。

始めは、反応が悪かったのですが、上を見ている魚が多かったです。
(時間の関係かも?入るの早すぎた!)

その後、良い時間には反応が良くなってきて、良い釣りが出来ました。
増えた時には、何時もと違う状況になりますが、雑に打たずに魚が、付ける場所を見極めて、釣って行くと効率が良くなります。
そんな増水環境の時じゃないと、出て来ない。
平常時に、口を使わない魚も出てきたりしてますから逆に狙い目かも?

帰りには、水が減ってきていたので、この雨で一旦魚にリセットがかかると思いますから、今週末は、狙い目ですね。

   順坊様ブログ 続・看板付け(シャロムの森) 続き~ からいただきました。

管理人より
 確かに、食いは立っているようです。水は平水より多く、魚達は神経質でもないようです。
遠めに渓を覗くと、たしかに!  で、でかいのが浮いております。

流れが速いので、大き目のフライ #10、#12 のアント、カディス、アダムス、は必携ですね。

ただし・・・・・・・・・
実は最近、カワウ? それとも密猟者? それともそれ以外の何か?! のため、魚の数が少ない気がします。
ですので、3グループ以内に絞っています。人数も基本的には6人以下 場合によっては3人以下に絞っています。
一日、誰にも会うことなく、静かで美しい釣行が楽しみたい釣り人向けとなっています。
どうぞ、大きいのを持って遊びにいらしてくださいませ(^^)

2008年07月10日

●釣果情報20080709活性は高いようです

システム
 SaGe TXL363
リーダー 5X9f
ティペット 5,5X
ネーム イワナ大好き
フライ
カディス#10、グリフィスナット#10、18、パラシュート#10、アント#10。

釣果 イワナ10匹。最大27Cm。

感想
前日の夜の大雨でかなり増水。少しでも流速の遅い所、白泡の中、岩のエグレ、しつこく攻めて何とか10匹キャッチ。
増水の為、サイトとはいきませんでしたがそれでも楽しめました。
しかし、シャロムは楽しい場所です。 最近、残念な事が起きていると管理人さんから聞きました。

これを見ている皆様へ。シャロムの魚達はすべて天然魚です。 今となっては貴重な魚達、釣り場です。 この魚達を次の世代に残す事も私達の使命ではないでしょうか?。
いつ来ても天然魚いっぱいのシャロム。 日本にせめて一つぐらいこんな管理釣り場があってもいいのでは?

管理人より
最近やっと夏のシャロムになりつつあるようです。
夜になると、たくさんの陸生昆虫や大型水生昆虫が乱舞しております。
フライも  おーきいのが好き! と言っているようです。
#10のフライに小さいもの達までが食いついているとのことです。

2008年07月09日

●今日は群馬県の水産試験場と県庁の水産係の方が来られました。

今日、午前中に、群馬県水産試験所場と県庁の水産係の方が4人こられました。
岩魚のDNA鑑定による群馬県のネイティブ分布地図作りについてのお話でした。

実は、今、私は天然魚の増殖のより効果的な方法について助成金を国に申請しております。
その助成金の内容については後日お話しすると思いますが、簡単に言えば、

地球温暖化による晩秋の大雨による産卵礁の破壊に対する対策
天然魚岩魚のDNA解析による確定
魚にとってすみよい 森 渓畔林 の整備
それらの効果を測定するための見えない標識調査

といったことを書いてあります。

今回の県の方の来場はその事についてでした。

この助成金 ほんとうに欲しいです。 

が、もしだめでも細々でも、独自にDNA鑑定や産卵礁破壊の対策を行っていこうと思っております。

その節には皆様のご協力、よろしくおねがいします。

PS 
常時監視カメラを設置することにしました。
魚が急激に減っている原因を突き止めようと思っています。

2008年07月08日

●釣果20080705そろそろ夏本番?!けれども・・・・

7月5日 (土)
天候 : 晴れのち雨
ネーム: MML
釣行 : ××区間 時間9:00-14:00
水温 : 14度
フライ : パラシュート #12,14, CDCカディス#18, CDCアント#18
釣果 : イワナ8 20-29cm

どう計っても尺には今一歩でしたがイワナ29cm、釣れました。
沈んでいた黒い影がユラユラ浮いてきてフライを咥えるまでがスローモーションをみているようで。
その間の緊張感がたまらん。
この日は朝から蒸し暑い一日で午後2時頃までは日が差していました。
イワナは沈んではいましたが、フライを流すと浮いてくるので水面は意識してました。活性上がってきてます。
夏本番を迎えて、これからシャロムの森絶好釣の予感です。
img20080705a.jpg

管理人より
ありがとうございます。ほんとにありがとう・・・・・

ですが・・・・ 現在のシャロム 結構厳しいですよ! この方も常連様で、魚の付き場所も性格もかなり良くしっておられたので、素晴らしい一日でしたが、かなり現在のシャロム・・・厳しいです。
(こんなこととお話しすると、いよいよお客様がいなくなりそうですが・・・(涙))

最近、魚が急激に姿を消しております。
理由はよくわかりません。
 カワウ? それとも 密猟者?!
それとも、移動しているのでしょうか・・・・
常連様からも、去年に比べて魚が少ないという声が聞こえてきます。
ただし・・・・当歳魚は昨年より多そうです。 
これは昨年、11月以降天候が安定していたせいかもしれません。

何が原因か、わかりませんが、とにかく厳しい状況です。


2008年07月01日

●釣果20080628シビアだけど反応はよい?!

SAGE愛好会様からの釣行報告です。
参考にして、是非とも遊びに来てくださいね・・・・

ロッド   SAGE TXK#000(通称 流し素麺ロッド)
リーダー 5x10ft
ティペット 6x
フライ  アダムスパラシュート12番、アント14番

最初はアダムスでも反応あったのですが、どうもアントの小さめな方が(といっても14番だけど)
反応が良かったような気がします。
てことは、水量が少なめなのが大きかったのかな~

数は6匹だったかな?7匹だったかな?まぁ、それくらい
サイズも20センチチョイくらいのみ

渓流は渇水気味ですね
結構シビアでしたし、サイトをやれる場所に殆どいませんでした(これも渇水だからか?)

ポイントも埋まっている場所が多くて、
一発逆転ホームラン的大雨が欲しいところですね
一発ガツンと降って、その後「カ~」っと晴れたら「シャロムの日」が来るでしょうね
その幸運な日に当たるのは一体誰か

これから一番楽しいシーズンがやってくるシャロムの森
やっぱり、真夏が楽しい場所ですな~
テレストリアルも反応ありますよ。
小さめのアントをお忘れなく

img20080701.JPG

2008年06月30日

●民宿「わらべ」へ行きましょう

今朝、メールを開いてみると・・・・・

「・・・・突然ですが仕事をやめて・・・云々 」 岩手の遠野の民宿の娘様とご結婚なされた・・・・(☆。☆)/
元祖シャロマーの 超絶テクニックの持ち主 最初のFFスクールの参加者・・・ あの  abe-iwana さんです。

遠野にて、民宿の婿入りし、釣を・・・・いやいや民宿経営ともともとのお仕事でしたコンピュータ関係の仕事をしているとのこと・・・

もちろん、ブログをはじめたそうです。
その名も  民宿「わらべ」通信  
シャロマーの皆様、遠野へ行かれる時は必ず泊まってやってくださいね。

それにしても・・・・・うらやましい。。。。

  酒も魚も色も景色も 全て手に入れた男(ひと)ですね(^^)

PS 民宿の名前が わらべ ですから、やっぱり 座敷わらし がいてくれるのかもしれませんね。
    会えれば皆さん出世できますよ。 ・・・・でも釣から遠のくかもしれません

2008年06月19日

●釣果20080618またシビアになってきました。雨が欲しい・・

ネーム イワナ大好き

システム SaGe TXL 363
  リーダー 5X、6X ティペット 6X、7X

フライ
  カディス(テレストリアルバージョン) #14、オドリバエ#18、CDCダン#18、20

釣果 イワナ 11匹、
    ヤマメ 1匹

感想
今日は朝、用事があり、シャロムには午後到着。 一時から釣り上がりました。
平水よりやや少ない感じ。 木の影にイワナが定位。すかさずフライをキャスト。
ところがフライが着水するなり逃げる始末。
しばらく釣り上るとまたイワナが定位。 今度は慎重にフライをキャスティング。
しかし、また逃げられる。
おかしい。いつものシャロムとは違う。
よーく周りを見るとアブ、ハエが飛んでいる。
今まで使っていたフライ、リーダー、ティペットを全部変え仕切り直し。
やっとの事で最初のイワナをキャッチ。その後はポツポツイワナが出て、イブニングで25CMのヤマメをキャッチして終了。
大きいサイズは出なかったけどそれなりに楽しめました。
夕方にはそれなりに大きい魚が出てきましたが。 6月18日現在、かなりシビアなシャロムです。 腕試しに来てみませんか?
シビアですが楽しめるシャロムです。

釣果はイワナ十一匹、ヤマメ一匹でした。
小森谷さん、時間を作りまた遊びに行きます。

管理人より
最近、シビアなシャロムになってきています。一雨振れば、きっと魚たちの気持ちも一新されるでしょう・・・
次の雨の合間が狙い目かもしれませんね。(^^)

2008年06月15日

●シャロム夏の陣2008 

img20080614.JPG
今年もまた、あの熱い夜がやってくることになりました。
SAGE愛好会様 幹事の 
   シャロム夏の陣 です。

日程 7/26~27の土日
時間 いつものように夕方には集まって下さい つまり夕方から始まります。もちろん土曜日に釣行も大歓迎です。
その場合、こちらに予約申し込みお願いします。m(--)
会費 いずれSAGE愛好会様のブログ 
 SAGE愛好会の撃沈する日々2
にアップされますので見てくださいね。


内容としては・・・・
土曜日の夜はSAGE愛好会様のご用意されたおいしいBBQを食べながら生ビール、酒、飲み放題です。
そうして、たぶん深夜には あま党様 がきっと持ってきてくださる きらきらアフロ をプロジェクターで見ながら眠ることになることでしょう。
翌日は貸切で皆さん釣行する予定です。
参考にいろいろ記事を記しておきますのでクリックしてみてくださいね。

シャロム夏の陣2008 開催のお知らせ
夏の陣2007 盛大に終了
シャロム夏の陣2007(地獄の1日目編)(川蜻蛉の舞う渓にて より)
天国と地獄~シャロムの森夏の陣2007レポ~その2(SAGE愛好会の撃沈する日々2)
夏の陣 (D.S 気まぐれノート より)

ほかにもたくさんあるでしょうから、ググッてくださいね

2008年05月31日

●渓流状況20080531水量よし・・・

まだWEBカメラが故障中なので、現在の渓流の状況をアップします。
管理塔前の状況です。
IMGP2908.JPG

水量はほんとうに申し分ないですね。

この3日ほどの雨で森全体の緑が深まり、夏が来た気配です。
けれども・・・・
気温は今日も16度くらいです。
明日、天気が良くなる予報なので、それが希望の星です。
IMGP2912.JPG

これは、M2の女帝淵の写真です。
昨年の面影がなくなるほど埋まってしまっていますが・・・・
水量は確認できると思います。

さすがに、この小雨と気温の低下で、この2,3日は全く虫も飛んでおらず、当然、魚たちは深い水底で静かにニンフを食べているようです。

どうぞ天気が良くなるようでしたら予約してくださいね。
なお、明日、日曜日は私の地域行事のため、今入っているお客様でクローズさせていただきます。
明後日、以降天気の良い日は予約です。(^^)

PS いずれ、この砂を除去するつもりです・・・・

2008年05月29日

●釣果20080528水量多し?!

シャロムの登録ガイド の 順坊様が昨日 現地調査に来られました。

水温10.5℃

ネーム:順坊
ロッド:kuramochi rod 6'3"#4
リーダー:4X 12f
ティペット:5X 2f 6X 2f
フライ:ソラックスダン #14
    :パラシュートフローティングニンフ#11
    :パーフェクトダン #10

山女魚4匹
岩魚7匹
(デジカメに写っている数参照)
最大26センチ

水量多しで、浮いている?見えた個体が少なかったです。
でも、午後になって日が高くなってからは、良い感じに魚が出てくれました。
釣果は午後に、集中!
(前日より寒かったとか・・・)

渇水でも難しいし・・・
水量多くても下にへばり付いて、上を向かないし・・・
水量・気温・水温、条件が、あった時に爆発の予感。

水量が、引いて適量?になった時が、チャンス!

順坊 様の 記事参照  シャロムの森

img20080529.jpg

2008年05月27日

●釣果20080527今日も好調!

今年 初シャロムの イワナ大好きさんの釣果報告です

水温 11度 計測時刻 10時 釣行時間 6時間
フライ歴 15年

システム
 SAGE TXL363
 リーダー 5X 9ft  ティペット 6X 2ft

フライ
 カディス#14
 パラシュート#16
 CDCダン #18

釣果
 イワナ たくさん(^^) 最大サイズ 尺上です。

感想
ひさしぶりのシャロムは、本当に気持ちよいです。
2008年度 やっとのことでシャロム解禁となりました。
解禁日にして尺上のイワナがでました。
今年も シャロムの森 様 どうかよろしくお願いします。

管理人より

今日は本当に素晴らしい天気でした。虫は飛びまくり、水面にはライズも結構ありました。
水量もばっちりです。 明日も晴れ! 水量はなおいっそう良い状態となるでしょう。

明日、来てください!
27日16時現在のところ 明日は予約なしです!(--;)

というわけで、明日の定員は3組とします。
最高のシャロムで幸せに釣行されたい人 来て下さいね(^^)/
 

●釣果20080525大増水!

「大増水です」

日時 5月25日(日) 晴れ
水温 14℃

ロッド Kawatura 7’7 #3
リーダー LDL15f 6x ティッペット 7x 4f
フライ #14~#18 パラシュート CDCダン
釣果 ヤマメ4匹

入渓は10:30と言うか林道入りが10:30
水量が多すぎて無理
Rをサイトで上がりますが浮いてません!
中間を過ぎた頃から淵の反転流に魚が居ます
が、どの魚も反転流で下流を向いて定位しています、釣れません!
最上流まで行って、下りながら探します
行きに居なかった所にも浮いています
20回匹はアタックしてきましたが、フライには触れるもののフッキングせず釣れたのは8寸ヤマメ3匹
Mに戻ってsomebinさんが釣った泣き尺ヤマメと上げて納竿
今週は楽しい釣りができますよ!間違いなく!
アリさんも見かけました、いよいよ盛期ですね

35cmヤマメは誰が最初に釣るんでしょうか・・・?

                                  nobo

img20080527.jpg

2008年05月26日

●釣果情報200824癒しですね

kawatomboです!お世話になりました。
SAGE愛好会さんの尺2匹ゲットの情報の後では、何とも送りづらいですが・・・
釣果情報です(^^)

ネーム:Kawatombo Ken
ロッド:TENRYU 7.0ft
システム:リーダー5X9ft、ティペット5X
フライ:アダムスパラシュート#14、エルクヘアカディス#14
釣果:イワナ8匹、最大25cm

普段なら、二人で釣りあがって、8匹に最大で25cmが出れば満足なんですがね・・・
同行のSAGE愛好会さんに、尺を2本も目の前で釣られてしまっては、沈黙しかないですね!

て言うか、スタッフの教育がなってないです!

今回だけは私のフライを食わなきゃダメでしょう!!(笑)

色々ありましたが、何とか元気でやっています
今回森からパワーをもらったんで、もう大丈夫です!!
本当にココは癒しの空間ですね♪

img20080526.jpg
   でっぷり・・・・?!

管理人より

よかったですねぇ~
もし、二人とも撃沈・・・もしくはKAWATOMBO様だけ撃沈・・・だったら大変なことになっておりました

さて、これからしばらくは 癒しのシャロム になりそうですね。
どんどん遊びに来てくださいませ

2008年05月25日

●釣果20080524とんでもないことに!!

SAGE愛好会様のからの釣果報告です。
思わず、すげぇーとうめき声がでてしまいました。(☆。☆)

今日はお疲れ様でした
○○から入りました
(場所は伏せました。すいませんm(ーー)m

結果は・・・とんでもないことに

タックル   SAGE TXK #000
リーダー   5X 10ft
ティペット  6X
フライ    アダムスパラシュート#12

飛んでる虫はあまり見かけませんでしたが、(小さいのはたくさん飛んでます)
魚は、段々散ってきていますね(まだ散り途中みたいです)
ポイントごとに反応の有無がはっきりしています。

そんな状況でも、魚はヒラキ、肩にも出ていて、かつ上を見てくれているので、ドライでも十二分に楽しめました

圧巻だったのは、尺イワナが2本出ました!
両方ともジャスト30センチ
特に2匹目は、プールの中を縦横無尽に走りまくりました

やっぱりシャロムの最高~

img20080524.JPG

管理人より
やりましたね!SAGE愛好会様!!!
   私もうれしい!
というわけで、きっとこの記事を密猟者方々も見ておられるでしょうから、告示しておきますね。

今週より、毎日不定時刻に渓流全線を見回りしております。
必ず、このシャロムの彼ら、彼女らを守ります。
密猟者の方々は見つけましたら必ず警察に連行します。
罰金は釣っている、釣っていないにかかわらず入渓料の3倍の15,000円いただきます。
また、監視カメラもいくつか設置いたしました。
このカメラに写っていた場合、シャロムのHPだけでなく、いろいろな動画サイトにも投稿し全世界公開もちろん窃盗犯というキャプション入りかつ顔も公開します。
それから警察にも提出します。
密猟者の皆様の行いは刑事事件です。不法侵入であり、窃盗罪でもあります。よくそのことを認識してください。

こんな魚たちがたくさんたくさん泳ぐシャロムに早くなってもらいたいものです。
巡回がんばります。
さて・・・
今日も、渓のコンディションは最高です。
反応はすこぶる良いようです。
シビアでないシャロムにどうぞいらしてくださいませm(^^)m

2008年05月23日

●フライフィッシングスクール2008第2回7月開催 !

シャロムの森のフライフィッシングスクール第2回 を7月19日、20日に開催します。
1日だけでも参加できます。
日程です。
なお、今回より2日間ともに個別レッスンを重視して行うことになりました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

****7月19日 (土曜日)****

佐藤成史講師によるデモ釣行と個別レッスン


時間 10:00頃~17:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 10000円(遊魚料金込み)、昼食は持参お願いします。
定員 8名まで

内容
午前中、佐藤成史先生によるデモ釣行を行います。
午後、参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。
IMGP2550.JPG

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
****7月19日 夜 (土曜日)****
タイイングと懇親会
宿泊 国民宿舎サンレイク草木
料金 8500円 (一泊2食)
なお、第1日目のみ参加の方はお食事を1500円いただきます。
お酒などは個人負担となります。

内容
佐藤成史先生と楽しい夕食、そしてその後はタイイングを行います。
IMGP2558.JPG

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 7月20日(日曜日)****
佐藤成史講師によるデモ釣行と個別レッスン


時間 8:00頃~15:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 10000円(遊魚料金込み)、昼食は持参お願いします。なお1000円でサンレイク草木のお弁当もご用意できます。

定員 8名まで

内容
最初に佐藤成史先生によるデモ釣行を行います。
その後、参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。


申込方法
以下の項目をメールに書き込み記入して、お送りください。

=================================
○お名前 

○参加希望イベント

○ご住所

○電話番号

○携帯電話番号

○要望や質問(よりよい内容を作っていきたいので、何かありましたらお気楽にお書きください。)

img20080523a.JPG

●釣果20080523水量よし活性高し!されど・・・

久々の釣果情報です。

釣行 9時間 フライ歴 2年 ネーム J

システム
 7.6feet #3
リーダー9feet ティペット3feet

フライ
 CDCスペント
 CDCカディス
 アダムスパラシュート

釣果
 イワナ 1匹 サイズ 20cm パラシュート
 ヤマメ 5匹 サイズ 23cm CDCスペント

感想
雨の後で水も落ち着いたかと思い、かなりねらって来ましたが、水量が多ければ多いでドラッグがかかりやすくなり、苦労しました。
バラシというか、フッキングができなかった魚がたくさんでした!
ドライフライにけっこう、出ました!!
大きいやつは1回だけでたけどかからなかったです。

管理人より
雨の後、虫たちの乱舞、さんさんとお日様があたり、気温は上昇・・・・
道路から覗けば、水面にたくさんの彼女たちが浮いています。
   活性高し!

ですね。(^^)

2008年05月20日

●渓流状況20080520台風4号通貨

ただいまライブカメラが壊れているので・・・・
台風4号の通過直後のシャロムの状況です。

台風通過時の大雨はこんなに増水させました。
img20080520a.JPG
この橋はこの後ながれてしまいました。(--;)

山猫軒前からの眺めです。
img20080520b.JPG

結構にごりました。
時間は朝8時頃です。

さて、それから8時間を経過すると・・・
img20080520c.JPG
ここはM2のポイントです。

こんな感じです。水量はかなり多めです。
けれど、水質は やや笹にごり という感じでしょうか
img20080520d.JPG
こんな時は気持ちがよく食いついてくれるのですよね

きっとこれから水位が下がるに従い、どんどん良くなることでしょう。

明日からシャロムはたぶん天国です。(^^)

●フライフィッシングスクール2008第1回無事終了

先日 フライフィッシングスクール2008第1回 が無事終了しました。
コンディションとしては、季節的にはかなり良いはずでしたが・・・・

しかし、 渇水! 水量がかなり低く、デモ釣行、レッスン釣行 ともに厳しい状態でした。

今回より、2日間ともに、基本的には同じ流れとなりました。
一日の流れは・・・

まずは簡単な説明 現在のフライ、渓の状況 等・・・
img20080517a.JPG

先生が先ほど小さな網で捕まえていたメイフライのサンプルをみんなでみます

その後、みんなで恒例の2tダンプでドナドナして(ダンプの荷台にのり運ばれていくことをドナドナといっています・・・)、デモ釣行現場に行きます。
img20080517b.JPG

さすがにかなり渇水気味です。
先生も厳しいそうでした。

が、ちゃんと良型のヤマメを引っ張り出しました。尺には若干足りませんが、美しいシャロムヤマメです。
上の写真の右側あたりから出たようです。
img20080517c.JPG

その後、個別レッスン釣行となります。
2,3人の組となり、生徒さんの力量に従って丁寧に教えてくれます。
シビアな状況なのでかえってよいかもしれません・・・?
img20080517d.JPG

そんな中、ばっちり釣果を上げた生徒さんもいました。
img20080517e.JPG

この方はフライ歴3年だそうですが、なんと今まで坊主なし!  だそうです。
確かに2日目も3匹ほど釣り上げておりました。

先生いわく・・・
「○○さんの場合、その妙なキャスティングの癖が、幸いして結果としてスラックがかかって、ナチュラルドリフトするから、釣れるのだろうね・・・」
と微笑しておりました。

レッスンの流れは以上のような感じです。
さて、1日目はこの後国民宿舎に移動し、お風呂と食事です。
5月より国民宿舎の宿泊飯メニューが変わったとのこと。
先生は早速写真を撮っておられました・。
img20080517f.JPG

その後は部屋でタイイングデモとレッスンを行いました。
img20080517h.JPG

モデルは今日たくさんハッチしていたヒメヒラタカゲロウです。(^^)
CDCで作成です。
img20080517g.JPG

これで明日は爆釣!? などとみんなでニコニコ作成しました。

こうして、2日間、楽しいく充実したスクールが行われました。
スクールに参加した生徒様、佐藤成史先生 本当にありがとうございました。
img20080517i.JPG

なお、次回のスクールは 7月19日(土)20日(日)に行います

2日間ありますが、基本的に両方ともにデモ釣行+個別レッスンとなります。宿泊は国民宿舎サンレイク草木です。
なお、その夜タイイングも行います。

夏の渓におけるフライフィッシングがテーマになると思います。

皆様のご参加お待ちしております。

2008年05月17日

●釣果20080517シビレルほどハイレベル・・

エリア ×××
Rod:Kawatsura 7’9 3番
リーダー:LDL6x15f ティペット7x4f
フライ:CDCダン・パラスピナー 16・18・20番
ヤマメ 6
イワナ 2

寒気が山に残っていて突然の風があったり全体的に低温。ウインドブレーカーはおってちょうど良い感じ。
前々日の雨で水量を期待したが見事に裏切られ先週よりさらに減水状態。シビアーの状態はさらに加速。
いわばウルトラシビアー。天候のせいかライズもほぼ無い。あってもティペット着水で沈黙。

写真の尺はCDCダンを各サイズ無視。モルフォファイバーを混ぜたパラシュートスピナーで一発で出た。
きらめきが決めてか?フライサイズ16番。

減水、低温などの悪条件だがチャンスはある。(実際大型もたくさんいるのだから当たり前)
今日も3回チャンスがあった。一匹は完全に歯がたたなかったが、もう1回はフッキング後外れてしまった。
そしてこの尺。チャンスをいかにものにするか、という問題が今のシャロム?

img20080517.jpg

2008年05月14日

●密猟者発見!20080512後編

「 オイ !貴様ら 何やってるんだ!」

      ビクッ!!
IMGP2490.JPG
      禁煙だよ~

「すいません~ ここは禁漁だったんですかぁ~。 すいません、すいません・・・」
管理人
「・・・・・・・・・・まだ何も言ってないぞ!(怒)」

と、いうわけで、二人は道上に上るように指示しました。
その時、 一人のわずかな目配せ・・・それも僕の背後に向かって・・・を僕は見逃しませんでした!

「今、誰に向かって目配せしたぁ~ (声量を徐々に大きくして叫ぶ)」
密猟者A
「すいません、もう一人仲間が先に行ってるんです」

「その人にもすぐに上がるように言って下さい・・・・(声を太く絞るように)」


その後 道上に出ると、すぐ
「ここは管理釣り場なんです。皆さんは泥棒です。 わかりますか! 例えば、ある家の前にリンゴの樹があって、それを勝手に食べたとします。 それは実は商品だったんです。 当然、それは泥棒です。知らなかったかもしれないけど、泥棒には違いないんです。  罰金は一人1万5千円です。 でも、それじゃあ、あんまりおじさん達がかわいそうだから、少なくとも、うちに来るお客様と同じ5000円は今すぐ払ってください。

わかりますね!!!!(深い声で)」

密猟者ABC 3人並んで一緒に

「 ハイッ 」

「それでは、まずお金を徴収します。 すぐに出して出して・・・早く早く、僕の気持ちが変わらないうちに・・」
おじさん達は皆急いでお金を支払いました。

「それじゃあ次に、みんなの釣果検査だぁ~ ハイ、びくを見せてください。」
密漁者A,B,C のビクを写真に撮りました。

不思議なことにM区間でしたが、ほとんどイワナでした。
イワナ 9匹
ヤマメ 2匹

ほんとうはここで写真なども出してもよいのですが、話がえぐくなるのでこのくらいでこの話はやめることにします。

後日になり、いろいろ思い起こしますと・・・
考えて見ますと、この数日前にも不審車が止まっていたことがありました。
ちょうどそのあと、M区間のいつも付いている淵にいたはずの尺ヤマメがいなくなった気がします。
よく氷山の一角という言葉が使われますが、確かに1組の密猟者の背後にはその数倍の密猟者がいるのかもしれません。

もし、ほんとうに、もし、完全にそのような人達を取り締まることができ、完全にキャッチ アンド りリーズができれば、きっとシャロムの渓は今の数倍・・・、10倍以上の魚たちの量になるのかもしれません。

思い起こせば、シャロムの森を始めた頃、 丸々2年間の禁漁後の渓には、本当に大量の稚魚達がおりました。
もちろん良いサイズのものたちもたくさん泳いでいた気がします。

シャロムがある程度有名になり、結果として密猟者達にも
「あそこへ行けば、天然魚を釣れる 」
とゆう認識が定着したのかもしれません。

いずれにしろ、これからも、よりいっそういろいろ努力し、密猟者、や間違えて入渓する人がないようしていこうと思っています。

皆様も、よりよい渓を維持していくため、協力よろしくお願いします。m(--)m

PS
今朝も朝 5:30 頃 外でバタンッという車のドアの閉まる音がしました。
外へ出てみると、目の前の道路には誰もいません。
右沢(シャロムの前の沢)にすこし上がっていくと、釣り人が着替えし、釣りを始める準備ができたとこでした。
その時、私と目が合いました。
私は面倒なので、クルッと方向転換し、家に帰りました。
その10分後、なぜかその車がブルブルと下へ降りていきました。

わざわざ5分くらい竿を出すために、こんな早朝にこんな山奥の小さな沢に来たのかなあ・・・?

と僕は疑心暗鬼になってしまいました。

PS2

今週はほんと暇でした。
明日も、あさっても、その次の日も・・・お客様の予約はありませんよ~
天気も、明日(木)あさって(金)とよさそうなので、お暇な人はぜひとも遊びに来てくださいね。
お待ちしております。m(--)m


2008年05月13日

●釣果20080510シビアで釣れなくても楽しいシャロム

「シビアで釣れなくても楽しいシャロム」 by nobo

5月11日(日) 11:00~4:30
天候 雨
水温 12℃
ロッド Kawatura 7’7 #3
リーダー LDL15f 6x
ティペット 7x or 8x 4f
フライ #12~#26 パターンいろいろ
釣果は20cmヤマメ 4匹

急激な気温低下でハッチも少なく魚の活性も低い
いつも尺前後の魚が浮いているポイントには魚影は無い
8寸位の魚も確認したがドライには全く反応なし
見えて釣れるのは20cmクラス(ストマックにはニンフのみ)
1匹だけ尺ヤマメが岩盤に張り付いてライズを繰り返していた
岩盤から5cm以内、1m上流からドリフトさせないと反応しない
上手くドリフトできてもフライを見てUターン(30回はUターンしていきました)
#16、#18、#20、#22、#24、#26まで見切られ諦めました(泣)
1匹の尺ヤマメに1時間以上も遊ばれました!1時間以上も遊んでくれた?
いやぁ~実に楽しかったです!
L・Rに関しては更にシビアで、林道から魚影を確認して、川へアプローチして見ると?居ないって感じです
6日には一投目に出てきた魚も一投目で散る感じです

リベンジでまた伺います

img20080513.jpg

管理人より
今日の夕方からの雨には期待ができますね。
気温が低下気味のところで、雨が降り、水位が上昇し、まるで真夏のような暑い太陽が降り注ぐと・・・・凄いことになりそうです。

2008年05月12日

●密猟者発見!20080512前編

昨日、早朝のことでした・・・・
前夜の山猫軒での映画上映会のあと、子供達と2Fで寝てしまいました。
翌日、6時頃目が覚め、自宅の方へと私は移り、パソコンをすることにしました。

ふと、いつもの車が止まる場所を見ると、  そこには1台の見知らぬ車があるではありませんか!

「えっ、今日のお客様はもう来ているのかな?」
そう思い、車に近づいていきました。
が、車のナンバーは群馬ナンバーです。お客様は常連の方で、県外のナンバーです。

中を覗き込むと・・・・  あるあるある!
フライマンに似つかわしくない道具の数々です。餌の空箱も転がっています。

「やられたか!」心に不安がよぎります。

外は小降りの雨・・・・
雨具を着て、カメラを持って、机の上に書置きを残し、・・・(この書置きは、もしも現場で戦となり、水面下に沈められた時に、単なる事故でなく、他殺であったことを証明するためのものです)・・・たまたま起きて来た娘に、
「もし、パパが2時間しても戻って来なかったら、すぐにママを起して、さがしに来てね!」
とはなし、出発しました。

一人、渓流沿いの遊歩道を急いで黙々と歩きます。
耳を澄まし、視線は渓を滑るように流し、早足で進んでいきます。

「今回もやっぱり、気のせいだったのかな? あの車は違う沢に入った餌釣り人のものだったのかな?」

と、心の中に疑いが広がります。
そして・・・・

「いったい僕は見つけたいのか? ということは密猟者に入っていて欲しいのか?  でも、逆に、見つからなければ、右沢、左沢にすでに入ってしまっているということにもなるから、やっぱりその前にみつけるべきなのだよな・・・?!」

とぐるぐるととりとめもない思考が頭の中にうずまきます。

M3のカーブを曲がった瞬間です!

いたー いたいたいた、いたぁー!

img20080512a.JPG

なんと二人も ! しかも咥えタバコで釣り上がっていますぅ!!!!!
(シャロムは禁煙だぞぉーーー)

腹の底から絞るような声で、

「 オイ !貴様ら 何やってるんだ!」

      ビクッ!!
IMGP2490.JPG
      禁煙だよ~


・・・・・・次回につづく

宣伝

こんなことがあると、ちょっとは心が晴れるようなことがないと・・・・
もうちょっと、生徒さんが増えるとうれしいです。
●フライフィッシングスクール2008第1回5月開催 !
初日がまだまだ余裕があります。
2日目は定員まで、あと少しです。
少数制の個人レッスンでレベルアップを図りませんか

2008年05月10日

●釣果20080508シビアな楽しさ!

10:00から16:30
エリアM
Rod:Kawatsura 7’9 3番
リーダー:LDL6X 15f
ティペット:6.5X 4f
フライ:CDCダン、半沈みパラシュート18、20番

ヤマメ8
イワナ4
夏の渇水期を思わせる低水位。リーダーの着水で深みへ一目散の魚たち。たたきの釣りでは難しく、ポイントのかなり上から逆U字で長く流す。長く見せる。
淵尻のライズなどは超のつくシビアーでシビレました。
フライはまだ明るい色がいいようです。クリームから黄色などでしょうか。大型のマダラ系も飛んでいますが食べていない?感じ。パラシュートなどはハックル1回転半から2回転。CDCはノーハックル。微妙に浮いているくらいがいいようです。
写真は尺ちょいオーバー。背びれの欠損が気になるが鳥にやられたか?魚体はほぼ完璧でしょう。
CDCダンを岩盤にそってフライ先行で1mほど流すとゆっくり三角頭が水面から出て大きな口が開いた。あわせもゆっくり・・・。
流れは渇水気味の初夏。大型のハッチは少ない。気温は高め。なにかバランスのとれていない今年の状況。
少し対策を練ってまた行きますよ。ツツジがきれいでした。じきにフジですね。

img20080510.jpg

管理人より
どうもいつもありがとうございます。m(--)m
最近、きわめて! シビアーなコンディションになりつつあるシャロムです。
今日(5/10)の雨が少しでも水位を上げてくれれば、うれしいのですが・・・・

魚はいる。 それも 尺上サイズもうろうろしています。
先行者はいなく、一日のんびり自分の釣行ができます。
そして、ある意味、自分の技術のすべてをかけての戦いになるかもしれません。

そんな釣りが今のシャロムでは楽しめます。
明日 5/11(日)も 5/10 21:00現在のところ、一人だけの予約です。
(ちなみに、今日は2人でした。ありがとうございます。m(--)m)

このシビアなコンディションのため、明日の定員は3組です。(つまり M、R、L 区間に1組ずつです)
明日の朝も4時より電話受付しています。(^^)

いよいよ ●フライフィッシングスクール2008第1回5月開催 !まで6日間となりました。 まだまだ、定員まで空きがあります。  皆様の参加申し込み、お待ちしております。m(--)m

2008年05月09日

●釣果20080507シビアです(^^:)

水温 12度 使用フライ:CDCソラックス 黒、茶 #15、17、CDCダン#22、カディス#15

釣果:イワナ(20~27㎝) L4~L5 6本、L3~L4 3本 
サイズ的には釣果と言えるものではありません。
感想
予約が一人だったのでのんびりとそして爆釣の予感がしたのですが。小森谷さんが言っていたように、魚影が薄いと思うとの意見ですが、同感です。今までシャロムを訪問して二桁がやっとというのは、この時期初めてです。
本日は、水温12度、ハッチもまずまずあり、本来ならライズが多く見られるはずですが、後にも先にもライズを見たのは一度だけでした。水量が少ない関係もあると思いますが、今回で7回目のシャロム訪問ですが、初めての経験でした。
何か変です。最初、M1~M2の間を試し釣りしましたが、小学生と中学生レベルのヤマメが4本遊んでくれたのみ。そこからL4~L5へ異動しました。尺は出ませんでしたが、22㎝~27㎝のイワナが6本出ました。一釜1尾といったところでしょうか。以外に大きいのがいますね。本日は正直消化不良ですっきりしません。シャロムらしさを味わえなかったという感じです。また、暑い時期におうかがいします。

管理人より
最近雨が降らないので、水量がだいぶ落ちております。
かなりシビアな釣りを強いられそうです。

今週末、、5/10(土)、5/11(日) 現在のところ、明日一人のみ!(涙)
気合の入った、ギリギリの釣行、それに比例する大成果 を望む釣り人は是非ともいらしてくださいね。

今日の、釣行者はなんと尺上のヤマメを2本上げました。
16ftのロングシステムで、#18とか#20 のCDCフライだったそうです。
そして、限りないメンディングの末に、思い余って、  「 ガバッ 」 と尺上さん達が食いつくそうです。
ちなみに、イワナも良いサイズが出ましたが、これは、ほんと 「エッ 食ったの?」 と疑うような小さな沈み込みがヒットのサインだそうです。

かなり シビアな釣行 ・・・・でも 尺上がうようよいます。(^^;)

宣伝 
来週末 5/17 5/18 に佐藤成史氏を講師にお招きした
●フライフィッシングスクール2008第1回5月開催 !
が開催されます。
まだ、定員に余裕があります。

フライの技術の一歩上へのために、 マンツーマンで少数コーチング(定員8名)します。

皆様のご参加 お待ちしております。

●釣果20080506シビアになりつつある・・・

実釣 13:30~17:00
ロッド Kawatura 7’7 #3
リーダー LDL 15f 6x
ティペット 7x 4f

フライ パラシュート#14 #16 #18
     CDCダン #16 #18
     CDCクリップル #16 #18

釣果 7寸~9寸 ヤマメ6匹 イワナ2匹

入渓から風が強く難しい釣りでした。
4時過ぎに風が弱くなり良い感じで釣りができた。
入渓からハッチはしていたのですがライズは散発でした。
20~30分でハッチする種類が順番に変わっていく感じ、同じ種類が続けてハッチしている感じではなかった。
ヤマメは魚体もそこそこでしたが、イワナはかなり痩せていました。

フライは明色系の#18が良かった、#14は何回もUターンされてしまった。
尺ヤマメも何匹か見つけたが上を向いていない感じでした。
フライを何種類も変え何十回流しても無視・・・

1・2週間で一度ピークを迎えるんじゃないかと感じています。
また、お伺いしますので宜しくお願いします。
img20080509.JPG

管理人より

今年の渓は何か変です。
春先までずいぶん雪が残っていたせいか、魚たちの出足は遅かったようです。
現在、やっと右沢、左沢の魚たちも浮いてきた気がします。

ですが・・・・入り口のファミリーゾーンに毎年上流から流れてきているはずのヤマメがほとんどいません。
カワウに食われたのか・・・確かに時々3匹くらいで飛んできますが、2時間くらいで、
「シャロムのヤマメはスプーキーすぎる・・・」
と舌を巻いて帰っていきます。

実際、彼らにシャロムの魚たちが狩れるとはあまり思えません。

なんとなく、春が遅く、けれど、現在急激に初夏に移行しようとしている渓の様子に、不思議な感じがします。

宣伝

シャロムの森では佐藤成史氏を講師とする
●フライフィッシングスクール2008第1回5月開催 !
が来週開催されます。
まだ、人数に空きがあります。シビアなシャロムでフライレベルをより向上させて見るのはどうでしょうか!


2008年05月06日

●釣果情報20080502春まっさかり

日時 2008年5月2日  釣行時間8時間
システム ロッド6.11ft リーダー8ft テペット3ft
フライ
 アダムス#16
 ライトケイヒル#16
 クリップルパターン#18
 ヘヤーズイヤーニンフ #16

釣果
 イワナ 1匹 サイズ18cm
 ヤマメ 5匹 サイズ22cm

感じたこと
フライサイズについて
#16程度が良いようです。今日のように活性が低い日はぶるさがりパターンが効果的なようです
色もクリーム色がよいようです。

一日を通して感想
今日は気温が低いためやや活性が低めでしたが良い釣りができました。
これからの季節が楽しみです。
次回は 尺&10匹以上を目指したいと思います。

マタよろしくお願いします。

img20080406.JPG

管理人より
こちらこそ、今年も一年よろしくお願いしますm(--)m

2008年05月03日

●釣果情報20080428素晴らしい春(^^)

素晴らしい春です。
さて、楽しい釣果情報です。

 ロッド; スッコト G2 772/4
 ライン; DT2F  リーダー;; 7X 9,5 フィート    
 ティペtット:: 9X 2フィート
 フライ: アダムスパラシュウト 16番

感想
さて、先日の釣行の結果報告ですが、一日一匹ゲットを目標にしている私にとっては、ことのほか、好釣果でした。
ヤマメ一匹イワナ四匹ばらし三匹でした。
午前中  M4~L1 ヤマメ 1匹  イワナ  1匹  ばらし 1匹
午後    L2~L4 イワナ 3匹  ばらし 2匹  ほかにあわせそこない2匹
      お腹の膨れたヤマメ、お腹の黄色いイワナ、サイズは15センチから22センチ

早いもので、シャロムに行きだしてから、5回目の春を迎えましたが、何度かボーズを味わいました。
今年こそわ、と思って、皆さんから寄せられた過去の釣果結果を参考に今期初釣行の日を28日に決めました。
その日に決めたことがよかったのでしょうか? 思わぬ好結果が出ました。
次回は、きっと返り討ちに合うでしょうが、潜水艦を撃沈しに行きます。
img20080428.jpg
  美しい黄金色に輝くシャロム岩魚です。  ネットはKAWATOMBO様の作成の竜神ネットかな?

2008年04月28日

●釣果情報20080427アダムス最高!

お客様からの釣果情報です。

20008年4月27日

2年ほど前に一度訪れたときは、渇水状態で、少し木影が動いただけでも魚は逃げてしまい、釣れたのは一匹。しかも超小型の岩魚(綺麗だったけど)。

友達の誘いもあり、今回久しぶりに出かけてみることにしました。
前回と違い、水は適量、魚もかなり増えているようです。
最初の10分で一匹のヤマメが釣れ、ボーズは免れました(ホッ)。
(クリップルダンクリーム#16)

でもこの後がいけません。
日ごろの疲れが出たのか、フライを木に引っ掛けるは、ラインで魚の頭をたたくは、うまくアプローチができず・・・終了。

私の友達は初めてきたのに十数匹もつれ、尺も3匹釣っており、魚の綺麗さに驚いておりました。
(アダムスパラシュート#16 エルクヘアカディス#16)

オーナーの楽しい将来の夢の話もたくさん聞け、また時々きたいと思います。
ありがとうございました。猫ちゃん達も遊んでくれてありがとう。
できれば「リベンジ券」の発行、よろしくお願いします。
20080427.gif

管理人より
リベンジ券ですか・・・検討してみますね(^^;)

2008年04月26日

●釣果情報20080425よい季節です


エリア M
ロッド KAWATSURA 7”9
リーダー LDL 15f
ティペット 6.5x 4f

昼より開始して10匹ほど。最高の状態かと思ったが、あまくなかった。それでも瀬に入っている魚は元気にフライで出る。北寄りの風がかなり強くポイントにうまくフライがはいらなかったことなどが不調の原因か?
写真の魚は尺に5mm足りない。フッキング後ものすごい勢いのローリングで傷がついてしまった。体はご覧のようにふっくらとして体高も申し分ない。瀬の一部にできた深みでノーハックルのCDCダンにゆっくり出た。
(実はもう一匹尺オーバーを釣ったが撮影に失敗してしまいました。)
ハックルスタンダード<半沈みパラシュート<CDCダンといった効き目。サイズは14より上げるととたんにUターンラッシュでした。そのサイズの虫もハッチしてはいますが。
連休すぎにまたおじゃまします。

img20080425.jpg

2008年04月23日

●釣果情報200822爆釣の予感・・・

シャロムの登録ガイド 順坊様の情報です。

入渓点のみの釣果ですが、全てで、良い釣果。
ピンポイントのみの釣行でしたが、この日キチンと区画を釣り上がったらかなりの好釣果が見込まれたと思います。

かなりの魚が出てきているが、L4またはR4より上は、もう少しって感じ。
でも前回の釣行から一週間しか経っていないのに、一週間前あまり良くなかった上の区間が季節の移り変わりで、暖かくなり、かなりの好反応でした。
魚影もかなり確認出来たので、今週末を想像すると凄い良い事になると思います。

魚達は、吸い込む見えないライズや、フライに出る時に「ふっ!」っと消える事が多いので、見逃しがちになってしまうので、アプローチで、魚に気ずかれないように配慮を。

img20080424.jpg

管理人より
そろそろタラの芽も吹き、紫、赤のヤシュウツツジが咲き始めました。
今年はスタートは遅かった春ですが、急速に真っ盛りとなりそうです。

水生昆虫もマエグロヒメフタオ、オナシカワゲラ、オオカワゲラとグングンその数、種類も増えています。
とはいえ、シビアなシャロムは健在です。(^^;)

どうぞ、万全の準備と心構えで来てくださいませ。

追伸

今年もシャロムではフライフィッシングスクールを開催します。
フライフィッシングスクール2008第1回5月開催
レベルアップにいかがでしょうか?!

また、フライの初心者、どうもなかなかうまくならない?という方には、個別レッスンがあります。
シャロム登録ガイド
一日、みっちりシステムからポイント、アプローチまでやさしく教えてくれます。
初心者から普通渓流で2,3匹、という方にはよいと思います。

2008年04月18日

●釣行情報20080417シャロムはシビアでもあります(^^)

昨日のお客様から釣行情報をいただきました。
何度かシャロムに来られたお客様で、上手なかたです。
最近は湖が中心の釣りとなっているとおっしゃっておりました。

感想
こんにちは。昨日はありがとうございました。久々に本格渓流でした。が、dryではまったくだめ(泉のそばの淵でやや大きいのが数匹たむろしていたのが目視され、その2ひきがすこし遊んでくれただけで、針掛かりには至りませんでした)。ブリティシュアクションのロッドでしたので、小細工も効かずで、そのうち雨になって撤収としました。
 やわな釣りばかりしていたので、また、初心に戻れたかな?という現在です。
では、また。

管理人より
シャロムの森にいる魚たちは皆、とても神経質で、人に全くなれておりません。
林道から覗くだけで、その距離が15mくらい離れていても、さっと逃げ散ってしまいます。
ですが・・・・確かに凄い奴らが潜んでおります。
下のようなネイティブなヤマメもたくさん深いふちには潜んでおります。
img20080418a.JPG
    リベンジ!!【2008.4.16シャロム】 (ブログで反省会 様より)

是非ともフライの技量を精進し、シャロムに挑戦してくださいませ。

2008年04月16日

●釣行情報20080415もうすぐ春です

4/15
データ

イワナ・ヤマメ:かなりの数

水温L3で、8℃
上は、もっと水温低い。

フライ:
フローティングニンフ#14~#18
ソラックス#14
カワゲラ風#14~#16

M区間に比べて、L区間の魚は、まだ流れやプールには出ておらず(先日の雨とその前の雪の性?)
出ている魚は端の脇の方で出ました。
区間によって魚影が、まだ固まっている様で、まだ動いていない個体も多いと思います。
もう少し季節が進んで、ハッチも盛んになり水温が上がれば、かなり良い釣りが出来ると思います。

天然の環境でしかも春なので、日々変化すると思いますので、良い時と悪い時が入り混じると思います。

img20080416.jpg

ちなみに詳しい内容は
シャロムの森のシャロムの木と、イワナ達(ああ順坊伝より)
釣行日記??シャロムの森に行ってきました♪(carpediem sako's blogより)

を見てくださいね。
シャロムの樹にも今年は皆様一度は訪れてはどうでしょうか!

2008年04月03日

●水生昆虫の楽しいHPを見つけました。

ネットサーフィンをゆっくりとしていましたら・・・・こんなHPを見つけました。

水生昆虫についてですが、

カゲロウの変態ステージとフライ・パターン
カゲロウ(おなじみのウキィペデアより)

トビケラの変態ステージとフライ・パターン
トビケラ(ウィキペディアより)

カワゲラとフライ
カワゲラ(ウィキペディアより)

いよいよフライの季節到来です。
魚たちも忙しそうに渓の中を走り回っております。
今年は水生昆虫の世界を一歩深く楽しんでみませんか!

シャロムの森では、こんな企画をしております。

●森と渓流の写真教室2008春(水生昆虫と渓魚、春の草花編)

●フライフィッシングスクール2008第1回5月開催 !

よろしくお願いします。m(--)m

2008年04月02日

●釣行情報20080330

ネーム:Kawatombo Ken
入渓区間:合流点~L3
釣果:ヤマメ(25cm)・・・2匹、イワナ(23cm)・・・6匹
フライ:アダムスパラシュート#16、エルクヘアカディス#16
システム:ロッド#2 7.0ft、リーダー6X9ft、ティペット6X2ft

水量が少なかったので、解禁日とは言え結構警戒心は高かったです
しかし、出る時はどの魚もフライを素直に咥えてくれるので、久々のネイティブの魚たちを相手に
存分にシャロムの解禁を味わう事ができました!
シャロムならではの釣り・・・やはり最高ですよ♪

交互に釣り上がったISSAさんも、5匹のヤマメ、イワナに出会う事が出来ました!
また雨の翌日の晴れ間にはお伺いしますね!!(笑)

img20080401b.jpg

2008年04月01日

●地球温暖化はこんなことにも・・・今日は4月バカ?!

IMG20080401a.jpg

・・・・・・・・この写真を見てくださいな・・・

今日は4月1日です。きっと都会では桜が咲いていることでしょう。
シャロムの森も先日まではぽかぽか陽気で、半そでなんぞにもなれましたが・・・・・・

今日はまるで4月バカのような、信じられない天候です。
「うそ!」
と思わず、早朝、外をみて思いました。

積雪30cmを超えていますね。そして、風もビュービューとうなりをあげて走り回っております。

ですが、この季節はずれの大雪はシャロムの森の渓には恵みの雪かもしれません。
雨より雪のほうがゆっくりとその水は浸透し、渓の水量を安定させ、増えさせます。

きっと今は春なので、2,3日好天が続けばまたすっきりと暖かな季節、渓に戻ることでしょう。

そ、れ、に、し、て、も・・・・・・・   さむいです。(--;)

ライブカメラで覗いてみてくださいね。
シャロムライブカメラ

●シャロムの森解禁しました。

やっと、長い、長い休眠期間を経て、シャロムの森は昨日より解禁しました。

その前日にはシャロマーの方々による楽しい前夜祭が行われました。

詳しいお話はきっと皆様のブログで語られることと思いますが、とにかく! うまい肉とおいしい酒と楽しい会話 に、はずみました。

残念なことに、私は途中でハングオーバーしてしまい、記憶も定かでありませんでしたが、朝の3時まで飲まれていた方もいたようです。

翌日の釣行というと・・・・
これまた皆様のブログに詳しく語られることでしょう。

下記に皆様のページを掲載次第付け加えていきますね。

メールを送っていただいたシャロマーの方のデータを記載しますと・・・

3/30
データ
水温4度
M区間
R1-2区間

ヤマメ たくさん!(^^)
イワナ1匹
全てドライ
フライ・フローティングニンフ

時間によってライズ有り。1つのプールから8匹出る所も・・・

皆、体高があり良く太っていました。

ヤル気の有る魚は、固まっていて、数尾立て続けに出る。

その他の場所もこれから暖かくなるにつれ、動き出すと思います。
img20080330c.jpg

という感じだったようです。

気温がこの2日間、急に下がり、魚の活性は思いっきり落ちていたにもかかわらず、凄腕のかたです。

これから日に日に水温、気温共によい状況になっていくことでしょう。
水量も現在のところまだまだ山の表層が凍っているようで、あまり多くありませんが、一雨ごとによくなっていくと思います。(とはいうものの、今日3/31日朝には雪が降っていますが・・・)

もうすぐ水生昆虫のにぎやかなハッチの季節も到来します。
シャロムの森では 
●森と渓流の写真教室2008春(水生昆虫と渓魚、春の草花編)
など行います。
楽しく、かなりためになる写真教室になることでしょう。

今年もたいへんな時も、厳しい時も、苦しい時もあるかもしれませんが、 それでも素晴らしい時間を皆様と共に創り上げていきたいと思っております。

渓に一人たたずみ、静かな時、誰にも邪魔をされない時間を、皆様に過ごしていただけたら・・・・と思っております。

今年もよろしくお願いします。m(--)m

IMG20080331.jpg  
        笑う門には福来る~♪

Forest of shalom Vol. 9 Opening 2008♪(釣りキチkom☆//(改) 様)
シャロムの帰り道♪( carpediem sako's blog 様)
シャロムの森解禁前夜祭。(嗚呼!順坊伝 様)
シャロムの森 解禁日( 嗚呼!順坊伝 様)
Road to 渡良瀬水系 (シャロムの森解禁前夜祭)(SAGE愛好会の撃沈する日々2 様)
シャロムの森前夜祭「酔っ払い軍団集合!」(川蜻蛉の舞う渓にて 様)
シャロムの森2008解禁(From riverside 様)
シャロムの森の解禁にお邪魔させてもらいました!(Rocks Now 様)


2008年03月29日

●水生昆虫は美しい・・・・ですね

春は水生昆虫の季節です。
多種多様な小さな小さな昆虫が水の中で、水面で、そうして渓の上で飛び交います。

img20080328b.jpg


フライマンにとってはどうしても成虫の飛び交う者達に興味がいってしまいますが・・・・実はその何倍もの彼らの人生は水の中にあるのです。
そして、それはとても奥深い深遠な世界・・・そしてその造形美はまるで神が創ったかのようです。

僕たちは皆、どうしてもドライフライが好きですから、水の上ばかり見てしまいますが、水面下を知ることで、きっとその何倍、何百倍も楽しい一日が、釣行ができるのではないかと最近とても感じています。

ただの、川虫・・・オニチョロ・・・黒川虫・・・から、オオマダラカゲロウのニンフ、ヒゲナガトビケラのピューパと名前が付くことで、渓に座り、のんびりしている間にも楽しい時間が開かれていくことでしょう。

シャロムの森では、今春、
森と渓流の写真教室2008春(水生昆虫と渓魚、春の草花編)
を行います。
講師は佐藤成史氏です。写真撮影方法の詳しいお話と佐藤氏の造詣の深い、そして楽しい水面下の世界のお話を聞きながら、皆さんも一歩またフライフィッシングの新しい世界をのぞいて見ませんか!

2008年03月18日

●フライフィッシングスクール2008第1回5月開催 !

シャロムの森のフライフィッシングスクール第1回 を5月17日、18日に開催します。
1日だけでも参加できます。
日程です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

****5月17日 (土曜日)****

佐藤成史講師によるデモ釣行と簡単な写真&春のマッチザハッチ座学、(天候や要望によりタイイングデモ(講座)有り)

時間 12:00~21:00頃まで
参加料金 7000円(遊魚券なし 夕食代なし)
定員 制限無し
場所 デモ釣行 シャロムの森
    マッチザハッチ講座 & スライド鑑賞 等  国民宿舎サンレイク草木
宿泊 国民宿舎サンレイク草木
料金 8500円 (一泊2食)
なお、第1日目のみ参加の方はお食事を1500円いただきます。
お酒などは個人負担となります。

内容
佐藤成史講師による渓流のデモ釣行。

夕方からイブニングライズに出会う可能性もあります。イブニングの楽しい瞬間もみられるかもしれません。
まるで DVD渓流のサイトフィッシング のようなエキサイティングなライブを味わえることでしょう。

デモ釣行終了後は、国民宿舎サンレイク草木に移動し、食事とお風呂、そして春のマッチザハッチ座学と佐藤氏の美しいスライド鑑賞会です。
なお、お酒等は個人払いとなります。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 5月18日(日曜日)****
少数人数制によるステップアップフライスクール。

時間 8:00頃~12:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 10000円(遊魚料金、昼食代 込み)
定員 8名まで

内容
参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。


タイイングを受講されたい方は事前にお申し込みください。

申込方法
以下の項目をメールに書き込み記入して、お送りください。

=================================
○お名前 

○参加希望イベント

○ご住所

○電話番号

○携帯電話番号

○要望や質問(よりよい内容を作っていきたいので、何かありましたらお気楽にお書きください。)

=================================

    メール シャロムの森<=クリックしてね。

2008年03月11日

●森と渓流の写真教室2008春(水生昆虫と渓魚、春の草花編)

いよいよ水温も上がり、ユスリカ、オドリバエなどが飛び出す季節となりました。
今年は、昨秋、評判がよかった森と渓流の写真教室を春にも行うこととなりました。

森と渓流の写真教室2008春(水生昆虫と渓魚、春の草花編)


☆内容
水生昆虫や草花のマクロ撮影と魚の写真の撮り方を実地で丁寧に楽しく教えていきます。
特に春は多種多様な水生昆虫が飛び交う季節です。フライマンにとっては常に気にしてしまう世界、この世界を楽しいお話と実地で写真におさめてみようと思います。
この世界を知れば知るほど、フライの世界が広く深く見えてくることでしょう。


☆開催日 4月20日

☆開催最少人数 3人以上

☆参加費 10,000円

☆講師 佐藤成史 氏

☆注意
■基本的にデジタル写真のための教室です。銀塩写真には対応できません。
■どんな機種でもよいので、デジタルカメラを必ずご持参ください。

☆スケジュール概要 (当日の流れで変更することもあります。ご容赦ください)

9:00 ~  写真、カメラについての基礎講座と水生昆虫の世界のお話
(露出補正、ホワイトバランス、ISO感度等の理論説明、撮影上の注意点、構図や
光の使い方等、基礎知識を知ってもらう。
水生昆虫の多様な世界を実際の渓流にて覗く。またその撮影方法のお話)
12:00~  昼食
13:30~  実践
(フィールドにでて、各自心に思う写真を撮ります。そしてそれをPCで確認、チェック
等・・・)
17:00   終了予定・・・

IMGP1178-2のコピー.jpg

2008年03月01日

●シャロムの森は3月30日(日)より解禁です!

いよいよ3月になりました。
シャロムの森もそろそろ魚達も動き出したようです。

さて、今年の解禁は 3月 30日 (日) でございます。

どうぞ皆様今年もよろしくお願いします。

今年の水量は4月中は期待できそうです。今年は大雪でした。おかげさまで、3月1日現在でも、シャロムの森は真っ白な雪の中です。

また、昨年の11月以降には大雨が降らなかったので、ヤマメやイワナの稚魚もかなり多そうです。
もちろん春になり、渓流を観察してみないとわかりませんが・・・・

それでは、どうぞ皆様遊びにいらしてくださいませ。

なお、その前日よりSAGE愛好会様が今年も前夜祭を企画しております。たくさんのお客様が飲みに、談笑に、そして翌日の初釣行に来られそうです。
ですから、今回、3月30日(日)に来られる方は、SAGE愛好会様にもメールよろしくお願いします。

皆様にシャロムのHPよりご案内するのが遅れてすいませんでした。m(--)m

2007年11月20日

●釣果20071114インディアンサマー

11月14日にお世話になりましたTANAKA兄弟です。
R3あたりであげた良型のヤマメです。
ヒットフライはクイルボディーのパラシュート#15でした。
他にもイワナ・ヤマメを5匹づつ位上げてよい一日でした!
あと念願のM2の所でヤマメをワンキャストで上げて、まるで佐藤成史さんになった気分でした!

img20071120.jpg


管理人より
だいぶ寒くなってきました。
朝など薄氷が張っています。こんな時は、お昼頃、ぽかぽかと小春日和、インディアンサマーになると、最高に面白いことになるのですが・・・・

もうすぐ、冬将軍が到来しそうです。
今年はなんだか寒い冬になるようです。
皆様もお体には気をつけてお過ごしください。

2007年11月19日

●釣果20071117シビアで限りなく美しい・・・・

釣果
Kawatombo Ken・・・ヤマメ:2匹(23cm)、イワナ:1匹(15cm)
Kawatombo TOMO・・・ヤマメ:1匹(20cm)
感想
気温の低下と、イワナの遡上で上流部は厳しいです・・・
今回の釣果は惨憺たる結果でした。

しかし紅葉の中での釣り上がりは、実に良い雰囲気です。
釣果にこだわらず、周囲を見渡すと、秋の景色が日ごろのストレスを忘れさせてくれました。

今期最後のシャロムの森を楽しませてもらいました。\(^^)/

img20071119.JPG

2007年11月14日

●hebohebo meeting in shalom

先週の日曜日 釣りキチkom☆//(改)様が幹事となり、貸切でシャロムの森で、ミーティングがありました。
その時の模様を参加者の皆様のブログでご紹介します。
クリックしてみてくださいね。

07heboheboysepia.jpg


hebohebo meeting in shalom♪
  釣りキチkom☆//(改) 様
紅葉の中でヘボ会・・・シャロムの森 森のフィッシュ魚ッチング 様
heroherohebohebojin in shalom  谿に遊ぶ 
07へぼへぼ会オフ会  のほほん日記
紅葉のオフ会。^^ キャンプ・FF・遊びっ記  
シャロムの森で記憶をなくす。。  水曜日は釣曜日
シャロムパトロール ~11月11日~  あぶらびれパトローラー
シャロムでグルグル!  おっさんのメタボな生活
シャロムの洗礼!  へたっぴルアーマンの釣り日記
シャロムでオフ♪  トラウトルアーマンのフライフィッシング日記(?)
ヘボ会反省会1!?  トリと自転車と私

2007年11月10日

●釣果20071109恋の渓ですから~

Name:Kawatombo Ken

入渓地点:L4~L6

釣果:
 イワナ5匹(25~15cm)
 フライ:エルクヘアカディス#14、ブラックパラシュート#16
感想
上流部はどこに行っても、ペアリングばかりで釣りになりません・・・
たまに釣れるのは小物ばかり。
恐らく、知らない間に「シャロムの日」は過ぎてしまったんでしょうね。
産卵が一段落するまでは、左右共イワナ域の上流部は厳しいんじゃないでしょうか?
M区間や左沢の下流部に入っていたら、今日の状況であれば結構ヤマメが釣れたと思います。
今日は私一人の貸切だったんで、何とも言えませんが・・

img20071109.JPG

この詳しい内容は Kawatombo Ken 様のブログ 
川蜻蛉の舞う渓にて シャロムの森釣行記「馬に蹴られて・・・」
に、書かれております
また、最近シャロムに訪れた常連のお客様のブログも紹介します。
釣りキチkom☆//(改)  シャロムは紅葉真っ盛り♪

嗚呼!順坊伝  シャロムの森 ガイド現場検証とフライ

もうすぐ、シャロムの森も来春までの静かな眠りにつきます。
後、20日、どうぞ皆様、美しい紅葉に彩られた森と渓を歩きに来てくださいませ。
もちろん、最近はヤマメがやる気十分ですよ。(でも、引きはよわいけど・・・)

IMG20071109a.jpg

2007年11月07日

●釣果20071025すごく遅れた情報ですけどね・・・

この情報は申し訳ないほど遅れて投稿します。
この頃はまだ、ヤマメの産卵の最終時期だったと思います。
それにしても、この方はすごい腕の持ち主です。

ネーム イワナ大好き 様
水温 10時頃 8度 13時頃 11度!
ロッド オービスワンオンス#3 6.6ft

ティペット 6X 8X
フライ プードル#14  カディス#14 テレストリアルパラシュート#14
     CDCダン#18、#20
釣果
  イワナ 20匹以上 最大 31cm
  ヤマメ 2匹 最大 20cm

感想
 本日はゆっくりの釣りあがりで、この釣果でした。かなり満足しました。
午後になり、L1堰堤の上から覗くと40cmオーバーのイワナ多数発見!!!
14:30過ぎ頃からコカゲロウのハッチがあり。
久々のライズでの釣りは楽しかったです。

来年 また来ます!

管理人より

素晴らしい秋の一日を楽しんでいただき、私も満足でした。
でも、なかなか、こんな風には普通はいきません。
何人のさびしそうな後姿を今年も見たことか・・・・ほんと思い出すとすまない気持ちでいっぱいになります。

現在、イワナが産卵中です。それを狙ってヤマメたちの食いが立ってきています。
ヤマメはもちろんメスはほとんで落ちてしまうようですが、オスは5年くらい生きられるようです。
ですから、最近は、よく尺近いヤマメが釣れます。

それにしても、この常連様は素晴らしい技術をお持ちです。
この方は常に、#18、#20、#22程度のCDCダンのみぎっしり入ったボックスを持っています。
そして、基本的にはサイトで常に釣りあがるスタイルです。

もうすぐ、12月。
シャロムの森は11月いっぱいで、営業は終了します。
現在は素晴らしい紅葉の渓を楽しめます。

今週末は土曜日、日曜日が貸切ですが、まだ来週、再来週とありますので、どうぞ遊びにいらしてくださいませ。
m(--)m
img20071106.jpg

2007年11月04日

●森と渓流の写真教室2007のご報告

今年も、昨年同様、同じ日に 森と渓流の写真教室を行いました。
今年の生徒さんは全部で9名でした。
img2007110401.jpg

ちょっと肌寒いなか、焚き火の周りで教室は開始です。
まずは、カメラのこと、レンズのこと、写真の基礎知識などを詳しく、そして楽しく、真剣に説明していただきました。
img2007110402.jpg

その後、先生が朝あらかじめ釣り上げた美しいニジマスをモデルに撮影会です。
この時も、先生の模範演技の後、みんな同じように撮るのですが・・・・

なぜか同じに写りません。これは本当に不思議です。
同じ魚を、同じ時間に、同じ方向から撮っているのですから、なぜ違う写真に・・・なってしまうのでしょうか!
img2007110403.jpg

この時も、ほんとうに詳しく丁寧に、いろいろコツを教えてくれます。
光の取り込み方、除外の仕方・・・・アングル、露出、シャッタースピード・・・・
でも、なぜか同じになりませんでした。

この後、自由撮影時間となり、生徒さんは皆さん、自由にシャロムの秋を写し撮ってきました。
そうして、15:00より山猫軒の中に入り、一人一人の写真を先生のパソコンで写し、講評と簡単なフォトレタッチの講習です。
img2007110404.jpg

レベル補正の方法、シャープネス、若干の色付け、トリミング・・・
生徒さんのなんとなくパッとしない写真が、見る見るうちに美しい写真に変化していくその様子は手品のようでした。

そうして、今回はさらにプリント講義もありました。
プリントする時の注意点やコツなどを詳しくお話していただき、最後に生徒さんの代表作をそれぞれプリント!

今年も内容のとても充実した写真教室となりました。

シャロムの紅葉はまだ始まったばかりです。
たぶん今週末11月10日あたりが最高に美しい時期ではないかと思います。
秋の紅葉の森の中を、カメラ片手にのんびり紅葉狩りなどしに来ませんか・・・

夕暮れ時には、山猫軒前で、焚き火を囲みコーヒーを飲むのもよろしいかと思います。

講師の佐藤先生、そして生徒の皆様、ありがとうございました。 m(--)m


●フィッシュLOVEウォッチ報告

今年もシャロムの森では、イワナの産卵行動の観察会 フィッシュLOVEウォッチングが開かれました。
簡単に、写真を交えて報告します。

当日、参加者7名を乗せたダンプがいつものごとく、ドナドナして行きます。
img200711031.jpg

天気がよく、気持ちの良い秋の森の中を進みます。
img200711032.JPG

そうして、左沢の最奥の場所で、皆さん、なにか熱心に観察中・・・
観察すること数時間・・・・
img200711033.jpg

こんな格好で見ているのは、イワナたちの秘め事でした。
たぶん、参加者か佐藤講師のブログにもっときれいなラブラブ写真が載っていると思います。
img200711034.JPG

美しい秋の夕暮れの渓では、このような小さな小さな秘め事がそこ、ここで行われております。
そうして、きっと命は遠い過去から未来へと続いてきたのです。
img200711035.jpg

さて、その夜はオヤブンさんがおおきなマグロの頭を持ってきてくれました。
それを網で焼きながら、BBQを行い、にぎやかにお酒に酔い、楽しい夜を過ごしました。
img200711036.jpg

ちなみに、この後は国民宿舎サンレイク草木に、お風呂に入りに行き、その後また飲みながら、佐藤講師の楽しいお話と写真を楽しみました。

最後に就寝した方は2:00am 過ぎだったそうです。

今年のイワナの産卵行動はやっと始まったばかりです。
紅葉も、まだまだ本番というわけではなく、緑色の木々もたくさん目立ちます。
季節が明らかにずれてきています・・・・
昨年よりたぶん1週間は遅れているようです。

もしかしたら、来年のこの日にはまだヤマメたちの産卵行動が行われているかもしれません。
毎年、同じ日にイベントを行うのは、地球の様子を肌で感じるのによいかもしれませんね。

来年の春にはたくさんの子供達が渓の中を泳ぎまわるのを祈っています。

2007年10月18日

●フィッシュLOVEウォッチング2007(無料ですよ〜)&BBQ(実費)

日程 11/03日(土)

10:30 集合
10:30  集合
11:00  観察会開始

お昼 昼食は持参したものを、現地で食べましょう!

15:00  終了

参加費 無料!
講師  佐藤成史氏
内容

シャロムの森の秋も深まり、森も渓魚達も次の誕生のために変化しています。
ゆっくりと歩きながら、美しく彩られた森と渓流、そして渓魚たちの生命の乱舞
を見つめませんか!
講師は佐藤成史氏です。今回、ボランティアで私達に魚の生態、フライフィッシングのお話、その他いろいろ楽しくお話してくれます。

なお、昼食は 持参してください!

★★★★★★★★★★★★★★★★
その後のオプションプログラム

シャロムBBQ & 夜の懇親会尾映写会 (実費必要)

夕食 1000円
宿泊 2000円〜1000円
翌日朝食 500円
翌日昼食 500円
注 お酒を飲まれる方は一本以上は持参(寄付)お願いしますね。(もちろん、シャロムでも用意はしますが・・・)

BBQをしながら、佐藤成史氏を囲みのんびり懇親会を行いましょう。
もちろんその後は、国民宿舎サンレイクのお風呂に入り、その後、佐藤氏の釣りのお話、スライドなど見ながら秋の夜長を過ごしましょう。

翌日は、森と渓流の写真教室2007(有料)が開催されます。

*BBQだけ、宿泊だけ、昼食だけ、というのもOKです。

2007年10月16日

●秋祭り2007ありがとう!

シャロムの森を愛する皆様 (シャロマーの方々・・・)によるシャロムの森 秋祭り2007 が無事、楽しく、終了しました。
幹事のSAGE愛好会様 ほんとうに ありがとうございます。
そして、遠いところより参加していただいた皆様、ありがとうございました。

さて、その内容は・・・・
早朝よりゆっくりと皆様集まりました。今回何故かさほど皆様ギラギラと釣るぞ~ という雰囲気を発しておらず、の~んびり、場所決め・・・・
「○○さんどこに入りますか?」
「どこでもいいよ~ 」
「じゃあ ××さんは?」
「僕もどこでもいいですよ~」
「じゃあ、まあ適当に・・・・」

というわけで、皆さん適当に釣り上がっていきました。
天気は・・・・ 天気はKAWATONBOさんがいますから、もちろん良い方向に移っていくようです。

さて、皆様の釣行のほどは、

まっさかさ~ま~に~ 落ちて・・・  ~シャロムの森 秋祭り~  SAGE愛好会の撃沈する日々2
シャロム秋祭り1日目”爆釣・爆笑・大爆笑+落下・・・” 川蜻蛉の舞う渓にて

と見てくださいませ。
携帯電話で見ている方のために簡単にお話しますと

お二人が一緒に釣りあがり、釣れた、釣れた・・・・ようです。

しかし、そんな空気を吹き飛ばすように、この後二人とも絶好調!! 特に午前中は、先行交代の取り決めが全く無駄! 私が釣ると、次のポイントでSAGE愛好会さんも釣る! 更に次のポイントでは、一投目! フライ:ブラックパラシュート#12 SAGE愛好会さんは、まだフライを乾かしています・・・(・∀・) 「交代ですよ、交代、早く!!」 「えぇ!!先、釣っててよ」 「良いんですか?、じゃあ・・・・・・・あっ釣れちゃった(爆笑)」

更に更に!
木の枝の向こうを狙うSAGE愛好会さん
「ねぇ、釣れちゃったらどうするの?」
「釣れてから考えるよ・・・・・・あっ釣れちゃった、どうしよう(爆笑)」
いやぁ~、笑った笑ったヘ(゚∀゚ヘ)
こんなに笑った釣行は始めてかも知れません♪

20cm前後の中小型がほとんどでしたが、たまに良型も
フライ:ブラックパラシュート#10
日が差し込んでいた午前中一杯存分に「シャロムパラダイス」を楽しみました( ´∀`)ノ


・・・・・    川蜻蛉の舞う渓にて より抜粋させていただきました。

さて、その後はいよいよ秋祭りです!
恒例の?BBQ 
いも豚  おいしい!
img20071016a.jpg
           D.S 気まぐれノート 様より写真を転載させていただきました
それから、今回 SAGE愛好会様が 初メニュー モツ煮 
これまたおいしい ! ちょっと甘かったけど・・・
img20071016d.jpg

それから、それから・・・・
なんと オヤブンさんが、マグロの大きな頭を持ってきてくれました。
img20071016b.jpg

それをダッチオーブンにのせて焚き火でじっくり焼きました。
img20071016c.jpg

とてもおいしいと大好評だったそうです。
(私は、消防のため、食べることができませんでした (涙))

そして、やっぱり最後は・・・・そうそう人数が多かったので、子供が寝てから・・・
これです!
あま党様 甘いものありがとう!!
img20071016e.jpg
           D.S 気まぐれノート 様より写真を転載させていただきました
そうして、飲めや、騒げや、食べようや とにぎやかに、にぎやかに・・・・にぎやかに夜は更けて行きました。
img20071016f.jpg

そうそう、真夜中にはやっぱり、大笑いが似合います?
みんなで、山猫劇場にて、 きらきらアフロ を鑑賞です。
img20071016g.jpg


翌日は、私は消防の練習で朝7時からいなくなりましたので、なんにも知りませんが・・・
管理人代行の あま党様の采配のもと、皆様充実した釣り?を楽しんだようです。

そうそう、翌日 ガイド釣行された方もいて、順坊さま、お客様、共に充実した釣行ができたようです。
   突然のシャロムの森のガイド  
ちなみに、管理人代行のあま党様とさこ姐様は子供達とよく遊んでくれました。ありがとうございます。ほんと!m(--)m

そうして、時間は過ぎて行き、皆さん名残惜しそうに、一人、また一人と帰路に着いていきました。

img20071016h.jpg
   夕方、焚き火を囲んで静かな談笑のひと時です。
ほんと、楽しい時間は一瞬に過ぎていきますね。
にぎやかな時間は過ぎ、またシャロムには静かな時間が訪れました。

皆さんのブログ (10月16日12時現在)

まっさかさ~ま~に~ 落ちて・・・  ~シャロムの森 秋祭り~   SAGE愛好会の撃沈する日々2
シャロムの森 秋祭り 二日目 どんだけ~釣りしたの?   SAGE愛好会の撃沈する日々2

シャロムの森 秋の陣参加  嗚呼!順坊伝
  突然のシャロムの森のガイド   嗚呼!順坊伝

シャロム秋祭り1日目”爆釣・爆笑・大爆笑+落下・・・” 
  川蜻蛉の舞う渓にて

食欲の秋?   D.S 気まぐれノート

山の中で   Thomas の雑記 
鮪の頭  Thomas の雑記

シャロムにて^^  carpediem sako's blog

シャロマーの皆様 本当に 2日間 ありがとうございました。 m(--)m

2007年10月12日

●釣果20071008基本が大事!

☆10月8日釣果-----------------------------------------------

トータル ヤマメ 3匹 
サイズ   29cm 25cm 20cm以下
エリア   M区間及びR区間

ロッド  スコットA2 #3  8.0ft
フライ  順坊さんオリジナル(さこ姐様オリジナル?)

感想
ネイティブエリアでなかなか釣れなかった私ですが、この度、順坊さんにガイドして頂き、大きなヤマメに出会えました。
釣れそこなった岩魚や、あと少しで見切られた場面も多数ありたくさんの魚と出会えとても楽しかったです。

あらためて順坊さんありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。

10月12日現在のHP扉写真は、この方のお釣になったヤマメです。

管理人より

ありがとうございました。
ほんと、大物をしとめられて、おめでとうございます。m(^^)m

このお客様がお話されておりましたが、やはり基本が一番大事ですね。
難しいキャストを覚えるよりも、ポイント、ポジション、システム、ショートキャスト・・・

実はフライは初心者でも、十分釣れる釣法だと思えます・・・・。

きっと、これを読んでおられる皆様は、ガイドの宣伝だと思っていらっしゃるでしょうが、シャロムの森は、常連の皆様は良く知ってられますように、たくさん儲けることを考えて営業しておりません。
儲けるだけでしたら、餌釣り、ルアーを入れて、大物をたくさん放流すれば、きっとよいと思います。

では、なんのために・・・・

自分でもよくわかりませんが、一つには、こんな場所が日本に一つくらいあってもよいと思うのです。

当たり前に、美しい渓があり、そこで命を永遠と紡ぐ美しい魚達が住み、一日遡行しても、ほとんど誰にも会わない・・・・

そんな場所がある。

フライフィッシングは、ある意味一番釣り難い釣法だと思います。
でも、ある意味、一番ナチュラルな、自然との対話を必要する釣法だと思っております。

渓に一人たたずみ、渓を見つめながらフライを選定する時・・・・ティペットを変えている時・・・・
そんな時、知らないうちに自然と呼吸を合わせているように思えます。

話はそれましたが・・・・・・

フライは楽しい。
   そして、悔しい。

でも、それが幸せです。

初心者の皆様、基本をマスターしてシャロムに遊びに来てくださいませ。
一日、みっちりコーチングしてくれるガイドさんも現在はいますから・・・・


関連記事

●シャロム登録ガイド

シャロムの森ガイド報告。

●シャロムガイドの成果

2007年10月09日

●シャロムガイドの成果

昨日、初めて、シャロムの森登録ガイドと一緒に始めて間もないお客様が釣行なされました。

さて、その成果は!

ばっちりでした!

なんと 29CMの ヤマメ です。\(^○^)/

img20071009.jpg

このワイルドな奴を、なんとシャロム釣行3回目、ナチュラルゾーンではまだお魚の顔を見ていないお客さまが釣り上げました。
もちろん、自分の実力で!

私も、朝、ガイドさんとお客様が釣行に向かう後姿を見て、
「今日、一日、いい日でありますように・・・・どうか、どんなに小さくても良いから一匹!一匹釣れます様に・・・」
と心の中で何度もお祈りをしていました。

けっして、この日は天候のコンディションが良い日ではなく、その上、三連休の最終日なので、前日まで相当、苛められ・・・・・いや、教育されていたわけですから、かなりしぶいことが予想されました。

しかも・・・・・

朝から小雨が降り続いておりました。(泣)

・・・・・もし、ボーズだったら、帰りのお茶のみはかなりシビアな雰囲気になりそう・・・

ですが、 このとおり! シャロムの森はたぶん、普通渓流の10倍以上の渓魚達が住んでいます。
そして、彼らはまさしく、教科書通りの場所に位置して、捕食活動を行っています。

ですから、正しいポイントに、正しいシステムで、正しいフライを、正しいポジションで、できるかぎり上手にキャスティング(というより、無駄をはぶいたキャスティング)を行えば、ほぼ間違いなく出てくるようです。

もちろん、これにさらに、 運 というものが掛け算されますが・・・・

フライフィッシングは、始めてから1、2年は釣れないものだ・・・というのがよくベテランのフライマンから聞かれます。

確かに、とてもある意味難しい釣法だと思います。

ですが、丁寧に一日教えてくれる人がいて、その渓が、魚のいる場所にきちんと魚がいれば・・・・

きっと、その上達速度は極めて早くなることでしょう。

ビギナーには極めて難しいシャロムの森は、そういう意味では、ビギナーからベテランまで、正しい技術を習得するために、最高の場所ではないかと思います。

ビギナーの皆様、シャロムが閉まる11月末までに、ガイド釣行をして、技術を習得し、来年の普通渓流でどこでも釣れるようになるというのはどうでしょうか!

詳しいガイド釣行記は 嗚呼!順坊伝さまの ブログ シャロムの森ガイド報告。 を見てくださいませ。

ほんと、お勧めします。


2007年10月06日

●釣果20071005イワナに気づかれる前に・・・

ネーム  ○○○

釣果
  イワナ7尾
  ヤマメ5尾 サイズ18~25センチ
毛針
  パラダン12~14番グレー なんとかもう一度行きたいです


感想
二年ぶりのシャロムの森楽しかったです思ったより水位がなかったので苦戦しました。
魚達は相変わらず釣り方への評価がキビシイので丁寧に釣るように心掛け数釣りしようとしましたが難しかったです。

ネーム ○○○

フライ
 アント#12 見切られるて途中から ブラウン・パラシュート#13

釣果
 イワナ(27cm~15cm)X 16くらい(20cm以下は途中で数えるのやめました)

感想
感じとしては、まだちょっと早かったかなと思います。
もう一雨来ると遡上イワナがひらきに浮いているのが見れると思います。

また、何本かフライの下まで見に来て反転するという賢いイワナも見られました。

教育が行き届いてました。(^^;)

フライはアントの#12を中心に使いましたがこれが見切られていたので、ブラウン・パラシュートの#13に

途中から変えたら見切られることもかな少なくなりました。

あとは、いかに一回でフライをイワナの気づくところに入れるかが今後の課題です。

イワナに気づかれる前に入れることができればさらに釣果は伸びたかも・・・・。

img20071006.jpg

2007年10月05日

●釣果20071004シャロム登録ガイドの実力

ネーム 順坊 様 (シャロム登録ガイド ブログ 嗚呼!順坊伝

システム
 竿6’5” 2番
  リーダー4X ティペット5X

フライ
 ロイヤルコーチマンCDC#10(自分で、巻いたフライ)
 ロイヤルコーチマンパラシュート#10(同じく)
 CDCスペント#12(さこ姐さんの巻いたフライ・シャロムフライ)
 フラッタリングカディス#14(さこ姐さんの巻いたHPに載っているフライ)

img20071004b.JPG

釣果
 ヤマメ:4匹(23cm~27cm)
 イワナ:11匹(15cm~27cm)
 デジカメ映像確認数・未確認数匹・・・

感想

今日は、お世話になりました。
改めてシャロムの魚達は、良いですね~何処も欠けていない綺麗さ・ファイト。
今良い時期になってきていますね。
皆が呼ぶ「シャロムの日」が、近いように感じました。

詳しいことは シャロムの森の近況 嗚呼!順坊伝 をクリックしてみてくださいね。

img20071004a.JPG

管理人より
さすがは、順坊様です。
システム、フライ、キャスティング、ストーキング、ポジショニング、ポイントファインド・・・・トータル的にほんとにお上手です。

シャロムの森は、フライ初心者の方々、普通渓流でなかなか釣れない方々には難しい釣り場です。
けれども、一緒に釣行し、教えてくれる人がいれば、逆に、上達するのには最高に良い場所です。

登録ガイドのサービスがありますので、どうぞ初心者の皆様、スキルアップにいらしてくださいませ。
そうして天然魚を美しい秋の渓流にて、一匹、是非とも釣り上げてくださいませ。

●釣果20071002シャロムの日間近・・・

そろそろ 来ますかね・・・・
   来ると思いますよ~ 


ネーム:Kawatombo Ken

フライ:
 ブラックパラシュート#10、#8、エルクヘアカディス#10
釣果
 イワナ9匹(25cm~15cm)
感想
日差しさえあれば、「シャロムの日」が来たのに~~!
期待が大きかっただけに「まぁまぁでした・・・」なんて帰り際に言いましたが、反応は凄く良かったですよ!
#10なんてデカフライを中心に釣り上がったんで、数匹釣り逃しているはずです。
普通に#14、せめて#12であれば、もっと数は伸びたはずです(;^^A

イワナ遡上の「Xデー」は今週末に来そうですね!
う~ん・・・また行こうかな?

詳しくは 「シャロムの森釣行記(Xデーは近い!!)」(川蜻蛉の舞う渓にて)をクリックしてみてくださいね。

シャロムの日とは・・・(出典 シャロペディア(Shalopedia))

日本のおよそ中心にある群馬県には、シャロムの森という天然魚の楽園がある。 フライマンにとっては時には楽園であるが、どちらかというと修行の場といった感の場所だ。

そのシャロムの森では、一年の中で、ほんの数日、特異日が存在することがシャロマー(シャロムに熱病に冒されたかのように通い続けるフライマンをそう呼ぶ)の間では知られている。

それは・・・・

そう、その日は、ある特定の場所において、全てのイワナ、もしくはヤマメ達が食いが立ち、とりわけ大型のサイズの食いはすさまじくなり、まるで ここは釣堀? と思わずにいられない、そんな様相を渓があらわすのである。

どこに入れても、ヒットする。 そのサイズときたら、ほぼ尺サイズ・・・・

これは、シャロムの森の魚の資源量が極めて豊富である。ということを意味していると同時に、それだけの資源量があるにも関わらず、普段は極めてシビアな釣行を強いられることから、シャロムの魚達の極めて特異な性質をも意味していると言えよう。

(出典 シャロペディア(Shalopedia))より抜粋

では、シャロムの日が生まれるその条件とは何か?

シャロムの日について、考察、体験、意見 等 書き込みしていただけますと幸いです。
書き込み、意見交換、待ってますね (^^)


img20071004.jpg

2007年10月03日

●釣果20071002やっぱりよい季節です

やはり、10月は良い季節。
魚達は泳ぎ回り、時には恋があちらこちらに・・・・

食欲の秋
   恋愛の秋
       
      釣果の秋!!!

釣りキチkom☆//(改)
 様の ブログに昨日の釣果、釣行の様子が詳しく載っておりますが、とりあえず、簡単にご報告します。

ネーム Kom 様
システム
ロッド 7f6in ライン DT3F リーダー5X ティペット6X
フライ
#12パートリッジカディス。#14セミトラVパラシュート(グリーン)
釣果
  イワナ7匹 18㎝〜25㎝
  ヤマメ3匹 20㎝〜23㎝
  レインボー 多数(笑

感想
本日もお世話になりました。
今回は前の時に比べ活性もそこそこ良くてちょうど二桁釣る事が出来ました。
大きいのは釣れませんでしたが、みんなキレイな魚体で素晴らしかったです。
それではまた近いうちに伺います。
今度は晴れた時に伺いたいな って思っていますが自然の事ですからね(笑

詳しくは 
釣りキチkom☆//(改) Forest of shalom ♪
 をクリックしてみてくださいませ。

2007年10月01日

●釣果20070930雨だけどよかった~

今日も、昨日に続き雨、雨、雨・・・・・
いったい、どんな日が・・・・ と、思いきや!
よかったです。

ネーム テンカラ氏

ロッド 3.6m  ライン 3.6m ハリス 3m

フライ 
 #12~#16

釣果 
 ヤマメ 9匹 サイズ 尺が2本も!!
 ニジマス 5匹

感想
 尺が2本もでました。それも、ぐっと鼻が曲がった精悍な美しいオスでした
 雨でしたが満足です。

ネーム TORU

システム
 ロッド 7.6ft リーダー 12ft 6X ティペット 3ft 7X 

フライ
 アダムスパラシュート #14 #12

釣果
 イワナ 2匹 サイズ 28cm
 ヤマメ 10匹 
 ニジマス 2匹

感想
 たいへんヤマメが美しかったです。
雨のため、最初は活性がとても低かったのですが、12時頃から活性が高くなりました。


管理人より
 今日も、昨日に続き雨の朝でした。これは今日もたいへんだ!と思いました。
が、昨日より強い雨で、水量が程よくふえ、その上、気温もさほど下がりませんでした。
まだ、尺のヤマメも食い気がありそうです。

これで、晴れたらすごいことになりそうですね。

もうすぐ、尺イワナの食いが思いっきり立つ日が来るでしょう。
誰か天国を見る人がいるかもしれませんね。

●釣果20070929雨、気温低下

ネーム 
水温 14度

システム 
 ロッド #3 8.3ft

フライ
 プードル #14 
 カディス

釣果
 イワナ 3匹 サイズ 25cm
 ニジマス 5匹

感想
 小さなポイントで出ました。
 楽しかったです

ネーム テンカラ師 テンカラ歴 2年
水温 14度 釣行時間 9時間
システム
 本流テンカラ4.0~4.5
フライ
 カディス テンカラ毛ばり
釣果
 イワナ 2匹 サイズ 20cm
 ヤマメ 1匹 サイズ 20cm
 ニジマス 1匹 サイズ 25cm

ネーム  ヤマニン
水温15.5℃

釣果
ヤマメ 3匹 20cm

フライ
プードル #16
クイルボディパラシュート #14

感想
曇り時々雨。渇水状態が若干改善されたでしょうか。ただし、前日とは10℃くらい気温が低く、やる気のある魚はほとんどいない状態でした。
そんななかで、3匹釣れたので、よしとしたいと思います。

本日は大変にお世話になりました。
おいしいコーヒーごちそうさまでした。

img20070929.jpg
    PHOTO BY NOGUCHI

2007年09月30日

●釣果20070928

ネーム N フライ歴 10年

システム
 ロッド #3 7ft リーダー8ft 6X ティペット 4ft 6.5X

フライ
 ピーコックパラシュート#14

釣果
 イワナ 4匹 サイズ 25cm
 ヤマメ 4匹 サイズ 23cm

感想
 釣れてよかったです。

ネーム USAMI
 
フライ
 カディス #14
 シャロムオリジナル

釣果
 撃沈!

感想
 同じ場所で3回ばらし!そして1回ハリス切れ・・・・
   くやしー!!

img20070928a.jpg

2007年09月27日

●シャロム登録ガイド

シャロムは難しい・・・・
行ってみたいが、まだ私の力量では無理かなあ・・・
フライを始めたけど、よくわからない・・・・
なんとか、シャロムで一匹釣りたい・・・・


など、以前よりお客様の声がありました。

そこで !

シャロムの森では登録ガイドを低料金でをはじめました。

料金
  1日 1人 10000円 2人組 15000円

内容
 ☆ ガイドと一緒に釣行。魚種別の着き場、ポイントへのアプローチ・流し方、渓流での移動の注意等、一匹に近づく為のアドバイスが受けられます。
 ☆ タイイングは、希望により現地で初歩的なパターンを教えます。
 ☆毛鉤が必要なお客様には、朝シャロムの森(山猫軒)にて、シャロムフライを選んで頂きます。(1本350円)
   (現場で、ガイドのフライを使用の場合は、1本に付き350円頂きます。)
対象
  初心者、初めてのシャロム釣行の方、どうしても一匹釣りたい方、などなど

申し込み、お問い合わせ
 メール news@shalomnet.net にお問い合わせ内容を記入してお送りください。

☆☆☆ 
 なお、登録ガイドのスケジュールにより、サービスを提供できない日もあります。
 なるべく早く事前にご相談くださいませ。 
☆☆☆


ガイド 紹介
JUN SAITO 氏
ガイドブログ 嗚呼!順坊伝

ガイドより一言

シャロムの森の綺麗な魚達との出会いをお手伝いします。

img20070926a.jpg

今までのガイド釣行記録
シャロムの森ガイド報告。
突然のシャロムの森のガイド 2007年10月14日

●釣果20070926しぶ~い秋

ネーム  たけちん
水温14.5℃

釣果
  ヤマメ 1匹 20cm
  イワナ 3匹 23cm

フライ
  アントパラシュート #14
  エルクヘアカディス #14

感想
 今日は天気も良く、晴天の下のヤマメ爆釣を期待したのですが、冷え込みと、午後から曇ってきたことが原因なのか、やっぱり腕なのか、反応は今ひとつでした。

出ても掛からなかったり、立ち泳ぎされたり、かなりお勉強している様子もうかがえる中、それでも何とか小さいながらも綺麗なヤマメをキャッチすることができ、とりあえずホッとしました。

次に来る時はイワナの季節かな?

img20070927.jpg

管理人より
シャロムにいよいよ秋が訪れています。
朝はめっきり寒くなりました。毎日、毎日、すこしずつ寒くなっているのが体感できます。
当然、魚達も、きちっと感じているようで、朝の出足は悪くなっています。
そこが、いわゆる養殖体験がある魚達と違うところかもしれません。
季節の変化、気温の変化にきわめて敏感です。
そして、こんな季節はやはり太陽の光が活性を大きく左右します。
日が当たる場所は魚が浮く・・・・そんな感じになってきています。
ただ、さすがに、夕方は、活性が高かったようです。
たけちんさんが、夕方、魚がたくさん浮いていたとお話されておりました。
でも、秋の夕暮れはつるべ落としです。すぐに真っ暗ですので、イブニングは時間を気にして、お楽しみくださいね。

そうそう、この前日、9月25日に釣行なされたお二人のブログも参考にしてくださいませ。

昨日のシャロム♪♪  さこ姐様

シャロムの森の綺麗な魚達 順坊様

ちなみに、この方がシャロムの登録ガイドでございます。
初心者の方、初シャロムの方、是非とも最初はガイド付きが、楽しいシャロム釣行となる気がしますよ。
ガイド料金としてはとても格安だと思いますし・・・
とても優しい方ですので、初心者の方が技量をアップするのには最高かと思います。

2007年09月25日

●FFS2007第3回無事終了しました。

シャロムフライフィッシングスクール2007第3回 無事終了しました。
初日、好天の中スタートしました。
デモ釣行スタートです。
いつものごとく、ダンプで出入りですね。
img20070922.jpg

最近のシャロムはいけております。 ですので・・・・ちょっと大堰堤の上も覗いてみましょう。
と、大物が回遊しています。

じーと見てますと、どうも捕食行動をいたしているようです。
img20070922a.JPG

そこで、先生は下に降り、最初のほんとの一投目をキャスト・・・・

つ、釣れたぁ~

美しいヤマメのご婦人です。
ぷっくりとしたお腹、美しいライン・・・・
img20070922b.JPG

第1投目でこんなすごい娘が出てしまったので、今日はすごい日になるぞ! と皆さん思いました。
ところが!
その後、天気はにわかに曇り、気温は下がり、活性が急低下・・・・・
先生にとって、厳しい釣行となりました。

さて、その後、
img20070922c.JPG
タイイングデモ、BBQ、スライド鑑賞と続き、一日目は終了しました。

翌日・・・・・
生憎の雨です。
でも、とにかく集合写真。
今回もおかげさまで8人参加の定員一杯でした。

img20070923a.JPG

雨は降っていますが、そのおかげで活性があがってきたようです。
昨日より、魚達も浮いていました。
まず、参加者最年長の生徒さんが泣き尺を釣り上げました。

img20070923e.JPG
     
その後も良い感じの釣行が続きました。
こんな雰囲気でレッスンが続きます。

img20070923d.JPG

良い型が釣れますと、皆さんで写真撮影会です。
この魚の写真を撮るというのが、なかなか難しいです。

img20070923b.JPG

先生と同じカメラ、同じ魚、同じ時にほぼ同じアングルで撮っても何故か同じ写真にはなりません。

img20070923c.JPG


佐藤先生の写真はこちらをクリックしてください

せっかく釣り上げた大物をほんと、美しく、かっこよく撮ってあげたいものです。
恒例の写真スクールも開きますので皆さん参加してくださいね。

こうして、2日間にわたるスクールは終了しました。
参加された生徒の皆様、講師の佐藤成史先生、ほんとうにありがとうございました。

シャロムの森は11月末まで営業していますので、復習をしにまた来てくださいませ。

●森と渓流の写真教室2007

今年も恒例の 森と渓流の写真教室 を 開催します。
美しい写真を撮りたい人、是非とも参加してくださいね。



内容

渓流で自分の釣り上げた渓魚の撮影を撮る方は多いと思います。しかしなかなか
うまく撮れません。ピントが合っていなかったり、暗かったり、光ってなかった
り・・・どうしたら雑誌のような写真が撮れるのでしょうか?!

そしてまた、魚の写真だけではなく、森の木々の写真や美しく透明な渓流の写真、ハッとするような昆虫のマクロ写真・・・・と写真の世界はとても奥深く美しいです。

 そこで、今年もプロのカメラマンの佐藤成史氏にお願いして、森と渓流の写真
教室を開催したいと思います。

また、今年はさらに・・・
プリンターを用意しますので、その場で(山猫軒で)印刷し、そのポイントも説明できる予定です。

開催日 11/4日

開催最少人数 5人以上

参加費 10,000円
注意
■基本的にデジタル写真のための教室です。銀塩写真には対応できません。
■どんな機種でもよいので、デジタルカメラを必ずご持参ください。

スケジュール

9:00 ~  写真、カメラについての基礎講座
(露出補正、ホワイトバランス、ISO感度等の理論説明、撮影上の注意点、構図や
光の使い方等、基礎知識を知ってもらう)
12:00~  昼食
13:30~  実践
(ニジマスを使って魚の写真を撮ってもらって、それをPCで確認、チェック
等・・・)
17:00   終了予定・・・


そこで、今年はできれば皆様のご希望を事前に知りたいと思っています。

シャロムの森では、いつでも・・・皆様と1日、充実した楽しい時を過ごせるようがんばっております。

ぜひぜひ、皆様ご参加くださいね。(^^)

2007年09月22日

●釣果20070921食欲の秋ですね

ネーム イワナ大好き

システム
ロッド6、6#3 リーダー5Χ9f ティペット6Χ

釣果
  イワナ 3匹 最大20センチ
ヤマメ 5匹 最大28センチ
使用したフライ #16プードル、#16ピーコックパラシュート、#14カディス。

感想
昨日、今日とシャロム満喫しました。
今日は右沢に入りましたが、かなり上までヤマメが来ています。産卵が近いせいか、ヤマメの食欲はすごいです。
秋近しシャロムでした。ちなみに昨日は左沢に入り最大32センチのイワナを頭に10匹でした。年内時間が出来たらまた遊びに行きます。イワナ大好きより。

2007年09月21日

●不思議な事実・・・・なぜニジが!

ちょっとこれを見てください

なんて大きなニジマスでしょう!
ヒレもきれいですし、サイズも50cm近くあると思われます。

これが・・・・・

なんと大堰堤上のM区間で釣り上がったのです!!!

トーマスさんが釣り上げました。
   女帝の正体?

なぜ? なぜなんだ~  です。

シャロムではナチュラルゾーンではニジマスなどどんなに昔をたどっても放流しておりません。
シャロムが始まる前、漁協組合が稚魚を少し放流していた頃(10年位前)もニジマスなど放流しておりません。
そもそも、このニジマス、50cmくらいあるので、3~5年者くらいでしょうか・・・(養殖場でずーと飼われていれば、2年もあればこのサイズになるかもしれませんが、ヒレピンですから、渓流に放流された後、3~5年は経っているのではないでしょうか?)

ではいったい誰が・・・・
まあ、一番疑わしいのは管理人の私ですが、私にはその動機がありません。
第一、シャロムがオープンして約5年間、一度もナチュラルゾーンではニジマスは釣れてません。
ですから、このニジマスはこのサイズになるまで、丁寧に養殖したか、それとも、大堰堤下のニジマスを釣り上げ、わざわざ、移動したか、   
まさか、あの堰堤を昇った????
そんなこと考えられませんが、それ以外考えられません。
釣り人が、そんなことをする動機もありません。
管理人が、そんなことをする動機もありません。  第一、もし巨大サイズの魚を放流するなら、当然、ヤマメかイワナにします。
誰にも動機がありません。!

やっぱり、昇ったのでしょうか????!!

自然は本当に不思議です。
イワナは陸を歩くそうです。
カジカを10数年見なかった渓流に、最近誰も放流していないのにカジカが見られるようになりました。
一年に1、2匹しか見ないホタルが今年も飛びました。


ちょうど、明日からスクールがありますので、そこでお話を皆さんとしてみたいです。

そうそう、どうぞ皆様、ご意見をコメントしてくださいませ。


2007年09月20日

●釣果20070920シャロムの日・・・・

  は、始まりました!
    シャロムの日 です。


ネーム    フライ歴 3年 
水温 17度 計測時刻 10時 釣行時間 6.5時間


システム
 バンブー#3 7.3ft  リーダー 6X9ft

フライ
 アントプードル#14 
 CDCカディス#18
 ソフトハックル#14
 エルクヘアカディス#12 

釣果
 ヤマメ 2匹 フライ プードルアント
 ニジマス 4匹 サイズ 27cm

感想
 初シャロムでした。
6匹は出来過ぎです。楽しい一日でした。

img20070920a.jpg
    下記の方の釣り上げたヤマメです。

ネーム J フライ歴 2年

釣行時間 9時間

フライ
 アダムスパラシュート#16
 モンカゲスピナー(エクステントボディ)#8

釣果
 ヤマメ 約30匹! サイズ34cm フライ アダムスパラシュート#16

感想
 信じられません! 30cm以上が10匹以上! 他ももちろん20cm代後半です。(*。*)
小さいのはたった2匹だけ! 9割が鼻曲がりのオスでした。
最後はありがたみがなくなるほどでした!

幸せです! シャロム ありがとうぅ・・・・・・!

img20070920.jpg

管理人より

いよいよ、始まったようです。
シャロムではこんな日が一年に数日だけあります。産卵をひかえて、大きい優勢な奴らが真っ先に食いまくる、そんな時期です。
ほんと、これは、時期、時間、場所、天候、技量、運・・・・全てがそろったときにめぐり合える幸せです。
めったにありません。
ただ、確率的に、これからの時期、可能性が高いです。

シャロムの日  始まりました・・・・

2007年09月19日

●フライフィッシングスクールに空きができました!

今週末のスクールにおいて、空きができました。

22日は3人程度
23日は1人です。

今年最後のスクールです。
どうぞ、参加できそうな方は、申し込みくださいませ!

水量、魚のコンディションは最高の状態です。

2007年09月18日

●釣果20070916最高のシャロムになりつつあります2

ネーム:MML

釣行区間:L4-L5
水温:15.5℃ (12時)

フライ:CDCラッツロイヤル#12、エルクヘアカディス#14  
釣果:イワナX10 24~26cm

L4区間はあまり反応がなく、お昼までノーフィッシュ。
   今日はひょっとしてボ?
とも思いましたが、L5付近になると、ポイントごとにヒラキに魚が出ていて、サイトフィッシング(含
む提灯釣り)で私には上出来の二桁。L5パラダイスと言う感じでした。
時間切れでL5で終了となったので、次はもっと上流まで行って見たいと思います。

管理人より
シャロムは誰でも、一瞬、心によぎりますよね、この思いが・・・・
  もしかして今日は ボ !
やはり、水温が低くなってきて、日中暖かくなったほうが活性があがるようになったのかもしれません。
一日を通して、活性に波があります。やっぱり水生昆虫の流下が原因なのでしょうか・・・
あと、この時期になりますと、日が当たっているところほど、活性が高いですよね。
不思議なものです。

img20070916.JPG

2007年09月17日

●釣果20070916最高のシャロムになりつつあります

天気は最高、気持ちの良い秋風が吹いております。
久しぶりに釣果報告です。

釣果
イワナ 5匹 サイズ 25cm
ヤマメ 7匹 サイズ 25cm

フライ
 エルクヘアカディス #14
 CDCアント #14
 パラシュートアント #14

感想
思いのほか活性は高くなかったようだ。
出るがのらない。 のっても取れないの繰り返し・・・・
エルクヘアでの反応が一番良かった。
エルクヘアで出る魚と、返る魚がいる!
返る魚に、パターンの違うカディスを見せると、出る魚が多いようだ。

管理人より
この方、とても上手な方です。ランディングできたのが12匹くらいだそうで、それと同じ以上、フッキングしたが、ランディングできなかったようです。
さらに、反応はその倍以上あったそうです。

これから、日ごとに活性が高まってくることが予想されます。
なんといっても、食欲の秋!ですから・・・・

気持ちの良いシャロムの渓にどうぞ遊びにいらしてくださいませ (^^)

2007年09月12日

●雨、雨、雨・・・

今日の朝から雨です。
フィートウが去った後はずーと雨がしとしと、ふっています。
今日など、朝はこの地方に大雨注意報が出ています。
img20070912.JPG

水位も少し上昇したようです。
これで、天気が良い日が3日も続くと最高なのに・・・・ と思っていましたら、雨が3日以上続いております。

もっともおかげで魚達にはよい骨休めになった?かもしれません。
これで晴れれば、間違いなく活性が高くなるのですけどね・・・・

天候が穏やかに変化することが少なくなった気がします。
とっても暑く、雨が全く降らない8月
台風が来たと思ったら、ずーと雨が続いている9月・・・・
やはり地球温暖化の影響なのかもしれません。

それにしても雨ばかりの毎日です。
家つくりもストップしたままです。でも、今年中には住みたいと思っているのですけどね。(^^)

早く 秋晴れの空を見たいなあ・・・
img20070912b.jpg
  またも、橋が流されました。ウェブカメラも見てくださいね。

そうそう、川のコンディションとしては、
透明度は相変わらず高いです。
水位が高いので、M区間より、RかLの区間のほうが釣り易いと思います。
魚達にとっても水位が高いので、警戒心は若干少なくなっています。

ドライにのみ、こだわる釣りをしなければ、結構大きなフライにもでるでしょうし、面白い(けっしてたくさん釣れるという意味ではなく、試行錯誤の楽しさという意味で・・・)釣行ができるかと思います。

2007年09月10日

●釣果20070909台風後2日目

ネーム:Kawatombo Ken
区間:L4~6
フライ:パラシュートビートル#12、エルクヘアカディス#14
釣果:イワナ10匹(18cm~25cm)

ネーム:ひでくん
フライ:エルクヘアカディス#14
釣果:ヤマメ1匹(22cm)、イワナ1匹(23cm)

シャロムは、渇水期の激シブ状態から回復しつつあります。
今日は反応こそ良かったものの、食い込みが浅くヒットに結びつかないことが多かったです。
時間が経てば経つほど釣果が上がるようになったことからも、水位が平常に近づく明日、明後日辺りには、かなり期待が持てそうです。

見てください!この「出目金」のような目玉。
まさにネイティブの証、これぞシャロムイワナ!!

img20070909.JPG

管理人より
この日、2日前に強力な台風フィートウがシャロムのわずか下20数キロを通過したわずか36時間後、まだ水量は平時にくらべれば、20数センチ多い状態でした。

まだ、釣行するのには流される心配がある、そんな渓の状態でした。
ですが・・・・
お客様、皆様、反応は結構良かったようです。
皆様、出ることは多かったようですが、フッキングが今ひとつだったとお話されておりました。

水量が増えたことにより、警戒心は下がった。
されど、真夏の短期集中ドライフライ講座による学習の効果が体に染み付いていて、つい、浅食いしてしまうのかもしれませんね(^^;)

そうそう、お客さんの中に、CDCカディス、CDCアントの#10#12くらいで釣り上がった方がおりました。
その方のお話ですと、活性が高く、食いつきもよかったそうです。
やはり、夏の講座はパラシュート(ハックル)攻略対策に重点がおかれていたようです。
それから、その方がCDCで釣りあがるための秘密のジェルを見せてくれました。

普通CDCはすぐに水がしみこみ、浮力が弱くなりますよね、ところが!

そのジェルは・・・・
   塗ると2倍以上長持ちし!
   会員にしか販売していない!・・・そうです。

なんだか思わずニヤリとしてしまいしたが、ほんと持続力維持には最高のジェルだそうです
(なんだか文章が品のないものになってしまいました(^^;))

そうそう、釣行については詳しくは ご本人さまのブログ 
川蜻蛉の舞う渓にて 台風一過のシャロム速報
を見てくださいませ。

2007年09月08日

●フィートウ通過24h後・・・・

さすがシャロムとつぶやいてくださいね。
猛威を振るったフィートウ通過後、わずか24h、シャロムの渓の水量はさすがにまだ多いですが・・・
その透明度はすでに釣行可能域に達しました。
img20070908b.JPG

これはM2の淵の写真です。
ほら、もう釣れそうな気がします。
もしかしたら、M2の女帝も動いているかもしれません。

さすがに、今日は釣行は勧められませんが(流されてしまう恐れアリのため)、明日以降には、水量も安定するでしょうから、楽しそうです

img20070908c.JPG

それにしても、水の力はすごいです。
この写真、L3のあたりです。
こんな石があった記憶がありません。
この石は上流のM4より上の山岳渓流ゾーンにある石ですね。

いったいどうやって流れてきたのか・・・・

大きな台風後の渓は全く違った姿を見せてくれます。
釣果も気にはなりますが、衣装変えしたみずみずしい姿をゆっくり味わいながら遡行するのも楽しいかと思います。


2007年09月07日

●「シャロムの森 秋祭り2007」開催します

「シャロムの森 秋祭り2007」 、前回の夏の陣 前々回の解禁前夜祭 の好評に続きまして、行います。
日程
10月13日~14日の土日
集合時間
いつものように、自由だそうです。

収穫の秋、食欲の秋です。

いつものように、たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん笑ってくださいませ。

そして・・・釣りもちょっとは、してくれたらうれしいです。(^^;)

詳しくは大幹事の SAGE愛好会 様の ブログ SAGE愛好会の撃沈する日々2   食欲の秋!読書の秋!!シャロムの秋!!!シャロムの森秋祭り開催のお知らせ をクリックしてください。

●フィートウ速報

フィートウ・・・・今、足利市の上に居ます。

台風の目のせいか、今そんなに荒れておりません。
ウェブカメラを見てくださいね。

すごい雨でした。
でもなんとか、流されずにすみました。
img20070907b.JPG

今、防災無線で、国道122号黒保根町付近で落石があり、交通止めになっているという放送がありました。
比較的、群馬県の東部は被害は少なかったようですが、この台風でいったいどのくらいの被害があったのか・・・

さて、この写真はラブの馬場付近です。
img20070907c.JPG

ほんと、普段のあの水の少なさにくらべて、これは・・・・
自然の力の大きさにまいってしまいます。
img20070907d.JPG

この写真は第2ポンドの写真です。
何か、丸太のようなものが見えます。上流から間伐木が流れてきたのかもしれません。結果として蓋が閉じてしまったかもしれなく、第2ポンドは埋まってしまったかもしれません。

img20070907e.JPG

ラブも昨晩は眠れぬ夜を過ごした事でしょう。


2007年09月06日

●フィートウが来ますね。

今日は雨 明日までの降水量はかなり多そうです。

ほんと直撃です。
最近のシャロムにとってはまさしく恵みの台風です。
img20070906a.JPG

きっとこの雨で夏に学習したことも全て忘れることでしょう。(ほんとかな?)
そしてもうすぐ産卵期が始まります。
否が応でも食いがたつでしょう。

後はこの台風が日本に被害を及ぼさないことを祈ります。

しかし・・・・フィートウとはインドネシアの花の名前だそうですが、どんな花なのでしょうか?

2007年09月02日

●釣果20070826鯉太郎

ネーム Kaz-Man フライ歴 11年
水温 16度 時刻12:00 釣行時間 5時間
システム
 ロッド#3 6ft9Inch リーダー 5X7.5ft ティペット6X3ft
フライ
 アダムスパラシュート#14
 アントパラシュート#16〜18
 ディアヘアカメムシ#10
 マドラーミノー#8
釣果
 イワナ 3匹 サイズ20cm
 ニジマス 1匹 サイズ 35.6cm
感想
鯉太郎一家に挑戦しました。#3ロッド、4Xで・・・・(^^;)
エルク#12 スティミュレーター#10で反応したもののフッキングせず。
デアヘアカメムシ#10にして一投目、 「ドーン」と出たが、 「ビューン」と走られ 「ブチッ」。
マドラーミノーにして流すと今度もフッキング。
45cmくらいのきれいなニジマスが2、3度ジャンプ。 がまたしても 「ブチッ」・・・・・。
デアヘアカメムシで再度挑戦して 3度目の正直で35cmをなんとかランディングできました。よかった〜

教訓 「 #5タックル・リーダー3X を用意しましょう 」

管理人より

お疲れさまでした(^^)
記事が遅れてしまいすいませんでした。
最近のシャロムはキビシー状態があいかわらず続いておりますが、そんな時、堰堤下のニジマスのみんなにはほんと良く働いてもらいありがたく思っています。
早く活性があがってもらいたいものです。
たぶん、9月の半ばに晴れ始めると急激に活性が高まってくることでしょう。

2007年08月31日

●釣果20070829雨ほしい・・・

ネーム Kawatombo Ken
入渓区間
 R3~R5
釣果
 イワナ 6匹(22cm~15cm)
フライ
 ブラックパラシュート#18
 スティミュレーター#10

感想
朝、雨が降っていたので「今期は本当にシャロムの女神に愛されてるなぁ・・・」なんて思ったんです。
事実R3に入って、雨が止むまでの1時間程で4匹の釣果!!
しかし、パラダイスはこれで終わりでした。雨が止んでからは、元の警戒レベル5に戻ってしまったようです。
R上流部は、あの程度の雨では水位はまだまだ回復していません。
M区間ならば、それなりに良い釣りが出来たのでは?と、少々後悔しています。

警戒レベルが高い時は、小さいフライも必要ですが、大きいフライで大岩周りや白泡を叩いて、底の魚に気づかせる方法も、意外と有効でした。

とにかく雨が欲しい!!

管理人より

雨、今日も(8月30日)降ってますよ。ありがたいです。
渓魚もだいぶ浮いてきました。
ただ・・・・・・・・・・・・
これだけ乾燥したので、昆虫の総量が少ない気がします。
浮いている魚達を見ていてもなかなか、ライズがありません。
と・・・・こんなことを書くとただでさえ少ないお客がいなくなる・・・・・・(泣き)

台風がいったいなにをやってるんだぁ~・・・・・・・・

2007年08月25日

●釣果20070824初シャロム(^^)

ネーム SHIRO  フライ歴 2回目(2年)
釣果
 ヤマメ 2匹
 ニジマス 2匹 27cm
フライ
  ロイヤルコーチマン #14くらい
  ジャイアントアント  #14くらい

感想
今日は初シャロム体験しました。 まず、この大自然に感動し、ワクワクしながらスタートでした。
実は僕はフライ歴 2回目でして・・・・状況の悪いことに気づいていませんでした。
管理人さんのお話によると、水量が少ないため、ボーズの可能性大とのことでした!(泣)

しかし! なんとこの悪条件にもかかわらず、4匹も釣れて、感謝、感激です。(^^)
なんと、天然ヤマメも釣れちゃいました(^^;)小さいけど・・・・


管理人より

おめでとうございます(^^)
そんなこともあるものですね。
現在のシャロム ・・・・・レベル5です。超むずかしいです。普通の人には釣れません!
でも、なんとヤマメがジャイアントアントに食いついたそうです。

それから、この方をお誘いしてくれた上手な方の話だと、大きいフライのほうが反応がよかったそうです。
きっと、学習外のものが来てしまったのでしょう。
ヤマメもびっくりでしょうね(^^)

でも、ふつうは、こんなラッキーはありませんので、皆さんは気をつけてくださいね。
ただ思うのですが、これだけ正規の教育が施されたあとですと、裏の裏をかくような、そんな戦術も効果的なのかもしれません。
ほんと、カディスが落ちた瞬間に逃げ散ってしまうのに、なぜ、大きな枝や葉が落ちても全く動じないのでしょうか?

2007年08月24日

●釣果20070823しぶしぶ〜

ネーム SAGE愛好会 様

タックル
SAGE TXL7`11゛#000

リーダー5X 10ft
ティペット
8X

フライ
アダムスかピーコックパラシュート
16~18番

イワナ 6匹(ToT)
サイズ23~28
でした


感想
いや~今日は渋かった!
昨夜からの雨に期待したのですが、シャロムの森を湿らす程度だったのか平水にはほど遠かった…
これでもマシになった方なんでしょうね。いやはや(>_<)
かなりまとまった雨が欲しい所です。
L4から入渓しましたが、渇水か天候のせいか分かりませんが、サイトな場所に魚が出てません!皆岩陰に隠れてますよ。
大体こんな概況です。
たけちんさん参考になりましたか?

img20070823.jpg

2007年08月23日

●鯉太郎達(シーラ達)・・・・

最近のシャロム、大物がつぎつぎ現れているようです。
さて、その筆頭はやはり、大堰堤下のプールの怪物達、通称 鯉太郎達です。

そのためだけに、#6ロッド、ティペット2X を用意して来られる方います。
ちなみに、5X程度ですと、ほぼ確実にぶっちぎられます。

img20070821b.JPG
    ISHI 様がランディングしました。47cm?! ウーリバーガー

体高、胴回り、まるで泳いでいるときは鯉のようです。
でも、ランディングすると、何故かちゃんとレインボウに戻ります。


もの凄い引き、 ジャンプ! ランディングまでの長い時間・・・・
かなり、エキサイティングの時間が楽しめるようです。

ちなみに、昨日、私潜って見ました(^^;)
写真を撮れなかったのが残念ですが、大堰堤下のプール、ちょうど日差しがあたって、左隅がまばゆく光っている中、娘の水中眼鏡で頭の先まで沈・・・

img20040821a.jpg
   あま党様のランディング・・・・!○○!cm ジャンボアント?

魚って奴は、陸上の動きにはかなり敏感ですが、同じ水中の物体にはあまり気を使わないようです。
私がゆらゆらと動いて近づいても逃げません。

それは・・・・
   シーラカンスが数匹ただようような、そんな情景でした。
   水中でほぼ直立の状態で水平に眺めておりますので、自分の目の高さをシーラ達は静かに行き来していました。

ふと、小魚達が全く居ない事に気づきました!
やっぱりみんな食べられちゃったんでしょうかね。

それから、水中で見る魚達は思ったより大きく感じられませんでした。
水面上で覗き見るとあんなにでかく感じましたが、私のことをあまり気にせず(もしかしたら全く頭に入れていない・・・)行きつ、戻りつ、餌を求めて往来するシーラ達は40cm代に感じられました。

ふと、光輝く左隅(上流を向いている私にとっては右隅)水面を何かが突き破りました。
その瞬間、無数のシーラ達がその一点目指して襲い掛かりました。
何が上空から落ちてきたかわかりませんが、トンボかもしれません。
けっこう怖い雰囲気でした。

このシーラ達、まだまだ生きそうです。
大雨のたびに上流、ナチュラルゾーンより供給される稚魚達を餌にして、あと何センチ大きくなるのでしょうか。
70cmくらいになったほんとにすごいでしょうね(^^)

2007年08月22日

●FFスクール第3回9月開催!まだ少し空きがありますよ

シャロム恒例のフライフィッシングスクール(講師 佐藤成史氏) 第3回 が2007年9月22日(土)、23日(日)に行われます。
現在のところ、まだ空きがあります。

9月22日(土) あと4~5名程度空きアリ
9月23日(日) 2名のみ 空きあり!

今年、シャロムでやられてしまったお客様、
フライを始めて、ある程度できるようになったけど、何か違うような気がする人、
講師の佐藤成史氏と夜更けまでいろいろお話をしてみたい人
現在の自分のレベルを 確実に 一段アップさせたい人

是非ともご参加くださいね!

以下に過去のスクールの感想

2007年度"シャロムの森 第2回FFスクール"を終えて……(SST'S フィールド.)
7/21-22 シャロムの森 その1「佐藤成史FFスクール 夏の部」(はねたろうのFF日記)
7/21-22 シャロムの森 その2「佐藤成史FFスクール 夏の部」(はねたろうのFF日記)

はじめてのFFスクール(フライマンの詩)

2007年08月21日

●釣果20070821高等教育終了後・・・

釣果
ナチュラルゾーン: ヤマメ5匹 最大26センチ
ファミリーゾーンA&B :レインボー多数

使用フライ:#10エルクヘァーカディス、
     #14#16パラシュートアント

釣りキチkom☆//(改) 様より抜粋させていただきました m(ーー)m

管理人より・・・・
この方は、今日シャロムデビューの方でした。
でも、とても上手な方で、さすがです、M区間にてヤマメをばっちりしとめました。

この方のブログにありますように、最近のシャロムは レベル5~6です。
このお盆の間に、超高等教育を受け、もうその判断能力はニジマスと比べると同じ魚種族とは思えません。

そして、渇水・・・・  やばそうです。(涙)

KWATONBO Ken様の弟様・・・・もしくは、誰か今年ずーと雨にたたられている方、どうぞ遊びに来てくださいませ。m(--)m

でも、逆に、もし、今、土砂降りの大雨になり、増水したら・・・・・・
きっと、桃源郷になること間違いなしでしょう・・・・


釣りキチkom☆//(改)より、お借りしております。

2007年08月16日

●釣果20070814


釣果
イワナ 10匹 最大サイズ 30cm
ペンネーム イワナ大好き
感想
今日も大好きなイワナに会いにシャロムに来ました。ところが水位がかなり少なく連日のプレッシャーからかしばらく当たりなし。
何か嫌な予感。
やっとイワナを見つけ、すかさずフライをキャスト。
しかし、イワナはフライを見に来るが直前でUターン。
次のイワナもシャロムのイワナらしくないフライの出方。
水温を計ると十二時で十七度。
イワナも少々バテ気味なのかなぁ。
これから来る皆様へ・・・
イワナはかなりナーバスになっています。スクープされやすいです(いつも以上に)。
後、普段、見落としがちな小さなポイントにイワナが入っているのでその辺をくまなく探ってみて下さい。
しかし、シャロムでも日中暑い!。水分の補充とはしっかりと。

ちなみに、私も見てしまいました!
例の五十センチオーバー!!
しかも日中に!!!
デカイの一言。

お化けイワナかなぁ。

2007年08月11日

●釣果20070809猛暑はシャロム!

フライ アント#12、カディス#10

釣果
ヤマメ   1尾 サイズ 20cm
イワナ  11尾 サイズ 18cm~27cm
ニジマス  4尾 サイズ 25cm~30cm

7時過ぎにシャロム到着。3ヶ月ぶりです。
管理人様からコーヒーとまんじゅうを頂戴し、しばし談笑後、いざはじめてのL3へ。

天気、水量ともに申し分なく、しかも貸し切り。

「はじめて尺イワナを釣れるかも..」という期待に胸がふくらみます。
フライをはじめてちょうど5年。年間せいぜい4~5回の釣行で腕は上がらず、尺イワナ(もちろん尺ヤマメ)を拝んだことはありません。

いざ開始!10分ほどで最初の1尾。「幸先よし!」
その後も、落ち込みの肩や開きに、活性の高いイワナが着いていて、#12アントにばしばし出てくれます。
「楽しい...。」
L5まで夢中で釣り上がりました。
結果、L3~L4で8尾、L4~L5で3尾。
シャロムで初の2桁となりました。

その後、いったん山猫軒にもどり、今度はM2に。
逃げる、逃げる、走る、走る。結局、1尾のみ。
噂の「女帝ヤマメ」も拝めずじまい。

「ヤマメちゃんは相変わらず冷たいのね...」

この時点ですでに体力の限界に近づきつつあります。
それでも、最後はファミリーゾーンで、ニジマスに遊んでもらい、納竿としました。

念願の尺イワナは釣れませんでしたが、大満足の1日でした。

またお邪魔させて頂きます。

img20070810.jpg

2007年08月09日

●インターネットの速度を10倍以上早くする方法!

インターネットの速度を10倍以上・・・場合によっては15倍以上早くする方法があるのを知っていますか!

そんなうそのような話が友人からあり、そのサービスを教えていただきました。

なんと、一ヶ月無料!
モバイラーズクラブ

確かに早くなります。びっくりです。

私のようにISDN回線 実質 10kb/秒 の貧しい回線環境では劇的な変化です。

ほんと、世の中にはいろいろなサービスがありますね。
びっくりです。

2007年08月07日

●釣果20070806 M2の女帝

ネーム:Kawatombo Ken
区間:R3~6
フライ:ブラックパラシュート#14、アント#14
釣果:イワナ10匹(18cm~24cm)

お世話になりました。
本当に不思議なんですが、シャロムでは夏でも日が昇ってからの方が、反応が良いんですよね!
通常だと、夏場は早朝と夕方が反応が良いですよね。
それがシャロムだと、
朝は反応が鈍く、日が高くなると2~3時間活性が上がって、また日暮れ頃活性が上がる・・・
と言うパターンが多いような気がします。
何故だろう?

見ましたよ、M2プールの「例の奴」!
まさか、あんなにデカイとは!?

管理人より・・・・
お疲れ様でした。m(--)m
Ken様もいよいよ目撃してしまいましたね。
奴は、確かにそこにいた!!(川蜻蛉の舞う渓にて より)
の記事読みましたよ(^^)
ちょっと引用させていただきますね

しかし、見ました!!50cmの怪物ヤマメ 最初、丸太が沈んでいると思ったほどです。 実際に捕らえて、測定したら50cmは無いかもしれませんが、『あれ』を見たら確かに 「50cmのヤマメがいた!」と私でも言ったと思います。 しかも太い!ヤマメって平べったい印象があるじゃないですか、彼女は違います。 きっと正面から見たら丸いんじゃないでしょうか? 龍馬くんが「コイ?」と言ったのも無理は無いです。 定位やライズの仕方から、「ヤマメ」と思われていましたが、あの体型からはむしろ「イワナ」を想像させます。

ほんとに、ああなってしまうと、僕達のようにビギナーな男達には相手をしてもらえないですよね。
もう完全に女帝M ですね。
これは、百戦錬磨のあの人に・・・・ぜひともお相手していただくしかないと・・・そんな気がします。

ほんと、最近あの淵の小魚達の姿が減りました。
やっぱり全部くわれてしまったのでしょうか・・・(^^;)

今いる尺ヤマメ達もそのうち居なくなってしまうかもしれません・・・・

 恐るべし M2の女帝 

2007年08月06日

●釣果20070804夏もシャロムは活性よし

ネーム:MML

Rod: 7ft10incn #3
リーダー: 6X 9ft ティペット: 7X 3ft
フライ: パラシュート(黒):#14,#12 
釣果: L3-L5)
    ヤマメ 1 23cm
    イワナ 5 25cm
    ニジマス 5匹 25cm

午前中はうす曇で気温も低かったけれど、午後から天気も回復し、蝉時雨の中で気持良く釣ができました。
今日は、魚がわりとセレクティブで、いつもなら釣れるタイミングで出てきた魚がフライをつついてUターンというケースが多かったです。
つれた魚は大きくはありませんが、今年のシャロムの魚は本当に丸々としてコンディション抜群ですね。
次はフライ選択と流し方を勉強してまた来ます。
img20070804a.jpg


ネーム NAGAI
フライ:
ビートル #12~14

システム:
ロッド5.5ft#3 8ftリーダー+ティペット

釣果:
イワナ 8匹(23cm~26cm)
ヤマメ 1匹(23cm)
ニジマス 2匹(25cm)

日中、日差しが出ると反応がよくなり、#12のビートルにも勢い良く飛び出します。
今日は初めてR4に入ったのですが、上部で出るイワナは野性味溢れて良い顔つきをしています。
サイズは小さいですがよく肥えたプリプリヤマメも釣れてとても楽しかったです。
お盆休みあたりにまたお邪魔したいと思っていますのでよろしくお願いします。

img20070804b.jpg

2007年08月04日

●シャロム忌憚・・・巨大な黒い影

昨日、例のごとく夕方の見回りをしていました。
梅雨明けの熱い太陽の光が一日中照らしていたので、空気はなんとなく生暖かく、虫たちもたくさん飛んでいました。

皆さんおなじみにM2の先の開いた淵を覗き込みました。

「え、なんなんだ!いったい・・・」パパ
「でっかいねぇ~・・・・パパここに鯉を入れたの?」龍馬

そんなはずはありません。ここはナチュラルゾーンです。でもその大きさといったら、3ロッドでは折られてしまうでしょう。
IMG20070804b.jpg

この写真はもちろん誇張して書いてあると思います。
でも、ほんとに、このくらいの大きさに見えました。
ヤマメの化け物?
それとも、イワナ・・・・・
推定 50cmを超えております・・・・・・

たぶん、このHPを見られている方にもこいつを目撃した方はいるでしょう。
たしか、pigboat 様のFlyFishingに魅せられて シャロム釣行070716の遭遇したやつではないかと思います。


よくよく観察してみると、真ん中にある岩の後ろ深くに、なにやら他と明らかにサイズの違う影が...
フライを結び、ゆっくりと時間をかけて流しながら沈めてみたところ...

『ガツン!!!!』

一気にラインが持っていかれます -- おわっ、かかった!
あまりの暴力的な引きに、この手の引きを随分と経験していなかった私はリールでのやり取りに切り替えるのに一瞬、間が空いてしまいました。

「プチン....」

その、一瞬の間に通常のヤマメでは考えられないような3段階の暴力的な引きでティペットがあっさり切れました..._| ̄|○

.....暫く放心状態の私。


  pigboat 様のFlyFishingに魅せられて より引用

もし、ヤマメなら・・・・・   今年が最後の年となることでしょう。

もし、イワナなら・・・・・  

とにかく、すごいやつが居るようです。

ぜひとも誰かに釣り上げてもらいたいものです。

2007年08月03日

●予約情報8月5日は予約一杯です。

8月5日 日曜日は 現在 おかげさまで予約一杯です。

梅雨も空け、とても気持ちの良い季節となっています。
他の日はすいていますので、ぜひとも遊びに来てくださいね。

●釣果20070801梅雨あがり・・・

フライ アント・ビートル

釣果
 ヤマメ 9匹 サイズ 25cm~26cm
 ニジマス 8匹 サイズ 27cm~28cm

釣り場についての要望・・・とか
 今日のように、貸切が最高ですね(^^)

一日の感想
 3日かけて全部まわりたいです。
 また来ます。非常に、楽しかったです。
 魚もとてもきれいでした。
 ありがとうございました。

管理人より
 梅雨明けのぎらぎらと照る太陽と蒸し暑さ。
 魚達の活性も上がらざる得ませんね(^^)
 今回、初シャロムのお客様でした。ぼくもホッと、ほんと ホッとしております。
 どうぞ、水量もばっちりなので、皆様も遊びにいらしてくださいね。

2007年07月30日

●夏の陣 盛大に終了

おはようございます。
今日は朝から大雨です。本当に かわとんぼKENさんの晴れ男パワーには感服いたします。

夏の陣 おかげさまで本当に楽しく、にぎやかに、そして釣果もけっこうよく終了しました。
幹事の SAGE愛好会様 本当にご苦労様でした。m(--)m

DSCF0155.jpg

D.S 気まぐれノート 様より 拝借いたしました。

土曜日、天気予報では最初は雷雨のはずでしたが、結局雨は降らず、釣果のほうも、良かった人、厳しかった人、いろいろいました。
尺近いイワナをお釣になった方もいた気がします。いずれにしろ、だいぶ魚達が上を見るようになったようです。

夕方、10数名のメンツとなり、BBQ 、そのあとはサンレイク草木にてお風呂に入り、恒例のDVD鑑賞 「きらきらアフロ」となりました。

天気予報では翌日は朝から雨・・・・後はかわとんぼKENさんの力に頼るのみでした。
そして、翌日・・・・・晴れていて、時折お日様などでる天気です。
IMGP0778.jpg

恒例の阿弥陀くじにて入渓ポイントを決めます。
さて、出陣!
IMGP0774.jpg


いつものことですが、2tダンプにて現場へ直行です。
そうしてしばらくすると、突然の大雨!
IMGP0786.jpg

激しい雷雨になりました。
しかし・・・・・SAGE愛好会様以外なかなか誰も帰ってきません。
しばらくすると、あま党様が戻ってきました。そのほかの人はこの雨の中ずーと現場でがんばったようです。
シャロムは大雨でもすぐに透明に戻るので、釣ができます。(^^)

そうして、夕方4時過ぎには何度目かの雷雨の中、皆さん無事にお帰りなりました。

良かった人、厳しかった人・・・・やっぱりいろいろあった一日でした。

img20070730.jpg
こんな大物を釣り上げた人もいましたっけ・・・・

こうして夏の陣も、無事終了しました。
 企画、運営なされた幹事のSAGE愛好会様、そして参加者の皆様、本当にありがとうございます。 m(--)m

2007年07月28日

●釣果20070227晴れはよいですね


ヤマメ  十数匹(最大23cm)
イワナ  1匹

6X 9フィート+7Xティペット

ダスティーバグ アダムス 等

午前中反応よく 良型のアタック多かったのですが、当方の腕のせいかフッキングできなかったり、ばらしたり、が多かったです。
どう見ても20センチ代後半の魚数尾、何尾かとれていれば今年最高の日だったのですが。
ティペットも少し長くしてれば  もう少し時間を空けて投げてれば など後悔先に立たずですね。

川のコンディション、天気予報、来週の火曜日あたりが良さそうですが、残念ながら仕事。
リベンジできる日を夢見て、タイングします。
また、伺います。

2007年07月25日

●釣果2007072405天気よし釣果よし!

ネーム イワナ大好き
こんばんわ。 今日の釣果です。
システム
  オービスワンオンス。リーダー5X9f。ティペット6X。
フライ
  カディス#14、#16。アント#16。
釣果
  イワナ 15匹 最大31CM
イブニング 虹鱒 3匹
          ヤマメ3匹
          イワナ1匹
感想
梅雨の晴れ間気持ちのいい釣行でした。
午前中は反応が今イチでしたが午後熱くなりイワナが表層に。
すかさずサイトフィシング。アベレージ25CM以上。気持ちいいー。
イブニングはファミリーゾーンでしましたが中々形のいいヤマメを!
一ヵ月ぶりのシャロム・・・・。
やっぱりシャロム最高!!!
小森谷さん、今日はイブニングに付き合ってもらいありがとうございました。
ログハウスでの昼寝、爆睡しました。 気持ち良かったですよ~。
しっかりフライ巻いてまた遊びに行きます。(^^)

管理人より
イワナ大好き様 今日はありがとうございました。
ほんと、今日は朝から気持ちよい一日でした。虫達も徐々に飛び始め夕方は結構活性が高かったように思います。
早く梅雨が明けないかなあと思う今日この頃です。
そうそう、1時AM現在たくさんの虫達が夜空を飛んでいます。今頃渓はどんなになっているのでしょうか・・・

2007年07月24日

●フライフィッシングスクール2007第3回9月開催!

おかげさまで第2回フライフィッシングスクールも盛況の終了いたしました。御礼申し上げます。m(--)m
さて、続いて第3回の連絡です!

シャロムの森のフライフィッシングスクール第3回 を9月22日(土)、23日(日)に開催します。
今回のスクールは、1日だけでも参加できます。(交流会だけも、もちろんありですね。(^^))
日程です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

****9月22日 (土曜日)****

佐藤講師による渓流のサイトフィッシングライブとタイイング等

時間 12:00~18:00頃まで
参加料金 7000円(遊魚券なし)
定員 制限無し

内容
佐藤講師による渓流のデモ釣行。

夕方からイブニングライズに出会う可能性もあります。イブニングの楽しい瞬間もみられるかもしれません。
まるで DVD渓流のサイトフィッシング のようなエキサイティングなライブを味わえることでしょう。
その後タイイング講座を行います。
本ではわからない、コツや日頃の疑問の答えがわかったりします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 9月22日夜 シャロム真夏の夜会 ****

食事&DVD観賞会&宿泊

時間 18:00頃〜翌朝8:00頃まで
参加料金
夕食(懇親会込)+お風呂(国民宿舎の大風呂)+DVD映画観賞 + 朝食=4500円
定員 10名程度

内容
恒例の山猫軒前でのBBQ、そして大きくて気持ちの良いお風呂、その後は夜が更けるまで賑やかに歓談しましょう
その後、佐藤講師の美しい、楽しい、写真閲覧とお話

    はねたろう様のブログから引用させていただいております。

そして、大きなスクリーンにてDVD映画(ほとんどの場合、最初は釣り関係です。)を観賞します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 9月23日(日曜日)****
少数人数制によるステップアップフライスクール。

時間 8:00頃~12:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 10000円(遊魚料金込み)
定員 8名まで

内容
参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。

レッスンを受け方は、下の写真のように一人が受けている間、残りの生徒さんは一緒に後ろから先生のアドバイスを聞いたりします。
R0011983.JPG
img20070723.jpg
  こんな彼女を7月のスクールでは釣り上げた生徒さんもいました!

9月23日の昼食を食べられる方は昼食代 500円にて承ります。

二日間通しで参加なされる方、割引有り
通しで参加なされるお客様は 21000円です。

タイイングを受講されたい方は事前にお申し込みください。

下記のURLに第2回のスクールの報告、情報がありますのでご覧ください。

  シャロムの森
●2007FFスクール7月初日報告
●2007FFスクール7月2日目報告
  SST'S フィールド.(佐藤 成史 講師のHP)
2007年度"シャロムの森 第2回FFスクール"を終えて……
  はねたろうのFF日記(第2回参加生徒さんのHP)
7/21-22 シャロムの森 その1「佐藤成史FFスクール 夏の部」
7/21-22 シャロムの森 その2「佐藤成史FFスクール 夏の部」

申込方法
以下の項目をメールに書き込み記入して、お送りください。

=================================
○お名前 

○参加希望イベント

○ご住所

○電話番号

○携帯電話番号

○要望や質問(よりよい内容を作っていきたいので、何かありましたらお気楽にお書きください。)

=================================

    メール シャロムの森<=クリックしてね。

2007年07月23日

●2007FFスクール7月2日目報告

今日も朝から雨・・・・・・
昨日の最強の厳しさのコンディションが今日も続くのかと、思っていると急激に雲が薄くなり、しばし日が差したりしました。

さて、皆さん期待を胸に膨らませていよいよ始まりました。
R0011964.JPG
    きっとこの中に強烈な晴れ男が存在するのですよ・・・・

レッスンの方法は二つのグループA班、B班にわけ、片方の班がレッスンを受けているときは、他の班は、自由釣行をしていてもらいます。
その間にも結構よい釣果があったようです。

レッスンを受け方は、下の写真のように一人が受けている間、残りの生徒さんは一緒に後ろから先生のアドバイスを聞いたりします。
R0011983.JPG

今回、ほんとに、はねたろう様の釣果は冴えておりました。
この写真、他のブログでも出されていますが、はねたろう様があげたものであります。
img20070723.jpg

ちなみに、このイワナもそうです。サイズは大きくなかったようですが、美しい色と体型です。自由釣行時にヒットしたものですが、この時、はねたろう様の上流に入った生徒Kさんは尺イワナを釣り上げました。
R0011968-1.JPG

そうして、1時頃にレッスンを終了し、昼食を食べ、スクールは終了いたしました。
もちろん、その後6時頃まで自由釣行を皆さんたっぷりとなされ、無事スクールも終了となりました。
R0011991.JPG
    
  皆さんほんとうにありがとうございました。 m(--)m

下記のHPも是非見てくださいね。
2007年度"シャロムの森 第2回FFスクール"を終えて……
7/21-22 シャロムの森 その1「佐藤成史FFスクール 夏の部」
7/21-22 シャロムの森 その2「佐藤成史FFスクール 夏の部」


2007年07月20日

●2007FFスクール7月初日報告

2007フライフィッシングスクール第2回 が現在開催されています。
初日の報告を写真を中心にいたしますね。

12時に集合し、まず佐藤講師による簡単なフライの説明等々、山猫軒前の広場にて行いました。
IMGP0676.JPG

さて、早速デモ釣行開始です。
最初 M2先の開き淵からスタート。 しかし、なかなか活性が低く、厳しい状態です。
そうして、L2も終わり近くのポンドにて・・・・
IMGP0680.JPG

でました!
早速、生徒の皆さん、写真撮影会を開始です。
でも、ほんとになぜか全くモデルさんは動かないのですよね。
佐藤講師はほんとうに偉大な催眠術師(ただし、魚に対してしか効かないと思われますが・・・) です。
IMGP0681.JPG

こんな型の良いヤマメでした。
IMGP0684.JPG

あまりにも、活性が低いので・・・・・
いったい何を食べているのかとても気になりました。そこで申し訳ないのですが・・・・
ストマック調査です。
IMGP0687.JPG

すると、出てきたのは、水生昆虫はたぶんゼロ!
たぶん、アリと蜂と毛虫だと思います。
ちょっと、話が変わりますが・・・・
今日はびっくりしました。ファミリーゾーンにお客様が来まして、川虫を採りたいというので、網を川下におき、川上の石を足で動かし、川虫を採取しました。
ところが!
信じられないことに、一匹も入っていないのです。なんどやってもおんなじでした。
普通、一回で数十匹の川虫が入っているのに、今日はゼロ!!!
後で佐藤講師にその話をすると、
「それは○○のパラドックスと呼ばれていて、夏のこの時期、渓流中にいる虫の量は明らかに、魚達の量を維持でいないそうです。いったい魚達は何を食べているのか?」
というようなお話をしてくれました。
IMGP0688.JPG

この後、数匹イワナやヤマメが連続して釣れました。
しかし、その後はほとんど反応なしでした。
IMGP0705.JPG


そうして、午後5時過ぎにデモ釣行は終了し、その後タイイング講座を7時まで行いました。
この講座では、ロイヤルコーチマンをその他、テレストリアス系のフライを巻きました。
IMGP0705.JPG

そうして、その後国民宿舎サンレイク草木にお風呂に入りに行き、その後BBQ。
生ビール飲み放題でしたが、お酒飲みがなんと私を入れて3人しかいなかったので、10L空きませんでした。
IMGP0712a.JPG

こうして、夜は更けていき、BBQの後は山猫軒中で、講師の写真公開。
その後 DVDをプロジェクターで鑑賞し一日が終了いたしました。

・・・・DVDの種類??!
もちろん 「渓流のフライフィッシング」ですよね(^^)

明日に続きます。

●釣果20070716台風のちのち2・・・

釣果
ヤマメ25cmクラスx8匹、30cmオーバーx1
その他チビヤマメ多数 ニジマス6匹。

ヒットフライは#14のパラシュートアント、#12エルクヘアカディスなど


魚がとても綺麗で引きも強くとても満足です。

また行きたいと思ってますので宜しくお願いします。


管理人より
本当にありがたいです。感謝!
このお客様は、実はシャロムデビューの方です。
シャロムデビューでこの釣果!!!
もしかしたら、シャロム女神に愛されているのかもしれません。

ぜひとも、また遊びに来てくださいませ。

2007年07月19日

●釣果20070716台風のちのち・・・

釣果報告です.
区間 L2-L4  後に虹鱒エリア
テンカラとフライの二人組です.

(釣果) イワナ、ヤマメ、二人で15、6匹
虹鱒7匹
イワナ、ヤマメとも最大23cmくらいでした。

(フライ)
枝にひっかかってたケサランパサラン16番位 をゲット、テンカラで一番のあたりばりでした.

(感想)
L区間ではライズなく静かな感じでしたが、飽きない程度に魚は出ました.
イワナ、ヤマメ、最大サイズは虹鱒エリアで出ました.
夕刻虹鱒に混じって盛んにライズするのは限られたえさを奪い合うからでしょうか?
気温も低めで霧雨、というコンディションで、上流があまりよくなくても、こんな日最下流でのイブニングは期待できますね.楽しく、帰路につけます.
次回はもう少し暖かい日に出かける事ができれば   (爆釣)    かな?

帰りに頂いたコーヒー、大変おいしかったです.
また伺います.

管理人より
詳しい報告いつもありがとうございます。
ほんとうに昨日は朝、これは!と思ったのですが、あいにく気温が低いままで推移してしまい、ライズはほとんどなかったようです。
ただ、そんな中で、M区間において、おもったより活性が高かったようで、ちょうどシャロム初めてのお客様にとって、楽しい一日になったようです。
現在、水量は最高です。 これで、あと、お日様さえ笑ってくれれば・・・・
さて、今日はどんな日になるでしょうか?!!

●シャロムの森の台風力活用方法

台風一過し、もう3日が経ちました。昨日は水量も落ち着いてきたので、第1ポンドと第2ポンドの水門をしめました。

以下に、台風前、後、そして水門閉鎖後の写真を比較展示します。

台風前
IMGP0630.JPG

台風後
IMGP0657.JPG

水門閉鎖後
IMGP0658.JPG

本当に水の力は素晴らしいです。
これだけの土量を人間が機械を使用して運んだら、いったいどれだけのエネルギーが消費されるでしょうか。
人間の力はほんとうに微々たるものです。
ちなみに、簡単に見積もりますと、ポンドの幅が10m×奥行き40m×掘れた深さ0.5mと少なく見積もっても、計算すると、200m3 つまり10tダンプに30杯以上でしょう。すごい金額です(*。*)

シャロムではなるべく、自然の力に対抗するのではなく、いかに力を誘導するか、自分の味方に付けるか考えています。

これだけの土量がなくなり、豊かなポンドに戻りました。後はここに上流から何度かの大水でナチュラルゾーンのオーバーストック気味の彼女たち、彼たちが流され、ここに一時停留することを願っています。
そうして、今回初ですが、地引網作戦を行ってみようかと思っています。
この広いポンドの上流から網を地引いて、天然のニジマス、ヤマメ、イワナの稚魚を捕獲し、養殖してみようかと・・・・ちとたくらんでいます。

そして、それは入り口からのシルバーゾーン(ファミリーゾーン)に放流するつもりです。

現在シャロムには天然のイワナ、ヤマメだけでなく、大堰堤下に5年前より居ついた巨大レインボウの子供達がいます。つまり、この子達もシャロムで生まれ育った天然魚です。
この子達のすごいところは、シャロムの洗礼を生まれたときから受けていて、シャロムの渓の水の冷たさ、匂いを知って育ったことでしょう。
当然、病気などもないでしょうし、元気そのものの子供達でしょう。

この子達を一時、保育園にてすくすく育て、小学校、中学校にて、ライズメーカーや、ある方法により、ドライフライ命の教育をして、さらに、あるサインを見たら、ライズしろとか、家に戻れとか、勉強させて、シルバーゾーンに戻すつもりです。

この方法がうまくいけば、シャロム産のイワナ、ヤマメ、ニジマスが販売できたりして・・・・
シャロム産の魚達はとにかくスプーキーで学習能力が高く、ウイルスフリーで、なかなか釣り人に釣られず、上ばかり見ていたりして・・・・

話がずれてしまいましたが、いかに自然の力を利用するかが、シャロムの森の命題です。

今年は私の家つくりでなかなか手がつけられないですが、森と渓の新しい施行方法もイメージができています。
とりあえず、実行はなかなかできませんが、語るだけならいくらでもできますので、またそのうち語りますね。(苦笑)

それにしても、自然の力はすごいものです。

2007年07月17日

●釣果20070716台風のち・・・・

ネーム たけちん 

水温 13.5度 計測時刻 8時 釣行時間 11時間

システム
 ロッド 6.3ft #4  リーダー 5X9ft  ティペット 5X2ft

釣果
 イワナ 2匹 サイズ 27cm CDCダン
 ヤマメ 3匹 サイズ 25cm バーティカルビートルズ
 ニジマス 1匹 サイズ 35cm

一日の感想
台風後の爆釣を勝手に期待して来ましたが、魚が上を見てなくて結構シビアでした。
それでもなんとかよいサイズのイワナを取れて良かったと思い、山をおりました。
その後、堰堤上で、ヤマメも釣れて満足です。(^^)
イブニング時の堰堤上のヤマメもライズはなかなかすごい!ですね。


管理人より
昨日は台風一過後の一日でした。
ほんと、爆釣の予感もあったのですが、お昼ころより急に気温が下がり、雨なども降り始め、活性は一直線に下がってしまったようです。
もし・・・・・釣り場にもしはありませんが・・・・
もし、快晴になり、気温も上昇し、湿度が高い一日でしたら、確実に爆発したことでしょう。
ほんと、なかなかうまくいかないものです。

でも、魚達はちゃんとここにいて、元気に生きています。
そして、台風が過ぎるごとに、大雨が過ぎるごとに、一回り大きくなっていきます。

楽しみにして、来てくださいね。

それから、お連れの方がM2の開き淵にて、沈めて巨大ヤマメをフッキングさせたようです。
もちろん、その大きさ、強さのため、残念なことにティペットを切られたそうです。

今年は地球温暖化のため、2月より暖かく、魚のコンディションがすこぶるよいです。
最近、ティペットの切れが続出しております。

皆様、必ずバーブレスでお願いしますね。m(--)m

天然魚で尺を超えるようになると、かなり引きが強いようですので・・・・・

2007年07月15日

●嵐前、嵐、そして今

この写真は台風4号がくる前日に、準備として、第2ポンドのゲートを空けたものです。
IMGP0651.JPG

このゲートを空けると、ご覧のとおり、だいぶ土砂が堆積していました。

IMGP0630.JPG
この堆積が台風後はきれいになっていることでしょう。
後日、比較写真でまた記事にしようと思っています。

ちなみに、水が引いた後、水面だった場所にはたくさんのカディスの抜け殻 ケースがありました。

IMGP0631.JPG

このケース群を見つけたとき、少しびっくりしました。
水を落とした岸辺に近づくと、なんとなく岸辺がウニャウニャとざわめいているような、動いているような気がするのです。
なんだろう?と岸辺に目を落としてじっと見ると、それはたくさんのヤドカリ?それとも水生のミノムシ?の集団が、突然の環境変化にびっくりして、右往左往している様子でした。
驚きのあまり上に登る奴・・・・・そっちには水はないぞ~
急いでいるあまり斜面を転がり落ちていく奴・・・・気をつけないとそのまま魚達の餌に!
さらに、よーくみると、カゲロウの幼虫もたくさんいて、川に向かって降りていく様子でした。
これほどの量の水生昆虫達がここには住んでいたのだなあ。環境の変化はほんとに大変だなあ・・・と他人事ながら、感じました。
地球温暖化のせいで、いつか僕らが同じ目に逢うのかもしれないな・・・・・
そんなことを感じた場面でした。


さて、そうして台風4号がきました。

今回の台風は思ったより雨を降らしませんでした。
水量は山猫軒前の足場橋を一つ流したくらいでした。

IMGP0656.JPG

そうして、16時50分現在 雨がやみました!
さっそく、水は少しですが澄んできているようです。川底の石がかすかに見えるようになってきています。
たぶんあと数時間で水は透明になるでしょう。

さて、来週の渓はどんなドラマがあるでしょうか!

楽しみです。(^^)・・・・・・スクールもありますね。

みなさん チャンスかも!?

2007年07月09日

●ぜひともSAGE愛好会さまのブログみて!

おはようございます。
最近よい調子のシャロムですが・・・・
でも、昨日はすいません。なぜか とっても しーんとしておりました。
きっと、前日の大ハッチのおかげで、どうもトラウト達はみんなお腹がいっぱいだったのかもしれません。
昨日は、渓の神秘を再び感じた一日でした。
 

さて、SAGE愛好会様の ブログを皆さん、見ましょう!

シャロムの森 SAGE愛好会が吠えた! その1


ブログよりお借りしました。

面白い! ほんとに想像できてしまうから・・・・・愛好会様が淵の中を走り回っている様子が目に浮かぶようです。
SAGE 000番 そりゃ 曲がりますよね・・・・・

ぜひとも、クリックしてみてくださいね。
 クリック =>シャロムの森 SAGE愛好会が吠えた! その1

それにしても・・・・

渓の予想は難しいです。
土曜日の夕方ものすごい虫の量でした。思わず、HPで皆様に声をかけたほどでした。

ところが、実際に日曜日には、ほとんど静かな一日でした。
渓を覗けば、なんかヤマメもイワナも静かに寝ています。

「ああ腹いっぱいだぁ~」 といわんばかりにじっとして動きません。

釣行されたお客さまのお話だと、虫たちはたくさん葉の裏にいたそうです。
そして夕方には数百のモンカゲが空中でダンスを踊っていたそうです。

と、いうことは・・・・・・産卵に水面に降りてくるのは!!?

ほんとに、難しいものですね・・・・
ほんと、 わくわく、どきどき、がっくり、でも、きっとつぎは・・・・・・です。

追記
最近ずーと動いていなかったウェブカメラ、一応動き始めました。
5分おきに画像がアップされます。もしかしたら、餌士が写っていたりして・・・
もうちょっとしたら、もっと価値あるものにするつもりです。
時々見てくれるとうれしいです・・・・クリックすると小ウインドウが開きます。

2007年07月08日

●釣果20070707素晴らしい日

ネーム 小さな森の家  様

水温 14度 計測時刻 12時 釣行時間 8時間

システム
 6.6ft #4 リーダー 7X9ft ティペット 8X2ft

フライ
 ブラックパラシュート #12〜#14
 エルク #14
 CDCダン #18

釣果
 イワナ  4匹 サイズ25cm  ブラックパラ エルク
 ヤマメ 4匹 サイズ25cm CDC エルク

釣り場について
区間プレートがはがれました。

感想
わたしにもいつになく釣れました。
バラシも多数。活性が素晴らしい!
良い思いをしました。(^^)
足腰は、やられましたが・・・・・

ネーム SAGE愛好会 様

システム
 SAGE TXL#000
 リーダー 5X12ft ティペット 7X2ft

フライ
 テレストリアル #12〜#16

釣果
 イワナ 10匹以上 サイズ30cm

釣り場について
 初めてL4〜L5にかけてメインに釣りあがりました。
 杉の木がすごくてハードな釣り上がりですね。上流域のエリア分けをもう少し分かりや好くして欲しいかな。

感想
上流域よりサイトをメインに釣りました。
尺を2匹見つけ、2匹フッキングに成功!一匹ゲットに大満足。
約3ヶ月ぶりでしたので、キャスティングコントロールは皆無になってました。
みなさん、釣りに、シャロムに来た方が良いですよ。 シャロム最高!!!

ネーム 青年K 様 フライ歴 5年
フライ パラシュート#10〜#14
釣果
イワナ 12匹 サイズ26cm
ヤマメ 3匹 サイズ20cm

感想
バラシた数が2けた以上!!!
修行が足りないなぁ〜


管理人より
最近やるき満々です。
梅雨の中休み、魚たちにとってはパラダイスのようです。
みんな水面上を見ています。
楽しいですよ〜

2007年07月07日

●明日、来るべきです!爆釣の予感!!!

今日の釣果はほんとうに素晴らしいものでした。
来られた方全員がそれぞれ満足しておられました。

が・・・・・・・これはどうも嵐の前触れなのかもしれません!
この写真を見てください。

IMGP0543.JPG

すごい   虫たち!
ほとんどヒッチコックの 鳥 ! 状態です。

山猫軒の中にいると窓をバシバシと叩く音がしています。

集団 ハッチ!

今日の夕方、たしかに実はライズが突然始まっていました。
パチャッ パチャッ パチャッ ・・・・・・

きっと昨日もこの前触れでハッチが多数あったのだと思います。
今日のお客さまが、蜘蛛の巣に数珠つなぎに連なったフタスジモンカゲロウを見つけました。

明日は・・・・・・・ いまのところお客さまは予約なしです。

もちろん、大雨の予感もします。

明日の早朝の天気で どうぞ 当日予約待ってます!
遊びにきてくださいね!!!!  ほんとに!

img20070707.jpg
   こんな奴もいます。御存じ ヘビトンボ・・・・ですよね。!


2007年07月06日

●釣果20070705やはりいいですね(^^)

釣果報告
釣り人 NAN (10数年間初心者を続けてます)
M 区間
7フィート3番
リーダー12フィート6X
アダムス14番 アダムスパラシュート16番 ガガンボ14番 等
ヤマメ6匹 最大27cm
(感想)
水量申し分無し.大きめのヤマメの反応もよく気持ちよく楽しめました.
ばらしが多く取り込めなかったのが反省点です.
頭の良い魚が多く倒木に回り込まれたりした事が多かったです.
ある程度強引な取り込みが必要かもしれませんね。
私も 修行が足りない と言う事でしょう.
あつくなったり、にんまりさせて頂いたり、これもある意味パラダイスです。
楽しい釣りができました、有り難うございました.

管理人より
ほんとに、さすが梅雨の中休み!魚たちは生き生きとして、ガツガツですか!?
活性は高いです! ほんと、高いですよ~(^^)
さて、今日7月6日は残念なことにお客様なし!(涙)
明日はどんな日になるか・・・
やる気あり!の季節になりました。

2007年07月05日

●20070705今朝の渓流

IMGP0537.JPG
今朝の渓流の写真です。
入り口の橋の上から撮りました。
昨日の雨でずいぶん水量はよい状態になりました。

もちろん ! 水の透明度は相変わらずすばらしいです。
そろそろ梅雨も終わりでしょうか・・・

2007年07月02日

●7月1日現在の渓の様子

昨日は天気はあまり良いとはいえませんでしたが、釣果は皆さんけっこう満足だったようです。

たくさん釣れたお客さまもおりました。
#12のフライがガッポリと飲み込まれたお客さまもおりました。
泣き尺のヤマメを釣り上げたお客さまもおりました。

天気はさほど良くなく、水量も少なめなので、今日は活性は悪そうだ、かなり厳しい一日を覚悟してくださいね…
と、朝、お客様をおくり出しました。

ただ一つの希望はクモの巣にかかったモンカゲロウでした。
道路上の枝から下がるクモの巣にはたくさんのモンカゲが数珠つなぎについておりました。
昨夜、大きなハッチがあったのかもしれないなあ…
と、お客さまを送る途中、いっしょに話していました。その大きさはちょうど#12か、それより一回り大きいサイズです。
見る度に不思議に思うのですが、(ワクワクするのですが…)これだけのモンカゲ達がどうやって夜、群れて飛んでいたのだろうか?
一本のクモの糸に数珠の様に連なってひっかかるためにはかなりの密度の集団でないとならないでしょう。

日没後…静まった森の中、それとも日の出前の薄暗がりの中、彼らはバアッと水面から沸き立ち、次から次へとそれは宙に舞い、大きく白い集団となり林道沿いを上流に向かって移動していたのかもしれません。
それとも、ほんとにあたり一面からそれは沸き立ち、あたり一面の白い霧の流れになったのかもしれません。

img20070702.jpg
モンカゲロウでないですけど…

誰も知らない夜の森の中のドラマティックな出来事、トラウト達の歓喜の音が静かな渓に響きわたっていたかもしれません。

7月2日、今日は雨です。朝からしとしととまさしく梅雨らしく降り注いでいます。
森はさらに豊かに、渓はさらに生き生きとしていくのが目に写ります。

天気が良くなったら、コーヒーを煎れて山猫軒で待ってますね。

PSところで、このモンカゲロウの命は何日なのだろうか…数日で産卵のために水面に戻り、そしてスペントとなりトラウトの…

2007年06月28日

●巨大なものたち…

この写真を見てください。
で、でかいです。 ゆうに40cmを越えております。

img20070628b.jpg

こんなすごいやつがシャロムには棲息しております。 
ちなみにシャロムでは25cm以上の虹鱒は放しておりませんので、5年かけて大きく成長したのでしょう。

これを釣り上げた Gさんのコメント…

「ウーリーバーガーを使用して早朝トライしました。  最初は小さな奴らが釣れていました。 そして、ガツンという衝撃と共に、ものすごい引きが…。
水面上50cm上をジャンプすること10数回、ひたすらリールファイトに徹しました。
10数分後やっと観念したか、私のネットにきてくれました。
ほんとうにエキサイティングでした。
が…   こいつよりさらにでかい化け物が水面下をゆうゆうと回遊しているのを見てしまいました。
きっといつか…

これから秋にかけてまだまだ大きくなっていくでしょう。
彼らはいったい何を食べているのでしょうか。
かわねずみや蛙、それから上流部より大水の度に落ちてくるヤマメの子供を食べているのかもしれません。

夕方、大堰堤の上よりのぞいていますと、黒ーい影がゆーらりゆーらりと水底を移動しているのが見えます。
水面下にはこの写真くらいの中型のレインボウが餌を待って定位しています。
巨大なこの者達はあとどのくらい大きくなるのかとても楽しみです。

2007年06月25日

●釣果20070623修行が足りない?

ネーム KazーMan フライ歴 11年 釣行時間6時間

システム
 ロッド 6ft9inch#3  リーダー 5X7、5ft  ティペット 5X 2〜3ft

フライ
 アダムスパラシュート#12  ピーコックパラシュート#12

釣果
 イワナ 6匹 サイズ25cm
 ヤマメ 2匹 サイズ18cm

感想
雨の後の晴れに期待したのですが…修行がたりません!
午前中はそこそこ反応があったのですが、昼からイワナは沈み気味で反応なしでした。(午後はイワナ1匹のみ)
梅雨にしっかりと雨が降ってくれないと夏の水量がちょっと心配です。

img20070624.jpg


管理人より
思わず題に 修行が足りない? とつけてしまいましたが、5匹以上コンスタントに釣れています。
かなりお上手な方です。
なんとしても梅雨に期待してしまいます。今年は気象庁によれば空梅雨の予報…
シャロムの場合、梅雨明けの水量がその夏の基本水位にだいたいなります。
夏は、にわか雨や台風のおかげで、それ以下にはあまりなりません。
が… なにせ地球温暖化ですから、どうなるかわかりません。
レベル Z  究極の渓流になったりして…

2007年06月21日

●釣果20070620最近イワナがすごいも…

最近の釣果 ちょっと良すぎです。
イワナの調子が良いようです。

ネーム イワナ大好き フライ歴 10年
水温 12度 計測時刻8時30分 釣行時間 7時間
システム
 オービスワンオンス6、6ft  リーダー 5X9ft  ティペット 6X2ft
フライ
 CDCダン#18 プードル#16 カディス#14#16 ピーコックパラシュート#14#16 アント#16
釣果
 イワナ多数… サイズ32cm フライ CDCダン#18
感想
最大32cmCDCダン#18。岩盤に張りついていて蚊柱を偏食していました。その横をいくらカディスを流しても全く反応しません。しょうがないので、CDCダン#18(ウィングを少なめにしてミッジの雰囲気をだしたもの)を流したところ、一発でガバッとでました。 シャロムでもマッチザハッチの釣りをすることがあるなんて…
これからシャロムに来る人へ…
もちろんテレストリアルの季節ですが、マッチザハッチの準備も忘れずに持ってきてくださいね。

ネーム Kawatonbo Ken &くろべえ
システム
#3 7ft リーダー6X9ft  ティペット6X3ft
フライ
スティミュレーター#12 エルクヘアカディス#14 CDCカディス#14
釣果
 イワナ K 12匹 く 5匹 サイズ K 25cm く 23cm フライ K スティミュレータ く CDCカディス
 ヤマメ       く 1匹 サイズ く 25cm
感想
午後になって雲がでてきてからの反応が良かった。
あいかわらず20cmくらいのイワナが#12のフライを飲み込む! 今年の魚は本当に元気がよい。!
同行のシャロム初心者にも良型がヒット!! 満足していたようです。 本当に楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございます。

img20070621.jpg

管理人より
最近、釣果がよいですが…でもよく考えると常連様ばかりでは…
シャロムの釣りかた?のようなものがたしかにあるきがします。
例えば、渓には入らず、できるかぎり岸から投げる… とか、不用意に岸に立ち、渓の中を覗き込まないとか…
フォールスキャストは最小限にするなど、あるきがします。

ヤマメもイワナもその棲息量はかなり多いのですが、やはりイワナの方が性質上素直です。
イワナ域の方がたしかに釣り易いかもしれません。
しかし、渓が細くなっていますので、キャスティングはヤマメ域のほうが気持ちがよいかもしれません。
もちろん好みですけど…

ヤマメも尺をゆうに越えているすごい彼女達がたくさんいます。今年はこれからが楽しみですね。

それにしても… このお二人はすごいです。

2007年06月19日

●シャロム夏の陣 ホルモン食って暑さを吹き飛ばせ!!

ほんとに最近暑いですね。
でも、シャロムの森は涼しいです。渓谷奥深くから下り吹く冷たい風がシャロムの気温を常に20度に保っています。
水温も6月19日現在にてまだ12度くらいしかありません。朝など10度です。
魚たちには幸せな季節でもありますね。

さて、シャロムを愛してくださるたくさんのお客さま、シャロマー様達によりこの度、シャロム前夜祭の第2彈 

シャロム 夏の陣 ホルモン食って暑さを吹き飛ばせ! が開催されます。

梅雨が空けたころ、からっと晴れた渓谷空をのびのびとロッド片手にお散歩などどうでしょうか

日程 7月28日(土)〜29日(日)
集合時間 夕方思い思いに集まってください。
内容
SAGE愛好家様のブログ シャロム 夏の陣 ホルモン食って暑さを吹き飛ばせ!  を参考にしてくださいね。
一応 前夜祭と 似ていると思います。

夕方までに各自集まり、BBQです。ホルモン中心です。もちろんホルモンが食べられない方のためにも何か用意してくださるそうです。
楽しく生ビール片手に宴を繰り広げ、たぶん10時頃までに国民宿舎のお風呂に入りに行き、その後DVD観賞会となると思います。
でも、もしかしたら今回は夜中にもみんなで釣りをしているかもしれません。
オールナイトフィッシングかも…
翌日は朝食を食べて、それぞれ思い思いの場所に釣行に出発です。

涼しき渓の中で生ビール片手に更けゆく夏の宵を楽しんでくださいね。


SAGE愛好会様のブログよりいただきました。写真です。

シャロムを愛してくださるみなさま、楽しみにお待ちしております。
  ポチッとね (^^)=> シャロム 夏の陣 ホルモン食って暑さを吹き飛ばせ! 

PS その前週ですが、シャロムの森で フライフィッシングスクール2007 第2回 佐藤成史講師 も行われます。どうぞまだまだ空いておりますのでみなさまの御参加お待ちしております。
 これも、ポチッ とね => フライフィッシングスクール2007第2回7月開催!

2007年06月17日

●釣果20070616天の恵み

ネーム KAWATONBO KEN   フライ歴 3年

釣行時間 8時間

システム
 ロッド #2 7.0ft  リーダー 6X9ft  ティペット 6X3ft

フライ
 アダムスパラシュー#14  エルクヘアカディス黒 #14  スティミュレーター#12

釣果
 イワナ 20匹以上!!サイズ23cm フライ スティミュレーター
 ヤマメ 5匹 サイズ25cm

感想
尺上を3匹もばらしてしまった・・・(悲)
しかし、晴れ間が見えると入れ食い!!途中で数えるのがめんどうになりました。40近くは釣ったかもしれません。
小さいサイズのフライは飲み込まれてしまうので最終的には#12に!
それでも20cmくらいの奴が飲み込む!?
1匹メタボリックなヤマメがおりました。(お前は鯛か!!(^^))
梅雨の晴れ間は最高です!

DSCN1872.JPG

2007年06月15日

●モンスターな彼女?

昔、シャロムの森に ロッドブレーカー という 凄いヤマメがおりました。
彼女…というか彼かも…は #3ロッドをものともせず、バキッと折り、去っていきました。

さて、それから2年以上が経ち、なかなかその後継を名乗るものがでてきませんでした。
これは、ひとつには密漁者の影響もあったのかもしれませんし、昨年の春の大雪は水温をずいぶん春半ばまで低いままに保ったせいで、大物が育たなかったのかもしれません。

そして、とうとう今年、こんな奴が現れました!

数人のシャロマー達にはおなじみですが、この姿を見てください。

 クリック => モンスター

ファイルが重いので遅い回線の方には申し訳ありません。 m(--)m

でかい…
もう一度よーく映像の左端を見てください。何かとてつもなく大きな黒い影が一瞬ではありますが、写っている気がします。

スポットライトのように光があたった場所には数匹の尺くらいはありそうなヤマメが遊んでいます。
ですが、よーく見ていますとその左側の岩のそばに急に真っ黒な影が浮かびそしてライズ?!して水底に消えていきます。

彼女はきっと40cm上はあるきがします。ただ…きっと誰にも釣られることはなく、その一生を今秋に終えるでしょう。

彼女は…とても気むずかしがりやです。
  ちょっとでも嫌なことがあると、プイッとお家に(水底に)帰ってしまいます。
彼女は…とっても選り好みをします。
  かなり好嫌いが多く、偏食傾向です。
  それどころかちょっとでも自分のお口に合わないと、食べかけの食物をプイッと吐き出してしまいます。
彼女は…とても恐がりです。
  大雨が降ってよっぽど水量が増えて安心できないと、お家がからでてきません。
彼女は…とてもわがままです。
  自分の好みの料理をだしても、そのお皿が雑で少しでも気に入らないと(ティペットが太いと…)箸をつけようとして、やはりつけません。

そして彼女はとても気が強いので(力が強いので…)…
  食事を食べていただいても、ぶちっと僕達の誘いを切ってまたお家にかえってしまします。


どうやったら彼女とゆっくり見つめあえるのか…それは誰にもできないかもしれません。
 
でも最近ついこのあいだの大雨の後…彼女にピアスをプレゼントして、とりあえず受け取ってもらえたお客さまが1名いました。

…でも、もう外しちゃったでしょうけど。


追伸…

今年最後の一年であると思われる彼女へのアプローチのマナーとして、必ずバーブレスでお願いします。m(^^)m
ティペットを細くしないと反応してくれないでしょう。しかし細いと簡単に切られてしまうかもしれません。
ですから、必ずバーブレスでお願いします。バーブレスならお家に帰ってからはずせますので…

追伸2…

でも、もしかしたら彼女は年配のすご腕のおヒゲなどはやした方が好みだったりして、今秋にちょっとだけお顔を拝見させていただけたりして…(きっと僕等は写真ででしょうけど)

2007年06月14日

●釣果20070612イワナ天国

ネーム イワナ大好き  フライ歴 10年

水温 11度 計測時刻 10時頃 釣行時間 9時間

システム
 ロッド 6.6ft リーダー 5X9ft ティペット 6X3ft

フライ
 ピーコックパラシュート#16  カディス#12#16 プードル#16  オドリバエ#18 ジャシッド#16

釣果
 イワナ 25匹以上! サイズ 28cm
 ヤマメ 1匹  サイズ22cm

感想
朝から爆釣! こんなシャロムは初めてです。
2、3日前の雨で川の水位が少し多めでした。
溪を覗き込むと…魚がいるいる!(^^) 
水位が多いためスクープされずに肩からバシバシとでます。
もう 途中は佐藤成史さんの「渓流のフライフィッシング」状態でした。

シャロマーの皆様へ…(もちろん僕もシャロマーです(^^))
すいません!m(--)m 魚を釣りすぎてしまいました。 状態がよいとこんな感じなのですねぇ。
恐るべし、シャロム!

管理人より
年に何回もあるわけではありませんが、シャロムの日 が出現したようです。
この前の記事のビデオ映像にもあるように、魚たちが踊っております。
もちろん!例えばこの後急激に寒くなったりすると、リバウンドでキビシー釣り場に変身します。
でも…
これから夏に向かってどんどんよくなりそうですね。少なくともサイズはどんどん大きくなっていくのではないかと思います…… かな?

●雨の後…天国パート3 凄すぎるビデオ有!!

今日は昨日に続いて第2弾のビデオ映像ありです。
昨日と同じ日に撮りました。

今日のはアップです。ほんとに雨の後は魚たちがうれしそうです。
ちなみに、この日、釣行されたお客さまも天国を歩いたようです。

釣果報告を見てくださいね。

 クリック => 6月の雨の後は凄すぎる!

ファイルが重いので遅い回線の方には申し訳ありません。 m(--)m

もうすぐ梅雨入りです。シャロムの森はいよいよ、青く、ベストコンディションになって行きます。

どうぞ遊びに入らしてくださいね。

2007年06月13日

●釣果20070611雨の次の日


システム
ロッド 7ft6inch #4 リーダー 5X 10ft  ティペット 6X

フライ
ピーコックパラシュート #16
テレストリアル系 #14 #16

釣果
 イワナ 5匹 サイズ25cm  ピーコックパラシュート
 ヤマメ 5匹 サイズ20cm

感想
 水が多く釣りにくかった。明日か明後日にはきっとパラダイスでしょう。 ちょっと早く来すぎました。
イワナは前回より、サビもとれていい色になり、これからが楽しみです。
また御世話になります。

管理人より
大雨の翌日に来られました。水量は多く、しかし水は澄んでいました。あまりにも水量が多いため、ポイントがほとんどつぶれていました。
このかたはベテランの方で、いつもコンスタントに釣果を上げておられます。今回もシャロムとしてはけして少ない釣果ではありませんが、本人にお聞きすると、今日は20を越えるのでは…または尺上に会えるのでは…という期待があったそうです。

確かに、この方がおっしゃるとおり、この翌日にはすごい!釣果がありましたが…

2007年06月12日

●雨の後…天国パート2 ビデオ有!!

先日の大雨…

やはりすごいです。
シャロムには…雨は神! 

魚たちは、夏の宵の盆踊りのように、群れて踊って、飲み喰い?しております。

今回ちと動画など撮ってみました。

クリックしてみてくださいね

 クリック => 6月の雨の後は天国
 かなり重いかもしれません。12Mkbです。新しいウィンドウが開きます。

いま、とにかく絶好調!です。 ぜひともお時間がある方は遊びにきてくださいね。


2007年06月09日

●釣果20070609雨の中には大物が…

ネーム かくちゃん フライ歴 16年

システム
 アダムス#12 #14
 フローティングニンフ#16
CDCダン #16

釣果
 イワナ 8匹 サイズ 30cm アダムス
 ヤマメ 1匹 サイズ 23cm CDCダン #16

一日の感想
大雨と雷にあいましたが、水のにごりが取れるのがはやく、この山のすごさを思いしらされました。
ピークのシーズンに入っていると思われます。
今から来られる方は良い釣りができると思います。

また来ます!!!!

ネーム たけちん 
釣行時間 10時間! 水温 11、5度 計測時刻 8:00

システム
 ロッド 6ft3inch #4 リーダ 9ft 6X ティペット 3ft 6X

フライ
 アントパラシュート#12
 ライツロイヤル#8!
 ワームマンブナムシ!#14

釣果
 イワナ 10匹 サイズ 25cm
 ヤマメ 4匹  サイズ23cm

感想
朝から雨でしたがなんとか釣りに行けました。途中雷雨もひどく、川も濁りましたがすぐに回復しました。
雨のおかげ?!魚の活性もが高く良い釣りができました。

恐るべし シャロム !!

img20070609a.jpg
でました! 大物です。

2007年06月08日

●釣果200706086月は最高かも!

ネーム TAHAK.弟 フライ歴 2年

システム
 ロッド #3 8ft
ティペット 7X

フライ
 アダムス #16
 イエローサリー #14

釣果
 イワナ 12匹 サイズ 20〜30cm フライ アダムス、イエローサリー
 ヤマメ 1匹 サイズ 15cm フライ アダムス

一日の感想
朝からバカバカ釣れてしまいました。(^^)
とても気持ちの良い一日でした!

やっと尺が来た!!!

2007年06月06日

●密漁者対策その1

先日、密漁者ではなかったのですが、餌釣りの方が間違って入ってしまい、一時でたくさんの魚を釣り上げてしまいました。

これには私どももかなりのショックを受けました。
彼いわく、「気がつかずに釣り上がってきてしまいました。」
管理人いわく、「看板が上にかかっていたでしょう!気がつくはずですが…」
彼答えて、「下ばかり見ながら釣り上がっていったので、全く気づきませんでした。すいません」

とりあえず、魚は全て没収しました。罰金もいただきました。

というわけで、今度は以下のようにネットを シャロマーの G さんの企画実行で、張りました。
(Gさん、いつもいつもほんとにすいません。m(--)m)

IMGP0049.JPG

これで、もう、川通しで来て知らなかったは通りません!
  このネットをどうやって越えて川通しで侵入できますか!
山越えできたなどというのも、もちろん通りません!
  どうして、渓流で釣るのに、そこにちゃんとした道があるのに山越えで渓流にはいるのですか!

明らかな不法侵入、と、窃盗罪 です。

地元の駐在所にすぐに来てもらいます。

もちろん、罰金もいただきます。

密漁者の方々へ

たぶん、密漁者の方々はこのHPを御覧になって来ているはずです。
対策はこの他にも色々しております。監視見回りも一日一回以上、音の立たない方法で行っています。

見付かった場合、魚の没収、罰金だけでなく、前科者になると思います。

密漁者のみなさん、みなさんの行為はただの どろぼう行為 です。
他人の庭に不法侵入し、そこにいる、ある、ものを取って行く行為です。
反社会的行為です。そのことを良く肝に銘じてください。

シャロムの渓流にこんなに美しい魚達がいるのは、たくさんの釣り人、そしてそれに関係する人々の努力のおかげです。
あなたが行っていることはどんなことか、もう一度良く考えてみてください。

●釣果20070603イワナ天国

6月3日に来られたお客さまからのメールでの釣果報告です。

釣果
ヤマメ 5   
イワナ 15以上
帰路につく前、ニジマス  5
使用フライ ロイヤルウルフ、ハンピー、テレストリアル系パラシュート、等  

一日の感想
ヤマメは上流域のためか小型が多かったですが、イワナは活性高く、中サイズが小さいエゴの中からどんどん飛び出してきます。
気をつけないとフライを飲み込まれる事が多く、サイズをだんだん上げていき、最後は12番くらいを使いましたがそれも飲み込む始末です.

当方の腕のせいかも知れませんが、大場所にいる魚はさすがに鍛えられていて、リーダーやラインの影ですぐ散ってしまう事が多かったです、私見ですが、雨が降って水量が増えれば、大場所でのフライフィッシングらしい釣りができそうで今から楽しみにしています.

気持ちのよい1日を有り難うございました.小森谷さんと渓魚たちに感謝.

これからお風呂入って、雨乞いして、寝ます.
…おやすみなさい

シャロム人より

どうもありがとうございました。m(^^)m
もう夏の溪になったようです。一雨ごとに溪の活況も高まります。

魚も大きくなり、緑は深く、溪の中は清涼な風が流れる気持ちの良い季節です。

ありがとうございます。

… 僕もイワナ天国に行こうかなあ…… でもまだ家がたって……ないし(^^;)

2007年06月05日

●釣果20070629大物!

ネーム イワナ大好き 樣 フライ歴 10年

水温 10度  計測時刻 11時 釣行時間 9時間

タックルシステム
ロッド #3 リーダー 9ft 6X ティペット 7X

フライ
 パラシュートアント#18
 CDCダン #18
 カディス #18

釣果
 イワナ 12匹 サイズ 32cm
 ヤマメ 1匹 サイズ 20cm 

一日の感想
 32cmのイワナは#18パラシュートアント。
本日20cm以下はなし。
魚は丸々と太っていて気が抜けません。
32cmのイワナの胃袋はアントだけを偏食していました。

シャロム人よりコメント

いよいよ夏の溪に変わりますね。フライも黒系のものが反応が良いようです。
テレストリアルの釣行は、ある意味気が楽かもしれないですね。
でも… さすがに ジャイアントフォームアント は無理ですよね (^^;)

写真がなかったので、とても残念ですが、 [「シャロムの森、巨大魚トーナメント2007」開催] にはエントリーできませんが、みなさん、そろそろ季節になりしたよ〜。
一人で複数エントリOKですので、どんどん写真を撮ってくださいね。

2007年06月01日

●シャロムは濁りません!

昨晩の大雨…
お蔭様でシャロムの水量もよい感じです。

IMGP0017.JPG

シャロムの森は何度も書いておりますが、雨が降っても濁りません。
それは、自然の調和がつくり出すことなのでしょう。

台風が来て水位が50cm増えても、翌日には水位はそのままでも水は透明です。
考えてみれば、日本が海の底から浮き上がったその日からず〜とここに溪はあり、水が流れていて、少しずつ研いてきました。

水が透明だということ。それは実はとても深い歴史を秘めているのではないでしょうか。

ベストコンディションで待ってますよ… シャロムの溪は!

    でも、いよいよそこに棲む猛者達(岩魚達)彼女達(山女魚達)はかしこくなっているかも…(^^;)

●フライフィッシングスクール2007第2回7月開催!

シャロムの森のフライフィッシングスクール第2回 を7月21日、22日に開催します。
今回のスクールは、1日だけでも参加できます。(交流会だけも、もちろんありですね。(^^))
日程です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

****7月21日 (土曜日)****

佐藤講師による渓流のサイトフィッシングライブと簡単な写真講座、(天候や要望によりタイイングデモ(講座)有り)

時間 12:00~18:00頃まで
参加料金 7000円(遊魚券なし)
定員 制限無し

内容
佐藤講師による渓流のデモ釣行。
途中、美しい渓流沿いでティータイム有り
夕方からイブニングライズに出会う可能性もあります。イブニングの楽しい瞬間もみられるかもしれません。
まるで DVD渓流のサイトフィッシング のようなエキサイティングなライブを味わえることでしょう。
参加者の希望でタイイング講座やデモを行うことも可能です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 7月21日夜 シャロム真夏の夜会 ****

食事&DVD観賞会&宿泊

時間 18:00頃〜翌朝8:00頃まで
参加料金
夕食(懇親会込)+お風呂(国民宿舎の大風呂)+DVD映画観賞 + 朝食=4500円
定員 10名程度

内容
恒例の山猫軒前でのBBQ、そして大きくて気持ちの良いお風呂、その後は夜が更けるまで賑やかに歓談し、大きなスクリーンにてDVD映画(ほとんどの場合、最初は釣り関係です。)を観賞します。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

**** 7月22日(日曜日)****
少数人数制によるステップアップフライスクール。

時間 8:00頃~12:00頃まで (参加人数により変わります)
参加料金 10000円(遊魚料金込み)
定員 7名まで

内容
参加者のレベルに応じてゆっくりと丁寧に教えていきます。
いまの自分のレベルを1ランク上げたいひとにお薦めです。

7月22日の昼食を食べられる方は昼食代 500円にて承ります。

二日間通しで参加なされる方、割引有り
通しで参加なされるお客様は 21000円です。

タイイングを受講されたい方は事前にお申し込みください。

申込方法
以下の項目をメールに書き込み記入して、お送りください。

=================================
○お名前 

○参加希望イベント

○ご住所

○電話番号

○携帯電話番号

○要望や質問(よりよい内容を作っていきたいので、何かありましたらお気楽にお書きください。)

=================================

    メール シャロムの森<=クリックしてね。

2007年05月30日

●今週末、空いてます(^^;)

今週末は、5月30日6時AM現在のところ、予約なしです。\(**)/
誰か遊びに来ませんか!

天気の方も 下のようで…
img20070530a.jpg
こりゃ、すごいかも…

雨の後はシャロムはパラダイス?!かもしれません。
ただ、気温の低下がちと気にはなりますが…

コーヒー入れてお待ちしております。
(もしかしたら溪に行ってしまっていないかも…)

●釣果20070529

昨日28日はお世話になりました。コーヒーもいただきありがとうございました。
GW空けにお邪魔しましたが、正味2時間程度で釣果も満足できるものではなかったのでリベンジにお伺いした次第です。
昨日はその前日に比して気温が下がり水温は終日10度前後に終始し冷たかったです。ハッチもあまりなく活性も今ひとつといったところでしたが、良型のイワナ、ヤマメが出てくれたのでまずまずの釣行と言ってよいでしょう。
釣果ですが、左沢へ入渓して1時間ほどは全く反応しませんでした。前日の高温との差があまりにもあり、水況が激変したものでしょう。
まず左沢のL4前後でイワナ22㎝~25㎝6本、その後右沢R3~R4前後でイワナ20㎝~25㎝5本でしたが、開けた淵の手前の淵でラインブレイクされました。まず尺サイズのイワナと思います。
ヒットした瞬間底へ走られ、根ずれしたのかそのままラインが宙に浮きました。その後開けた淵でライズがあり、これは一発でヒットし23㎝のイワナでした。
さらに奥のポイントへキャストし、流し終えた辺りでフライが吸い込まれるように無くなり、ゆっくり合わせるといきなり底へジェットランされ根ずれしたのかまたもやラインブレイクしました。これも尺サイズと思われます。

img20070529.jpg

シャロムで初めての尺の感触でした。しかも2回。残念です。ティペットを少し太めのものに交換しておけばよかったのですが。最後に夕方本沢で21㎝~26㎝のヤマメを6本とれたので低活性の割には満足と言えますが、それでも尺を1本捕りたかったですね。しかし、いずれの魚も鰭が大きいので引き味は十分でした。使用フライはCDCソラックス黒、茶の#15、#17。
シャロムでは初めてほぼ終日釣りましたが、疲れました。また、暑い時期にお邪魔したいと思います。では失礼します。

2007年05月29日

●釣果20070527今日も良い日和

ネーム IWASAKI

フライ
 cdcクリップル#18
 アダムスパラシュート#14,#16
 イワイブナ#16

釣果
 ヤマメ 6匹 サイズ 23cm 

一日の感想
自然渓流はひさしぶりでしたが、天然魚は見る価値が充分ありました。
次回は違うポイントの入渓とフライの選択を確実にしたいです。
また時間があったら来たいです。

ネーム 友人

釣果
 ヤマメ 1匹 サイズ23cm フライ ケースドカディス
 イワナ 1匹 サイズ20cm フライ ケースドカディス

一日の感想
はじめてきたシャロムの森!!
自然な魚達はとても難しくやっとの思いで2匹釣れました。
時間が経つのが早く楽しく釣りができました。


ネーム 親分さん

今日は一日楽しく遊ばせていただきありがとうございました。

あんなnative ?みたいなレインボーがいるなんて最高ですね。

また遊びに行きます。!!

IMG_1407.jpg
     親分さんの一枚です。ほんと美しいですね。40cm近いようです。

2007年05月23日

●釣果20070519

ネーム Kaz-Man フライ歴 11年

水温10度 計測時刻9:30分 釣行時間 5時間

システム
ロッド6ft9inch リーダー5X7ft ティペット6X2ft

フライ
パラシュート#14#16
エルクヘアカディス#14

釣果
 イワナ3匹 サイズ23cm フライ パラシュート
 ヤマメ15匹 サイズ23cm フライ パラシュート
IMGP0845.JPG

一日の感想
雨のち晴れのち雨と目まぐるしく天気がかわりましたが、魚の活性は高かったです。
右沢はヤマメパラダイスでした。もう少し雨が降って、水量が増えればベストです。

IMGP0836.JPG

2007年05月21日

●CDC教に入信しました(^^)

CDCはいいですね。
ほんとにいい…

水面に落ちる時のふわっとした落ち方、
そして水面に着水後のその様子。
まるでほんとにメイフライが水面に落ち、浮いているようです。
その淡いフォルムが流れの中を漂う姿には思わずうっとりし、アドレナリンが…

ほんと見ていてかわいいんですよね。
まるで水面に留まっている見たいです。

IMG_1782.JPG
     へたくそですが…自分で巻きました(汗)

私の巻いたCDCソラッスダンですが… こんな、なんちゃってダンですが、良い反応なのです。(^^)

先日、M1区間の一番上流部、深い淵にてのことです。

時刻は5時、イブニングライズにはまだはやい…
空はまだ夕焼け色に染まってませんが、奥深い淵の中は深い藍色になりつつありました。
その淵には… 1匹、2匹、3匹…たくさんのヤマメ達が水面近くを泳いでいます!
その上サイズも結構でかい!

私はまだまだビギナーなので… ストーキングはやってもうまくいかない。
そこで山側沿いにひたひたと歩き、その淵の大きな岩の影に立ちました。
もちろん、一瞬の間に魚たちにいなくなりましたが、それから木化け石化けの10分…
魚達はまたもとの位置で捕食行動を始めました。

不思議なほどこうなると、いくらロッドを動かしてもヤマメ達は逃げません。
ロッドの動く影だけが揺れています。
ラインが落ちても、ロッドの影が横切ってもだーれも気づきません。

そこで最初の一投… たぶんクリーム色系のパラシュート#16だと思います。
着水した瞬間に、ひらり! 水面下で影が動いた瞬間 
  パシャ! 
ビーン グイグイ 強い引きがロッドに伝わり、ハーディ#3がしなります。

ネット、ネット… ところがネットがとれない・…
初対面の彼女は私の足元に観念してうずくまっているのに、ネットが…
と、ちょっと気を許したすきに猛然と彼女は、はね、淵の奥へと帰っていきました。(涙)

よしもう一度!と同じパラシュートを投げてもその後は全くつれないそぶりです。
フライの横にライズする始末…まるでもっと高価なものを買ってこい見たいな…

フライローテンションをしようと思いますが、何せにわか釣り師なのでフライボックスの中は ナンチャッテフライばかりです。
黒系、白系、大きいもの、小さいもの… 使ってみますが、時には見にきますがすぐにプイッとつれない態度です。

ふとフライボックスの隅のCDCソラックスダンに目がとまりました。これは最近友人で常連様のG師から飲みながら教えていただいた逸品です。
もしかして、これか!!!

静かにライズしている彼女のレーン、1mに落とします。
(ちなみにテンカラ釣方ですので、簡単です。)
きたきたきた… ヨシ!
スーとまた下がっていきました。
またもや見切られた… 

もうかれこれ、彼女との付き合いは1時間を越えています。そろそろ潮時か…
別れ話を切り出す前にもう一度?! という良くアルパターンですが…(^^)

ちょっと今度はティペットも6Xから7xにかえて最後のトライ!
まるで、最後の別れ話はゴージャスなホテルで、みたいな…

CDCはほんとかわいらしく水面上を彼女めがけてふわふわと流れていきます。
と、彼女いつもと違う態度、その一瞬 
スパシャン!

やられました。 合わせ切れ… (涙)

その後、イブニングになると、もうCDCは入れ食いでした。でも他のフライには見向きもしないでしたが…(フライの出来が悪すぎるからですね)

でも、入れ食いなんですが、暗すぎてタイミングがうまくあわず、合わせ切れとスッポ抜け連発
手持ちのCDCは一瞬の間になくなってしました。

結局 釣果 ゼロ !!

でもほんとに、CDCはすごいなあ、とCDC教に入信した一日でした。

PS 釣老人様 ごめんなさい。あの時は思わず一匹と言ってしまいましたが、上記のようにボウズでした。m(--)m

●釣果20070518良い気持ちです

ネーム プラド

システム:ロッド #3 7'11'' /リーダー6X 9ft ティペット7X 3ft

フライ :アダムスパラシュート#14、エルクヘアカディス#14、CDCクリップルダン#16

釣果 :イワナ 7尾(25cm)
区間 :M1~M4

感想 :
ティペット8Xで2尾連続で痛恨のバラシ、7Xに変更してから快調に釣り上がる!最後に下のボンドで
ニジマスと遊ぶもいきなり30数cm?をヒット!ラインを巻き込みリールでやり取りするが、ドラグをいっぱいに絞った
ラインをいとも簡単に引きずり出すファイト。「ロッドを折られないで!」と声を掛けられ、一瞬気が緩んだ
隙にばらしました。(新調し本日デビューのカンパネラのことが脳裏をよぎり...)
久しぶりに楽しい一日でした!そして、朝一番のコーヒーを入れてくださったNANさんに感謝。
”ありがとうございました!”

2007年05月20日

●今期のシャロムはちょっと違う…かも

P.S.今期のシャロムについて
去年までのスプーキーな釣り以外にも、非常にセレクティブなマッチザハッチが楽しめそうです。
特にM2プール辺りの魚は、フライには見向きもしないくせに、虫がいると半身が空中に出るくらいジャンプして捕食してました(笑
あと、流れが緩やかなところは、ティペットのプレッシャーに非常に敏感で、フライ先行やティペットを沈めるなどの技術も駆使して楽しめそうです。
そういう意味では、湯川のように2通りに釣りが楽しめる場所になったのかも^^

上記の記事は  FlyFishingに魅せられての記事を引用させてもらったものです。

ほんとに最近のシャロムは少し違った様相を見せつつあります。
逃げない魚… とってもスクープな奴が各淵にいるようになりました。

とくに、M2の少し上流の開いた淵では、ヤマメ達が何匹も何匹もいつでも浮いております。
でも…  彼女達の顔を見るのはほんとに難しいのです。
そして…  彼女達はほとんど逃げません!
その淵で手持ちのフライボックスを使い果たしそう… 
でも、確かに常に何かを捕食しているので、マッチすれば必ず食いつくはず!!

ちょっとくらい稚拙なキャステイングでも、逃げないのでゆっくり楽しめます。
もちろん、ほとんどストーキングもいらないかも…
大切なのは最初の一投目の落ち位置か 、 それとも フライの選定か…

シャロムの森も今年で4年目、当初はとにかく逃げ足の早い彼女たちばかりでした。
その逃げ足ときたら、道路沿いから覗いただけで逃げ出すしまつでした。

やはり人馴れしてきたのでしょう。
考えてみれば、渓流と人間の係わりで、その渓流も全く違ったものに変わっていくのですね。
遥か昔、私が幼少の頃見た渓は、春には命に溢れていました。 その春生まれた稚魚たちが黒いすじとなって泳いでいるのが良く見られました。あのころ、山にはたくさんの人達が働いていて、そして釣り人は少なく、渓流の周りの林は全て伐採されていて、幼木が植えてあって、たくさんの草が生い茂っていました。渓流にはサンサンとお日さまがあたっており、多種多様な虫たちがいつでも乱舞していた気がします。

そうして時が過ぎ、今では樹齢も30年以上経って、昼間でも暗い渓流となりました。
森の中には人がいなくなり、いるのは釣り人か、数人の職人だけになりました。
そしてシャロムの森以外では魚もいなくなりました。

これからのシャロムで、人と渓流、森がどう係わるか一つの日本の渓流の未来の形ができていくことでしょう。
人が渓をいたわり、渓も人をいたわる。そんな関係を創りたいものですね。

PS
でも、往々にしてシャロムでは渓は人を諭すことの方が多いかも…

●釣果20070518今メイフライの季節!

釣り人 NAN
フライ
 CDCカディス#16
 エルクヘアーカディス#18  等
釣果
 ヤマメ 9

一日の感想
午前中反応よく、中型ヤマメに遊んで頂きました.
先日お邪魔したときより型のよいヤマメが反応してくれて楽しかったです.
午後風が出だしてからは、大苦戦となりました.
大きいメイフライも出てきていたので、カディスにこだわらない方がよかったのかもしれません.
愛馬ラブの顔もみれたし、よい休日になりました.
どうも有り難うございました.

2007年05月18日

●釣果20070516調子よしですね

ネーム TOKI 
水温 10度 計測時刻 9時 釣行時間 9時間
システム
ロッド 7ft リーダー 12ft 6X ティペット 7X
フライ
アダムスパラシュート#16 ブラウン系#14〜#16
釣果
イワナ 20匹以上 サイズ 24cm
ヤマメ 5匹 サイズ 24cm
ニジマス 8匹
一日の感想
おかげさまで数多く釣ることができました。
サイズのわりにパワーがあり、楽しい一日でした。
いつか必ず、尺を釣りたいなあ・・・(^^)

2007年05月16日

●釣果20070515通り雨のち・・・

ネーム イワナ大好き

水温 10度  計測時刻 9時  釣行時間 8時間

システム
リーダー 9ft6X ティペット 7X

フライ
CDCカディス#18 CDCダン#18 エルクヘアカディス#18 

釣果
 イワナ 13匹 サイズ 28cm
 ヤマメ 5匹 サイズ 25cm

IMGP2719.JPG

一日の感想
今年やっとシャロム解禁になりました。
昼をさかいに浅瀬でライズ。
水位がかなり低いのでストーキングは気が抜けないです。
イワナ達、ヤマメ達・・・・みんな腹一杯食べているようで、パワーがあり楽しいですよ。

シャロムの森とは貴方にとってどのような場所ですか(管理人より質問)
私はシャロムの森を管理釣り場とは思っていません。
それなりのスタイル、気構えを持って来ないと泣きます。

本来の自然のままの釣り場 それがシャロムだと思います。

私も一昨年から通い始めましたが、良い時もあれば悪い時もあります。
でも、条件の悪い時は、悪い時なりに次につなげる勉強の場にはとても場所だと思います。

管理人より・・・
昨日は突然の大雨というか夕立ちのあと日が差し込み、あたり一面ブワッと虫たちが乱舞したようです。夕方イブニングを是非、M2の淵でやってみて・・とお願いしました。
ひょうひょうと素晴らしいヤマメ達を釣り上げました。

IMGP2712.JPG

フライBOXを写真撮らせていただきました。

IMGP2727.JPG
 
そんなに種類、量は入っていませんが、なんだんかどれでもこの季節なら思わず食いついてしまいそうなフライばかりでした。
ボディー材を使わずスレッドだけで作っているところと、CDCをできる限り少なめに使用しているところが特徴的な気がしました。

僕も巻こうっと!(^^)

2007年05月12日

●釣果20070512雨の後の大風では・・・

ネーム hamer2 テンカラ歴 2回目

フライ
エルクヘアーカディス14、16

釣果
ニジマス 2
ヤマメ  2
イワナ  2

ネーム NAN フライ歴  長いだけ
フライ
CDCカディス16 アダムス16  等

釣果
ヤマメ  14
イワナ  1

感想
午前中風が強く釣り辛く、水温も低めだったようで、苦戦しました.
午後になり活性が上がったようで速い流れからもアタックがありました.
ヤマメのうち数匹は25センチ弱あり、魚体も奇麗で大満足です.
M区間では 尺あるのでは、と見えるヤマメも確認できました.
これからますます楽しみですね.
またお伺いできるのを楽しみにしております。

2007年05月11日

●釣果20070509

ネーム  田中
フライ  パラシュート
釣果
  イワナ 1匹  サイズ20cm 場所 R3
  ヤマメ 4匹  サイズ23cm 場所 R1〜R3
感想
今日も良い釣りができて大変満足しました。
次回は尺イワナゲット!目指したいです。

2007年05月10日

●釣果20070503

ネーム はちのすけ  フライ歴 3年
水温 12度  計測時刻 10時  釣行時間 8時間
システム 6ft11inch  リーダー #6 9ft ティペット #6
フライ アダムスパラシュート#14  エルクヘアカディス#18 ビーズヘッドニンフ#20
釣果
 イワナ 3匹 サイズ 20cm エルクヘアカディス
 ヤマメ 4匹 サイズ 23cm アダムスパラシュート
感想
そろそろ腕もあがって、今日はいけるかなと思いましたがまだまだ甘かった!!
でもここはいつ来ても気持ち良く最高です。
ぜひまたおじゃまさせてください。
  

2007年05月06日

●釣果20070502川蜻蛉ご兄弟!

ネーム KAWATOMBO Ken&Tomo
釣行時間 8時間
フライ
イエローサリー アダムス #12~#16

釣果
  イワナ 10匹 7匹  サイズ 25cm  フライ イエローサリー  場所 R6
  ヤマメ 3匹 2匹  サイズ 22cm  フライ アダムス  場所 R4

1日の感想
雨が上がって日が出るといっせいにハッチが始まり、右沢大爆発!  小型の者が多かったですが十分満足釣果でした。
   今度は尺を釣りたい・・・ 

管理人よりコメント

この日は前日からの雨がびしょびしょとまだ降り止まぬ朝でした。
皆さんをお送りする中、もう本当に祈るような気持ちでした。
ご兄弟で訪れてくれた 工房川蜻蛉様のブログ 工房川蜻蛉 釣馬鹿兄弟繁盛記~西洋毛鉤編~をクリックしていただくと詳しい内容がわかりますが、ほんとうによかったです。
ほんとに、シャロム神が微笑んでおられるような1日でした。
前日1日降り続いた雨が朝9時頃 突然やみ、そしてその後カッと暑い日ざしが渓に降り注ぎ、あたり一面虫たちが乱舞しておりました。
DSCN1641.JPG

2007年05月02日

●釣果20070430

ネーム Lukkie フライ歴 3年 
水温 10度 計測時刻 8時  釣行時間 8時間
システム
ロッド #3 7’3
リーダー 6X 9ft ティペット 7X 1ft
フライ 
エルクヘアカディス(CDCボディー)#16
イエローサリー #14 #18
釣果
イワナ 20匹くらい サイズ 27cm フライ イエローサリー 場所 L4
ヤマメ 5匹くらい サイズ 20cm フライ カディス 場所 L2

釣り場について
素晴らしいです。特になにもありません!

一日の感想
2年ぶりに来ました。
魚が増えたように思います。
イワナの引きが強く楽しめました。

 

DSCF5357.JPG

2007年05月01日

●釣果20070429

ネーム つくばおやじ
フライ歴 5年

フライ 
CDCカディス#16〜#18
CDCダン#12(プールライズに使用)

釣果
イワナ 6匹 サイズ27cm 場所 L1
ヤマメ 6匹 サイズ25cm 場所 L1

感想
最高の連休となりました。

2007年04月29日

●釣果20070428さすが常連さん達です・・・

今日は常連さん達がのんびりと釣りあがりました。
昨夜から渓月庵泊りのKaz-Manさん

フライ歴 11年  ネーム Kaz-Man様

水温 8度  計測時刻 12時  釣行時間 5時間

システム
ロッド 6ft9inch#3  リーダー 6X9ft  ティペット6X~7X

フライ 
アダムスパラシュート #14~#16  ライトケイヒル #16  イエローサリー #14

釣果
イワナ 3匹  サイズ 25CM  フライ アダムスパラシュート ライトケイヒル  場所 L2
ヤマメ 5匹  サイズ 22cm  フライ アダムスパラシュート イエローサリー  場所

感想
天気が目まぐるしく変わり、魚の活性もいまいちで苦労しました。
昼頃日が差して活性が上がり、なんとかイワナ、ヤマメに会えました。
水量が少ないけれど一雨くれば良くなるでしょう。
IMGP0762.JPG

ネーム たけちん様

システム
7ft6inch リーダー 6X9ft

フライ
クリップルダン #18 イエローサリー#16

釣果
イワナ 1匹  サイズ 24cm
ヤマメ 3匹  サイズ 22cm
ニジマス 4匹  サイズ 30cm

感想
今日は久しぶりにM2から攻めました。
朝方中々渋く、浮いている魚も少なかったが、日が出てからはミドリカワゲラが多く出て活性が上がってきました。
とれないライズも多かったのですが何とかヤマメを引き出せました。
ここのヤマメは綺麗で本当に価値があると思います。
P4280856.JPG


 

2007年04月25日

●魚達のコンディション20070425

最近の魚達のプロポーションというか、魚体はほんとうに良いコンディションです。
この子など・・・・もうプリプリのムッチリという感じですね。(^^)
cap0005.jpg

ちょっとメタボリックでは・・・・
などという雰囲気さえ持っています。

たぶんこの原因は二つあると思われいます。

1つ、 地球温暖化のため、今年の2月は記録的な暖かさでした。そのため、水温も例年に比べて3度くらい高く、2月において、3度近くありました。
2つ、 春先にバッシャリと降る雨がまだなく、そのせいで、渓の中にシャロムには珍しく藻類がたくさん繁殖しています。

この原因により、水生昆虫の発達が早いのかもしれません。
春先のこのコンディションは今年の秋の素晴らしさを予想させてくれます。

もちろん、よく食べているだけあって、釣り人に対しても例年ほど神経質ではない気もします。
また、暖かい日など、ライズも結構頻繁に見られます。

次にこの写真・・・
cap0006.jpg
上の写真も含めて、今回のスクールで佐藤先生が釣り上げたものですが、この子のパーマーク・・・ う、うつくしい・・・
今回私ビデオで撮りましたので、その美しさが半分も表現できませんが、ほんとに美しい魚体(山女魚だから女体?!)ですね。
しっかりしたパーマーク。そしてその下の斑点・・・・

佐藤先生に絶賛されたこの子は、その後モデル撮影会となり、そのあと同じ淵へと帰っていきました。

最近の養魚場育ちのヤマメにはこのパーマークが乱れているものが多いそうです。
このマークがどうも異性、同姓に対するセックスアピールとなるとのこと・・・


総じて、今年のシャロムの渓の住人達のコンディションは素晴らしいようです。
後は、渓にもうちょっとの水量があれば・・・・文句なしです。

だけどほんとに、ヤマメは美しいなあ・・・

●釣果20070423

釣果
 イワナ 2匹 
 ヤマメ 2匹 
 ニジマス たくさん
フライ パラシュート#16 グレー

一日の感想
自然に近い環境がすごくいいと思います。
さりげない整備の仕方がなおよいです。
よくあるヒレの丸いニジマスを放流しないでくださいね。
気持ちが良くて、ゴミひとつ落ちていないのでびっくりしました。
また来たいと思います。

2007年04月23日

●釣果20070422良い天気良い釣果

釣果
 イワナ 1匹 サイズ 20cm フライ 
 ヤマメ 6匹 サイズ 24cm フライ 
 ニジマス 
フライ パラシュート#16 グレー

フライ歴 2.5年 釣行時間 4時間 ネーム Waiki

一日の感想
水量が少なく、難しい釣りになりました。が・・・とりあえず釣れて一安心でした。


釣果
 イワナ 1匹 サイズ 20cm フライ 
 ヤマメ 2匹 サイズ 23cm フライ 
 ニジマス 10匹

フライ CDCオナシカゲロウ#20
      アダムスパラシュート#16

フライ歴 4ヶ月 釣行時間 2時間 ネーム Kamura  水温10度

一日の感想
なんとか魚の顔が見ることができて良かったです。

2007年04月21日

●釣果20070420バリバリですね

釣果
 イワナ 5匹 サイズ 25cm フライ エルクヘアカディス 場所 L1
 ヤマメ 7匹 サイズ 25cm フライ アダムス 場所 M3 
 ニジマス 1匹 サイズ 30cm 

フライ歴 3年 釣行時間 6時間 ネーム kawatombo Ken 水温 10度
システム 7ft#2 リーダー 6X9ft ティペット 6X

一日の感想
晴れて気温が上がって」、M区間はパラダイス!
付いている場所も教科書どおりで実に面白かった。
今日はL区間のイワナを釣るのが目的なので2時間ほどでM区間は出ましたが、もし一日ずーとM区間にいたら・・・20匹はいったかも!?

DSCN1596.JPG

2007年04月07日

●「シャロムの森、巨大魚トーナメント2007」開催

おかげさまで前夜祭は大成功でした。
さて、今回、工房川蜻蛉様が素晴しい企画を提案かつ実現してくれました。

「シャロムの森、巨大魚トーナメント2007」 です
抜粋

概要はこんな感じです。
1.シャロムの森で「これは!」と思う魚を釣った方は、ネット・ロッド・メジャーなど、魚の大きさを比較できるものと一緒に写真を撮ってもらう。
2.この写真から、シャロム人さんが魚のサイズを判定。
3.2007年シーズン終了までで、もっとも大きな(全長)魚を釣った人が優勝。
4.優勝者には、工房川蜻蛉より「Kawatombo Net」をプレゼント!

詳しくは上記の記事抜粋をクリックして工房川蜻蛉様のブログにアクセスしてください。

なお、魚種としては、イワナ、ヤマメでいこうかと思っています。

ちなみにニジマスですと、なんと昨年、女性のシャロマーの方が50cm級を釣り上げております。(^^;)
バンブーロッドでの30分以上の格闘の末だったそうです。

皆さんが釣り上げられないような大物を生み出すため、今年のシャロムはたくさんの秘策を考えております。

シャロムの森の渓では、天然の40cm級のイワナ、ヤマメが潜んでいる!という、そんな渓に挑戦しようと思っています。

そのためには・・・・・
とにかく渓流のコンディションを改善していこうと思っています。
とりあえず、その一つとして・・・

① 渓流沿いの林、いわゆる渓畔林を瀬の部分を伐採します。
瀬と淵では水生昆虫は瀬の方が多種多様なものが存在し、その量も多いと思われることと、感覚的に、瀬のほうが、蒸発散が活発であると思われることから、瀬に光を当てたほうが淵に当てるより水温の上昇を防げる。ただし水量は淵に当てた場合より減るかもしれないが・・・

他にもいろいろ手を打っていきます。

魚にとって住みやすい渓 そして、釣り人にとって夢のような渓、森の中を散策する人にとって最高の時を感じられる、そんなシャロムの森を創っていこうと思っています。

皆様、是非とも協力よろしくお願いします。m(--)m

最後になりましたが、工房川蜻蛉様 ほんとうにありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

2007年04月05日

●週末予約状況4月7日(試験)

これから、水曜日までに週末の予約状況が6人以下の場合、お知らせして見ようと思っています。

なにせ、お客様は来るときは、たくさん!ところが翌日はボウズ(0人)・・・のようなことが多いからです。


週末予約状況(4月5日現在)
4月7日 土曜日 ボウズ! 0人
とほほ・・・
4月8日 日曜日 数名のお客様が予約されていますが、今回は告知してなかったので人数は出せません。

というわけで、今日は誰もいませんよ~
もし、来れそうな方がいましたら、AM10時までにご連絡ください。 

●解禁日の様子(前夜祭の続き)

前日の深夜・・・午前2時過ぎまで宴は続き、でも今日の朝食つくりに目を覚ましました。

そして、山猫軒を見てみると・・・

もう始めている人が・・・・
ほとんど皆元気におきていました。
よし、ご飯を作ろうと自宅の台所で玉ねぎを刻んでいますと、そういえばトーマスさんカップルの姿を見なかったことに気づきました。
「あれ、昨夜、3時AM頃に渓月庵で炭を起こして寝たはず・・・」 管理人の頭の中
「ま・さ・か!」 ドキ!!
「一酸化炭素中毒では 」 背筋を冷やりと風が吹きぬきます。
「トーマスさん達は普通早起きだったよな・・・」 玉ねぎは不ぞろいに切られていきます。

「もしかして、業務上過失致死・・・・(@。@)」  包丁が止まりました。

「仮に一酸化炭素中毒として、寝たのが3時半、それからガスが蔓延して、中毒がひどくなるのが4時半過ぎ、ということは、今が6時だから・・・まだ間に合うかも・・・」 突然ダッシュ!

家から飛び出して道路から山猫広場を覗いたとき、川原で顔を洗っているトーマスさんを見つけたときのうれしさは、ほんと 今日一番の 「助かった~!」でした。

さて、朝食のスパカレーを食べますと、いよいよこれです。

02180001.JPG
    前日に誰も渓流を見てなかったのが熾烈な争いにならなかった原因ですね。

阿弥陀くじで公平に場所を決め、いざみなさん出陣?した人もしなかった人もいました。
何名かは、サンレイクに朝風呂を入りに行きました。

さあ、その釣果は! みなさんのメールを掲載しますね

トーマスさんカップル

11時~16時ぐらいまで、はこぶちまでの間を虹鱒に遊んでもらいました。第二ポンドで40cm虹鱒が最大でしたが、虹鱒25~30匹ぐらいと20cmぐらいの岩魚1匹。天気も良く活性が高くてとても楽しめました。ちなみに40cmの虹鱒のフライは16番のスパークルダンでした。洋子。

070401_124311.jpg070401_124404.jpg
虹 Thomas の雑記


Kawatombo Ken 様です

とても楽しい前夜祭&解禁初釣行でした。
色々とありがとうございました。
今シーズンもまた度々訪れることになると思います。その時は、また宜しくお願いします。
ネットの写真は改めて撮影しなおして、近日中にお送りします。

名前:Kawatombo Ken
タックル:7ft#2、リーダー:6X9ft、ティペット:7X
区間:M2~L1
釣果:ヤマメ7匹(25cm~15cm)
フライ:ソラックスダン#18、クリップルダン#16、CDCオナシカワゲラ#20

釣行の感想
気温が上がったとはいえ、まだ瀬に出ている魚は少ないようですが、プールでライズしている手強いヤマメたちに一日遊んでもらいました。
これからの時期が楽しみです。

DSCN1498.JPG


たけちんさん

先日はお世話になりました。
前夜祭は結構遅れてしまったのが残念でしたが、
皆さんとご一緒できていつもとは違った楽しさを満喫できました。
ありがとうございました。

さて、とりあえずシャロムで撮った写真をお送りします。
お昼に「いいね~」と言っていただいた写真は、ピンボケ気味。(>_<)
でも、縮小すればわからないかも知れませんので、とりあえず送ります。
使えるようでしたらお使いください。

今回の解禁日の釣行、前日の雨に加え当日の午前中も晴れてくれて
コンディションに恵まれました。
L3からと言うあえての苦行を選択した割には、イワナちゃん4匹(+ニジ1匹)で
サイトフィッシングまでも楽しめて、解禁日当日とは思えない結果に満足です。
M2のヤマメが釣れなかったのは心残りですが。

とりあえずまたうかがいますのでよろしくお願いします。
虫をいっぱい食べて力強くなった天然サイボーグ?ヤマメをまた狙いに行きます。

ではでは。

P4010845.JPG

たけちんさんはきっともうすぐ詳しくブログに載せるでしょうから、あとはたけちんさんのブログを見てくださいね。

それから、今回の幹事さん、SAGE愛好会さまのページ すこしコピーして載せておきます。
あとはクリックしてみてください。
抜粋

今年の解禁してすぐの魚、痩せっぽちじゃないと思いません? 昨年に比べ、色も回復してますしね。

数時間後に上がってくるであろうKAWATOMBOさんの為、
1匹だけ釣って、他のライズは任せることにしました。

そのまま上がって行き、パラパラと数匹のヤマメをキャッチ。

イワナまで釣れてしまい、
「ここでもう帰っても構わない」
状態になりつつありました


寒いけど熱いシャロマー達 より

「ん?堰堤下が何か騒がしいぞ」 「ん~~~うん!?」 「何かたくさんの魚達がライズしまくっているではないか!」 「シンジラレナ~イ」びっくり

これはもうお昼どころではありません
気まぐれなシャロムの森の神が、微笑んでくれたとしか思えません。

こうして、ライズ VS SAGE愛好会
の戦いが切って落とされました


アドレナリン出まくり!! より抜粋

というわけで、皆様最高に楽しんでいただけました。
今年はシャロムは絶好調・・・・だといいですねぇ~

さて、今回の祭りにおいて、あま党さまとURUSHI-IWANAさまがすばらしい発見をしました。

IMGP0922.JPG
    そう カジカです! R2~R3 の間にいました。

この写真です。冷たい水につかりながらひたすら二人は撮り続けたそうです。
お二人はこの日、R3下流域でこのカジカと出会いました。
私が幼い頃、そう30年前にはたくさんのカジカがすんでいましたが、最近まったくその姿を見ませんでした。
去年、一度山猫軒付近で偶然すくい上げましたが、ナチュラル区間では初めてです。

少しずつ、でも確実に森は、そして渓は、豊かになっているのですね。

カジカが増えているということは・・・・・

でっかいイワナが増えるということですね(^^)

今年はよい年になりそうな気配のこの2日間でした。
参加された皆様、そしてHPで楽しみにこの情報を見ておられるシャロマーの皆様、今年も一年よろしくお願いします。 m(^^)m

2007年04月04日

●20070404コンディション

水温 8度~10度
気温 14度(10時計測) 最低気温 4度 最高気温 16度
水量 少ない
ハッチ 少々
種類  ユスリカ、カワゲラ類 
大きさ 5mm~10mm
色  黒系
ライズ ディンプルライズ、シッピングライズがけっこう有り 日が当たると元気です。
魚の気持ち やる気あります!とりあえず、去年のことは水に流しました(^^)

コメント

IMGP2574-1.JPG
    そら~はやく誰か流してください・・・・みんな待機中!!
例年ですとこの時期はまだまだライズなど少ないですが、今年は多い。
これは今年の暖冬によるものだと思われます。暖冬のため、水温が低くならず、4月1日の時点で8度、3月でも4度くらいあったかもしれません。
そのため、水生昆虫の発育にとってはよかったと思われます。
上記の写真など、M区間ではありますが、天気がよいと
ライズ、ライズ、ライズ・・・・

あとはこれで、気温の上昇と水量が増えれば、今年は楽しい年になりそうです。

 参考サイト (前夜祭と解禁日に来られたシャロマー様達のブログ)
寒いけど熱いシャロマー達(SAGE愛好会の撃沈する日々2)
虹 (Thomas の雑記)
二日酔いで・・・(シャロムの森前夜祭)(工房川蜻蛉 釣馬鹿兄弟繁盛記~西洋毛鉤編~)

2007年04月03日

●前夜祭は楽しかった・・・

シャロムの森は4月1日に解禁します!
ということに先立って、シャロムを愛し、大切にしてくださる皆様が前夜祭を企画してくれました。

皆様、夕方に集合でしたが・・・・
その日、朝から来られ、シャロムの森の渓流歩道を歩きながら写真を御撮りになった方達・・・
朝から下流の渡良瀬川で釣行し、黒坂石川を遡上してきた人・・・・
何故か神奈川の札掛川に行き、釣行した後はるばる来られた人・・・・
朝から利根川で釣行していた人・・・
そうそう、真剣にいろいろ段取りをしてくれた幹事さん・・・・
など いろいろな方がおりました。

で、夕方にポツリポツリと自由に集まり、BBQ スタート

02170004.JPG
   
幹事のSAGE愛好会さまが遠くはるばる山形から取り寄せた肉に舌鼓です(^^)

そうして、飲み続けていくうちに、いつの間にか10時・・・・消防団の私もやっと参戦させていただきました。
が・・・・もうBBQには何もなく、そのまま僕は中に移動しました。
外ではずいぶんテンションの上がっています私の妻と数人のお人達の声が聞こえます。

でも、中でそろそろ映画でも・・・・と思っているのですが何故かケーキを食べました。
もちろん恒例のあま党様のケーキです。

02170006-1.JPG

そして腹ごしらえを終えた後、というか、ケーキで外の皆を中に誘い込んだあと、いよいよシャロム劇場スタートです。

02170007.JPG

写し始めはやはり、これですね(^^)
先生が、同じ顔でいるのがなんとなく楽しかったです。
渓流のサイトフィッシングを見ていると否が応でも明日の釣行に心が高ぶります。

そうして、シャロムの春の夜はにぎやかに過ぎていきました。
特に!!

あま党様がもって来られたDVD Kira Kira Afro 2005

は本当におかしかったです。
もう腹が割れるほど笑いました。

ほんとうに楽しい一夜をありがとうございました。m(^^)m

2007年03月27日

●前夜祭についての連絡

こんにちは 幹事のSAGE愛好会です。

いよいよ来週に迫ってまいりましたね。
まとまった雨はどうも期待できないようで、
厳しい戦いになりそうですね。
まぁ、前夜祭を目一杯楽しむつもりで、
気楽に行きましょう。

当日の確認をさせて頂きます。

参加人数は、8人ほどになる予定です。

集合時間は、夜ということで変わりありません。
参加者各自でご用意して頂くものがあります。

①食材、食品を一品
②寝袋
寝袋が無い方は、オーナーさんと確認してみますので、御連絡ください

それから、当初会費はビール代のみとしておりましたが、
BBQの食材(肉、野菜、焼きソバ)、ウーロン茶を少し用意します。
ですので、ビール代と、食材代として、
大体2000円前後頂きたいのですが、構いませんか?

最後にBBQ食材を用意しようと考えていらっしゃった方は御連絡ください。
かぶってしまうと、多すぎてしまいますから。

当初の御案内では、会費は殆どかからないことにしておりましたが、
やはりBBQの食材は多少用意したほうがいいという結論に至りましたので、
申し訳ありませんでした

SAGE愛好会 
伊藤一秀

●フライフィッシングスクール2007開催します

フライフィッシングスクール2007開催します

今年もシャロムの森にてフライフィッシングスクールを開催します。
★講師 佐藤成史氏
★日程
 第1回 2007年4月21日(土)~22日(日)
 第2回 2007年8月 
 第3回 2007年9月 
★場所
 シャロムの森
★参加費

 参加者  5人~7人 25,000円
      8人~10人 20,000円 
      夕食、朝食、昼食、宿泊費、懇親会費、入場料

★定員 10名!
  真剣な実釣風景

★日程
1日目
12:00  集合
      オリエンテーション
      フィッシングデモ釣行
      タイイング講座

18:00  夕食&懇親会
      佐藤成史氏と小さな焚き火を囲んでお酒を飲みながら語り合います。
2日目
7:00~ 朝食
      フィッシング実技指導
12:00  軽食 & 講習終了
13:00  自由釣行(人数によっては実技指導がのびる事があります。)


★準備する物
フライタックル一式、タイイング用具一式、マテリアル
(タイイング用具とマテリアルについてお持ちでない方は連絡ください。)
★★宿泊について★★
宿泊は山猫軒か囲炉裏ログになります
風呂はサンレイクにてゆっくり入ります。露天風呂もあります。
夜には、魚の話、フライの技術、渓流の不思議、美しさについて語り合いましょう
・・・・おいしいお酒も用意します・・・・

 アットホームなタイイング風景

★★★スクールの流れ(予定)★★★
 簡単なシャロムの森の説明と自己紹介が終わるとまずは講師による実釣です。だいたい2時間~3時間ほどその技術を見学しながら歩きます。
まるで DVD渓流のサイトフィッシング をみているかのようです。

その後、フライのタイイングを勉強します。皆様のリクエストに答え、多種多様なドライをまずは講師が巻き、その後、それぞれの要望に答えたドライをていねいに指導していきます。

午後6時頃より山猫軒にて、バーベキューをしながら懇親会を行い、その後、火を囲みながら、ゆっくり佐藤氏の釣行の話聞いたり、技術について話し合います。昨年は佐藤氏のスライド上映などもありました。

途中、国民宿舎サンレイク草木の気持ちの良いお風呂に希望の方は出かけます。
(この時点でかなり皆さん酔っ払っております。(^^)ちなみに講師の佐藤氏はお酒は飲まないので、お酒の飲めない人も十分楽しめます。!)

帰ってくると、その後・・・・12時過ぎまでのんびりと話が続きます。

翌日は朝食がすむと、お昼まで講師のポイントレッスンを受けながら釣りあがります。
基本的に、マンツーマンでじっくり講師がその人の実力に従って、アドバイスを行います。

昼食が終わると、自由釣行に入ります。

☆☆美しい渓流の昼と森の夜を楽しむため定員は10名です。
なるべく早く、お申込ください。よろしくお願いします。
(ご友人、ご夫婦の関係上若干増える可能性もあります。ご了承ください。)

女性の方も参加されますし、和気藹々としたアットホームなスクールを目指しています。

スクールの報告ページ
シャロムの森FFスクール2006-9月
FFスクール速報
FFスクール速報2
シャロムの森FFスクール2006第1回終了御礼

その他にもたくさんの情報がありますので、検索してみてくださいね。

2007年03月17日

●天然尺ヤマメイワナプロジェクト 現状分析概論編

魚の平均サイズ
シャロムの森の渓流は全長8KM以上、そしてC&Rのおかげでたくさんのヤマメやイワナが泳いでおります。
でも、その平均サイズはやはり20cmくらいになっています。

●シャロム渓流MAP

    クリックすると大きいサイズになります

尺イワナの場所
イワナについては尺上の大物も時折姿を現しますが、やはりヤマメについては大きくても泣尺くらいです。
イワナについては下図の赤丸の中の流域において時々姿を現します

shalom_map-thumb1.JPG

特に左沢の上流部においてはイワナしかおらず、ずいぶん大きな者達が生息し、昨年などすべて尺上イワナ・・・というツワモノのお客様もおりました。

結果として申しますと、イワナのみの棲息地においてはやはり尺上になる可能性が高いようです。
それに対して、イワナ、ヤマメ混生域においてはヤマメのあのすばしこい動きについていけないようで、イワナはじっと・・・・岩魚・・・石のそこに張り付いているようです。

魚の魚数
現在、かなりの魚数が見られますが、逆に言えばこの渓流においてはオーバーストックのようで、餌が欠乏しているようです。

渓畔林とそれをとりまく単純な針葉樹林相による落ち葉の堆積の少なさ
また、渓畔林が高木相になっており(つまり渓流そばの木々が大きなものばかりになっており)春から秋の落葉までのシーズンはかなり暗い渓流になっています。
また、渓流から10m程度には広葉樹が多いのですが、林業地帯でありことより、その外側は単純な林相、スギ、ヒノキの林になっております。
これは、結果として、陸生昆虫類の単純な種類とストックの少なさ、につながっているようです。山の上からの落ち葉の供給も多いとはいえない(現在の日本の渓流を取り巻く森林に比べれば多いかもしれませんが・・・)と思います。

日射と単純な水生昆虫相
日射があたっている場所の方が活性が高く、昆虫類も飛んでいます。
1日を通して日が当たっている場所(渓流)はなく、感覚的には1日のうち2時間くらいが平均日射時間でしょう。
ゆえに、植物プランクトンの発達は遅く、水生昆虫の多くは落ち葉から生まれたエネルギーを元に育っているわけです。

日射が少なく、渓流も季節による水量の増減が大きいので、そこに住む水生昆虫の相は単純化しているように思われいます。
つまり、多くの種類の水生昆虫がいるのではなく、ある特定の種類の昆虫が大量いて、一時期にいっせいにハッチするというような状況である気がします。

簡単な総括

シャロムの森は完全C&Rにしたこと、無放流でいること、渓畔林が高木相であること、渓畔林の外側の林分が針葉樹林の単純な相であること、年間を通じて水量の増減が大きいこと(ボトルネックが存在する)、により魚数が多いが、その結果として餌が欠乏し、魚のサイズが小さくなっていると考えられます。


天然尺ヤマメイワナプロジェクト 現状分析地形編 つづく・・・予定(^^)

2007年03月12日

●ライブカメラ試験中!

ただいまライブカメラを渓流に設置しました。試験的に様子を流しております。

この画像をみますと、それなりに現在の渓流の様子がわかると思います。
ただ、現在の設置方向、場所が東向きなので朝日の時間はほとんど白黒写真のように白とびしてしまいます。
お昼から夕方頃がたぶん光条件的にはよいかと思います。

シャロムの森の回線環境はISDNの64kbなので、残念ですが本当のライブ放送は現在は無理なので、5分おきに新しい情報にしておりますが、たぶんこの先、変更すると思います。

20070312.jpg


このライブカメラの問題点は・・・・・
  1 やはり渓流の定点写真だけではさほど面白くない・・・・。動画ならばそれなりに見てられるのですが、静止画をじっと見ていてもあきてしまいます。
  2 もう少し広角のカメラにすべきだった・・・・。やはりもう少しまわりの様子が見られると楽しいと思いました。
例えば、渓月庵や山猫広場の様子、炭焼きをしているWWOOFの若者達の行動などが写ると結構楽しいと思います。 ただ、そうなると・・・・山猫広場のプライバシーがないかも(^^;)
  3 画像を見るときのウインドウがもう1つよくない・・・・。いろいろWEBサーフィンをして調べたのですが、なかなかよいプログラムが見つかりませんでした。画像は一度読み込むと、次に再読み込みした時に、同じファイル名だと、キャッシュから読み込んでしまい、更新されません。そこでちょっと工夫して常に読み込むようにしてあります。詳しくはまたのちほどHOW TOは書こうと思っています。
  4 格安のシステム(涙)・(投資額19000円 防水カメラ代と50mケーブル代)なので閲覧者側からカメラを動かすことができない・・・・もしかしたら、ちょっといろいろアイデアがありますが、たぶん今年はむりかなあ・・・
  5 一台の仕事兼用コンピュータから発信(つまり今までの自宅のPCにつなぎました)してますので、たぶん度々、写真撮影&発信プログラムが停止させられると思います。・・・・(現在もう一台格安でHP専用のPCを検討中・・・でもすぐには無理かなあ(涙))
などなど、いろいろ反省しております。

でもまあ、この回線状況で、そして通販で購入した1万円程度の防水カメラで、これだけの映像が写せれば十分かなあ・・・と満足もしております。
4月以降、是非ともこのカメラで魚を釣り上げた瞬間を誰かに見てもらいたいものです。

あ・・・・そうですね、それをコンテストにしましょうか(^^)
ウェブカメラで魚を釣り上げた瞬間を捉えた人はすぐにそれをメールに添付して送ってもらう。先着1名に毎回プレゼント・・・というのもよいかも

最後にお願いですが・・・
このカメラの調子を是非ともコメントまたはメールで教えてくれないでしょうか。私のPCからだと・・・・発信と受信を兼用しておりますので、遅くて遅くて・・・・一般的な回線状況 (最近は光かな、それともADSL?)下ではどういう風に写っていますでしょうか。
それから、何か不具合、改善点、こうしたら・・・というようなアイデアがありましたらどんどん教えてくださいね。
悲しいかな・・・私のPCですと画像が完全に出るまでに20秒以上かかってしまいます。

よろしくお願いします m(--)m

==> シャロムの森ライブカメラ

2007年02月10日

●シャロムの森解禁前夜祭 行います!

シャロムの森は4/1に今年は解禁します。今年は気温も高く、きっと魚たちの活性はめちゃくちゃ高いことと思います。
きっと素晴らしい1日がお客様に差し上げられるかと思います。

さて、この解禁に先立ち、熱烈にシャロムを愛してくださるシャロマーのSAGE愛好会様が幹事として企画していただき、 シャロムの森解禁前夜祭 を行いたいと思います。

シャロムの森解禁前夜祭

日程      3月31日 夜
集合時間    夜!
参加費      ビール代のみ!(人数割り)
付帯条件 1  各自料理(食材のみでも可)を一品(BBQ用の野菜だけでも全然OK)
付帯条件 2  フライボックスを各自1個以上持参

宿泊       たぶん囲炉裏ログか山猫軒になると思います。料金は1,000円お願いします。
          もちろん、テント持参の方は無料です。
注意       一応寝袋を用意お願いします。


内容       前夜祭 飲み会ですね。BBQをしながらシャロムの夜を楽しみ、その後はたぶん映画上映会になるのではないかと思います。
          幹事様にお任せしています。

関連ページ  SAGE愛好会様 ブログ SAGE愛好会の撃沈する日々2 
もご覧くださいませ。

00000003.JPG

2006年11月25日

●釣果20061123晩秋ですね

ネーム  KAWATOMBO  フライ歴 5年  釣行時間 7時間

水温 8度  計測時刻 15時

システム
  #3 8ft  シルクフライ#3 リーダー3X5ft ティペット6X

フライ
  アダムス#18 クイルゴードン#18 エルクヘア#16

釣果
  イワナ 1匹 サイズ 20cm フライ アダムス 区間 R3

感想
速い流れの横の反応が良いです。
#16~#18が良いと思います。

ネーム  Minemura フライ歴 3年  釣行時間 7時間

水温 8度 計測時刻 15時

システム
  #3 7.6ft シルクライン#3 リーダー3X5ft ティペット4X+5X+6X

フライ
  アダムス#16 クイルゴードン#16 コンパラダン#16

釣果
  イワナ 1匹 サイズ15cm フライ コンパラダン 区間 R4
  ヤマメ 2匹 サイズ20cm フライ クイルゴードン 区間 R3

感想
反応はしてくれるが、食いが浅いです。
流れのゆるい所についている魚が多く、フライを見切りやすく、釣りづらかったです。

ネーム  MML  フライ歴 4年 釣行時間 6時間

システム
  7ft11inch #3 リーダー 6X9ft ティペット 7X2ft

フライ
  コンパラダン#16 #18

釣果
  イワナ 1匹 サイズ20cm フライ コンパラダン#18 区間 M3
  ヤマメ 5匹 サイズ23cm フライ コンパラダン#16#18 
  ニジマス 1匹 サイズ28cm

感想
天候にも恵まれ気持ちの良い釣り納めでした。
また来年来ます。

2006年11月24日

●釣果20061120初心者に優しい?

ネーム  NAO樹  フライ歴 0.5年  釣行時間 6時間

フライ
  カディス#14 パラシュート#16

釣果
  ヤマメ 5匹  サイズ 20cm  区間 M1~M2
  ニジマス 2匹  サイズ 20cm

要望
川への階段が落ち葉で見えなくなっているので、道の場所に何か目印があるとうれしいです。

感想
大変楽しく過ごせました。

  

2006年11月22日

●釣果20061119GOOD

ネーム  fruits フライ歴 3年 釣行時間 6時間

フライ
  CDCカディス#15#19 クリップルダン#16 CDCダン#17

ヤマメ 12匹 サイズ25cm 区間 M1~M3
ニジマス 2匹 サイズ 30cm

要望
釣りあがるのに車で行けると便利かな?と思いましたが特に必要はないですね。

感想
雨中釣行となりましたが、自然の素晴らしさを体感でき、リラックスと楽しい1日を過ごすことができました、充実した釣行となりました。

ネーム  かくちゃん  フライ歴 15年  釣行時間 5時間

システム
  #4 6.1ft リーダー 6X+7X+8X

フライ
  #16-#20  フラオーティングニンフ アダムス パラシュートミッジピューパ グリフィスナット

釣果
  イワナ 1匹  サイズ 24cm  フライ #16フローティングニンフ 区間 L4入口
  ヤマメ 2匹  サイズ 15cm  フライ #20グリフィスナット
  ニジマス 1匹 サイズ 25cm

要望
ゾーンの看板の表示がなくなっているのがあります。

感想
とにかく、手ごわかったです。途中から雨が降り、状況が厳しくなりましたが、面白かったです。
天然魚(イワナ)は、そう簡単には釣れないものですね。
川を上から見ると魚が普通に泳いでいるのが見えて、それだけでなんだか幸せな気分でした。
自分には快適なフィールドでした。 また来ます。(^。^)

ネーム  イシダ  釣行時間 5時間

フライ
  BWO #26

釣果
  ヤマメ 1匹 サイズ 24cm

感想
楽しかったです。

ネーム    釣行時間 3時間

フライ カディス

釣果
  ヤマメ 1匹 サイズ 20cm 区間 L1

感想
楽しかったです。

ネーム  のんちゃん  フライ歴 6年 釣行時間 5時間

フライ
  カディス #14 #16

釣果
  イワナ 1匹 サイズ 23cm フライ カディス #14 区間 R3
  ヤマメ 10匹 サイズ 23cm フライ カディス #14 #16

感想
雨でも楽しめました。

ネーム  フライ歴 6年 釣行時間 6時間

水温 6度 計測時刻 10:30

フライ エルクヘアカディス #14 #16

釣果
  イワナ 1匹 サイズ 20cm フライ カディス#14 区間 R3
  ヤマメ 5匹 サイズ 23cm フライ カディス#14 区間 R3

感想
楽しかったです。

2006年11月21日

●壁紙20061120紅葉流々

紅葉の季節もそろそろ終わりです。
渓にはたくさんの紅葉が降り注ぎ、美しい紋様を生み出しながら流れ去ります。

永遠の時間の中で一瞬の輝き、創造・・・・

そしてそれは永遠に繰り返されます。

シャロムの晩秋は美しさで満ち満ちています。

時の流れの中を巡りに来ませんか

使用方法

1 下の画像を左クリック
2 開いた大きな画像を右クリックし、たぶんその中にある、壁紙に設定というコマンドを選択する

1280 × 850

2006年11月20日

●釣果20061118結構よいかな?

ネーム  SAGE愛好会  フライ歴 11年 釣行時間 7時間

システム
  ロッド #000 リーダー 6X12ft ティペット 7~8X

フライ
  パラシュート各色 #14~#16
  ヘアーズイヤーニンフ #16

釣果
  イワナ 5匹 サイズ 20cm フライ パラシュート、ニンフ 区間 L4

感想
久々の・・・撃沈!
前回が良すぎたのがまたショックでかしです。(^^;)
上流域はなかなかキビシー
ドライでの一匹ってのが唯一の救いでした。

最近シャロムをなめすぎておりました。  ・・・・ 反省!・・・・

ネーム  セバス フライ歴 4年 釣行時間 5時間

水温 6.5度 計測時刻 10:00

システム
  7ft #4  リーダー6X9ft(1ft切り) ティペット 2ft

フライ
  アダムス #16
  カディス #16

釣果
  ヤマメ 7匹 サイズ 25cm 区間 M

感想
初めて来て、すごく楽しかったです。
思っていたよりも釣れたので良かったです。
来週も来れたら来ようと思います。

2006年11月18日

●釣果20061115

ネーム  へち&タカ  フライ歴 10年 釣行時間 5時間

水温 8度 計測時刻 13:00

フライ
  クリップル#16  フェザントテイル#16 ミッジアダルト#12 ガガパラ#16

釣果
  イワナ 2匹  サイズ 23cm
  ヤマメ 15匹 サイズ 23cm
  ニジマス 30匹 サイズ 35cm

感想
渓流シーズンのような 釣ができて1日楽しめました。

2006年11月17日

●釣果20061114

ネーム  TOKI  
水温 8度

フライ
  カディス ニジマスエリアはニンフ

釣果
  イワナ 4匹  サイズ 25cm 区間 L1~L2
  ヤマメ 1匹  
  ニジマス 10匹  サイズ 31cm

感想
本日、ゆっくり楽しみました。(今年最後かな?)
最後にニジマスエリアで遊ばせてもらいました。
また、来年遊びに来たいと思います。

2006年11月16日

●釣果20061113

ネーム  kanta  フライ歴 7年 釣行時間 7時間

フライ
  ソラックスダン  CDCカディス

釣果
  ヤマメ 13匹 サイズ 24cm

感想
紅葉がきれいで楽しめました。
流れのゆるい所からサビの入ったヤマメが飛び出しました。

2006年11月15日

●釣果20061112ニジは元気!

ネーム  GOW 釣行時間 1.5時間

システム
  ロッド #6 2X

フライ
  ウーリーバガー  フェザントテイルニンフ  ビーズヘッドニンフ

釣果
  イワナ 1匹 サイズ20cm
  ニジマス 2匹 サイズ 35cm

感想
初雪・・・・シンシンと、森の風景が美しくかすみ、山の音が冬の訪れを告げているようでした。
静かな季節の訪れ・・・・

ネーム  yamame フライ歴 19年

フライ
  エルクヘアカデイス #14  アダムスパラシュート #16 イエローキャブ #16

釣果
  イワナ 2匹 サイズ 23cm フライ イエローキャブ
  ヤマメ 1匹 サイズ 20cm フライ アダムス
  ニジマス 20匹以上 

感想
ゴミがなく管理されていてとてもよく、最高に楽しめました。

ネーム  KEN フライ歴 18年 釣行時間 8時間

システム
  #3 7.8ft 5X9ft 6x5ft

フライ
  カディス#14 ビーズヘッド#16 フェザントテイルニンフ#14

釣果
  ヤマメ 1匹 サイズ 24cm  フライ フィザントテイルニンフ#14
  ニジマス 10匹以上 サイズ 35cm

感想
とても良い釣り場だと思います。
小雪が舞う天気でしたが十分な引きが味わえました

ネーム   フライ歴13年

システム 
  #3 8.3ft  リーダー5X ティペット6x

フライ
  ヘアーズイアーニンフ#14  フェザントテイルニンフ#14  ソラックスダン#14

釣果
  イワナ 1匹 サイズ20cm  フライ ソラックスダン
  ヤマメ 1匹 サイズ 20cm  フライ ソラックスダン
  ニジマス 15匹以上  サイズ 30cm

感想
雪が舞っている状況でも楽しむことができ安心しました。
 

●モンスター!?

シャロムの森にはその体長50cmを超えると思われる大ニジマスが棲息しています。
その姿はなかなか写真に収められません。

時折、大堰堤から覗くと、その背びれが水しぶきを立てて堰堤直下の深みをクルージングしているのが見えます。
最初見たとき、 「何故鯉が・・・・・?!」 とびっくりしました。

ほんと その太さといったら太い大根くらいあるように見えます。そしてその長さは、なんというか・・・・ 長いんです!

そんな奴らがどうも10匹近く潜んでいます。

でも、全く釣れないんです。

巧妙にその集団は機能していて、その大ニジマスの周辺には35cmクラスのニジマス達が守るように遊泳しています。
もちろん フライに食いつくのは、こいつらです。
そして、1匹、2匹と小ニジマス(35cmくらい・・・)を上げていくうちに、奴らには気づかれ、みんないなくなっているのです。

それに・・・・

どうも僕の記憶では、今のところ30cmくらいのニジマスしか放流した覚えはなく、しかも堰堤直下にはしてはいなく、第2ポンド(現在は門をオープンしているので水は溜まっていませんが・・・)上流に放流したのは3年以上前!

たぶん、あいつらは4年以上前に・・・つまり最初の年に放流したニジマスだと思います。
そして、彼らはその中でも一番の強者であり、堰堤まで登り、そこでひたすら大きくなったようです。

ですから、たぶんフライなど見切るのはお手のもんのようです。

いったい最初に誰があいつらの顔を見ることができるのでしょうか!

思わず懸賞金をかけそうです (^^)
でも、かけたらきっと誰かがすぐに釣ってしまいそう・・・・

さて、下の写真は先日そのニジマスたちが乱舞している姿を不幸にも?目撃してしまったシャロムの常連の方が挑んでいるものです。

ロッドは#6 ラインは3X フライは ・・・

それでも残念ながら釣ることができませんでした。

IMGP0635.JPG

過去には5Xをぶっちぎっていますし、彼らはかなり学習していて、間違ってフライに食いつくと、全速力で釣り人に向かって向かってきます。そしてフックをなんなくはずします。

最初に釣り上げるのはいったい・・・・・

PS きっとそのうちビデオに収めて動画でアップしますね!

2006年11月14日

●釣果20061111雨もよし

ネーム  小さな森の家  フライ歴4年

水温 9度  計測時刻 11時  釣行時間 4時間

システム
  #2~3 6ft リーダー 7X9ft  ティペット 8X4ft

フライ
  エルクヘアカディス #14
  パラシュートブラック #12~#16

釣果
  イワナ 2匹 サイズ 20cm フライ カデイス 区間 R3~R4
  ヤマメ 4匹 サイズ 24cm フライ ブラックパラシュート 区間 R3~R4

感想
終日雨模様でしたがヤマメの活性が良く、楽しく過ごせました。

ネーム  青年K フライ歴 5年

釣行時間 6時間

フライ
  アレキサンドラ#10
  オレンジアンドパートレッジ#14

釣果
  イワナ 6匹  サイズ 23cm
  ヤマメ 2匹  サイズ 20cm

感想
一日中ウェットを使用しました。釣れてよかった~(^^)


2006年11月11日

●釣果20061110紅葉の渓

ネーム   

システム
  #3ロッド #ライン

フライ
  エルクヘアカディスが良かった。

釣果
  イワナ 1匹  サイズ20cm
  ヤマメ 2匹  サイズ22cm

感想
落葉に悩まされました。
紅葉めぐりには良かったですが・・・

ネーム  crazyflyfisher フライ歴 12年

釣行時間 4.5時間 
システム
  #3 7ft

フライ
  マイクロカディス  コカゲ CDC#17

釣果
  ヤマメ 9匹  サイズ 25cm  フライ コカゲパターン  区間 M3

感想
寒かったです・・・が、成果が大きく大満足 (^。^)

2006年11月10日

●おつかれさま割引(期間限定)

毎日の疲れが溜まって、息苦しい人
自分や周囲のいろいろな事で苦しくて動けなくなりそうな人
何にももう考えたくない人
生きていく力がなくなりそうな人

それから、何らかの障害を持ち、
     日々がんばっている人
     苦しんでいる人
そして、その人を周囲で支えて
     日々がんばっている人
     疲れている人

シャロムの森は永遠に変わらずここにあり、
永遠の時の流れの中の 今 がここにあります

お疲れ様のひとたち・・・・どうぞここへ来てゆっくり深呼吸をしてくださいね。
きっと、何かが心に浮かぶかもしれません。
きっと、何かが心からするりと流れ、軽くなるかもしれません。

  本当に・・・    おつかれさま !  です。

割引率
    50%
    
おつかれさま割引対象者

  もう疲れきって限界でだめになりそうな人
  身体障害または、知的障害の方 その御家族
  

方法

  受付で おつかれさま割引お願いします と申請お願いします。

期間

2006年11月中

IMGP1325a.jpg


   

2006年11月09日

●釣果20061108さすが!です

ネーム  yoshi フライ歴 14年

釣行時間  5時間

システム
  3番 8.3ft  リーダー5X15ft  ティペット 7X3ft

フライ
  CDCスペント・CDCソラックスダン #15~#18

釣果
  ヤマメ 11匹  サイズ 24cm  フライ CDCスペント  区間 M2~M3

感想
予想以上に寒かったがヤマメはよく反応してくれました。
寒くて最後は集中力が切れました。そして・・・6連続バラシ!!
勉強になりました。(^^;)

2006年11月08日

●ある晩秋の風景1

シャロムの晩秋の風景です。
先日シャロムを歩いていると・・・・・

こんな風景に出くわしました!

IMGP1831.jpg

いったいどうしてこんなに一箇所にヤマメがいるのか!
ちなみに、これはM1の大堰堤のたまりです。
ヤマメがたくさんいるのはわかっていましたが、こんなにたくさんの彼女達が集まっているなんて・・・

このすぐそばにライズメーカー第2世代が設置してあります。
たぶんこのマシンが夜な夜なネオンを晩秋の月夜に怪しく、青白く漂わせ、うら若い彼女たち、そしてそれを追いかけて集まる若者を呼び寄せたのかもしれません。

うじゃうじゃしてますね(^^)

何を話しているのでしょうか・・・・

そういえば昔、この堰堤がまだ埋まっていない頃、見かけたのですが、天然のヤマメ達が大きい物を中心にして、毎日群列行進をしていました。

まるで海の魚のように、群れになり毎日堰堤をグルグルと周回していたのを覚えています。

魚たちもある一定以上集まると群としての性格が強くなるものでしょうか?!

しかしまあ・・・・いったい何を話しているのでしょうか?

●釣果20061106

ネーム  T・S  フライ歴 3年

水温 11度  計測時刻 11時頃  釣行時間 6時間

システム
  ロッド #3 リーダー 6X8.3ft

フライ
  ブラックパラシュート #14#16

釣果
  イワナ 2匹 サイズ 18cm  フライ カディス#14パラシュート#16
  ヤマメ 3匹 サイズ 22cm  フライ ブラックパラシュート#14  区間 M2
  ニジマス 2匹 サイズ 22cm

感想
この時期に釣りが出来て、とても気持ちが良かったです。

2006年11月07日

●釣果20061105

ネーム  KM  フライ歴 7年

水温 11度  計測時刻 13時頃  釣行時間 5時間

システム
  ロッド7ft  リーダー 5X9.5ft   ティペット 6X7ft+7X3ft

フライ
  CDCダン #16 #18
  パラシュートアント #16
  パラシュート #18

釣果
  イワナ 1匹 サイズ 12cm!
  ヤマメ 2匹 サイズ 21cm フライ CDCダン#16#18
  ニジマス 4匹 サイズ 24cm
 
感想
紅葉がきれでした。でも、落ち葉の中では釣りづらかったです。
今度は良いサイズのイワナが釣りたいです。

ネーム  ISHIDA フライ歴 6年

釣行時間 6時間

システム
  ロッド 7ft  リーダー6X ティペット 7X

フライ
  イワイイワナ #16

釣果
  イワナ 6匹  サイズ 20cm 区間 L3
  ヤマメ 3匹  サイズ 22cm 区間 L3

感想
天気に恵まれ紅葉の中、最高の釣り納めになりました。
また来シーズンも癒されに来ます!

2006年11月04日

●釣果20061104ヤマメの反応良し

ネーム   フライ歴  7年  

システム
  #3 7、7ft  リーダー6X 12ft  ティペット 7X 6ft

フライ
  パラシュート(赤、茶)#18
  アダムスパラシュート #16~#18
  カディス #14
  フラッシュバックニンフ #16

釣果
  ヤマメ 6匹 サイズ 22cm フライ パラシュート 区間 M3~L1

要望
  上のほうが小枝がはっていてひっかけやすかったので、少し広さがあるといいと思います。

感想
上流では産卵の準備が始まっていました。
フライにはイワナは反応しなくなっていました。
大変楽しかったです。
自然の流れはやはりいいですね。

ネーム  さなちゃん

システム
  #3  8ft  リーダー 7X 8.5ft

フライ
  パラシュート #14  
  ビーズヘッドニンフ #14

釣果
  イワナ 1匹 サイズ 30cm フライ ビーズヘッド 区間 ニジマスゾーン
  ヤマメ 1匹 サイズ 25cm フライ ビーズヘッド 区間 ニジマスゾーン
  ニジマス 5匹 サイズ 30cm 

感想
川と魚をよく知らないと釣れない!
本物の自然は手ごわいです (^^)

ネーム  フライ歴 5年

システム
  #3 8ft  リーダー 6X 12ft ティペット 7X4ft
フライ
  パラシュート(ライトケイヒル、ブラウン、ブラック)#16~#18
  クリップルダン(ブラウン)#16

釣果
  ヤマメ 6匹 サイズ23cm 区間 M1~M2

要望
  上流域はやや枝が多い感じです

感想
今日は暖かくて気持ちがよく釣りが出来ました。
魚の活性が高く楽しい1日でした。

ネーム  フライ歴5年

システム
  #3 6.6ft リーダー6X ティペット7X

フライ
  CDC#18 カディス#16 ブラウンパラシュート#16

釣果
  イワナ 1匹 サイズ22cm フライ CDC 区間 M2~M3
  ヤマメ 4匹 サイズ21cm フライ カディス 区間 M3~L1

要望
このままの状態を維持してほしいです。

感想
天気がよく状況も良くて楽しめました。
魚が多くシーズンOFFなのに自然渓流を味わえて満足!

2006年11月02日

●釣果20061031紅葉の渓

ネーム    フライ歴 12年

システム
  リーダー 6X12ft  ティペット  7X3ft

フライ
  パラシュート ブラウン #14~#18

釣果
  イワナ  2匹  サイズ20cm  区間 M
  ヤマメ  6匹  サイズ23cm  区間 M
  ニジマス  18匹 サイズ36cm

感想
秋の渓流釣りは初めて!良い感じでした。
葉っぱは辛かったなあ・・・


ネーム

システム
  3番 8ft  リーダー  6X13ft  ティペット 3ft

フライ
  ソラックス #17  カディス#14  パラシュート#16

釣果
  ヤマメ  3匹 サイズ25cm フライ ソラックス
  ニジマス  1匹 サイズ30cm

感想
今日は1:00~3:00までお昼寝をしていました。(^^)

2006年10月31日

●釣果20061030

ネーム  minemura

システム
  #3 8.5ft  リーダー4X7.5ft  ティペット5X 2ft

フライ
  アント#10  アダムス#14  ミドリカワゲラ#10

釣果
  イワナ 4匹 サイズ23cm  フライ  ミドリカワゲラ#10  区間  L3
  ヤマメ 1匹 サイズ20cm  フライ アント#10  区間 L2

感想

もうちょっと小さいフライを使えば・・・・・
でも、どうしても大きいのを選んでしまいます。(^^)


DSCN0911.JPG

2006年10月28日

●釣果20061028活性高し(^^)

ネーム  kanbe フライ歴 3年

システム
  6.9ft  リーダー12ft直結

フライ
  カディス#14  パラシュート(グレー)#14  クイルボディパラシュート#14

釣果
  イワナ  1匹  サイズ 12cm(^^;)
  ヤマメ  5匹  サイズ 24cm
  ニジマス  3匹

感想
とてもきれいで楽しく釣りが出来ました。

ネーム  waki フライ歴 3年

システム
  7.6ft  リーダー15ft6X  ティペット2ft6.5X

フライ
  アント#14 カディス#14#16 パラシュート#16

釣果
  イワナ 2匹  サイズ 23cm フライ アント#14
  ヤマメ 6匹  サイズ 24cm フライ カディス
  ニジマス 2匹  サイズ 25cm

感想
6人でも大釣行でしたが、無事釣り終わり一安心。
今年の釣り収めでした。

ネーム  たけちん  フライ歴 12年

システム
  6.3ft  リーダー6X9ft ティペット6X2ft

フライ
  ロイヤルパラシュート #14  イエローサリー#15  ライツロイヤル#14

釣果
  イワナ 11匹 サイズ24cm
  ニジマス  2匹 サイズ30cm

感想
今日も良い釣りができました。
尺オーバーなイワナがいたるところでペアリング中でした。
やっぱりフライには見向きもしませんでした。
ほとんどサイトでしたが、見切られることも多かったです。
  

●釣果20061027食欲の秋、活性高し

ネーム  Kaz-Man フライ歴 10年

システム
  #3  6’9’’ リーダー5X8ft ティペット5or6X 3ft

フライ
  アダムスパラシュート#12 #16
  アントパラシュート#16
  スペントカディス#16

釣果
  イワナ  11匹  サイズ 25cm 区間 L4 M3
  ヤマメ  4匹  サイズ 20cm  区間 M3
  ニジマス  3匹  サイズ 30cm

感想
尺近いイワナをサイトで2回狙ったのですが、ダメでした。  残念!!
ヒラキにいる魚は、小さいフライに反応が良かったです。
M3のヤマメは活性がとても良かったです。 ドラグがかかって釣った魚の倍はバラしています。
午後から天気も回復し、紅葉の下、満足な釣行でした。

2006年10月27日

●釣果20061026M区間好調

ネーム  kajizo  フライ歴8年

釣果
  イワナ  7匹  サイズ25cm  フライ  エルクヘアカディス 区間L3
  ヤマメ  12匹 サイズ25cm  フライ  エルクヘアカディス 区間M3

フライ
  エルクヘアカディス #12 #14

感想
元気なイワナとヤマメにあえてよかったです。
紅葉を見ながら釣りをできるのは最高です

ネーム  ワニ  フライ歴5年

釣果
  イワナ  1匹  サイズ25cm  フライ  カディス 区間 L2
  ヤマメ  3匹  サイズ20cm  フライ  カディス 区間 L2

フライ
  カディス #14#16

感想
M1からL2の2往復は疲れました。


ネーム  yanack フライ歴2年

釣果  
  イワナ  2匹  サイズ20cm  フライ  カディス 区間 L3

フライ
  カディス #14

感想
  チャリは楽しいです(^^)

2006年10月25日

●釣果20061025活性高し 

ネーム     フライ歴 5年

釣果
  イワナ  1匹  22cm 区間 M1
  ヤマメ  3匹  22cm 区間 M1
  ニジマス  5匹  30cm 

水温  12度 

システム  リーダー5X 9ft  ティペット 6X 3ft

フライ  アダムスパラシュート ライトケイヒル #12、#14

感想
楽しく1日過ごせました。
魚の活性は高かったです。

2006年10月23日

●釣果20061021番外編

ネーム  SATOSHI

釣果
  イワナ 3尾 サイズ27cm
  ヤマメ 2尾 サイズ18cm
  ニジマス 7~8尾 サイズ30cm

エリア
山猫軒~M2

コメント
LR上流域は既に埋まっていたため、ニジマス狙いに切り替えてファミリーエリアを中心に釣りました。
区間は短いですが、丁寧に攻めるとなかなか面白いですよ、特にニジマスの引きは素晴らしいです。
堰堤下では40UPと思われるやつに逃げられてしまいました(2度も!)。5番くらいの竿じゃないと取れないかも・・・、バットが根元からひん曲がりました。(あま党さん是非釣り上げてくださいね!)
枯葉が多くて釣りづらかったりしますが、枯葉舞う中で川釣りをするのも乙なもんですね。
焚き火を囲んで釣り談義するにも良い季節になってきましたよ。(^^)

2006-10-21 12-04-11_0027.JPG

2006年10月22日

●釣果20061022

ネーム 

釣果
  イワナ  1匹 サイズ16cm  場所 M3~
  ヤマメ  1匹 サイズ21cm  場所 M3~
  ニジマス  2匹 サイズ30cm

フライ
  アダムス#12 フェザントテール#14

感想
とても良い1日でした。
また来ま~す!!

ネーム  

釣果
  ヤマメ  4匹  サイズ27cm 場所 M3~ フライ CDCダン#14
  ニジマス  5匹  サイズ36cm 

フライ
  パラシュート#12  CDCダン#14

感想
10月後半で4人パーティーでの釣果としては良い方ではないでしょうか!


ネーム

釣果
  イワナ  1匹  サイズ22cm
  ニジマス  2匹  サイズ35cm

フライ
  カディス#14

感想
右の沢はシビアですね~
魚の姿を確認できただけで安心できました。
次は自転車に乗りたいですね。


ネーム  オッチー

釣果
  ヤマメ  4匹  サイズ20cm  フライ CDCダン
  ニジマス  8匹  サイズ42cm  

フライ
  CDCダン#18  フェザントテール#20  エルクヘアカディス#16  アントパラシュート#18

システム
  SAGE TXL 7’10 #3
  リーダー5X9ft ティペット6X6ft

感想
魚がとてもきれいで感動しました。
むちゃくちゃ楽しかったです。
6Xをぶっち切られて、悔しいけど興奮しています。
初めて来たのですが、自然がたくさんで、釣りをしているだけで気持ちよかったです。
どっぷりと良い疲れが来ています。(^^)

2006年10月21日

●釣果20061021明暗の秋

ネーム  ZENKO

釣果
  イワナ  2匹  サイズ26cm
  ヤマメ  1匹  サイズ23cm
  ニジマス  10匹 サイズ30cm

フライ
  カディス系

感想
ゆっくりできました。
午前中は活性が高く、反応が良かったです。
午後はニジマスと遊んでもらいました。

ネーム  ANA

釣果
  イワナ  1匹 サイズ28cm  フライ ブラウン 場所 L1
  ヤマメ  1匹 サイズ25cm  フライ アント   場所 L1
  ニジマス  3匹 サイズ38cm 

フライ
  ブラウンパラシュート#14#16他

感想
満足です! また来ます!!

ネーム  SAGE愛好会!!

釣果
  イワナ  20匹くらい・・・・以上だと思う(^^) サイズ 25cm
  内訳 幼児が2匹
      青少年保護条例違反が1匹
      他は大人でした  (^。^;)

システム
  リーダー6X12ft
  ティペット 7X

フライ
  アダムスパラシュート#12~#16
  スペントカディス  #18 <===GOODです
  アント #14

感想
L3~L4を入渓。L3はポツポツですが、L4同様溜まっているところには数引きが固まっている感じです。
#12でも出ますが見切られる事もありました。
最高です・・・・・ふ~


2006年10月20日

●生命の復元と妨げ

先日のことです。ファミリーゾーンの入口の、第一ポンドでニジマス釣りを楽しんでいたご家族の方の餌がなくなり、その子供と一緒に第一ポンドの下流域、すぐの瀬にて水生昆虫捕りをゴソゴソと行っていた時のことです。

狙った石の下流に網を置き、上流の石をガサガサ、ゴトゴトと動かし網をヒョイッと上げました。

「ビクビクッパチャパチャッ」

なんだ、なんだ、どんな水生昆虫が入ったんだぁ~ ほんとに間抜けなニジマスだなあ・・・・
と半分あきれながら網の中を覗いた所!

「こ、これは・・・・ こいつは!!」

IMGP1733.JPG

そう、なんてユーモラスな形をしているのでしょうか・・・
妙に後姿に哀愁を感じます。


そうです、なんと カジカ がいたんです(@。@)

IMGP1732.JPG

絶えて久しいこの種族です。私が川で見たのは確か小学校6年の頃です。
今から約30年前、右沢の中ごろの小屋 守小屋 でGW中に家族でキャンプをするのが年中行事でした。
その頃、夜になるとヤスを持って、水中電灯でカジカを突きにいったものです。

もちろん夜の渓流に入り、水中電灯で照らすと、岩陰にじっとうずくまったカジカがたくさんいました。
ものの30分で5,6匹突いたものです。

それが、現在は全く姿を見ていませんでした。もしかしたら夜、潜れば見れるのかもしれませんが、少なくともこの日まで一度も見ていませんでした。

ちなみに、下流域の漁協の人達もカジカがいないと感じていて、4年前にカジカの会というものを発足して、2年くらい、バンガローのそばに放流していました。

ですから、もしかしたらそのカジカの子孫かもしれません。
だとしたら、カジカの繁殖力はかなりすごいものがあります。

バンガロー つまりシャロムの森の入口から1km下流の地点で話された数百匹が4年の間に増殖しながら上流に上ってきたわけです。
ほんとうに生物の生命力はすごいなあと感じます。

そしてそれとともに、このカジカ達が上れるのはここまででもあるのです。砂防堰堤は生命の復元を止めてしまいます。
もし、堰堤より上にカジカがいないとしたら、このままでは永久にカジカはいないわけです。

カジカが担ってきた役割、それは私が知っている所では、イワナの良質な高カロリーな餌だったりします。
それが・・・つまりカジカというピースがないことにより、もしかしたらシャロムのイワナ達のサイズがある程度以上大きくならないのかもしれません。

きっとその他にも色々な役割を担っていることでしょう。

さて、カジカ達何故いなくなってしまったのでしょうか!
つい最近までてっきり5年前の大型台風による大崩のせいだと思っていました。
ですが、どうもシャロムだけでなく全ての黒坂石上流部においてカジカの姿が極めて少ないようです。
ということは、台風の影響とはどうも思えません。
たまたま、最近会ったこの地域出身の釣り人の話から1つの原因がわかりました。

ちょうど今から20年くらい前に一時期、森の中で杉やヒノキに巻きついてダメにしてしまう、クズフジを薬を使い、徹底的に駆除したことがあるようです。
その薬はどうも劇薬だったようです。塗布する作業員の人達も皆、かなり苦しがっていたとのことです。

その薬が結果として渓流に流れ込み、底生魚のカジカを殺してしまったのかもしれません。
もちろん本当の原因はわかりませんが、その釣り人がいうには、ちょうどその頃を境にカジカが見えなくなったようです。

そして、年月はたち、またカジカがユーモラスな顔、姿を僕に見せてくれました。

これはカジカを増やすしかないですね(^^)

なんといってもその姿が・・・ かわいらしいですものね。(^。^)

ほんとに生命の力強さとそして人間の犯した過ちを感じます。

2006年10月19日

●釣果20061019シビア?!

ネーム   

釣果
  ニジマス  3匹  サイズ 15cm

フライ
  カデイlス#12~16 パラシュート#14

感想
ロケーションがいいですね。自然がそのままでとても気持ち良かったです。
ゴミ等もなく美しい場所でよい釣りができました。
反応はあったのですが、フッキングできませんでした。
時間が過ぎるのが早く感じるくらい楽しい釣行でした。
また、ぜひチャレンジしたいと思いました。

2006年10月18日

●釣果20061018安心の秋

ネーム  TOKI

釣果
  イワナ  14匹 24cm  カディス#12 アント#14 アダムス#14

感想
今日は1日、気持ちよく釣りが出来ました。
今度は尺が釣りたいです。

ネーム 

釣果
  イワナ  10匹  27cm
  ヤマメ  2匹   20cm
  ニジマス  3匹   25cm

フライ
  カディス#12  パラシュート#14、16

要望
自然のまま人工的なものを増やさないでほしいです。

感想
午前中は、や、やばいぞ!
午後から反応が良く、結果、大満足でした。
・・・・自分って勝手なものだなあ。
  

2006年10月17日

●釣果20061017イワナの秋

ネーム  KOIDE

釣果
  イワナ  15匹  サイズ32cm  場所  L4
フライ
  パラシュートアント#14  CDCピューパ#22
感想
1日ゆっくり楽しめました。32,30,28と大型のイワナが迎えてくれました。
サイトで結構楽しめました。
そして・・・・30UPのイワナが7,8本確認できました (^。^)

2006101732iwana5.jpg

2006年10月16日

●釣果20061016息子との最高の1日

ネーム  青年K
フライ歴 5年 釣行時間 6時間
釣果
  イワナ  7匹  サイズ24cm
  ヤマメ  1匹  サイズ26cm
  ニジマス  6匹
フライ
  ビートル#10  アント#14
感想
昼くらいからサイトフィッシングができました。
でも・・・・見える魚は釣りづらい!!

ネーム  h.river

フライ歴 5年 
釣果
  イワナ  4匹  サイズ23cm
  ニジマス  2匹  サイズ32cm
タックルシステム
  ロッド 7ft#2 リーダー5X9ft ティペット5X3ft
フライ
  アント#10  カディス#12
感想
息子と最高の1日を過ごすことができました。
やはり、平日は私たち2人のみで、ゆっくり釣りを楽しむことができました。
年内、もう一回釣りに来ますね。

●釣果20061015食欲の秋

ネーム  テンカラ士

釣果
  イワナ  3匹  サイズ24cm
  ヤマメ  12匹 サイズ23cm
感想
朝の気温が9度でした。気温の低下とともに虫も小さくなっていきます。したがって毛ばりも小さい方が良いですね。

ネーム 

釣行時間  3:00~5:00 レインボーゾーン
釣果
  イワナ  1匹  サイズ18cm  フライ エルクヘアカディス#16
  ヤマメ  1匹  サイズ15cm  フライ エルクヘアカディス#16
  ニジマス  2匹  サイズ20cm  
感想
Very Good!
自然の渓流と変わりないのにはびっくりしました。また来ます。

ネーム  イワナ大好き

釣果
  イワナ  14匹  サイズ32cm  
  ヤマメ  1匹   サイズ15cm
フライ
  CDCダン#18、#20 カディス#10  ピーコックパラシュート#10 アント#10
感想
年内最後の釣行、最高でした!
大物は浅瀬で ライズ! ライズ!!
ラスト釣行で尺イワナ!!\(^-^)/

年内最後の釣行で、シャロムで初めてライズする魚を獲りました。
魚により#10をまったく無視する者、#10を ガバッ と食べる者と色々でした。
ストマックには#20くらいのブヨがけっこう入っていました。

ライズはいるすぎ頃からやっています。


2006年10月14日

●釣果報告20061013昨日は最高でした!

ネーム MML

釣果

ヤマメ 20-23cm : 使用フライ コンパラダン #16
イワナ 20-26cm : 使用フライ エルクヘアカディス #14

所々で水生昆虫のハッチとライズがあり最高のコンディションでした。
釣果も念願の二桁、うち約半分はサイトでつれました。
休みを取って来た甲斐がありました。有難うございました。


2006年10月13日

●釣果20061012NAN

ネーム NAN様
釣果
  イワナ  3匹  サイズ25cm
  ヤマメ  5匹  サイズ21cm
  ニジマス  5匹  サイズ28cm
タックルシステム
  5X 12ft + ティペット2ft
フライ
  プードル#14  エルクヘアカディス #14  アダムスパラシュート #12 etc...

感想
ゆっくり遊べました。
どうもありがとうございます。
ヤマメは恋のシーズンらしく追いかけっこの合間に、小さな奴がフライを追ってきます。
再生産の小さな魚もたくさん見かけます。
日本中、キャッチ&リリースになればよいのに・・・・

2006年10月12日

●釣果20061011カメムシでGOOD!

釣果
  イワナ 4匹 サイズ23cm フライ ディアカメムシ
  ヤマメ 2匹 サイズ25cm フライ ハードシェルアント
タックルシステム
  8.0ft #3 シルクライン#3 ファールドリーダー6ft ティペット4x
フライ
  ディアカメムシ #10
  ハードシェルアント #14

DSCN0845.JPG
     こんなものに食いついてしまったとは・・・・カメムシの季節ですからね
感想
でかいフライによく反応したので楽しかったです。
雨が降り始めてからはイマイチでした。

#10クラスの大きいフライは必携です!

DSCN0838.JPG
     産卵に参加していないヤマメはきれいですね。この子は来年ですか・・・

DSCN0847.JPG
     これがディアカメムシ!\(@..@)/ こんなのにバクッとな・・・

2006年10月11日

●釣果20061010

ネーム  KUBOTA

釣果
 イワナ 9匹  
 ヤマメ 5匹          
     
フライ カディスとアント(ビーズ入り) 

感想 
久しぶりにシャロム。満喫させていただきました。
釣果の方も今までで最高の収穫でした。 
 大満足でした!
反応の良さに昼抜きで4時までやっちゃいました。
次回はシャロムの木に是非会いに行ってみたいです。

11/4の写真教室は是非参加させていただきます。
     よろしくお願いいたします。

ネーム KOIDE

釣果
 イワナ 6匹 
 ヤマメ 2匹
 ニジマス 1匹

2006年10月09日

●釣果報告20061009

ネーム  Kaz-Man
釣果
 イワナ  13匹 サイズ20cm
 ヤマメ  2匹  サイズ20cm
水温 12度 釣行時間 6.5時間
システム
 リーダー 5X 8ft ティペット 5X 2ft
フライ
 アダムスパラシュート #12 #14
 CDCライツロイヤル #10
感想
水量、天気、バッチリで気持ちが良かったです。
昼頃の反応が良かったのですが、食いが浅かったのか、バラシばかりでちょっと残念でした。
サイズが出なかったので、次にはかんばります!

ネーム タケチン

釣果
 イワナ  11匹 サイズ24cm
水温11度 
システム
 リーダー5X 9ft ティペット 5X 2ft
フライ
 パラシュートアント フラッタリングカディス
感想
念願のシャロム10匹オーバー
一年かかりましたがうれしい限りです!
次からは尺オーバーを狙いたいですね。

ネーム Ma-mo
釣果
 イワナ  4匹 サイズ 24cm
 ヤマメ  6匹 サイズ 23cm
システム
 リーダー6X 9ft ティペット 6X 2ft
フライ 
 CDCライツロイヤル #12
感想
二桁釣れて満足です!
今度は30cmオーバーを釣りたいです。

ネーム  ・・・・・

釣果
 イワナ  1匹  サイズ 25cm 場所 M3
 ヤマメ  6匹  サイズ 23cm 場所 
 ニジマス  1匹  
感想
初めてここに来ましたが、のんびりとロッドを振ることができ、楽しい釣行になりました。
次回は尺ヤマメを釣りたいですね。

2006年10月08日

●釣果報告20061008kuroda

釣果
  イワナ  2匹  サイズ25CM  フライ パラシュート L1
  ヤマメ  3匹  サイズ20cm  フライ パラシュート L1

システム
 リーダー 4X 9.5ft  ティペット 5X 2ft + 6X 2ft
フライ
 パラシュート #14#16
 ストリップピーコップ

感想
L3はいつも良いのに・・・・0ボーズ!! その後 L1に入ると 突然 5匹!
大雨の後なのでプールに魚が休んでいる状態だった。

いつも 最高の気分です!

2006年10月07日

●釣行報告20061007はちのすけ

釣果
  イワナ 4匹 サイズ28CM フライ ウルフ、イワイイワナ 
  ヤマメ 3匹 サイズ25CM フライ イワイイワナ 
  ニジマス 2匹 サイズ25CM

タックル
 リーダー+ティペット 9FT

感想
今日も気持ちのよい 1日を送ることができました。
しかも前回よりも釣果も上がり満足です。
今シーズンはもううかがえないかもしれませんが、また来年もよろしくお願いします。

●渓流コンディション速報20061007

台風バビンカとルンビアは熱帯低気圧に変わり、そんなにヒステリックにならず去っていきました。

水量はさほど増えなかったようです。
下の写真は午前6:40現在のものです。

200610071.JPG

山猫軒前の仮設の橋が流されなかったのは正直驚きました。
今日は1日、天気は良くなるでしょう。
水のにごりは現在 笹にごりていどです。後2時間もすればいつもの透明な川に戻ることでしょう。
素晴らしいコンディションの可能性があります。

しかしながら、台風のため、予約状況は現在1名です。(涙)

今日は6名以内のリミットでいこうと思います。

さて、当日予約をお待ちしております。

2006年10月02日

●ブログの紹介です

シャロムを愛してくださる タケチンさんのブログです。
今回、かなり大変な目にあったようです(^^;)

ブログで反省会

「やばいっ、このまま暗くなったら帰れなくなる」 \(゜ロ\)(/ロ゜)/

いよいよ焦ってきます。時計を見ると5時半を回っています。山の斜面に立ちつくししばらく考えます。
「このまま遡行して車道に出られれば、一番早く帰れるだろう。でも、もしここが枝沢だったら。。。」

この記事は
シャロム行ってきましたパート1
シャロム行ってきましたパート2
シャロム行ってきましたパート3
のパート3からの抜粋です。

でも、タケチンさんほんとにお上手になりました。最初シャロムへこられた時は確か ニジマスだけだったように思いますが、今では必ず5匹の上を上げておられます。
というか、そろそろ二桁アベレージになっていかれそうです。


FlyFishingに魅せられて

知らず知らずのうちに、キャスティングの精度、ワンキャストでのライン等の取り回し、ストーキングなど、上手くなっていたのか?
これらが上手くなりたかったら、やはりシャロムはいい練習場所だと思いました。
なんといっても先行者や後からくる人がいないということは、それだけ魚やフィールドに集中出来ますから^^

さー、この調子でどんどんいきましょ!

しかし、シャロムはそんなに甘くなかった。。。

のpigboatさんも書かれていますが、そこに 魚が確実にいて、そして  先行者と後続者の追い抜きがなく 、 ほんとは  うぶ !?なシャロムです。
ここでアベレージが5匹以上になれば、どこの渓流でも釣れると皆さん言われております。

今日は、雨、雨、雨・・・・
でも明日は晴れそうです。タイイングしようっと(^^)

PS   タケチンさんが FlyFishingに魅せられてのブログにコメントしていますが、シャロムは現在、でかいフライのほうがなんだか釣果がよさそうなんですよね・・・
でかいのを(#10ときには#8)をビシャ とおとすと バクッと食いつく・・・・そうです。(^^;)(私はまだ釣れてないんですぅ~)
ですから、小さいの(#16、#18)と一緒に大きいの(#8~#12)もこの季節忘れずに持ってきて下さいね♡

●釣行記録20061001

ネーム イワナ大好き

釣果
 イワナ 9匹(バラシ6本) サイズ32cm
フライ
 #10.#12カディス #10 アント #10#12ピーコックパラシュート
感想
本当に気持ちの良い釣り場です。
いい気候になってきました。リフレッシュには最高です。

32cmと30cm・・・・それと尺イワナ2本!
昼過ぎになると浅瀬にいます。
ストーキング、キャスティングに注意ですね。
そうすれば・・・・大きい魚がフライを襲いますよ(^^)

ネーム KATO

釣果
 イワナ 6匹 サイズ23cm 場所 R5
 ヤマメ 2匹 サイズ20cm 場所 R3
フライ
 #14パラシュート

感想
水量があれば・・・・もう少し水量があればきっともっとよくなります。
もうすこし渓相を明るくお願いします

2006年10月01日

●釣行報告20060929

釣果
 ヤマメ 1匹 サイズ18cm 場所 R1
 ニジマス 13匹 サイズ 30+

1日の感想
とても楽しく遊ばせていただきました。
もっと腕をあげてヤマメ達に逢わなければ・・・・
また寄らせて下さい。
ありがとうございました。
仕上げのコーヒー ご馳走さまでした。

2006年09月30日

●釣行記録20060925Minemura

HN:Minemura
入渓点:M1~L2
釣果:
イワナ・・・2匹(20cm)、
ヤマメ・・・4匹(25cm)、
ニジマス・・・2匹(25cm)
ヒットフライ:アダムスパラシュート#14、ハードシェルアント(ムネアカ)#14

コメント
昼12時くらい、日が差し込んだ時に立て続けに釣れました。
1匹、明らかな尺越えを痛恨のバラシ(L2付近)、どっと疲れが出て、早めに終了。
十分満足な釣果です。

本当にシャロムの釣果は、水温と日差しに左右されますね。
今度は、弟と二人できます。

DSCN0818.JPG

2006年09月27日

●シャロムの森FFスクール2006-9月

今年3回目のスクールが開かれました。
台風 14 号の直撃の恐れが1週間前まであった割りに、実際には雨も降らず、それどころかお日様も照り、良い天気でした。
さて1日目
まずは佐藤成史によるデモ釣行です。

IMGP1414.jpg
     じーと見つめるその先には・・・・
真剣なまなざしで水面下にいる魚達を探します。

IMGP1409.jpg
    いたいたいた!尺くらいのヤマメが2匹・・・
左沢を入ったところと堰堤の下にいました。尺くらいのヤマメでしょうか。二匹でクルージングしていました。

そして、第一投・・・
フライが落ちた瞬間 サーッとヤマメは走り、パクッ ピシッ バッチリでした。

IMGP1412a.jpg
     一投でした!
そうして、ゆっくりと美しい渓流を釣りあがりました。
ほんとに、このデモを見ている限りでは、シャロムはとても簡単な気がするんですけどねえ・・・

IMGP1416.jpg
     美しいイワナも結構出ました!
尺超えの魚達には残念でしたが会えませんでした。しかしどの子達も元気です美しい姿態を見せてくれました。

その後山猫軒にてタイイング講座を2時間半くらい行い、国民宿舎へ風呂に入りに行きました。

00000024.JPG
     タイイング講座風景
その後はBBQと宴会です。(^^)
最後に焼きそばでお腹を膨らまし、講義?へ突入です。

今回からプロジェクターがありますので、大画面で上映です。
ちと色合いが悪いのですが、でも迫力がありますね。

00000028.JPG
     今回からプロジェクターによるスライド上映もある

2日目・・・・
今日は朝がとても冷え込みました。
そこで、まず10時頃まで、キャスティングの練習です。

00000035.JPG
     キャスティング講習風景
そうして10時頃から現場へGO!です。
一人一人個別に詳しく、その人のレベルとキャスティングにあわせてレッスンされます。

IMGP1425.jpg
    レッスン釣行風景
そうして、14時頃に終了しました。

IMG_1591-3.jpg
     記念撮影です。WWOOFERの若者や下宿生も入っています
佐藤成史氏のブログ 2006年『シャロムの森』 第3回FFスクール にもいろいろ書いてありますので見てくださいね

今回も、また楽しいスクールでした。
夜も更け、1:00AM頃までスライド上映を見ながら語り合いました。
日頃聞きたいこと、知りたいことを皆様いろいろお話していました。
また、佐藤氏の世界中の釣行の話などもとても楽しいものでした。

これで今年のスクールも終了です。今年は3回行いましたが、ほんとに毎回同じ事をしているわけですが、毎回楽しいものです。

特に今回は私にとってはかなり勉強になりました。
リーダー、ティペット、フライ、フロータント・・・・それらシステムの構成や意味、そしてなにより大事なドリフト・・・・
明日のイワナとの出会いのための一歩一歩が感じられるようでした。

また、恥ずかしい話ではありますが、タイイング講座にて、自分の巻いたフライを検分していただいた時に言われた言葉には はっとしました。
「フライの形をなるべく正しく作ることは、そのフライが持つ能力を出すことになる。また、そうでないと、いったい何故釣れないのか?フライの選択か、それともキャスティングか、ポイントか・・・わからないのでいけない。」

ほんとにその通りですね。 ついつい どんな形でも釣れるよ・・・・と思ってしまい、タイイングが適当になりがちですが、そうすると実はフライのセレクトの面白みがなくなってしまうのですね。

というわけで、真剣にフライを巻きなおそうと思った一日でした。(^^;)

スクールに参加された皆様 本当にありがとうございました。
また、講師の佐藤成史様 ありがとうございました。

また来年も楽しく、より一層充実したスクールを行いたいと思っております。

皆様、来年もどうぞよろしくお願いします。 m(--)m

2006年09月26日

●釣行記録20060916UrushiI-wana

時間 11:00~16:00
釣果 ヤマメ2匹、イワナ10数匹
    サイズ15~27cm
フライ エルクヘアカディス9#、スティミュレーター10#、ライツロイヤル12#

コメント
 ブラインドで釣っていると中小型のイワナが釣れますが、大型イワナは 他の魚が釣れた後は警戒してしまいます。大物狙いならやはりサイトで、魚を見つける眼力が必要だと感じました。

IMG_0540.JPG

2006年09月21日

●釣行記録20060917中澤

釣果
 ヤマメ 2匹
 イワナ 2匹

 釣果の程は、ヤマメ15センチ、20センチ位の1匹づつと、その後R2区間位から、イワナが多くなり25.5センチ、20センチ1匹づつの計4匹でした。

iwana0917.jpg

バラすことが多く又走られること度々でなかなか思ったようにはいきませんでした。今年はこれで終わりになりますが、来年度は必ずまたお伺いしたいと考えております。

今後もよろしくお願い致します。

yamame0917.jpg

追伸
あと、11月まで営業されているとのことで、時間が取れればお伺いしたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。

                                     

2006年09月16日

●釣行報告20060915ISIJIMA

釣果
 ヤマメ 7匹 サイズ 23CM
 ニジマス 2匹 サイズ 30CM
感想
 R区間ではヤマメが多かったようです。
それに対してL区間はイワナが多いようです。

ゴミがなく気持ちの良い釣ができました。

●釣行報告20060915IZUMI

釣果
 ヤマメ   8匹 サイズ 25CM  区間 M1~M3
 ニジマス 多数 サイズ 32CM
フライ
 ライツロイヤル #14
 コーチマンパラシュート #14
感想
 午前中は水量も多くポイントが絞りにくい状態でした。
午後になり水量も落ち着き瀬からもアタックしてくるようになりました。
帰る直前の3時頃が反応が良くなったようです。

ヤマメの顔がオスらしい良い顔をしておりました。
十分楽しみました。

ありがとう

2006年09月12日

●釣行記録20060910

釣果
岩魚 33CM  31CMの尺イワナ二匹を含む十匹でした。

感想
あんなに魚一杯いる風景初めて見ました。

ところで小森谷さんは本日の釣果はいかがでしたか?。

・・・・・ボウズです(涙) ただ、L4域でも岩魚の反応が3回くらいありました。もちろんニジは爆釣ですが・・・

そうそうイワナ大好きさんの報告を読んで今朝はこんな夢を見てしました。

その沢の大岩をよじ登ると・・・・そこにある大きな淵

その淵の中に尺上なんてものではなく、40cm以上はあろうかと思われる岩魚が群れをなして淵の中をクルージングしておりました。

「ああそうだ、早く釣らなきゃ・・・」とラインを出そうとすると、なぜかテンカラ竿???
「この竿はこの間なくなったこの沢の釣り人からいただいた形見の竿だった・・・」
でもなぜがラインがついていて伸ばしています。

「ああライントラブル・・・やばいやばい、あいつらに気づかれないようにしなければ・・・」と大岩の影で必死にラインを直している所で目が覚めました。

すごい沢ですよね。

●釣行記録200609010

釣行日:9/9夕~9/10終日
名前:3104
場所:M2~M3(8:30~13:30)、L4(16:30~17:00)
釣果:ヤマメ 18~24cm 8尾
岩魚  18~24cm 2尾
ニジマス     多数

IMGP0384.JPG

コメント:管理人さんの「近い将来M(本流)区間の規則を変更するかも・・・」
という一言で、本流区間をじっくり(前夜飲み過ぎてちゃんと歩けなかっただけ)
攻めました。昼前から晴れ始めた途端、ヤマメ達が浮き浮きな状態に。

しかしながら#12、#14では見に来ても帰ってしまうので、#16プードルなどという一般渓流でもめったに使わない繊細なパタンに替えるとスタッフ達のお気に召したようで・・・。それにしてもここのスタッフ達はお日様に敏感ですね。

管理人さん、お仕事!?頑張って、早くネイティブエリアでヤマメが釣れるといいですね。来月また行きます。

一緒に釣り上がりましょう。

IMGP0389.JPG

2006年09月08日

●釣行記録20060902MML

9/2釣果報告です。

名前:MML

入渓場所 R3からR5 まで
釣果
ヤマメ20~26cm:3匹
イワナ約20cm :2匹

感想
R3はヤマメの反応が多く、イワナらしき姿はR4からみかけました。
魚はたくさんいました。 が、ヤマメはフライに出るけど人影を見てUターンするか、食ってもバラシの連発。
イワナはアプローチで走られ。
まだまだ修行が足りません。
でも、晴天に恵まれたシャロムの森は早くも秋の気配。 一日中貸しきり状態の渓流で、爽快な休日が過ごせました。

2006年09月06日

●釣行記録20060903後藤

釣果報告です。

ヤマメ 22cm~27cm 7匹
最下流エリア ニジマス 25cm~35cm 8匹 (スゴイひきます)

使用フライ パラシュートビートル10,12番、フォームビートル10番

感想
朝ゆっくりと到着した為、右沢、左沢とも先行者がいましたので下流エリアの、3から入渓しまして右沢を300m位釣り上がった所で終了しました。
釣りをした距離は短いのですが、良い釣果でした。

キャッチしたヤマメは全てオナカがパンパンで、何か硬い物を食べている様なのでケースドカディスかビートルかと思い、ビートルを使用した所これが良かったようです。
なんと珍しく、バラシもなしです。バックリ食べていましたので。

それと下流エリアのニジマス君、数は減ったようですがかなりのファイトを見せてくれました。
北海道のワイルドなやつにも負けないくらいです。(私は北海道出身者です)
もう少しサイズが大きくなれば、これも楽しみです。

いろいろ楽しめてシャロムはやっぱりいいな~

2006年09月05日

●釣行記録20060903菊島

いつもながら・・・・この方はすごい!!!

テンカラ歴 40数年・・・戦後すぐに始めたようなお人です。

入渓時間 6:30~14:00
場所    R1~R3+200m
イワナとヤマメ 合わせて 16匹くらい 
サイズ イワナもヤマメも 20cm前後
      
感想
今日は、渋かった・・・・。大物たちは川底で静かにしていて、小物ばかりが食いついた。
とはいえ、1日誰に追い越されるでもなく、静かにゆったりと美しい渓流を魚達の顔を見ながら歩けるのはシャロムしかないですね。

秋になれば、ここはホントに桃源郷ですね。また、美しく彩る紅葉の中、魚達の顔を見ながら渓を歩きに来ます。

2006年09月04日

●釣行記録20060903あま党

あま党様
ヤマメ 20~23センチ 4匹
イワナ 20~23センチ 2匹
ニジマス 多数

今回大型には会えませんでした。次回にお預けですね(^^)

最近の山女はもうプリプリしていて・・・・

IMGP0457.JPG

2006年09月03日

●釣果報告20060820タケチン

釣果
場所 L4~
 イワナ 27cm CDCライツロイヤル#12
      25cm CDCフラッタリングカディス
      25cm パラシュートアント
      他 3匹
 ニジマス 多数

感想
 今日は今までで一番の釣行でした。
 いきなりサイトでイワナを釣ることができました。もうそれだけで大満足でしたが、その後も27cmのイワナ他、最高の釣りを楽しめました。

シャロムで釣るなら今がチャンスです!(^。^)/

2006年09月01日

●SAGE愛好会様の釣果報告をみよう!

最近のシャロム・・・・すごいです

どんなにすごいかって・・・・
このブログによ~く書いております。
今シーズン最終釣行~シャロムの森はやっぱり最高1~

渓流は増水気味ですが、MAXよりだいぶ落ちて来ていて、濁りは無し。
天候は薄曇り。最高な条件です。
渓流が増水気味なので、魚の警戒心は薄いと判断。
さらには、目立って浮力の高いフライと今日の傾向を読み、#12のアダムスパラシュートを選択。
いざ実釣開始です。

初めて10分。いきなり反応あり
続いて5分後またまた反応あり
シャロムヤマメ120センチちょいのヤマメちゃん

その5分後
シャロムイワナこれまた22~3センチのイワナちゃん


やはり、条件は最高、絶好調です!
こりゃ、今日は一体何匹釣れるのだろうと本気で思ってしまいました。
ここまで反応がいいと、周りの景色を楽しむ余裕が生まれます。


      SAGE愛好会様ブログ SAGE愛好会の撃沈する日々2 より転載しました

これから、初冬までどんどん反応が良くなっていくシャロムです。
どうぞ遊びにいらしてくださいね。

2006年08月29日

●釣行記録20060826

釣行報告です。
8月26日(土)、釣りでお世話になりました。
1日楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
結局4時までやってトータルで12匹釣れました。ほとんどヤマメでした。
フライは黒いパラシュート12番で1日通しました。
また、行きますのでよろしくお願いします。

管理人コメント
最近、水量が最高です。今なら!
サイズも#12以上の大きなものに反応が良いようです。
今日は、天気がよく、昨日までの低い気温から一転して暑くなりそうです。

でも、こんな日にだれも来なかったりするのですよね・・・・
今日は朝から美し澄み通った光がシャロムの木々を照らしています。

もう、夏は終わり、空きが来るのだと告げるかのように木々の葉色は力ない緑色、あるいわ黄色に変わってきています。

季節がもう変わるのですね。早いものです。

そういえば・・・・また 1つ 年を経りました。とうとう私も40歳です。

不惑の年になるのでしょうか?!

2006年08月28日

●ブログ&HPの紹介

最近のシャロム・・・・いけてます!!
水量豊富、魚達やるきあり!!

ただし・・・・やはり初めてシャロムを訪れる人には キビシー側面も・・・・

先日シャロムに訪れたフライマン、とても上手な方ですが、
・・・・・やられたようです (^。*;)
氏のブログにシャロムのことが絶賛されています。
ありがとうございます m(--)m
皆さんも、見てくださいね。

FlyFishingに魅せられて

    行ってきます!
    シャロムの森とは
    シャロムの森釣行

それから、RW氏とその御友人が先日訪れてくれました。
その時の釣行レポートが以下の各氏のブログに記載されています。
どうぞ読んでくださいね。

シャロムの森の夏   SST'S フィールドスケッチ
完璧な野生魚が釣りたくて出撃  It’s only C&R

PS この頃はホントに水が少なく大変でした。

是非とも現在の水量のような時においでくださいね。

00000003.JPG
     大堰堤上の状態です。大きなポンドができました。水量もおおいです。

●釣行記録20060826はちのすけ

釣果
左沢 L1~L3/イワナ3尾(20~23cm)

第1ポンド~第2ポンド下/ニジマス3尾(25cm前後)

使用Tackle:

Rod - 6'11"#3

Leader+Tippet - 7X7ft+6X3ft

Fly - イワイイワナ#14、アントパラシュート#14

感想

この時期のシャロムの森は、初めての釣行です。前におじゃました時より魚影が少なく感じましたが、今回の方が釣果がありました。初心者の域をようやく脱した感じ(??)。

水量もあるのでいやがおうにも期待が高まります。以前の反省を踏まえてじっくりポイントを釣り上がって行くと、巻き込みから『ぽこっ!』とイワナが顔を出してくれました。その後バラシ・合わせ損ないを繰り返しつつも、最終的に3尾のイワナを釣ることができました。

いつ来てもシャロムの森は気持ちいいですねー。またよろしくお願いします。

iwana200608.JPG
SAGE愛好会様からの一枚です。ありがとうございます。

2006年08月25日

●自然の力はすごいなあ・・・

連日の夕方の大雨でナチュラルゾーンの水量は申し分ないです。
どうぞ、遊びに来てくださいね。!

さて、とわ言うものの、この数日ホントに自然のパワーには圧倒されています。
ファミリーゾーンは毎日濁っております。あの大堰堤の穴が1つ開いただけで、もういつになっても透明になりません。(パンドラの瞳が開いた)

そうして、水量も連日の雨のため多く、第一ポンドは全く越流状態です。

00000001a.JPG

ほんとにちょっと雨が続いただけで、ファミリーゾーンは全くその様相を変化させています。
しかし、それに対してナチュラルゾーンはあまり変化がなく、あえて言えばより深く、より魚が住みやすくなってきたなあ、というところです。

ホントに人間の力なんて小さなものだなあとその流れを見ていると感じます。
この季節は1番水量が多い季節ですから、9月半ばまでは、こんな状態かもしれませんね。

今年はファミリーゾーン・・・・名前を改めビッグフィッシュゾーンにでもするかもしれませんが・・・を秋から力を入れていろいろやってみようと思っています。

ニジマスと山女とイワナの大物をたくさん定期的に放そうかと思っております。
(もちろんナチュラルゾーンは今のままですが)

ちなみにナチュラルゾーンでも目撃者の話によるとずいぶんでかいやつらがいるようになりました。
誰かに釣ってもらいたいなあ・・・と思いますが難しいでしょうね

それから、大堰堤上の小ポンドが現在ずいぶん深く大きくなりつつあります。

00000004a.JPG

1つ穴が開いたおかげで、その深さまで現在ひたすら掘れています。そして、今日など水量が多いとその穴だけでは水を飲みきれず、越流しますので大ポンドが出現しています。
たぶん、いずれこの開いている穴も倒木などによりふさがり、今年の秋には大きく深いポンドになっていることでしょう。

そしてそれは落ち葉の集積する場所となり、魚達の憩いの場所となり、来年にはたくさんの稚魚たちの餌場、水生昆虫の発生床となることでしょう。

ほんとに自然の力はすごいものです。

2006年08月24日

●釣果報告20060821

天候:くもり時々晴れ、のち雨 気温:? 水温:18.5℃
場所/釣果:
08:30~14:30 左沢:L2~L4/ヤマメ3尾(18㎝~22㎝)イワナ1尾(20㎝)
14:45~16:00 左沢:L1~L2/釣果なし
16:30~18:15 第1ポンド~第2ポンド下/ニジマス15尾以上(20-30㎝)、ヤマメ4
尾(18~24㎝)

使用Tackle:
Rod - 8'0"#3
Leader+Tippet - 4X7ft+5X4ft
Fly - アントパラシュート#12/14、エルクヘアカディス#14

8月2度目の釣行となりました。
前回(8月上旬)は渇水気味で貧果に終わったので、今回は大雨の後で水量は豊
富。管理人さんも「今日はいいですよぉ」と仰っていたので、いやが上にも期待
が高まります。

朝8時半、マウンテンバイクにて、早速L2~L4に向かい、釣行開始。約6
時間かけて、釣り上がりました。左沢ははじめてでしたので、普段と比較はでき
ませんが、魚影が薄いような...。いつもは、不用意なストーキングで走られ
てしまうのに、今日は走っていかない。大水で流されちゃったのかなとも思いま
したが、結局、ヤマメ3尾、イワナ1尾のみの釣果。フライに出たのは、10回
くらいでしょうか。

今度は、マウンテンバイクでいったんL1まで降りてきて、L1からL2に挑
戦。ここではいつも通り(?)、ヤマメに走られること5回、釣果0の惨敗を喫
しました。

いったん山猫軒にもどり、4時半すぎから笹濁りのファミリーゾーンへ。朝の
段階で、「濁っているから、ドライには出ないよ」と管理人さん。期待せずにカ
ディスを第1ポンドの流芯に投げ込むと、「バシャ!」。投げるたびに「バシャ!」、
カディスがボロボロになって、沈んでしまっても、ひったくるようなあたりが連
発。ドライが沈んでウェット気味になったときに、尺近いニジマスが何尾かかか
りました。

結局2時間ほどで、15尾を超えるニジマス(20㎝~30㎝)、ヤマメ4尾(18㎝~
24㎝)が釣れました。

涼しくなったら、またお邪魔いたします。

200608210102.jpg

2006年08月22日

●パンドラの瞳が開いた!

台風10号による突然の集中豪雨

他の地域ではほとんど雨は降らなかったのにも関わらず、ここシャロムの森では見る見るうちに水位が上昇し、はっと気づくと山猫軒前の橋はなくなっていました。

さて、その翌日、普通ならもう澄み切っているシャロムの渓流は真茶色の泥流となったままでした。

IMGP1259.JPG

「いったい何か??!」 「上流で土砂崩れがあったのか??」

と、自動車で林道を登っていくと!

「!!!  これは !!!」

IMGP1256.JPG

そうナチュラルゾーン入口の大堰堤の上、右端の穴が開いてそこから濁流が噴出しておりました。

それはまるで 「パンドラの箱から飛び出していく災厄」のようでした。

パンドラの瞳が開いた! のです。

それから、今日 8/22日に至ってもまだ渓流は薄にごりです。
笹にごりともいえますので、沈めればばんばんニジマスは、山女が釣れますが・・・・ でもシャロムらしい美しい澄み切った渓流ではないのです。

さて、もう1つどうなったが気になる場所・・・そう大堰堤下の落ち込み、50cmはあるかと思われるニジマスやイワナがうようよと泳いでいたあの淵はどうなったのか!!!!

IMGP1253.JPG

見るも無残な状態でした。
いったい、彼らは無事なのか、それとも厚い堆積物の下となっているのか、全くわかりません。

きっと普段なら逃げられるでしょうが、今回のように突発的に土砂が降ってきた場合、どうなのか・・・・

パンドラの目が開き、そこからは災厄が彼らに降り注いだわけです。

さて・・

パンドラの箱を開けると全ての災厄が飛び出しましたが、その後、箱を覗いているとたった一つ残った物がありました。

それは 「希望」だったそうです。

それにしても、自然の力はすごいものです。

IMGP1254.JPG

あんなにたくさんいっぱいにあった土砂がわずかな時間で下流へと流れてしまいました。
もしこれと同じ量の土砂を人間が運んだらいったいどの位の金額がかかるか・・・・

このあと瞳がまた閉じればきっと大きなプールが出現することでしょう

IMGP1258.JPG
    こんなに上流域まで河床が下がってきています。

このパンドラの瞳が開いたことによるシャロムの希望とは・・・・

●釣果報告20060820あま党

釣果ヤマメ 5匹、イワナ 3匹 18~23センチ
フライングビートル #14
アダムスパラシュート #10

あま党様 ありがとうございました
この日、さすがは台風後のシャロムでした。

あま党様いわく、もうちょっとうまければ2ケタになるとこでした・・・・(^^)
とのことです。

今、シャロムは最高です。

IMGP0422.JPG

2006年08月19日

●台風10号の爪あと・・・NO2

遅れてしまいました。すいません。
なかなか、復旧作業に忙しく、てんてこ舞いです。

さて、台風10号・・・・

IMGP1197a.JPG

この写真は山猫軒前のものです。見事に橋は流され、壊され、現在現場の仮設足場がかかっています。なかなか激しい濁流の上をこの足場を渡るのは度胸が要りました。

川岸の草の倒れ方から、赤線の位置まで水位が上がったように思います。
およそ1mちょっとですかね

続いて

IMGP1200a.JPG

これは第一ポンドの堰堤から下流の道です。見事に掘削されました!
赤線くらい水位が上がったと思います。 最大3mくらいかな・・・
もっとも、ここがたくさん掘削される方が、ポンドに溜まった土砂を掘り、入れるには好都合ですから、これは予定のうちです。

しかし・・・・
IMGP1204a.JPG

これは予想外でした・・・(涙)
ない!、あるはずのものが・・・・

パビリオンテント 1張り
机 2つ
そして、ライズメーカー ・・・

ちょっと過信したようで、こんなに瞬間水位が上がるとは思いませんでした。
水位は 赤線くらいですね。約1mくらいでしょう。
ライズメーカーだけがちょっと心残りだったのですが・・・・

IMGP1199a.JPG

ふと、気がつくと、ありました!なんとこんなところでへばり付いて!!!
あの濁流を背中に受け流し、じっと30時間、耐えてくれたようです。
思わず、我が家のニジマス君や山女ちゃんがやっぱりあの濁流の中、じっと水底にへばり付いている姿を想像し、涙ぐんでしまいました。

さて、さらに上流部・・・第2ポンドより下流50mくらいの淵ですが・・・
こんな感じに道が狭くなりました。

IMGP1211a.JPG

でも不思議なもので、この狭くなった道の川岸の線が、なんとなく今年、道を作る前の法尻だったような気がします。

さて、ここまでだけでしたら、まあ爪あととしては普通なのですが・・・・
もちろん、かなりの魚達が脱走したでしょうし、ポンドも埋まったわけですが・・・・

今回、もっとひどい?!ことが・・・・

台風が過ぎて2日経っても、何故かシャロムの水が濁っている!のです

何故? その答えはまた次の記事に書きますね??(@。@)??
   ・・・パンドラの瞳が開いた!  に続く

2006年08月18日

●台風10号の爪あと・・・

昨夜の雨は凄まじかった・・・・
強く降りつけたかと思うと、さらに強く降って来る・・・

もちろん山猫軒前の橋は流されました。
そうして、妻と子供達、WWOOFERの皆さんは夜9時には孤立化しました。

で、私はたまたま町にいて、帰ってくるとだれもいなく、橋は流され、1人で自宅におりました。
・・・・もしかして私が孤立化したのでは・・・・

さて、翌日朝見てみると・・・・

いろいろ びっくり (@。@)?

夕方にもう一度報告しますので、もう一回アクセスしてくださいね(*。*)

IMGP1204.JPG
     あのー あるべきはずの物がないんですけどぉ~ (第一ポンド)

2006年08月17日

●恵みの雨

台風10号がただいま日本に接近しています。
おかげで、シャロムの森も今日は朝から雨です。
現在、渇水気味のシャロムにとっては、ホントにうれしいことです。

とはいえ、今回もきっといろいろな場所で災害がおこるかもしれません。
昨年も、九州や福井ではひどい災害がありましたが、シャロムではあまり雨が降らず、活性がイマイチでした。

なかなか欲しい所に雨にしろ何にしろ来ない物ですね。ほんと・・・・

シャロムの魚達は、その水位に大きく活性影響されます。
それは、透明度が高い水と天然に育った魚達が原因なのだと思います。

これが、養殖魚ならば・・・・きっと水位が高くとも低くともそれなりに食いつくだろうに・・・
そして、逆に台風が過ぎて、カラッと晴れた朝は・・・・
もし、水位が今より20cm高くて、若干の下げ基調だったら・・・・

きっとパラダイスシャロムになるでしょう。

昨年も、台風が過ぎて2日後、爆釣だったことが何度かありました。
さて、どんな明日が待っているか・・・
楽しみですね。 でも九州地方や四国地方の方を始め、豪雨の可能性がある地域の皆さん、気をつけてくださいね。

2006年08月13日

●釣行記録20060811あま党

ネーム あま党 
区間 M2~M3
釣果 
 ヤマメ 22~24Cm 3匹
 ニジマス 3匹   
フライ
 パラシュートアント(ハードシェル) #10
 ビートル #12
コメント
 今日は1日天気も良く、気持ちの良い1日でした。
黒系統のフライによく反応したようです。
大物を見てしまいました。(*。*)!
活性は高いです。

IMGP0352.JPG

プリプリと太っていて、良いコンディションです。

2006年08月12日

●釣行記録20060807~8MML

ネーム MML

イワナ15:15~25cm

ヤマメ4:7~23cm

ニジマス15くらい:23~30cm

主な使用フライ
エルクヘアカディス#10-12、ロイヤルコーチマン#10、パラシュート#12

感想&釣行記

夏休みの2日間釣り三昧の休日をすごしに、静かな8/7-8日、今年3度目のシャロムにお邪魔しました。

8月7日

天候は晴れ。セミの声のなか初めて入る左沢へとマウンテンバイクをこぐと、湧き水に集まったアゲハ蝶が近くに寄ってきて見送ってくれます。

L2から入渓、早く1匹釣りたい焦りから魚には走られ、木々にフライを掛け、なかなか魚に会えません。

そんなイライラの中、視線を感じて見上げると鹿がこちらをじっと見ています。あせりとイライラは此処には似合いませんね。

しばし落ち着きを取り戻し、肩の力を抜いて進むうち、L3の手前でやっと少年サイズのイワナがヒット、その後はコンスタントにイワナが釣れだしました。この日イワナはプールから水が流れ出す直前でフライに出るケースが多く、ねらい目が絞れたことが幸いしました。

夕方山猫軒前では、シャロムに滞在しているWOOFERの方と片言英会話でしばしの国際交流もでき、私にとっては上出来の一日でした。

仕上げに国民宿舎サンレイク草木の温泉に入り、最高のビールが味わえました。

8月8日

サンレイクで朝風呂に入った後、2日目のシャロムへ。

この日は台風の接近で、天候が心配されましたが、朝は気持ちよく晴れています。

前日の続きでL3から入り、これも前日の経験から魚の付いているポイントが絞れたことで、朝から連続で数匹をキャッチ。

一時にわか雨で魚の活性が下がったようでしたが、午後には回復し、移動したM3,R1でも飽きない程度の釣果がありました。

また、午後になって、最後にニジマス君の顔でも見ようかとファミリーゾーンで釣り始めると、またまたニジマスの活性も高く、立て続けに10数匹がヒット。

しかも、梅雨時の増水時を乗り切った選抜組の魚たちは、力強い引きを楽しませてくれました。

管理人さんの意思に従いホスピタリティを発揮してくれたシャロムの魚たちに感謝です。


2日間、充分に楽しめました。また伺いたいと思います。次はティピ宿泊ができるとうれしいです。

ニジマスの対フライ活性向上計画の今後にも期待してます。

2006年08月08日

●釣行記録20060805SAGE愛好会様

SAGE愛好会様の釣行記録です。前日の夜のビールが・・・・

8/5初日・・・ティピーは最高!
土曜日の夜~日曜にかけてシャロムの森へと行ってきました。
当日は物凄い暑さで、山のふもとの大間々の辺りは38℃!偉いことになってます。
麓のスーパーで買い出し。BBQ材料を買いいざ出陣!
現地に5時頃到着し、軽くイブニング。小生は「軽く揉んでやるか」とさくさく釣ります。同行のM君は、揉まれてます。えらいこっちゃです。
その後炭起こしに1時間以上かかりながらもBBQに舌鼓。外は寒いくらいなのでビールも進みます。…飲みすぎました。
ティピーというインディアンの住居という簡易テントにて宿泊。外からは鹿の鳴き声、川のせせらぎ。最高です。夜中に以上な発汗と吐気。最悪です。
懐中電灯片手に森の中へ。獣の気配はムンムンですが、それどころじゃありません。
→今年の吐き初めでした(^_^;)
翌日は残った吐気に頭痛。完璧二日酔いでした。

5/6 2日目・・・・朝から地獄
二日酔いの頭を抱え、一路マウンテンバイクで上流へ。右沢に入りました。山道の登りに二日酔い。頭が割れそうです。
当日は渇水気味。反応はまあまあありましたが、フライを喰わえません。なんとか14番のアントパターンで2匹ゲット。23~25センチサイズのイワナでした。その後プードルでお兄ちゃんさいずを数匹追加し、この日の釣りを終えました。二日酔い?9時頃にすっかり消え、腹が減って仕方がありませんでした。

やはり東京は暑い!ティピーは床があるので大変寝やすかったです。焚き火もよかったし。正直火があると安心してました。夜中に火が消えて真っ暗になると本能的に不安になりますね。火って不思議です。

そちらは涼しいのでしょうね。今回はR3~5までやりましたが、久々のシビアなゲームを楽しめました。今回は反応するけど喰わえてない、とかフッキングしても口先にやっと刺さる感じでしたので、全体的に食いが浅かった気がします。やはり渇水で警戒心が強くなってきてるのかもしれませんね。
また遊びに行きます。ありがとうございました。

SAGE愛好会様いつも、ありがとうございますm(--)m
今回、まさか愛好会様がシャロムの闇夜で猛獣のように徘徊し、うなっていたとは知りませんでした。
次回はゆっくり焚き火でも見て、静かにウィスキーでも・・・・・
・・・・これが間違いの元なんですよね (^-^;)

2006年08月05日

●昨日は暑かった・・イワナの受難

昨日は本当に暑かったですね。
シャロムの森でも、山猫軒前で25度近くあり、水温も18度近くありました。
第一ポンドではニジマスとヤマメがイルカジャンプを繰り返していました。

第一ポンド、第2ポンドではさすがにニジマスの活性が高いです。
それに対して、イワナは気の毒・・・

水温も18度にもなると、静かに水底で動かずにじっとしているに違いありません。
これからの数十年・・・・もしかしたら数百年はイワナにとって受難の月日かもしれません。

地球温暖化により、平均水温が2度上昇すると・・・・
いったいどのくらいイワナの棲息水域が後退することか
和歌山県の小森谷村がイワナの南限らしいですが・・・どこまで上昇してしまうことか・・・

まさしくいずれは幻の魚になるに違いありません。

この間もお客様がヤマメをL5、R5で釣り上げびっくりしていました。
毎年、ヤマメは明らかに上流部に進入してきています。
このままではいずれは、佐藤氏のブログのイワナ嬢のように皆なってしまうのかも・・・
                イワナの愚痴……

・・・・もう、ホント最低!ヤマメの奴らったらどこまでつけあがるつもりかしら!・・・

きっとこれからさらに痩せたイワナ達が多くなることでしょう。
これはやはり、一つやらなければならないかもしれません。

現在、ナチュラルゾーンにいる魚達は全て天然者です。
けれども、本来いるべき種族が一種族いません。

それは カジカ君です。
低生魚の彼らがイワナの餌になっていることを知っている方は多いと思います。

昔、たぶん15年前まではこのシャロムにもたくさんのカジカが生息しておりました。
しかし、15年前の土砂崩れでたぶん死滅してしまったようです。
現在シャロムより下流域にはカジカが生息している報告もあります。

これが砂防ダムの影響で上流には戻ってこれません。
この大切な生態系のパーツが存在しないことは、イワナにとって、特にこれからヤマメに侵略し続けられる者達にとって大きなマイナスとなるでしょう。

現在シャロムではカジカの移植を考えています。

ただ・・・・
カジカは流通が少ないので高いです(涙)
それにどのくらい放流したら一つの種族がそこで再生産できるようになるのか・・・
さらには、現在のシャロムの渓流は腹をすかしたイワナ君が川底をうろうろと徘徊していますので、放した瞬間食われてしまうかも・・・・

ほんとに一度壊れた生態系の鎖を修復するのは難しそうです。

2006年08月03日

●シャロムを紹介してくれているHP紹介

最近シャロムの釣果情報をみない・・・・ですね。
最近のシャロムはコンディションは最高です。

ここでシャロムについての情報を最近掲載してくださったHPの紹介をしますね

工房「ログEmie」  (中野様)
抜粋 釣行記(2006/07/28)

今回は友人(K氏)から誘いがありシャロムの森に釣行しました。
K氏はフライ歴が浅いので、いい魚を沢山釣らせたいとのことで今回の釣行となりました。
シャロムの森の前に流れている川は黒坂石川で、自分は十数年前に釣行した経験があり、その当時は
綺麗なイワナが尺物も含め沢山釣れた印象があります。
今回は一番上流域になるのかな。

高校生フライ日記
抜粋 シャロムの森フライスクール 1日目

 曇りで気温が低いにもかかわらず、カツオの一本釣りのごとく魚を次々と上げていく姿はまさにプロ中のプロという感じがしました。また、サイトフィッシングなども見れてとても勉強になりました。


SAGE愛好会の撃沈する日々2 (裏ブログ?)

抜粋 シャロムの森フライフィッシングスクール

前日に台風が直撃した正に「台風一過」 関東地方も大雨となり、 「こりゃ中止かな~」 なんて考えておりました。

そうしているうち、管理人さんからの1通のメール
「シャロムの森も大雨となり、大増水。
管理棟への橋も流されました」
・・・やっぱり中止か~?

「このままでは…」
フムフム
「最高の条件で皆様をお迎えできる事でしょう。
予定通り開催いたします」
ナニィ~


7/23-24 シャロムの森「佐藤成史FFスクール」 はねたろう様

抜粋

いやー ほんとに たのしですね! シャロムで教育された魚は違います。
連日の大雨で、シャロムの下流部も増水気味! 流れの向こうはドラグがかかる!遊園地
新幹線のドラグ!新幹線 それに、スーパーマンのように食いつく、ニジマス!飛行機
ドラグかけて釣ってみて面白いよ!わーい(嬉しい顔) さて、シャロム大改造はこれくらいにして!

7/23 日本一の管理釣場へ!「シャロムの森大改造」 はねたろう様
抜粋

日本一の釣り場としての大改造!  とくにファミリーゾーンの右岸に道が出来た!
そんな環境整備が行われ! 立派な釣場へとの大改造が行われている!

そっ!  それだけではない!  魚までを改造しようとしている。

など、おかげ様でたくさんのHPに紹介されるようになりました。

ほんとうに感謝です。m(--)m

ほかにもたくさんの方々のHPにて記事にしていただいていることかと思います。
シャロムの森では、HP掲載情報もお待ちしております。
「HPに載せたよ!」と一通メールしていただければ、すぐにシャロムHPで紹介したいと思います。

よろしくおねがいします。

2006年07月26日

●森と渓流の写真教室2006

秋のシャロム、ネイチャー&フィッシュウォッチングのオプションプログラムです(^^)



内容

渓流で自分の釣り上げた渓魚の撮影を撮る方は多いと思います。しかしなかなか
うまく撮れません。ピントが合っていなかったり、暗かったり、光ってなかった
り・・・どうしたら雑誌のような写真が撮れるのでしょうか?!

そしてまた、魚の写真だけではなく、森の木々の写真や美しく透明な渓流の写真、ハッとするような昆虫のマクロ写真・・・・と写真の世界はとても奥深く美しいです。

 そこで、今回、プロのカメラマンの佐藤成史氏にお願いして、森と渓流の写真
教室を開催したいと思います。

また、今年はさらに・・・
プリンターを用意しますので、その場で(山猫軒で)印刷し、そのポイントも説明できる予定です。

開催日 11/4日

開催最少人数 5人以上

参加費 10,000円
注意
■基本的にデジタル写真のための教室です。銀塩写真には対応できません。
■どんな機種でもよいので、デジタルカメラを必ずご持参ください。

スケジュール

9:00 ~  写真、カメラについての基礎講座
(露出補正、ホワイトバランス、ISO感度等の理論説明、撮影上の注意点、構図や
光の使い方等、基礎知識を知ってもらう)
12:00~  昼食
13:30~  実践
(ニジマスを使って魚の写真を撮ってもらって、それをPCで確認、チェック
等・・・)
17:00   終了予定・・・


そこで、今年はできれば皆様のご希望を事前に知りたいと思っています。

シャロムの森では、いつでも・・・皆様と1日、充実した楽しい時を過ごせるようがんばっております。

ぜひぜひ、皆様ご参加くださいね。(^^)

●秋のシャロム、ネイチャー&フィッシュウォッチング2006

日程 11/3日(金)~11/4日(土)
参加費 6000円
講師  佐藤成史氏
内容

シャロムの森の秋も深まり、森も渓魚達も次の誕生のために変化しています。
ゆっくりと歩きながら、美しく彩られた森と渓流、そして渓魚たちの生命の乱舞
を見つめませんか!
もちろんその夜はいつものシャロムナイトが待っています。
スケジュール
11/3日(金)
13:00~   渓流についての小講座
(渓魚とそれを取り巻く森、昆虫などの生態、つながりなどの簡単で楽しいお話)
14:00~   ネイチャー&フィッシュウォッチング実践

(秋の美しいシャロムの森の中をのんびり歩き、イワナのペアリングや産卵礁を
見つけます。)
17:00~   夕食&お話
(秋の夕暮れの中、BBQと釣り談義に花をが咲きます)
21:00~    お風呂
22:00~   シャロムナイト
(皆様、気力の許す限り、語り合ってくださいね・・・)
11/4日(土)
朝 適当に食べて、解散です。

2006年07月24日

●FFスクール速報2

スクール2日目
いよいよレッスン釣行です。昨晩はずいぶん遅くまで起きていて、寝不足気味・・・・

でもなんといってもお日様が照りだしました!

IMGP1076.jpg
     (下流域の比較的川幅の広いエリアのレッスンシーン)

シャロムのレッスンの良い所の一つは、なんといっても、その人の力量にあわせて、丁寧に、ゆっくりと個別指導できるところではないでしょうか・・・・
(やはり、生徒さんの数が少ないせいですね・・・・涙?)
丁寧に、落とすポイントや投げ方、攻め方、魚の気持ち?などを解説しながらホントに熱心に指導していただけます。

IMGP1085.jpg
     (上流域の川幅の狭い場所でのシーン )

「ほら、そこにいる!」佐藤講師がつぶやきますが、なかなか生徒さんには見えません。
「そのポイントに投げてみて・・・・」
でも、これが難しい・・・・あ~と魚が散ってしまう・・・・

みっちりレッスン釣行が終わると、一度山猫軒に帰りお昼です。
今回、レッスン中にも結構釣果がありました。
(なかなか、レッスン釣行中はシャロムの場合、魚がスクープなため釣れません)

IMGP1087.jpg

そして、また午後は自由釣行です。この天気の良さ!
ホントに、不思議というか、晴れ男がいるのか、誰か行いがよいのか・・・・
2日目のレッスン釣行と自由釣行時には、お日様がギラギラと顔をだしてくれました。

木漏れ日の心地よい中、皆様満喫していただけたようです。

今回のスクールも無事!、そしてとても楽しく!終了いたしましたことを御礼申し上げます!

ありがとうございました   m(--)m

はねたろう様のHP=>7/23-24 シャロムの森「佐藤成史FFスクール」もなかなか詳しく、楽しく書かれていますのでお見逃しなく!

2006年07月23日

●FFスクール速報

ただいま、開催中の恒例のシャロムFFスクールの初日の報告です。

まずは、開会の簡単なオリエンテーション・・・

07210001.JPG

そうしてすぐにデモ釣行に入りました。

はい、これも恒例のシャロムの出陣風景です。
ダンプで 出入り だ・・・・

07210003.JPG

今回も、なんだか簡単に釣り上げていくんですよね・・・・
これを見ていると、なんだか実は簡単なんではないかな?!などど思ってしまうほど、ホイホイと釣り上げていきました。

もちろん、ドライで・・・・ライトケイヒル #10だとのこと・・・

07210008.JPG

デモ釣行は12:30~15:30くらいみっちりありました。皆さん、とても充実していたのではないかなと思います。
時にはまるでDVDのサイトフィッシングの場面のような情景も何度もあり、「あーっ残念!」「スー  プイ」
などと、手に汗握る楽しさでした。

さて、その後は、タイイング講座です。

07210010.JPG

18:00すぎまで、皆さんみっちりと勉強しておりました。
いろいろ、本やDVDではわからない細かい裏技に納得!

そうして、18:30より国民宿舎サンレイク草木にお風呂に入りにいきました。
まあ・・・まったりとした時間を過ごしております皆様です。

07210012.JPG

そうして、帰るとBBQをして、飲める人はエビスの生ビール飲みほうだい!飲めない人は牛乳をがっつりと飲んでおりました。
BBQの後は、やはり恒例のスライド上映会です。
佐藤氏のいろいろな釣行写真を眺めながら、お話を伺います。

07210017.JPG

ちなみに、さすがに子供は寝る時間です。
ほら、かわいい姿で寝てますね。

07210015.JPG

そうして、夜は更けていきました。
一応、12:00で解散で、その後黒坂石バンガローに宿泊行きました。
そういえば、今日も蛍が飛んでいるのをみんなで目撃しました。
やはり、どこかに蛍の里、集団で生息する場所があるのかもしれません。

ほんとにシャロムの夜は不思議で一杯です。

07220004.JPG

2006年07月22日

●今日のシャロム7/22

最近、雨、雨、雨・・・

もう本当に困ったものです。
けれど、魚たちにとっては恵みの雨ですね。
水量はずいぶんあがりました。おかげで、山猫軒前の橋も流され、現在は水位が少し下がったので、仮橋を設置しております。(建築の足場板)

今日はFFスクール初日です。講師の佐藤氏のデモ釣行が3時間くらい行われる予定です。
さて・・・・これだけ降った後のシャロムの渓流の様子は・・・・

本当にきれいなものです。クリックしてみて、その透明度を見てくださいね。

それに対して、渡良瀬川本流の汚れはひどく、茶色でした。
これは、個人的な想像ですが上流の町のオール親水護岸工にあるようなきがします。
護岸されると、平水位の時は問題なく機能し、水も濁りませんが大雨が降ると、結果として護岸されなかった部分がけずれます。

つまり、今までの流れに新しく石を置いて水の流れを変えてしまったようなものですね。
ですから、護岸されたところは無事ですが、今まで削れなかった場所が、削れてしまい、水が濁るのではないか・・・と想像しています。

もちろん、護岸、砂防のとても必要な場所もあります。もんだいはそれを見極める行政と住民の目と会話の場所の設置かもしれませんね。

シャロムの森の渓については、このままがいちばん良いようです。

今日もシャロムは透明です。

2006年07月11日

●堀江渓愚テンカラ教室 7月 終了しました

去る7/9日 堀江渓愚氏が講師のテンカラ教室がシャロムにて開催されました。
簡単にレポートしますね

07080005.JPG

まず、山猫軒前にて簡単なオリエンテーリングをおこないました。
さあ、スクールの開始です。
ちなみに、参加者の皆さんの多くが前日に足尾の渓流にて釣行し、地元に宿泊したそうです。

まずは毛ばりの説明です。
逆さ毛ばり、堀江流の毛ばり?があったような・・・

07080006.JPG

いずれにしろ、フライに比べると重そうでした。
堀江氏の説明の中で「毛ばりは、生活の中にあるもの、で作られていた。・・・」という言葉が心に残りました。
テンカラが、その昔、渓流沿いにすむ人たちにとって、生活の一部・・・・だったのかもしれません。

その後、山猫軒前にてキャスティングの練習です。思った場所に落とす!ということをマスターしよう!それが明日の釣果につながる!と伝えていたような気がしました。
足の重心のかけ方や、手首の返し方を教えていただきました。

07080008.JPG

その後、第一ポンドからデモ釣行です。
熱心に詳しく渓流のポイントやその攻め方をお話されながら釣っています。

07080010.JPG

これは、ほんとに難しいことだと思います。
お話されて、例えば・・・・
「この石のこの脇のような落ち込みに魚はついているから、こう上から流して・・・・だめならここで逆引きして・・・ ほら、釣れました!」というように、デモをしていきます。

ほんと、堀江氏もすごいですが、うちの魚たちも健気です・・・(^^)

最後にゲスト出演の佐藤成史氏にもデモをしていただきました。
フライとテンカラの違いが皆さん、なるほど!と納得していました。

07080012.JPG

ここでも、堀江氏の講義の中での印象的な一言が・・・
「さっきあれだけたたいたこのポイントも、またフライで攻めると釣果があったりします。つまりテンカラにおいても毛ばりの種類、形もやはり重要なファクターなのです。テンカラは確かに毛ばりの種類が少ないですが、いろいろな毛ばり、カディスなども取り入れて、自分なりのテンカラのスタイルを作っていくことが楽しいと思います。」

ちなみに、みなさん結構でかいのを上げておられました。
ニジマスゾーンでは明らかに一年以上シャロムで年月を過ごした強者どもをあげておられました。

07080017.JPG

また、ナチュラルゾーンではみなさん、か・な・り・・・苦労しておられました。
なかなか、他の渓流とは魚が違うようで・・・・
でも、結構釣果があったようです。

07080018.JPG

みなさん、あまりのスクープさにびっくりしておられました。
「道路から見ていると見えるのに、降りていくといない・・・・」

お昼頃に メーカー様からの協賛のたのしい品々をジャンケン大会にていただきました。

07080021.JPG

午後は自由釣行をたっぷりと行い、4時集合のところ、4時30分頃集合し、最後のしめを行い、解散しました。

午後7:30頃までいられた方も数人・・・・

全体として、この日は朝から弱雨があり、魚達が皆下に沈んでおりました。
そんななか、皆さん熱心に講習と自由釣行を行いました。
もうちょっと、わずかでよいから、お日様が照ってくれたら、もっと、もっと、楽しい1日になったのですが・・・

本当に、1日、皆様ありがとうございました。

2006年07月01日

●釣行記録 20060629 K.M

天候:晴 気温:23-28℃ 水温:13-14℃
場所:
09:30~15:00 右沢:R1~R4の少し上まで
15:30~17:00 第一ポンド~曲がり大岩淵(M1+100m)まで
釣果:
ヤマメ4匹(15-20㎝)
イワナ8匹(15-22㎝)
ニジマス7匹(20-30㎝)

使用Tackle:
Rod - 6'9" #2/3
Leader - 5X 8ft + Tippet 5X or 6X 2~3ft
Fly - ライツロイヤル#14 アダムスパラシュート#14 IWAI-イワナ#12

感想:
梅雨の晴れ間を狙って、2回目のシャロムの森の釣行です。
右沢に入渓後、すぐに小さいイワナ2匹が釣れ、今日は爆釣か!?

と思いきや...ドライにはまあまあの反応があるのですが、魚のサイズが小さく、フッキングしない10cm未満がかなりありました。

数はそこそこ出たのですが、いいサイズの魚を引き出すことができなかったのがちょっと残念でした。少し沈めればよかったのかも。
夕方はドーム下の流れで、ニジマスに遊んでもらいました。

放流魚でも大水を生き抜いたニジマスのパワーはすごいですね。
また、その魚体の美しさにもびっくりしました。
ナイターも少しやりましたが、ライズメーカーの威力は圧巻でした。

辺りが暗くなり虫が集まり始めると、スプラッシュライズの嵐。

フライが落ちた瞬間に、魚体を全て水面に現してFlyに飛びつく
姿には大興奮でした。

2006年06月28日

●ただいまライズ調査中

シャロム式ライズメーカーの効果がかなりあり、今までうんともすんとも言わなかった第一ポンドのニジマスやヤマメ達が、今ではもうスプラッシュライズマニアと変わりました。

実際、昨年に来られたお客様は体験して、よくお分かりだと思いますが・・・とにかくスプーキーでした。
ラインが伸びていく先からサーと魚達が消えて行きました。
そしてもちろん釣り上げることもかなりの難易度がありました。

ですから、度々新魚を放流せざるえませんでした。
ところが!

このライズメーカーを設置して以来日に日に感度がよくなってきています。

人が水面に立ってもさほど逃げず、虫が飛んでいないのにもかかわらずスプラッシュライズする

そんな魚達ばかりになってきました。これは明らかにライズメーカーの効果だと思います。
そこで、このライズメーカーを他の場所に設置する前後にその魚達のライズの傾向を調査しておき、具体的数値として効果を証明しようと思います。

ライズ調査シートは写真のような感じです。
時刻、気温、水温、湿度、日射の有無、目視魚数、ディンプルライズ数、スプラッシュライズ数 を書き込む欄があります。
毎時、10分間定点において観測します。

第一ポンドとナチュラルゾーンの大砂防上ポンド、曲がり大岩淵(大砂防上150mくらいの場所)の3箇所を毎時観測しています。

昨日の観測結果は・・・・
梅雨時期の思わぬ晴天のせいもありまして、結構ライズしていました。
第一ポンドは当たり前として、ナチュラルゾーンの大砂防上ポンドでも、多い時は 60匹/時 のディンプルライズがありました。

もちろん1日の時刻による変化もありました。
面白かったのは、やはり第一ポンドでは夕方になるにしたがって、スプラッシュライズが増えてきたことでしょう。

予定ではこの調査を3日間行い、その後第3世代のライズメーカー(まだ発表していませんね(^^)すでに
VER3.0ですのに・・・)を大砂防上に設置する予定です。

もちろんその後も観測を続け、その影響を調べます。
特に曲がり大岩淵にはライズメーカーは設置しませんが、もしその影響が観測されますと、魚達の1日の移動行動が推測されますし、ライズメーカーの効果距離が推定できます。

しかしまあ、こんな調査ができるのもWWOOFERの若者達のおかげです。朝の9:00~19:00まで渓流を見つめているだけなのですから・・・・もし私がやっていたら妻に「遊んでないで仕事しなさい!」といわれるに違いないです。   ハイ


      WWOOFERのK君です。現在お昼です。

2006年06月26日

●ナイターは救い神・・・

土曜日、お客様がたくさん来られました。
天気はなんとか雨にならず、気温もそれほど下がりはしなかったのですが・・・・
魚達は下向き・・・・(涙)

どうも、その前日、一気に気温が上昇し、虫がたくさん飛んだのが原因だったようで、前日に比べれば気温は低い状態でした。

その釣果は・・・・
皆、苦い顔です。きびしいーというつぶやきばかりでした。

しかも、この日はシャロム初体験のお客様も多く、なんとしても魚たちにはがんばってもらいたいものでした。

・・・・きつかったようです。

しかし!その夜のナイターまでなんとかいていただけたお客様には楽しい思いをしていただくことができました。

「す、すごい・・・・」
「こんなの初めて!」
「こりゃあ小森谷さん、特許ものですよ!」

が、お客様の最初の一声でした。

空は次第に暗くなり、シャロムの森にも夜が訪れる頃・・・・魚達が急にライズメーカーの周辺に集まってきます。
ピシャ  バシャ バシャ バシャ・・・・・

この日のライズは見事なものでした。もう狂乱食いの世界です。

お客様の投げたドライフライにも、すぐさま反応しました。

シャロムのナイターはこの季節・・・ほんとに救い神です。

IMGP0960.jpg

それにこの雰囲気もよいと思います。
もう少しナイター設備を増やそうと思います。

2006年06月22日

●釣行記録20060620Y.T

釣果
イワナ   3匹
ヤマメ   4匹
ニジマス 12匹

感想

初めて伺いました。
8時ごろ左沢L3から入渓して直ぐにイワナが2匹つれ、
簡単だなと思ってからが、、、L4入渓点の橋まで四時間
掛けてゆっくりと釣ってイワナ3、ヤマメ1がやっとでした。

山猫軒に戻って一休みしてからファミリーゾーンでニジマス
相手に上流の憂さ晴らしです。ヤマメ3匹を入れて2時間半
で15匹以上釣れました。

上流部 (L3)
ロッド 6f3in #2 
リーダー 9フィート7xに8x 45センチ プラス
フライ エルクヘアカディス 16番、フライングアント19番他

下流部(ファミリーゾーン)
ロッド 8f #3
リーダー 12フィート6xに7x 45センチ プラス
フライ  ブラウン系カディスパターン 14番

東京都国分寺市 Y.T

2006年06月19日

●シャロム 嵐 復旧完了

今日、やっと復旧作業終了です。
しかもただの復旧作業ではありません!

よりグレードアップしましたよ(^^)
修復前はこんな感じでしたが・・・

06160017.JPG

作業中に、子供たちがやって来ました。やはり、パパが好きなんだなあ・・・
でも・・・ママは来ないけど・・・

06160018.JPG

さて、そして完了しました。
この写真は、今日来られたお客様でございます。

06180004.JPG

第一ポンド~ドーム広場の間のファミリーゾーンで30CMのニジマス釣を楽しんでおります。
実はファミリーゾーンの場所を拡張しました。
第一ポンドの周辺の広場を上流のドーム広場まで伸ばしました。
これからは気軽にそこまでは楽しめます。
もちろん、ナイター設備も設置する予定です。
それから、ライズメーカー2ももうすぐ完成予定!
これにより、第一ポンドからドーム広場前のポンドまで、ナイターができて、かつ、目茶目茶スプラッシュライズが好きな魚達(ニジマスとヤマメ・・・)と遊ぶことができるようになりました。

06180006.JPG

この写真は第一ポンド修復後のものです。

現在のシャロムのコンディションは良好です。特に水量はよいですね。
けっこう朝から晩まで楽しく渓流で過ごせるでしょう。

のんびり遊びに来ませんか!

PS また記事にしますが・・・・
大堰堤上にポンドができました!
近々ライズメーカー2を設置して、スプラッシュライズマニアをたくさん育てます。
これからのシャロムは、渓流だけでなくポンドでのサイトフィッシングもかなり楽しめるようになる予定です。
もちろん、この場所については 天然もので!です。

2006年06月17日

●嵐の後・・・・途中経過

今日は良い天気です。シャロムも光にあふれております。
さすがに、昨日の雨はすごく、第一ポンド周辺はダメージを受けました。
今日は朝から修復作業です。

詳細は今日の夕方報告として・・・・
現在、水で流された道に、ポンドに溜まった土砂を入れております。
切り張りですね。(^^)

土木において、一番たいへんなのは実は土の移動です。
土が足りなければどこからか持ってこなければならず、それにはかなりのエネルギーを消費します。

また、ポンドが埋まって、土を掘り、どこかに持っていかなければならないのも、多大なエネルギーの消費です。

そこで、シャロム的というか、自然の流れに逆らわないようにしてちょこっと工夫をこらしています。

つまり、切り張りです。

ポンドには土砂が溜まり、そのぶん、取次ぎ道は土砂が流されます。
最小限のエネルギーで最大限の効果を発揮?!しているわけですね。

作業状況や詳細はまた今日の夜にでも報告します。

自然の力にはかないませんね

PS 水量は多めですが、水質は透明ですので、釣には良いコンディションです。
明日当たり誰か来ませんか

2006年06月16日

●シャロム 嵐

今日は朝から本降りです。水量もずいぶんあがっております。
この写真を見ればわかりますように、今にも橋が流されそうです。

06150003.JPG

第一ポンドの水も溢れ、その取次ぎ道はこのようにもう流され、無くなってしまっています。
水の力は本当にすごい!

人ができることなど本当にわずかなことだなあと感じてしまいます。

06150004.JPG

この第一ポンドもこれだけ水が溢れれば・・・・やはりニジはみんな逃亡?!していることでしょう。

逃亡したくなくとも、養殖場育ちのニジたちでは、この圧倒的な水圧、流速にはかなうはずもありません(涙)
たいしたものだと思うのは、やはりヤマメやイワナですね。
こんなとき、彼らは一体どこに隠れているのでしょうね。

今度、ニジ用の大水時退避漁礁でも作って、埋めておこうかなあ・・・などと悪いくせが頭に浮かびます。
でも、こうやって、また川は底からきれいに美しくなっていきます。
川底についたコケや水生昆虫もずいぶん下流に流され、小さなエネルギーの大きな循環が生まれます。

ほんとに、自然は美しく、精巧にできているなあと、荒々しい川面を見ながらうなずくシャロム人です。

06150005.JPG

PS 山猫軒前の橋が流されますと・・・・WWOOFERのクリス君、陸の孤島に取り残されてしまいますね。早く、起きてこないかなあ・・・・

2006年06月14日

●シャロムの動物達 ミトばあさん

この間ミソサザエの子らが孵ったばかりですが、今度はシャロムの先住民、ミトばあさんが子どもを生みました。
驚きですね。
ミトばあさんは、現在15歳、ネコの平均寿命が最近アップして14歳くらいになったとはいえ、人間にしたら、100歳くらいで子どもをもうけたようなものですね。

子どもは3匹です。どれもオス似のようで、黒系ですね。
現在、おもしろいのは、ミトだけでなく、ダナちゃん(もう一匹のメス猫)がいっしょになって授乳していることです。

さすがに、ばあさんなので、子育てはきついようで、ダナちゃんのほうが子猫と一緒にいるように思えます。

しかしまあ、ネコも15歳にもなると、平気で人前で子どもを育てるのは、なんだか困ったような、それとも一種の進化なのか、と考えてしまいます。

思うに、全ての自然は、当たり前ではありますが、密接に繋がっていて、人間もその一員で、「そこに人間がいること」 が新しい生物の性質を作り上げていくのでしょう。

シャロムが昔、まだシャロム的管理を始めていなかったころ、上手な釣り氏により、毎日100匹釣り上げられ、さらには、無放流であったことにより、スクープ遺伝子の選別が行われ、現在の猛烈にスクープする性質になったことも、

この6年間の完全C&Rと無放流による新しい性質の岩魚の出現(いわゆる、スタッフ、ドライ党のイワナ達)したことも、

ミソサザエが山猫軒入口に子どもを育てていて、いずれそのこども達もやはり、人間のそばで子育てするようになることも、

全てはそこにかかわる人間により、自然も急激にその性質を変化させていくのでしょう。

生物の多様性と適応能力はすごいものですね。

さて、とはいえ・・・・

新しい命の誕生とそれを育む母性は、なんと美しく平和に満ちたものでしょうか

IMGP0913.jpg

2006年06月12日

●釣行記録20060611あま党

1日雨でしたが、スタッフのおかげか釣ることができましたので一応釣果報告いたします。

ニジマス 2匹 20、30センチ
ヤマメ 2匹 20センチ

第一ポンド、M2すぎ~R3まで

みなさ~ん、仕事なんかしてる場合じゃないですよ、シャロムへGo!

IMGP0189.JPG

2006年06月11日

●釣行記録20060610KUBOTA

今日はお世話様でした。
範囲を狭く重点的に攻めてみました。疲れないからですが・・年ですから・・
先を急がずじっくり楽しめました。

イワナ4匹、ヤマメ2匹
このぐらいがありがたみがあっていいですね。この前はボーズなのにこの余裕。
現金なものです。

右沢の奥の淵でライズしていたので釣れることを確信を持ってカメラのスイッチを入れそばに置き投入。
一投目、「ン、コナイノ・・」、2頭目「キターッ」 それがこのイワナです。


釣りたい魚を確認し釣ったのは初めてじゃないかな・・・・・

いい気分でした。
イワナさんありがとう。

結局この同じ淵で3匹釣れました。こんなのも初めてです・・・
                        6/10 KUBOTA
DSC_0113.JPG

2006年06月09日

●明日は爆釣!かも、早く予約入れましょう(^^)

現在、こちらはずーと雨が降っています。気温も若干低めですが、昨晩の夜など、虫ががんがん飛んでいました。

天気予報によると、明日は晴れ!!!

img20060609.jpg


私はあまり、こういう風に宣伝しないのですが、明日だけは逃せない気がします。

現在の所、土曜日の予約 1名、日曜日 2名です。
ですので、まだ空きがあります。

もし・・・・もし、明日太陽がギラギラ照って、気温がぐーんと上昇し、大気がむわーとしてきたら・・・・
天国かも・・・・

定員は、10名以内程度で押さえます。

誰か・・・来て、釣って、楽しい釣行話を聞かせてください!

ちなみに、日曜日はたぶんお昼頃から山猫軒前で宴会があると思います。私もたぶんかなり酔っていると思われます。お時間のお有りの方には、生ビールなど差し上げたいと思います。

とにかく、コンディションの好い時に釣ってほしい管理人でした・・・m(--)m

●上流域に大物が多いわけ・・・

30cmを越えると魚は自分自身の成長ホルモンだけでは大きくなれないと聞いています。ということはこの子達を専門に補食している個体もいるのかもしれません。 Kinniro  もちろん魚だけが天敵でもない気がします。C&Rにしてから劇的に魚の他に多く見かけるようになったのは、「カワネズミ」彼らも稚魚や小さい小魚を食べているようです。  RW氏の最近の記事にも「マウスイーター」と呼ばれるブラウンの存在についふれられていましたが、イワナの稚魚を捕食したねずみを捕食する「マウスイーター・イワナ」が現れるかもしれませんね。
Keep of forest ブログより引用しました

やはり、シャロムでも尺以上の大物の釣果記録があるのは、右沢、左沢の上流部です。
これから考えますと、やはり稚魚を食べていることにより大型になっていると考えられます。
特に、シャロムの場合、砂防ダムが極端に少なく、わずか4基です。右沢に至ってはまったくありませんし、左沢も最後の砂防(L2手前)からL6まで2kmはあります。

毎年秋になり、産卵の時期になりますと親魚達はいっせいに上流へ、上流へと、上っていきます。そうして最上流部付近でたくさんの魚達がペアリングします。

そう考えますと、産卵礁は上流部のほうが多くあるでしょうし、その後雨などによる増水にも中流域よりも流される確立は少ないと思います。当然、稚魚の量は圧倒的に多くなるでしょう。
これを、たくさん食べたもの、フィッシュイーターがそのサイズを飛躍的に大きくしていくわけです。

今まで、中流域より上流域に大物の釣果が多い理由は、一つには中流域のほうが魚の数が多く、飽和気味で、小物たちが先にフライに食いついてしまうせいだと思っていましたが、上述のような理由があるのかもしれません。

よく、こんな小さな淵に何故?!というような大物が源流部で釣れたと言う話を聞きますが、そう考えるとうなずけます。

Pict0029.JPG

昨夜、第一ポンドのライズマシンのそばでじっと渓を見つめていますと、「あら、こんなとこにも当歳魚が・・・あれ、これは1才魚・・・」、今春生まれたばかりの小さい者から20cmくらいの者まで美しいヤマメたちが一生懸命、流され、流され、泳いでいました。もちろん10cmクラスになると落ちてきた虫を一生懸命飛びついて食べていました。
けれど、なかなか的が合わないのか、はずしてばかり・・・・時にはライズマシンに「ガツン・・・」とぶつかる奴もいたりして・・・

ほんとに、生命の輝き、美しさを感じます。まるで我が家の花琳や龍馬、杏理がいるみたいです。
小さい者から大きい者まで力いっぱい、真剣に泳いで、餌を探して、泳いでいました。

この子供達のいる渓流を、森を、大切にしていかなければ・・・と今更のように思います。

2006年06月08日

●尺が子供に見えますね・・・ プロジェクト50 スタート・・・

先日のRW氏のブログに「50cm イ・ワ・ナ!」というすごい記事がありました。

たぶん皆さん見ていらっしゃることだと思いますが、ほんとにすごい・・・

尺イワナがこの間釣れ始めたシャロムですが、ほんとに、このイワナと比べると子供のようですね。

そういえば、屋久島に行った時、100年や200年の杉は 小杉というそうで、屋久杉と呼ばれるのは1000年以上経っていなければならないと言っていたことが何故か突然、頭に蘇りました。

さて、本題です。

これほどのイワナが育つためには、やはり川幅や水深、水量、そして上流部の豊かな森林が必要だと思います。
そうそう、もっと決定的な因子としては、釣り人が少ないか、C&Rでないと・・・

しかし、もっと単純に考えると魚が大きくなるためには、やはり、餌と隠れる場所だと思います。
(養殖場はでかくなりますからね・・・)
そう考えると、シャロムで一体どうしたらこんな魚がわんさか、それぞれの淵に陣取るようになるか???!

これは、プロジェクト50 開始ですね。
具体的内容は以降 プロジェクト50 の記事で書こうと思います。

・・・・でも、もしかしたら、すでに6月初旬に尺上のイワナ達が何匹か釣れていますので、今年の秋までに順調に育てば、40~45cmくらいはいくかもしれませんし、あの右沢奧の幻の45cm級もさらに大きくなれば50cmに到達できるかもしれない・・・

なんといっても、今年はコンディションがよく、魚達が皆プリプリ太っていますからね。


2006年06月07日

●釣行記録20060605SATOSHI

釣行者:SATOSHI
釣り歴:十数年
タックル 7Feet #3 リーダー8F5X ティペット5~6X

いま話題のイブニング付き宿泊パック!を利用して思う存分シャロムを満喫して来ました。
管理人様、夕食と朝食と晩酌ごちそう様でしたm(_ _)m。

一日目:
どんよりとした曇り空で気温も低いためか、期待していた第一ポンドの「バシャ」「ドバッ」ライズは起こらず、ドーム前の流れ込みで何匹かの虹鱒に遊んでもらい終了。管理人さんと痛飲。

使用フライ:エルクヘアカディス(ヒゲナガ)#8


二日目
午前中はL4(左沢最上流部)より上、午後はL2付近を釣りました。
朝方こそ曇って寒かったものの、序々に晴れ始め気温も上がり、ここは本当にシャロムか!?と疑うくらいアンビリーバボーな時間を過ごせました。

簡単に言うと、このポイント居そう→フライ投げる→ハイ出ました!の繰り返しです(笑)。
極めつけはL4上の、川が道路の右側に再び移る手前の通らずの大淵と、その上流の小さな小さな流れ込み。

大淵では右岸側手前の浅瀬で25~30cmの岩魚が4~5尾、流れ込みでは既出の岩魚(33cmくらい)が釣れ、「これ以上釣り上がったら何か悪い事が起こるかも・・・」と本気で思ってしまう程の"らしくない"反応でした。


大淵風景

渓相の関係で、魚が開きに浮いているシチュエーションがあまりなく、スクールでの成果を実践する事は出来ませんでしたが、代わりにブラインドフィッシングの醍醐味を味わえました。

また、左沢特有の木漏れ日の中での釣りは大変心地よく、日常の嫌な事全て忘れさせてくれました。シャロムの森のヒーリング効果なんでしょうね。もっとも魚が釣れなきゃ景色には目もいきませんが・・・。

釣果
岩魚 20数匹(33~15cm)
ヤマメ 1匹(20cm)
使用フライ アダムスパラ#12,#14 ソラックスダン#14,#16


ぎりぎり尺イワナ

2006年06月06日

●とうとう出始めましたね!尺イワナ

先日、月曜日は朝のうちは寒く、これは釣果は期待できないかもしれないですね・・・・とお話をしていたのですが、午後からにわかにお日様が照りだし、暑い陽気になりました。

そして・・・・ついに出ました!
 
 イワナ 尺越えです。

そして、今年の虫たちの量が多いせいか、体高もあり、なんだかイワナではないみたいです。
普通イワナというと・・・・尺サイズになるとヘビのようにほっそりしてしまうのが多いのですが、こいつは違った。

しっかりとした紡錘形ですね。
私のPCだと、この写真がほぼ実物大です。でかい、というか重そう・・・ですね。


     クリックして画像を表示して見てね

シャロムの渓流もいよいよ夏が始まります。
今年のシャロムは大物が多そうです。

そう、そう・・・それにシャロム式ライズメーカーも設置しますので、巨大で食いが良くなると思います。
楽しみにしてくださいね。

2006年06月02日

●釣行記録20060530ヤマニン様

釣果
ヤマメ  2匹 20CM
ニジマス 3匹 25CM
フライ クイルボディパラシュート #14~#16、エルクヘアカディス #12
フライ歴:4年

釣行記録
午後からお邪魔しました。2回目になります。前回、ファミリーゾーンでしか釣れずに悔しい思いをしたので、今回はアドバイスに従ってナチュラルゾーンに挑戦。雨後で活性が高いという話でしたが、未熟なストーキングとキャスティングのため、魚が逃げるわ、逃げるわ...。

気を取り直して、ストーキングにも自分なりに細心の注意をはらい、ゆるやかな瀬尻にドライをプレゼンテーションすると、ようやくヤマメを1尾ゲット!もう1尾釣ったところで、突然の夕立になりました。


雷を伴った激しい夕立となり、山猫軒にてコーヒーを入れていただき、しばし談話。淵の再生、魚道の設置などなど、シャロムにかける管理人さんの思いに、「いつまでも美しい環境であって欲しい」と思わずにはいられませんでした。

さて、雨が上がり、「ライズメーカー」前のポンドでイブニングライズを堪能。ヤマメが垂直跳びのように激しくライズしたのは驚きでした。残念ながら、このヤマメはバラしてしまいましたが、元気のいいニジマスを3尾ほど釣り上げ、この日は納竿。


さわやかな緑、美しい渓流、魚、骨の髄まで豊かな自然に触れることができた充実した1日となりました。本当にありがとうございました。

余談ですが、帰りに「わたらせ渓谷鉄道」の踏切がいつまでたっても開かず、私を含め何台かの車が20分ほど待たされました。かみなりで踏切が故障したそうで復旧の見込みはたっていないとのこと。業を煮やしたドライバーと踏切の側に住んでいる方も家から出てきて、皆で踏切をこじ開け、ようやく帰ることができました。いいお土産話ができました。

00000005.JPG

昨日話していたテント(?)への宿泊の件ですが、私の希望は以下のような感じです。どうでしょうか?
1.1日目イブニングのみ(20時~24時)
2.テントに宿泊し、翌日は朝一から夜まで心ゆくまで釣り三昧

さすがに子持ち(2歳)なので、丸2日間家を空けるのは、妻の機嫌を損ねそう...。
かといって、渓流の音を聞きながら寝たい、イブニングも2日間やりたい。そんなシビアな条件を何とかクリアできるかもしれません。初日は家族サービス(or仕事)をしてからシャロムに向かうことができます。

1日目イブニング+宿泊費(素泊まり)+2日目で、なんと格安の¥8,000!!

完全に私の小遣いで可能な額です。わたしの1BOXの後部座席はフルフラットになりますので、テントでの宿泊でなくても、イブニング+翌日丸1日の料金体系を是非検討してください。ライズメーカーが増設されれば、2日に渡ってそれぞれ違うポンドでイブニングが楽しめますよね。しかも、初日はビールを飲みながら...。

ただの思いつきですが、是非ご検討ください。子育て世代のパパの短い夏を堪能できるプランかもしれません。


またお邪魔しますので、宜しくお願いします

2006年05月31日

●ナイターの楽しみ

日曜日の雨のおかげで、最近の水量は、最高です。
天気がよければ、かなり楽しい釣行ができることでしょう。

さて、天気が悪くとも・・・
ナイターは結構いけそうです。

今日も、3時頃から夕立があり、5時頃まで土砂降りでした。お客様が一名おりまして、夕立の間は山猫軒にてコーヒーを飲んでゆっくりといろいろお話をしていましたが、その後晴れたので、第一ポンドのナイター施設へと移動・・・

雨上がりの蛙の大合唱をBGMに静かにドライを流します。

3投、8投・・15投・・・「バクッ」きたきたきた・・・
60Wの弱い防虫電灯の黄色の明かりの中、大物と格闘します。

00000001.jpg

そうこうして、午後8時頃まで遊んでいかれました。
結構、釣果もあったように思います。

夜の渓流、とりわけ シャロム式ライズマシン により毎晩訓練を受けている魚達(ニジマス、ヤマメ、イワナ)にとって、ナチュラルドラフトよりも、がんがんにドラッグをかけ、いかにも虫が落ちた直後でもがいている風に流している方が、反応がありそうです。

それと、やはり夜のほうが喰い方が派手ですね。
「ガバッ」とか、「バシュッ」とか「バンッ・・ジャバン」(勢いあまって魚体まるまる飛び出してしまう)とか賑やかです。

是非ともシャロムに来られる皆様、夕闇のひと時を楽しんでみてくださいね。

この成功に気を好くした私は、もうちょいナイターゾーンを拡張してみようと考えております。
拡張するに当たってのコンセプトは

 夜の渓流の怪しい美しさ と 騒がしさ です。

思わず恋人と散歩をしたくなるような美しい証明配置とフライを投げずにはいられない賑わいを演出してみたいです。

なんとか、まだ、ブログランキング 奇跡の2位を保持しております。 ありがとうございます。
というわけで・・・ポチッとね(^^) =>人気blogランキングへ

2006年05月30日

●集団脱走 ・・・その後

先日、ニジマスの大脱走を許してしまった私は、腹に据えかねて、網を渓流に設置しました。
=>
集団脱走

が、やはり自然の力にはかないませんでした。
その翌日、スクールがあり、大雨が降り・・・・かなりの数の逃亡者が出たと思われます。
そして・・・・
これが、今朝の状態です。

結果として、考えますと
雨が降り水位が上昇すると、水中の流れが変化し、大量の水底に堆積した落ち葉をすくい上げ、それは必然的に、網にひっかかります。

そうして、すぐに目はつまり、水位はより増加して堰堤本体を越流するようになります。
問題はここからで・・・雨がやみ水位が下がっても、網に張り付いた落ち葉は容易には落ちず、堰堤周辺の水位は上がったままです。ごらんのとおり、相変わらず越流状態です。(泣)

やはり、自然の力にはかないませんね・・・・

ただ、大雨後の日曜日、スクールの終了間際にこのポンドで結構大型のニジマスが釣れていました。

サイズがでかいと、下流へ下らないようです。!

やはり、先祖の習性なのかもしれません。
 ニジマスは1877年に北アメリカから輸入された品種で各地で改良が重ねてきたもので、陸封型ではありますが、なかには海まで下って成熟してから戻ってくる奴ら( スチールヘッド)もいます。

やはり、小さいころには下流に下りたいのかもしれません。若い頃は皆、街が好きですからね・・・

さて、やはり網は無理なようなので、こうなると、なにか網に代わるもの を探すしかないですかね。

魚は電気志向性があるので、ゲートの所に電気を流せないものでしょうか?
でも、普通に考えると、みんな魚が感電して浮いてきてしまうかもしれないですね。

それとも、エアーカーテンをなんとか設置できないかなあ・・・・
でもお金がかかりそうだしなあ・・・

とにかく、小さいやつらには逃げられました。

でも、昨夜のライズは大きなものが多かったので、見事でしたよ。・・・
簡単に腕時計で計測したところ、2分間に40回ほどライズがありました。(^^)

2006年05月29日

●シャロムの森FFスクール2006第1回終了御礼

先日シャロムの森FFスクール2006第1回が無事終了しました。
今年で3年目、6回目です。毎回のことですが主催している私達も楽しいひと時を過ごさせていただいています。
それでは簡単にご報告しますね。

05270005.JPG
まずは、フライの説明、簡単にですが、それぞれのフライの使用特徴などをレクチャーしました。
今の時期のシャロムの当たりフライ、夏なら・・・等、楽しい説明が続きます。

土曜日、あいにくの雨でしたが、左沢の堰堤上にライズがあり、結構やる気の有るヤマメ君がいます。
よし、ドライフライでいこう!
まるで、「渓流のサイトフィッシング」の番外編のような感じで、スプークしていく魚達、思わずみんなの声があがります。(^^)
GET!!

05270011.JPG

雨に濡れた渓流も若々しく素晴らしく美しいものでした。
そんな中、佐藤氏は黙々と釣り上げながらすすみます。

渓流の音と小雨が葉に当たる音に包まれながらみんな静かに熱心に見ています。

05270019.JPG

この日の先生のデモ釣行の成果は20匹くらいはあったと思います。あれだけぽんぽんとあげているのを見ていると、なんだか、とても簡単な気がしてきますね。
・・・・でもホントは難しい・・・
ちなみに、時間は1:00~5:00頃までみっちりでした。

05280014.JPG

さて、デモ釣行の後は、予定ではタイイングですが、雨で皆さん冷えていますので、先に国民宿舎へ風呂に入りに行きました。
その後、タイイング講座を行いました。
たぶん午後6時頃から9時頃まで熱心に学んでいました。

05270021.JPG
    龍馬も真剣に見ています。
そうして恒例のバーベキューです。今回たくさんお酒を飲まれる方が少なく、なんと生ビール10Lが空になりませんでした。びっくりでした。(いつものスクールでは、もう、ビール、お酒、焼酎、ワインとひたすら飲む人が多いのですけどね・・・)

05270022.JPG

さて、お腹が一杯になると、次は恒例のスライド上映会です。
先生の、美しい、面白い、写真とお話が深夜まで続きます。

05270024.JPG

翌日は朝から激しい雨!

05280001.JPG

天気予報によれば、午後から回復して、曇りになるようでしたので、雨がやむまでタイイング講座とスライド上映会を楽しみました。
実際、水位も40CM以上上がり、山猫軒前の橋の上まで水がきました。

さて、雨も上がりそうなので、皆であま党様差し入れのケーキをいただき出発です。

05280008.JPG
    あま党さま いつも本当にありがとうございます。m(--)m

途中、昨日は崩れていなかった山が崩壊していたので、そこでダンプを降りてすすみました。

05280010.JPG

そうこうしているうちに、もう川はこんなに濁りが取れています。
さすが、シャロム!ですね。
みなさん、流されないように渡渉してくださいね

05280009.JPG

そうして、レッスン釣行開始!

05280015.JPG

大物が浮いていたりして、結構スリリングなレッスンでした。

午後4時頃、レッスンは終了し、記念撮影をした後は皆さんもちろん、まだまだ釣り続けます。(^^)
若干水は大目でしたが、皆さん暗くなるまで楽しんでいました。
ちなみに、絶妙なポイントに入った方には、1時間ちょっとで7匹の釣果を上げ、満足して早く帰って来られたかたもいました。

05280016.JPG

毎回のことですが、こうしてスクールが終わりますと、なんだか寂しい気持ちが心に残ります。
まるでそれは、懐かしい旧友とゆっくりした時間を過ごし、別れた後のような・・・・
本当に楽しく、幸せな時間をありがとうございました。m(--)m

2006年05月27日

●集団脱走!

シャロムの森はナチュラル・・・天然者、最大の特徴です。
ですが、完全な天然者(その親魚がこの渓流で産卵したものが育った者)は、一筋縄ではいきません。
天候により、大きくその行動は変化します。
例えば、
 すぐ下流の漁協の管理区域で簡単に釣れる様な日でも、シャロムのナチュラルゾーンでは全く釣れないことが多々あります。魚はシャロムの方が大量にいますが、全く反応ありません。気温がわずか1度下がっただけでも、天然魚たちは、水面上を飛ぶ虫が減少するのを知っているのです。

さて、前置きが長くなりましたが、このようなシビアなゾーンでの戦いを癒す?ため、ファミリーゾーンとして、入口から約500mにはニジマスが放流されています。このゾーンとナチュラルゾーンとの境には大きな堰堤があるので魚は登ることはできません。

先日も、このゾーンにニジマスを20kG放流しました。
そして翌々日、妙なことに気がつきました。

いない・・・・しかも、放流する前よりポンド全体にいる魚が著しく減っている・・・なぜ????

大体150gくらいの成魚を放流するので、数は150匹くらいです。
これが全ていなく、さらに数が減っているのです。  なぜなんだ?????

答えは翌日、下流のバンガローの管理人さんとお話した時にわかりました。
「小森谷さん、小森谷さんの所だけ、昨日当たり大水が出たのかい?・・・」(この数日大水はでていません。)
「????どうしてですか・・・」
「だって、この下の渓流に真っ黒になってニジマスがたむろっているよ。ぜんぶ君の所から逃げてきたんだよ・・・」
「やつら、逃げやがったな!」

どうも、追加した20kG(おおよそ150匹)全てが脱走したうえに、まわりの魚たちも連れていったようです。
普通、放流した場合、数日は集団でいますが、だんだんばらけて、個人プレーヤーになっていくものですが、今回の魚達の群れの中に、強烈なリーダーシップを取れる大物がいたのかもしれません。

確かに、逃げる前日、第一ポンドを珍しく集団で泳ぐニジマスの群れを見ました。これが全て、
「よし、脱走するぞ!みんな続けぇ~」と真夜中に逃げたのかもしれません。

まあ、本当の原因はわかりませんが、水温の問題か、ちょうど成魚放流した時期が下流に下りやすい時期だったのか、それとも、夜のライズメーカーのせいか・・・とにかく大損害でした。

というわけで・・・

一応、網を出水口に設置しました。
ただ、いかんせん渓流ですから、すぐに木の葉で網の目がつまってしまいます。こまめにゴミを取り除かなければなりません。大雨でも降ればその努力も水の泡・・・・水はポンドの堰を簡単に乗り越し、魚たちも逃亡してしまうでしょう。

だけどさすがに今回の逃亡劇には頭に来ましたよ。ほんと・・・


     この真ん中の緑色のものが網です。

ちなみに、最近の下流の漁協の渓流域では大雨が降るとたくさんのお客様が来るようになりました。
ニジマスとはいえ、尺上の大物がわんさか釣れるんですからね。それにやはり、食べるならニジマスがおいしい気がします。
ああ、地域貢献だなあ・・・

2006年05月26日

●簡易ナイター施設できました。

まず、 祝 ブログランキング 第2位です。本当にありがとうございます。

さて、シャロム式ライズメーカー (別名 ロッドブレーカー養成ギブス(SAGE愛好会様 命名))を設置しました所、来られるお客様、ほとんど全てがその場でフライを投げ出します。(^^)

「く、暗いですね・・・ 見えますか・・・?」管理人
「見えません!でも 勘です。 見えない時は逆に目をつぶって全神経を耳とロッドに向けるんです。だんだん自分の手の先がロッドになった気がしてきますから・・・さらにつめ先はライン、ティペットに感じます・・・・」某お客様 談
「ホントですか・・・なんかすごいですね(^^;)」管理人

「来た!ほらね、のったでしょう(^^)」某お客様

「すごい・・・すごすぎる・・でもやっぱり見えたほうがいいですよね」

ということで、ライトを2投、設置しました。もちろんこちらは、防虫電灯です。
誘蛾灯は 350nm~400nm位の波長です。それに対して、防虫電灯は確か640nm位だったかと思います。
ですから、防虫電灯には虫が集まってきません。

人間には写真のように黄色い光に見えますが、昆虫には真っ暗なわけで、考えますと面白いです。

これからは、夕方お時間のある方は、どうぞナイターなどで少し遊んでお帰りくださいね。
気温が上がるに従い、陸生昆虫類がたくさん飛び出すでしょう。そしてライズメーカーにより魚達の餌となるでしょう。

カブトムシを食べているニジマスに、貴方ならどんなフライを投げますか? 

それから、このシャロム式ライズメーカーについての楽しい体験記がSAGE愛好会様のブログにて詳しく書かれていますので是非ともお読みください。面白いですよ。ほんとに・・・
 ==>ロッドブレイカー養成ギプス! ~シャロムの森の新しい試み~


皆様の多大なご協力で、とうとうブログランキング第2位に座らせていただきました。
ほんと、まさかあの RW氏の隣に座れるとは、夢のようです。

心からの感謝いたします。m(--)m

初心忘れず、これからも、シャロムの森にまつわるいろいろな記事を書いていきます。
それでは・・・・ポチッ とよろしくお願いします =>人気blogランキングへ 

2006年05月25日

●初めてシャロムに訪れる釣り人の皆様へ(重要)

シャロムの森は森全体を使った、感動!を皆様に提供しようと日々努力しております。

釣りも、もちろんその中の一つであります。
ここで、注意していただきたいのは、管理釣り場の釣りというと、釣れて当たり前 という雰囲気ではありますが、ここ シャロムの森においては、全く違ってしまいます。

もしかしたら、日本で1番釣りにくい魚達がたくさん生息している渓流かもしれません。

よく、ここへ来られるお客様とのお話の中で、こんな言葉が飛び出します。

「シャロムで釣れれば、ホントどこでも釣れる気がするよ・・・!魚はたくさんいるんだけどね・・・」
とか
「どんなに上手でもこの渓流に初めて来る時は、全て0にリセットして、初心で取り組まないと痛い目に会うよね・・・!」
などと、お話になります。

実際、シャロムの初釣行で釣果を思うように上げられない上手なお客様はたくさんいます。
ですが、その次の釣行では全くそのスタイルを変え(丁寧な攻めにして)皆様たくさん釣果をお上げになります。

とにかく、シャロムの森は、普通の管理釣り場ではありません。

魚達は全て天然者であり、いままでの皆様の出会った魚達と全く違う性格です。

初めてフライで渓流を釣行した時の、あの難しく、真摯な1日を皆様は味わうことになると思います。

 魚達が全て天然魚で、かつ、完全C&Rでお客様に日々鍛えられているためか、とてもスプーキーな性格になっています。
林道上を歩いていても、20m以上離れた渓流内の魚達が逃げたりします。

とはいえ、魚達の数は一般渓流の何倍、10倍以上いるという調査報告もでています。
ですから、技術の上達、このシャロムの釣り方がわかれば、わかるほど釣果は伸びていきます。

そして、天然魚ゆえに、気温の変化や日照の変化、時間、季節、等あらゆる渓魚を取り巻く自然の繊細な動きに敏感に反応します。
ですから、釣り人は常にそれを頭に入れて、感覚を研ぎ澄まして釣行しなければなりません。

つまり、シャロムで釣行するということは、森全体との絶え間ない会話をするということなのです。
森も渓魚も全ては無数の絆でつながっているのです。

このことを、心にしっかりと持って是非とも初めての釣行の時は渓流を歩いていただきたく思っております。

シャロムの森は、美しく、静かで、平和で、心豊かになる時間で溢れています。

 本当の釣行時間を味わえる場所だと自負しております。

最後に、シャロムに初めて来られたお客様に必ず言う言葉で締めさせていただきます。

「一匹・・・今日は一匹を目標にがんばってください。」


●釣行記録20060524GOTO

釣果
ヤマメ 2匹  20CM
イワナ 12匹 25CM
フライ クリップルダン ソラックスダン #12~#18

感想

シャロムは2回目で、前回は下のエリアしか釣っていなっかったので
左沢をアドバイスどうり、2つ目の堰堤から釣り上がりました。

釣果は、山女 20cm 2匹 岩魚 20cm~25cm 12匹
使用フライ。12~18番 クリップルダン ソラックスダン かなり楽しめました。

シャロム2回目の私が言うのもなんですが、初めて行く方にちょっとアドバイス。

魚はたくさんいますが、とにかく逃げます。逃げまくります。リーダー見ただけで逃げます(笑)。
そこで...
 大きなポイントでは大体魚はひらきに出ているので、いきなり奥に投げない。
 魚が見えなくても、一度は手前を流してみる。ひらきに出ている魚がスプークしてしまうと、そのポイントは終わってしまいます。
 その際、出来るだけ離れて(最低5m)キャスト。

どこでもそうなのでしょうが、この位の事は実践しないとシャロムではかなり痛い目に遭うようです。

でも釣れなくても、緑豊かな渓流を歩いているだけで、とても気持ちがイイですけどね。

当日は遅くまでお話お付き合いいただいて有難うございました。

ライズメーカー増台なさるようですので期待しています。

またお邪魔しますので、宜しくお願いします。

2006年05月24日

●ほんとに、調子よいようです(^^)

最近のシャロムは目茶目茶調子よいです。
管理人の僕も、毎日幸せです。(^^)

作々年などは、大渇水のためもあり、平均すると1日3匹以下!でした。おかげで、その頃はボウズが普通でした。
時には、全員、ボウズ!(**) とかいう日もあり、夕方の山猫軒は、もう暗く、みんなうつむいていて・・・
「ほんとうにお悔やみ申し上げます・・・」なんて間違って言っちゃいそうになるほどの雰囲気でした。

それが、ここ数日は、もう皆さんニコニコです。(^^) ライズメーカーを設置したのは入口ファミリーゾーンだけですが、その効果が伝播しているのか?それともコンディションがそれだけよくなり、逆にライズメーカーの効力は実はあまりないのかもしれませんね。

さて、 そんな中、この人のブログは面白いです。
思わず紹介してしまいます。ぜひ、見てくださいませ。

シャロムでバトル 2回戦~後編~
抜粋

ここからは、怒涛のイワナラッシュ。
出るわ出るわ、まさに釣りの神が3人くらい降臨した感じで、無敵状態です。
一つのポイントから3~4匹位出てきたり、正に一投一尾です。
それも、ジュボ!というイワナ特有の吸い込むような出方。
皆フライを口深く吸い込んでくれます。
1時間で28センチ(画像2)含む5~6匹を追加。
もうホクホクで山猫軒へと向かいます。

もちろん
2nd バトル INシャロムの森 ~前編~ も読んでくださいませ。

それから・・・・・

大変ありがとうございました。 m(--)m  m(_ _)m
とうとうブログランキング 第3位!まで上り詰めました!!

そのおかげで、アクセス解析によりますと、シャロムHPに訪れる方の10%がブログランキングから来られた訪問者でした。その中で初めて訪問されたと思われる方が7割はいるようです。
これからも、よろしくおねがいします。

しかしまあ、第2位の 「ヘタッピおんな鮎釣り師のホームページ」 までの道のりはかなり遠そうです。もちろん某RW氏のブログには片足も及びません。でもとなりに座ってみたいなあ・・・などと不相応なことを夢見たりして・・・

ということで、 ポチッ と お願いします。=>人気blogランキングへ 

2006年05月23日

●五月の雨はうれしいですね

今日は、朝から雨です。
森はまたしっとりと濡れています。
うれしいですね。(^^)なんというか、この湿度、虫がたくさん育っている気がします。
そうして、明日は天気予報によるとピーカンになるらしいです。

こりゃ、明日はすごいことになりそうですね。

さて、この時期に降る雨は、その雨の降り方でどうも水量の増加には貢献したり、しなかったりするようです。
今日、早朝、雨の渓流を眺めても、さほど水が増えていない気がしました。
そうして、森はいっそう緑深くなっているように感じました。

この時期の雨は、しとしと降る場合、ほとんど木々に吸収されて、渓流まで流れ込まないようです。

土曜日のように、集中的な豪雨の場合、吸収しきれず、渓まで流れ込みます。
もちろん、水量が増加します。

シャロムは依然渇水気味ですが、釣果の方はあまり落ちておりません。
昨日のお客様も、イワナ7匹、ニジ1匹でした。それも、落ち込みでよく反応があったようです。

これは、やはり魚が変化してきているのかもしれません。

いずれにしろ、五月の雨はうれしいものです。ひと降りごとに一段と森は緑深くなっていきます。

皆様のおかげで、とうとう6位までブログランキングが上昇しています。
ありがとうございます。m(--)m

そこで・・・ポチッ とお願いします。 =>人気blogランキングへ 

●釣行記録20060521SAGE愛好会様

釣果
ヤマメ 4匹 サイズ
イワナ 8匹 サイズ 28cm
フライ #14~#18 イエローサリー、CDCダン、パラシュート

釣行感想

管理人さん番人さん
昨日はどうもでした。結果報告がまだでしたね。昨日は左沢最下流の砂防から入りまして、橋をくぐった先の2m位の渕まで上がりました。
魚はヤマメ2イワナ8ヤマメ偵察部隊(チビメ)2でした。サイズ20~28センチ
フライは、14~18番のイエローサリー、CDCダン、パラシュートで、使ったフライから想像できる通りミドリカワゲラが乱舞してましたぞ。

朝の雨上がりの清々しい空気と相変わらずの綺麗な水と魚に大変癒されました。それと昨日の状況でノーフィッシュだったら誰も小生のブログを見に来てくれなくなるような妙なプレッシャーを感じてたので安心しました。

シャロムの森でいい釣りができると、ホッと毒化が抜けしばらく夢見心地が続いている感じがあります。明らかに他の釣り場よりホッと期間が長いですね。放心状態とでも言うのでしょうかね?精神安定剤みたいo(^-^)o
ニューロッドも素晴らしかったし、結果も上々。ありがとうございました。また遊びに行きますね。

PSシャロムのお守りの御加護。バッチリありましたよ。

060521_01.jpg

・・・・シャロムのお守り とは・・・必見=>シャロムのお守り

もっと詳しい内容は SAGE愛好会様のHPを見てくださいね => 2nd バトル INシャロムの森

2006年05月22日

●堀江渓愚テンカラ教室 IN 「シャロムの森」

 現代テンカラの名手堀江渓愚氏を講師に招き、ほぼ手付かずの自然の中でネイティブなヤマメ・イワナが狙える貴重な管理釣り場 「シャロムの森」に於いて下記要領にてテンカラ教室を行います。

初心者・ベテランを問わずよりレベルアップを目指しているテンカラ愛好者の方々の奮っての参加応募をお待ちしています。

なお当日はFF界の人気者である佐藤成史氏も特別ゲストとして参加していただく予定です

                 記

◆開催日時:7月9日(日)  AM8:00~

◆ 開催場所:「シャロムの森」 群馬県みどり市東町沢入1308(渡良瀬川水系)

◆ 講師:堀江渓愚氏

◆ 特別ゲスト:佐藤成史氏

◆ 参加費:1人4000円(講習費・保険料を含む)

★ 「シャロムの森」入漁料5000円が別途掛かります

◆ 募集人員:15名

◆ 募集締切日:6月末日(但し締め切り日前でも上記定員に達し次第締め切らせていただきます)

お問い合わせ・お申し込み先

news@shalomnet.net

TEL:0277-95-6404


「老眼天空本舗」

rougannfly0363@msn.com

FAX:045・955・3226

★ お申し込みまたはお問い合わせをいただいた方には、詳細スケジュール・開催場所までの地図・参加要領等をお送りします

主催:老眼天空本舗・NPO法人バーブレスフック普及協会

●秘密兵器 シャロム式ライズメーカー

現在、秘密兵器 シャロム式ライズメーカー の効果を観察中です。
この兵器のその名に恥じない効果が第一ポンドでは、出始めています。

あの、だれがやっても釣りずらい、ラインが伸びると サッと散ってしまい、ドライには見向きもしなかった奴ら・・・
最近の彼らは、もう気の毒なくらい無防備でジャンプして、水面上の虫たちを捕食しています。

IMGP0812.jpg

そう、写真を見ればわかると思いますが、誘蛾灯をぶらさげました!

今日で1週間経ちましたが・・・
 設置した初日は魚達は皆びくびくして光の周りにはいなく、落ちた虫を食べる「ボコッ」という音が誘蛾灯下流の暗闇から聞こえてくるだけでした。
 それが最近では、誘蛾灯の周りを飛び回る虫達に飛びついて食べる奴も出てきて、昨夜など写真を撮っていると、誘蛾灯が突然ユラユラゆれる始末・・・(飛びすぎて誘蛾灯に激突したようですね(^^))

一分間に10~20の「ボコッ」「バシャ」というライズ音が闇に響き続けます。

最近のお客様でお時間のある方には、夕暮れ時、一緒に見ていただいているのですが
その光景を見ていると、皆、いてもたってもいられなくなり、暗闇に思わず投げてしまいます。(笑)


    なんとか、ライズの水しぶきを撮る事ができました。

こうして、毎夜、ひたすら大量の虫を食べ続け、彼らは ドライ命のライズマニア に教育されていきます。
その効果は絶大で、先日、娘の花琳が始めて投げたカディスにも思わず「バクッ」といってしまうほどですから・・・

そうして、もう一つの効果!そう、サイズが日増しに大きくなっていくことです。
毎晩、森中の虫たちが、供給され続けているのですから、尺者もどんどん現れることでしょう。

この誘蛾灯を使用した シャロム式ライズメーカー またの名を シャロム式尺メーカー  、たった10Wではありますが、昼間降った太陽エネルギーの結晶をかき集め、まさしく効率的に魚達に供給するシステムだと自負しています。

このライズメーカーを大砂防下の尺サイズの猛者共たちと、砂防上のナチュラルゾーンのロッドブレーカーの子孫のヤマメやイワナたちにもプレゼントしようかと考えております。

そうすれば・・・・・・
今秋には、尺どころか45cm級の色鮮やかなヤマメたちや、大きくなりカブトムシなども食べられるようになったイワナたちが現れるかもしれませんね。

そして、彼らは皆・・・なんと ドライ命 の ライズマニア なんですよね・・・(嬉涙)

ブログランキング、皆様の熱いクリックのおかげでなんと8位に急上昇中です。本当にありがとうございます。m(--)m
これからも、皆様のサポートよろしくお願いします。ほんとに助かります。うれしいです!(^^)/ 
次は目指せ5位ですね(^^) ポチッ とよろしくお願いします。

それから、今日の記事、シャロム式ライズメーカーについてどんどん広めてくださいませ。(トラックバックや転載してくださいね。)
 来られてみていただくと、ほんとにその効果にニヤニヤしてしまいますよ。というか、投げてしまうでしょう・・・(爆)

2006年05月20日

●今朝は最高の天気です。

朝方まで強く降り続いていた雨も、突然やみ、今は素晴らしい天気となっています。

空気中には降った雨が日の当たると共に、いっせいに白い水蒸気となり、水面から立ち上ります。

木々の間からこぼれた光が、その中を幾重もの筋となって降り注ぎます。

美しい風景です。

そして、淵ではいくつものライズマークができては、重なり、拡がっていきます。

ただ、昨日から降り注いだ雨は、ほとんど木々が吸収してしまったようです。

水位はさほど上昇していません。

素晴らしく気持ちのよい季節です。

きっと渓を歩くだけで幸せになれること請け合いです。

それから・・・・

シャロムを応援してくださる皆様本当にいつもありがとうございます。
今日、思わずネットサーフして思わず笑みがこぼれてしまいました。
このブログ   はねたろうのFF日記 、ぜひ見てくださいませ。ありがとうございます。はねたろう様 m(--)m

そうそう、ブログランキング、皆様の応援で再び急上昇しつつあります。一時期、HPのトラブルでクリックボタンがなく、200番以下に落ちていましたが、8:00現在15位です。(^^)
今日もポチッとお願いします。m(--)m

2006年05月19日

●よいお湿りはライズの嵐へと・・・

とうとう、天気予報では沖縄が梅雨に入ったそうです。
そういえば、台風1号もすぐそこまで来て、熱帯低気圧に変わりました。

今年は、たくさん雨が降ってほしいものです。
シャロムの森も、最近はちょっと渇水気味
ここいらで、まとまった雨が欲しかったところです。

今、外は雨が降っています。この雨が明日の夕方まで続いて、日曜日が晴れますと最高ですね(^^)

現在、多種多様なメイフライが飛んでいます。おかげで、シャロムの森にもライズが色々な場所で見られます。
特に!第一ポンドのライズ騒ぎは眺めていて楽しいものです。

癒し系ですね・・・・水面直下のハッチを捕食する者、水面に落ちた虫を捕食する者、そして空中を飛んでいる虫を自分の体の2倍以上も飛び跳ねて捕食する者・・・
信じられないことに、一分間に10匹以上のライズが見られます。

とにかく、ニジマスのくせにとてつもなくスプークな奴らが、どうしたことか・・・・

秘密兵器のおかげのようです。????


2006年05月16日

●釣行記録20060514あま党

釣果 ヤマメ2匹、イワナ2匹、レインボー4匹です。(^^)

いや~今シーズンの不調が吹っ飛びました!
ライズの嵐に今月のスクールが非常にたのしみです。

ミドリカワゲラなどがハタハタ水面~水面上を不器用に飛んでいるものを食べている魚以外は#14のアダムスパラシュートやエルクヘアカディスで十分釣れました。大堰堤下のイワナは#10アダムスパラシュートに出ました。尺レインボーの引きには腕が痛くなりました。


2006年05月15日

●フライフィッシング事始 花琳編

昨日、日曜日は子供達の大好きな あま党様が訪れました。
天気も良く、前日雨で寒かったせいもあり、期待できました。

だけど、さすが あま党様です。
そんな、絶好のコンディションの中、子供達とよく遊んでくれました。
さ・ら・に・・・
花琳にフライを教えてくれました。
初めてにして、 釣ったぁ~

IMGP0031.jpg

うまくのせました。(^^)
第一ポンドのニジマスたち、最近 ライズマニアになっています。
その秘密は、またそのうち書きますが、とにかく、花琳のうれしそうな顔です。

おかげで、フライを巻く顔も真剣そのもの・・・
こりゃほんとに、来年当たり、スクールに参加できるかも・・・

IMGP0093.jpg

この間のイクラのコマセ釣法を自分で見つけることといい、昨日のフライのことといい、子供はすごいものです。

ちなみに、龍馬は毎日、雨の日も風の日も、必ず、一匹は釣ってきて、我が家の食卓を彩ります。

2006年05月13日

●釣行記録20060512 MANO

シャロムの森釣行記(2006年5月12日)

気温:14-18℃
水温:10-11℃
釣果:ヤマメ2匹(15-18㎝)
イワナ3匹(18-23㎝)
使用フライ:アダムスパラシュート#14/16
イエローサリー#16

img20060510_1.jpg

初めてのシャロムの森訪問でした。私1人だけとのことで、
9:00過ぎに最下流から入渓、16:00頃まで右沢に少し入った所まで釣り上りました。
天気は太陽も顔を出してくれ、清々しい新緑の中で、最高に気持ちがよかったです。
気温が上がってきたお昼ごろまでは、ライズも見られましたが、午後は気温があまり
上がらなかったためか、ドライへの反応はほとんどなくなってしまいました。
釣り始めてから大堰堤まで、ドライに10回ほど反応があったのですが、全て、
スッポ抜けか、掛かってもすぐにバレてしまい、かなり焦りました。

img20060510_2.jpg

しかし、10:30~12:30ごろにドライで計5匹を釣り上げることが出来ました。
この日は、ヤマメはあまり上を見ていなかったようで、ここぞというポイントでは
しつこく流しても反応がなく、近づくとサーッと走られたのが何回もありました。
イワナは水深の浅い場所の沈み石に付いていたのが、ドライに反応してくれて、
3匹の内2匹は、1度食い損ねたあと、2回目に流して掛かりました。

午後はドライへの反応が少なくなくなってしまい、ハイペースで釣り上がったため、
かなり上流まで行けましたが、渓相はすばらしく、もっと釣っていたら、
半分の距離も釣り上がれなかったと思います。
釣果自体はそれ程でもなかったのですが、満足感はかなり高かったです。
それは、渓相がすばらしいこと、先行者がいない、魚が見えるという安心感、
また、ゴミを1つも見かけなかったこと、が要因かなと思います。
また、必ず来たいと思います。その時は、魚の活性が高くドライへの反応が
よくて、今回の半分の距離も釣り上がれないことを期待して...

img20060510_3.jpg

2006年05月09日

●老毛鉤士・・・木化け石化け・・・

連休中、1人の老紳士がシャロムに訪れました。

この方はテンカラ歴45年です。お年のほうは還暦を少し越えていますが、声の張りといい、お顔の表情といい、まさしく、深山幽谷にいどむ毛鉤士 という雰囲気です。

思わず、釣行の様子を遠巻きながら覗かせていただきました。

最初、どこにいるのかわかりません。
居るのに、見えない・・・

まさしく、木化け、石化けです。

そうして、見ている間に、一匹、また一匹と小さな淵、瀬ごとに釣り上げていくのです。
(ここは、シャロムなのだろうか?!)

そして、また・・・・
その淡々とした動きがすごい。

釣り上げても、まったく驚く様子もなく、喜んでいる風もなく、
ただ、静かな水のような面持ちで、針を掴み、魚を逃がし、そうしてまた振り込んでいきます。

振り込む・・・・たたく・・・振り込む・・・たたく・・・釣る!

なんというか、その動きがまるで、周りの風景と違和感がなく、
目を凝らして見ていないと、すぐに見失ってしまいます。

すごい人でした。

帰りの際のお話も楽しかった。

さすがに、始めたころ、まだ17歳の頃は、テンカラ用の糸など流通がなく、自分で複数の糸をつなぎ、テーパーのようにして、使っていたこととか、新潟の山奥で職業漁師に出会い、テンカラを始めたこととか、とにかく時代を感じさせるお人でした。

戦後間もない頃から、ずっと渓流を歩いてきた人々は、現在の日本の渓流の状態をどんな気持ちで見つめておられるのでしょうか・・・

ちなみに・・・

お乗りになっている車も渋いです。
昭和40~50年代頃の、黒のブルーバード

全てが 鉄 でできています。

老毛鉤士いわく、
「俺は鉄に乗っているのが好きなんだ。最近のプラスチックの乗り物は車じゃない!」

やっぱり、すごい、かっこよい老紳士でした。

●釣果報告20060508イワナ10本

釣果
ヤマメ18~21㎝程度  8本
イワナ20㎝~25㎝弱 10本
フライはCDCソラックス#15、#17

コメント
本日はありがとうございました。昨年2回、合わせて3回目のシャロム訪問でした。本日は右沢に入りました。おそらく最上流部まで入渓したと思います。

25㎝弱の斑点が黄色いイワナの良型も2尾出てくれました。イワナはニッコウ系とも少し違うイワナと思いますが、オリジナルなんですかね。ただ、最上流のイワナのポイントからヤマメがでたのにはびっくりでした。昨年左沢へ入渓した際にもかなり上流部でヤマメが出ましたが、最上流部にもヤマメがいるんですね。

本日の釣果ですが、ヤマメ18~21㎝程度8本。イワナ20㎝~25㎝弱10本程度でした。フライはCDCソラックス#15、#17。

今日は意気込んでいたのですが、途中から数釣りからサイズ重視に切り替えて釣りあがりました。

実は、釣り上がり早々に浮き石を踏み外して、転倒してしまい右手の指2本をつき指するとともに、親指の爪を割ってしまいました。このため、キャスティングにも限界が出ると思い、出血と痛みの回復を待つため休憩している時に、攻め方を良型主体に変更することとしました。正直、怪我をしてからは戦意喪失しましたが、痛みが引いてくれたので、思い直し16時頃まで頑張ってしまいました。釣り師の性ですかね。現在、痛みはかなりひきましたが、かなり腫れあがっています。メールするのもしんどいです。また、怪我の回復を待ってお伺いさせていただきます。

ではまた、失礼します。

2006年05月08日

●釣果報告20060504WildCat

5月4日、トーマスさんとお世話になったWILDCATです。
当日は3人でノンビリ、初めての私に色々ポイント案内等してもらって、釣り上
がりました。
そこかしこに素晴らしい山女魚が定位していて、あれを見るとたまらないですね。
一人で行っていたら、ガンガン釣っていたと思いますw

3人でノンビリやっても、それでも4尾ほど綺麗な山女魚を釣ることができました。

それほど大きいのは出ませんでしたが、とりあえず釣った山女魚の画像を添付し
ます。

また、是非伺いますので、よろしくお願いします。

2006年05月07日

●釣果報告20060505

釣果 ボウズ!

コメント
久しぶりのシャロム。やっぱりいいですね。
客に媚びない自然そのままがいいですね。やられました。トホホ・・・
あわせ切れが3本!未熟を思い知らされた感じでした。
でもフデリンドウ、一輪草、ヤマブキ、ジュウニヒトエ、カタクリは実がなってました。
オオルリ、ミソサザイ、キセキレイ・・・春の自然の息吹独り占めする贅沢を
味わいました。近いうちにリベンジに伺わせていただきます。
用があって後ろ髪引かれる思いで2時にはあがってきました。
フデリンドウの写真送ります。

さいたま氏

追伸 
朝のビールが効きました。
いきなりハイテンション。そしていきなりドライへの反応。
はまりました。
時間もなく焦っての敗北でした。


管理人より

さいたま氏様、ありがとうございました。m(--)m
ぜひとも、次回、バッチリいきましょう!

ビールはやっぱり、よしたほうがよいかなあ・・・

2006年05月05日

●釣果報告20060504isida

今日の釣果
 ヤマメ:10匹
 イワナ: 8匹
 サイズ:15~23cm位
 フライ:テレストリアル系 #14

コメント
小森谷様
石田です。
今日もまたまた「至福の時」をありがとうございました。

どこへ行っても人だらけのゴールデンウィークの真っ只中、
左沢の約3kmを独り占めできるなんて!
 
快晴・新緑の中、川のせせらぎと小鳥のさえずりだけを聞きながら、
ゆったりとした気分で1日楽しめました。本当にいつも癒されます。

鹿の肉、初めて食べましたがクセがなくうまかったです。
それから誘蛾灯の実験も面白かったです。またひとつ、ロマンが
現実になりそうですね!

また伺える日が待ち遠しいな~。

2006年05月03日

●パタゴニアエクスペリエンス【はじめてのフライフィッシング in 群馬】

今年初めてのスクールは 、パタゴニアエクスペリエンス【はじめてのフライフィッシング in 群馬】 で、スタートしました。

この企画は、初心者向けの体験(エクスペリエンス)がテーマなわけですが、実際には結構お上手な方たちもたくさん参加いたしました。

パタゴニアの旗のもとにスタートです。
詳しいことは、講師の佐藤成史氏のブログ SST'Sフィールドスケッチ や BAN-NIN さんの Keep of forest で皆さんすでに知っておられることでしょう。

ですので、私が感じた感想のようなものやその後の裏話?を書いてみますね。
(関係者の方、怒らないでくださいね・・・)

今回、上のお二人のブログにもありますが、フライフィッシングを通して、自然を見つめる、自然の脈動を感じる、ということが、中心テーマにあったようです。

この写真、オープニング後、しばし、佐藤氏の講義が続きます。

そうそう、その前、パタゴニアのスタッフが来られる前の話ですが・・・
講師の佐藤氏は、7:00過ぎに到着、初めての企画なので、緊張した面持ちでパタゴニアの皆様を待っています。
と・・・ ポルシぇ~?
です。なぜかポルシェがやって来ました。

「パタゴニアのスタッフは、ランクルか最低でも4駆しか乗れないはずだよ・・・」と某ヤス氏(ヤス氏は前日の夜から訪れ酒を飲んでいました。)
「いや~きっとナビが付いていないんだろう・・・」とヒロ(管理人)
しかし、予想を反して、そのポルシぇからは美しい女性と背の高いアメリカ人らしき?男性が降り、なんとシャロムの階段を下りてくるのです。
「間違いかなぁ・・・」ヒロ 
「あれは、パタゴニアのアメリカ首脳部だぞ!」某Rプロ・・・
Rプロの一言に、皆の顔が引き締まります。なぜかヤスも・・・
(・・・そこまでシャロムのことを買ってくれたのか・・・ヒロの心中)
(・・・とうとうシャロムも 世界のシャロムだな・・・ニヤリ ヒロノ心中2)

というわけで、ポルシャが与えた影響と、Rプロの発言で、一時は緊張がみなぎったシャロムでした。
彼が誰かは・・・ちょっと問題があるので言えません・・・

さて、戻って、

佐藤氏によるデモ釣行ですが・・・・
・・・・泣いたようです。

特に、最後の頼みの綱だった左沢上流部に恒例のダンプで皆で乗りつけると・・・・
(つまり、ここまでの釣果は・・・いえません クスン)

そこには・・・自転車が!


 
ヤスです!ヤスが久しぶりのシャロムを満喫し始めたポイントが残されておりました。
これは、一種の事故でしたが、佐藤さん、すいません m(--)m。
連れてきたのは、ヒロでした。

というわけで、苦しいデモ釣行が終わり、午後はいよいよ、レッスンです。
初めての方も、入口のポンドでバッチリ、良形のレインボーを釣り上げました。

この時も、まずは水際の岸にいる虫たちや抜け殻を丹念に説明することから始まりました。

参加者は、上級者も初心者も真剣に、そして興味深く佐藤氏が誘う、自然の世界へと視点を伸ばしていきます。
そうして、入口ニジマスゾーンかナチュラルゾーンまで技量に応じてレッスンをしました。

それが終わると、佐藤氏の撮った写真をもとに、いろいろな氏の釣行話等が続きます。

たった1日ですので、本当に忙しく1日が終わりましたが、たっぷり終了予定時刻を1時間ずれて終了しました。(^^)
いつも私は思うのですが、佐藤氏の、スクール、というかレッスンというか・・・たぶん釣りと人とに対する態度、思いには感動します。勉強になります。
 本当に、1人、1人、そして、一つ、一つ、の事柄を丁寧に、真剣に、情熱的に指導され、またお話してくれます。
氏が考えているかどうかはわかりませんが、
  一期一会
という言葉がそこには常に存在している気がします。
短くはありましたが、参加者全員(スタッフの方々も)楽しく、充実した1日でした。

さて、ここからが裏話?

この日、参加者がお帰りなった後、みんなでサンレイクに食事とお風呂に出かけました。
そうして、ゆっくり1日の疲れを流した後は、パタゴニアのスタッフ2人と佐藤氏、ヤス、私たち家族はもう一度シャロムへ・・・・

れいのティピーでいよいよ宴です!

やはり、炎のある宴は話がはずみます。
この日、パタゴニアのK君は睡眠時間が30分だったそうで、ハイペースで飲み、すぐにくたばりました。
Y嬢は、何気にというかやはり?すごい酒豪でいくら飲んでも同じ雰囲気です。
佐藤氏は・・・・あまりにハイテンションな飲みのペース?それとも若さ?に疲れたか、早々とお外へ行かれました。
(どこへ行ったかは、だれも知れませんが・・・・)

ヤスは、さすが某会社の社長です(**)/
なんとなく、気品のある飲みで場を維持しておりました。

それから妻は・・・相変わらず飛んだようです!
私は・・・・夜は弱いんです。でも、なんとか11:00頃までは起きてました。
それ以後、どうもいろいろ大変だったようですが・・・・僕はよく知りません。

ちなみに、K君!焚き火の前で寝袋で寝るのは危険だよ~
とみんなで言うと、

この寝袋はパタゴニアじゃないですから大丈夫です・・・・?
(どういう意味だろう!?)
というよく分けのわからない返答を寝ぼけながらしてました。
そこで、火の粉が飛びにくいようにダンボールの中に入れてあげました。

そうして誰も覚えていない夜が更けていきました・・・・


翌日はのんびりと起きて、天気のよい日和のなか、思い思いに竿を出して遊びました。
この写真・・・けっこう楽しい・・・

上から
フライをなされているO夫妻

うちの末娘、杏理とエサ釣りを楽しむ ヤス

やはりフライをなされている(キャスティングを練習している)パタゴニアY嬢 

そして左岸の私の息子龍馬はエサ釣りをしています。今日の夕ご飯のおかずを用意しています。

皆さんそれぞれのスタイルで楽しく楽しみました。
そうそう、Y嬢の発言はよかった・・・
「ウエダー初めて買ったんですが、まだ一度も川に入っていないんですよね・・・もうだから、中が暑くてびしょびしょ!」
ヤスいわく・・・
「お嬢さん ウエダーを履いたら、川に入ってくださいね (^^)」 一同 爆笑!

というように、スクールの後はのんびりとした1日が続いたようです。

皆さん、ほんとうに1日リフレッシュしたようでした。

ありがとうございました。m(--)m

2006年05月02日

●リフレッシュシャロム!

HANAさん、シャロムの初期からの常連さんの感想です

お疲れです。楽しかったです。なんか心が洗われたなぁ~って感じですよ。
今回の釣行は結果的に2部?3部?構成になって、どれも甲乙(丙)付けれずに楽しかったです。

1部の釣りは、ポイントに着いてタックルの準備をしている傍から眼下ではなんと山女ちゃんがユラユラ水中の流下物を捕食してるではないですか?”帰ってきたぞ・シャルムよ”なんて勢い込むもんだから見事にその山女ちゃんには振られる始末。トホホ!!それでも、その後は順調で釣っても釣ってもなんて大口を叩ける位に釣れる始末。
やっぱり、Wild&Nativeは良いですね。

久々のシャロム、シャロム1期生としては安心、懐古はもちろんの事、不思議なもので内なる帰港本能の様なものを掻き立てられた気がしました(年とったのかなぁ~)。
”いい自然”なんて言うのはもう卒業だな、これからのシャロムは”気持ちのいい自然”もしくは”心がきれいになる自然”で行きましょう。

2部は飲みです
。特にティピーの中でのダンボールに胡坐&焚き火に焼酎・ワインは最高でしたね。空気も旨いし、水も旨いし、当然、酒も旨いですよね!!!
あんな飲み会なら定期的にやりたですね。

ロン(ヒロ):ペースが速過ぎる、貴重な豊かな時間長く楽しまないと、すぐ寝るし。

奥さん:名前で呼ぶと自分の妹と同じだから、新たな呼び名を考えなくては。橋、渡り損ねていましたけど!!

Pゴニア・NK君:情けないぞ、それではNベルやSムスに負けちゃうぞ!

Pゴニア・ねーさん:何気に酒豪です。ワイン空けてました。キャスト旨くなりましたね、ウエーダーって水に濡れない為に穿く物ですからそのまま水の中にどうぞ入ってください。(^^)

HANA(ヤス)

管理人の私もうれしいです。シャロムはやはり、こんな楽しみがあるところに、皆さんのとっておきの隠れ家になるように、いつも願っております。

ヤス!ホントに楽しい1日でしたね、P嬢、ヤス、妻のめんどう、ありがとう(笑)そうそう、P男くん、今度は睡眠は3時間はとってから参戦してくださいね。・・・・・ちなみに、某Rプロも一緒に最初はいましたが、若さ(バカさ?)についていけず?(みんなかなりの酔っ払いでしたからねえ・・・)早々ご就寝したようです。(ほんとにしたのかなあ?!)

●釣果報告20060430楽しい日でした

水温:10~12.5℃ 天候:曇りのち晴れ(29日)/ 晴れのち曇り(30日)
釣果:ヤマメ多数(20~26cm) / ニジマス多数(25~35cm)
タックル:7.6ft #3ロッド リーダー:5X(9ft)+6~7xティペットを2ft程度接続 

釣りに関するコメント
●両日ともオナシカワゲラ、ミドリカワゲラのハッチが多数であり、それらを模したフライ(#18~16)
で筋をトレースすると大抵のポイントからフライに喰いついてきた。ライズはあまり見かける事は無かった
が本物よりフライの方が反応が良かったのかな(笑)?それにしても魚影が濃い。素敵な渓流でありました。

シャロムについての感想
こんにちは。
昨日一昨日と大変お世話になりました。
非常に楽しい2日間を過ごす事ができました。
シャロム初体験ではありましたが、連れ同様お気に入りになってしまいました。
今後も遊びに伺いますので宜しくお願い致します。もちろん「チーかま」持参で!(笑)

2006年04月28日

●釣果報告20060426 釣伯楽

 天候: 曇り  気温:  ℃  水温:   ℃  入渓地点:ナチュラルゾーン(ヤマメエリア)
 釣果   ネットイン  : イワナ  20センチ     1匹 
       バラシ    : ヤマメ  25センチ下   1匹
                 ヤマメ  15センチ位   1匹      
       会わせ切 れ ; 大物?     1匹
       あわせそこない:               3匹
ネーム 釣伯楽
 感想   半年振りのシャロム釣行 この日に為にバンブーロッドをオーダー。
      当日は”私一人です”とのことで”魚の1人占め”と思いきやそうは問屋が
      卸さないのがシャロムの憎い所。でも何とかたのしい釣りができました。
      今年もシャロムに行ける日を楽しみにしています。

管理人より
釣伯楽様 お疲れ様です。この方は、もう年配の方ではありますが、さすが、シャロムの森をゆったりと楽しんでいただいております。ゆったりとしたふるまいに、長い人生の妙が見えるようなきがします。

しかし、皆さん、どんどん上手になりますね。シャロムのコンディションが良くなっているのか、御上手になっているのか・・・・きっとその両方なのだと思います。 これからも、ずっとお元気にシャロムの渓と森を歩いてくださいね。
いつも、ありがとうございます。m(--)m

2006年04月26日

●シャロムの森FFスクール2006募集開始!

シャロムの森FFスクール2006!

今年もシャロムの森にてフライフィッシングスクールを開催します。
★講師 佐藤成史氏

★日程
 第1回 2006年5月27日(土)~28日(日)
 第2回 2006年7月22日(土)~23日(日)
 第3回 2006年9月23日(土)~24日(日)

★場所
 シャロムの森

★参加費

 参加者  5人~7人 25,000円
      8人~10人 20,000円 
      夕食、朝食、昼食、宿泊費、懇親会費、入場料
今年は村営バンガロー宿泊なので、ちょっと参加費が変則的になっております。8人以上になると、参加費が安くなります。ご了承ください。m(--)m

★定員 10名!

  真剣な実釣風景

★日程
1日目
12:00  集合
      オリエンテーション
      フィッシングデモ釣行
      タイイング講座

18:00  夕食&懇親会
      佐藤成史氏と小さな焚き火を囲んでお酒を飲みながら語り合います。
2日目
7:00~ 朝食
      フィッシング実技指導
12:00  軽食 & 講習終了
13:00  自由釣行(人数によっては実技指導がのびる事があります。)


★準備する物

フライタックル一式、タイイング用具一式、マテリアル
(タイイング用具とマテリアルについてお持ちでない方は連絡ください。)
★★宿泊について★★
宿泊は村営黒坂石バンガローです。
風呂はサンレイクにてゆっくり入ります。露天風呂もあります。
夜には、魚の話、フライの技術、渓流の不思議、美しさについて語り合いましょう
・・・・おいしいお酒も用意します・・・・

 アットホームなタイイング風景

★★★スクールの流れ(予定)★★★
 簡単なシャロムの森の説明と自己紹介が終わるとまずは講師による実釣です。だいたい2時間ほどその技術を見学しながら歩きます。

その後、フライのタイイングを勉強します。皆様のリクエストに答え、多種多様なドライをまずは講師が巻き、その後、それぞれの要望に答えたドライをていねいに指導していきます。

午後6時頃より黒坂石バンガローにて、バーベキューをしながら懇親会を行い、その後、火を囲みながら、ゆっくり佐藤氏の釣行の話聞いたり、技術について話し合います。昨年は佐藤氏のスライド上映などもありました。

途中、国民宿舎サンレイク草木の気持ちの良いお風呂に希望の方は出かけます。
(この時点でかなり皆さん酔っ払っております。(^^)ちなみに講師の佐藤氏はお酒は飲まないので、お酒の飲めない人も十分楽しめます。!)

帰ってくると、その後・・・・12時過ぎまでのんびりと話が続きます。

翌日は朝食がすむと、お昼まで講師のポイントレッスンを受けながら釣りあがります。
基本的に、マンツーマンでじっくり講師がその人の実力に従って、アドバイスを行います。

昼食が終わると、自由釣行に入ります。

☆☆美しい渓流の昼と森の夜を楽しむため定員は10名です。
なるべく早く、お申込ください。よろしくお願いします。
(ご友人、ご夫婦の関係上若干増える可能性もあります。ご了承ください。)

女性の方も参加されますし、和気藹々としたアットホームなスクールを目指しています。

2006年04月24日

●釣果報告20060423

釣果
イワナ 1匹 サイズ26cm
ヤマメ 6匹 サイズ20cm
ニジマス 2匹 サイズ30cm
フライ歴 11年 ネーム 豊山
主なフライ カディス #20~#16
1日の感想
 この時期にイワナが釣れたのがうれしかった。

釣果
ヤマメ 7~8匹 サイズ23cm
フライ歴 6年 ネーム 松岡
主なフライ カディス #16
1日の感想
 予想していたより釣れて楽しかったです。

管理人より感想・・・
今日は、昨日より気温が低く、どんな日だろうか・・・と思える日でした。
この日、上記の方以外にも、とても上手な方が入りました。
しかし、この方はかなり苦戦したようです。

とても上手な方なので、何故?と思いましたが、もしかしたら右沢奥深くにいる例の岩魚達(サイズ30cm~40cm以上)を見てしまっているからかもしれません。
今日は、やはり、本流と日なた沢である左沢が反応が高かったようです。

ベテランの釣り人を、魂の奥深くの迷宮に誘い込む シャロムの森 なのかも知れません。

2006年04月23日

●釣果報告20060422

釣果 イワナ 20センチ 一匹
バラシ 10倍!

ネーム あま党 
1日の感想
何とか釣れました、ホッ。上手な人が羨ましい・・


 撮影 あま党様

管理人より・・・
今日は、1日天気も良く、マエグロヒメフタオが乱舞し、ライズもあり、良い1日でした。
あま党様は、ちょっとまだペースがつかみきれてないようですが、フッキングはかなり多数あり、反応の多い楽しい1日だったようです。
ただ、今年は例年より、草花の開花も1週間は遅れているようで、大物の季節はGW中か少し後ろになるかもしれません。
この数日雨がよく降り、水量はバッチリです。

2006年04月20日

●釣果報告20060418初めてにも優しい2

釣果
ヤマメ 5匹 サイズ23cm
フライ歴 3年
釣り場に対する要望
 看板が欲しいです。
1日の感想
 ゆっくり自分のペースでできて、5匹も釣れて、最高の1日でした。

管理人より

この日は本当に1日、いよいよ春が来た!という感じの、暖かな風と日射の日でした。
たくさんのカゲロウ類が飛び、ユスリカ類も飛び回っていました。
そして、淵にはライズの文様がゆらゆらと浮かんでいるような1日でした。

今日も初めてのお客様で、緊張しましたが、やはり、天候のファクターの大きさには感服しました。
よかったですね
やっぱり、1日楽しい釣りができるような渓と森と魚達に育っていって欲しいものです。

2006年04月18日

●釣果報告20060417初めてにも優しいシャロム?

釣果
イワナ 1匹 サイズ25CM
ヤマメ 1匹 サイズ20cm
ニジマス 1匹 サイズ20cm
フライ
エルクヘアカディス #14
釣り場に対する要望
地図が欲しいです。
1日の感想
ゆっくり、できました。
釣れて良かったです!

管理人より・・・

初めての人がくる時は私もかなり、緊張します(^^)
なんといっても、春がまだ来ていないシャロムです。もし、一日中寒かったら・・・・泣くかも・・・
と、いつも心配です。

実際、お昼に会ったときには
「やばいですかぁ~・・・」
・・・・「バツ!」
「そうですか、ボウズですか・・・・がんばってくださいm(--)m   」
というやり取りがあり、祈るしかできませんでした。
これがよい季節でしたら、左沢の上流には、やる気があって、釣りやすい場所があるのですが・・・まだ、やる気なしでしょう・・・
というわけで、ドキドキでした。(**)

が、結果、お戻りになったときの顔を見ると、思わず ホッ とする瞬間でした。
「大丈夫だったんですね・・・」
「ええ・・・ニコッ」

でした。
早く、新芽が吹き、温かな春風が谷間を吹き抜けないかなあ・・・と思う私です。

今日はお疲れ様でした。


2006年04月17日

●釣果報告20060416

ヤマメ 3匹 サイズ20cm
ニジマス 2匹 サイズ25cm
#17 パラシュート オリーブ色
1日の感想
今日の反応はよかったです。1日楽しく遊んでいただきました。
淵に5匹以上もいて、でかかったので、思わず#12を投げてしまいました。
全部の魚(5匹以上)が、サッ、サーと逃げてしまいました。(^^;)

・・・・一匹ばらした奴、あいつは本当にでかかった!
あの水しぶきの立てかたは、尺上以上のサイズに思えました。

2006年04月16日

●スカパー取材!

先週の金曜日、シャロムの森にて、スカイパーフェクトTVの取材がありました。
内容は、
 サッカーの番組で、イングランドの色々な習慣やスポーツを番組の中で数分間取り上げていくものだそうで、今までには、乗馬やティーセレモニーなどもあったようです。

イングランドといえば、フライフィッシング!
「できるだけ、天然もので、ある程度釣れたら・・・・そして取材しやすいような場所・・・」という条件中で、シャロムを推薦してくれた、フライフィッシャー・・・沢口女史と中島氏でした。


当日は天候がいまひとつでしたが、沢口女史の適切なアドバイスと手厚い中島氏のサポートで、初めてフライフィッシングを行う タレント(すいません、名前を聞き忘れました・・・)の方は一匹!釣れたかどうかは、TVを見てくださいまし。

なお、放送が来週あたりにあるようで、終了後、ビデオいただけますので、またその時、欲しい方にはお譲りしますね。

2006年04月13日

●明日に誰か来ませんか!

今日は、昨日の雨で湿度も上がり、気温も上がり・・・マエグロヒメフタオやオナシカワゲラがちらほろ飛び始めました。

天気予報によると、明日は晴れるそうです。
そして・・・

現在の14:00のところ、明日はお客様は 0 です。
ただし、入口付近のファミリーゾーンでスカパーの撮影がありますが・・・

水量は写真の様に、調子よいと思います。
もしこれで晴れたら・・・・
気温と湿度がばーと上がり、もうライズの世界かも・・・

ホントに、誰か来ませんかぁ~

2006年04月11日

●釣果報告20060409 読むと来たくなります(^^)

釣果 ヤマメ4匹 サイズ20cm  ネーム urushi-iwana
 フライ アダムス20番 水温6.5~8度 場所 左沢

 
 コメント:午前中はマエグロヒメフタオカゲロウがちらほら・・これは大きいフライでもいいかな?と思ったが、反応なし。
 午後からミッジに対するライズが増え始める。しかしシビア、ティペットの着水でピュー!と一目散に逃げる魚多数・・しかし数少ない釣れた魚はみんなパーマークが整然と並んで、とても綺麗でした。ストマックはほぼ100%ピューパとシャックでした。なんでアダムスで釣れたのかな。
 当日入渓した4人の中で最上流に入ったので、正直「ボ」も覚悟していましたが、結果出てよかった。ちなみに連れの人の釣果は3匹と11匹でした。
 イブニングは座談会で、こちらのほうが面白かったかな。
 あま党様、お誕生日おめでとうございます。釣れた魚は山の神からのバースデープレゼントかもしれませんね。
 それにしても見えていた尺イワナ、釣りたかった・・フォルスキャスト一回で逃げるなー!

釣果:ヤマメ24~15cm3尾 釣歴:10年 ネーム 阿部
タックル:シャロムロッド7feet4番
フライ:CDCダン#18、スピナー#18、カワゲラ#17 水温:8℃

釣場に対する要望:もう2雨くれば・・・

感想:
ダラダラ続くライズ、安定したハッチのおかげか
シャロムの魚らしくなく近寄ってもスプークしません。
でも確実にホンモノしか食わない状況、刻々と流れる
時間、気が付くと一つのプールで半日を費やしてました(笑)。
まんまと「シャロムスタッフ」に弄ばれてしまいましたが
とても楽しかったデス。
シャロムでじりじりするようなライズの釣りが出来るとは
・・・、また新たなシャロムの魅力を体験出来た一日でした。
でも次来るときは軽快に釣り上がりたいな(^^);。

ネーム あま党
釣果 ヤマメ 1匹 20cm  CDCソラックスダン、16番
コメント
こんばんは。釣果報告するほどでもないんです。
大堰堤上の右カーブで阿部さんに追いつき、そこから一気に
右沢まで歩きました。右沢の斜面を間伐した辺りで釣りました。
たぶん20センチくらいです。CDCソラックスダン、16番です。ライズはけっこうありましたよ。

2006年04月10日

●あま党様と山の神に大漁祈願?

昨日は、小さなシャロムのオフ会のような雰囲気でした。
あま党様、ウルシイワナ様、阿部様、松本様、そして佐藤成史様と、昨年幾度となく遊びに来られた皆様が、HPにカキコしてくれる皆様が一堂に会しました。

「今日は・・・今年の初シャロムは・・・どんな日だろう・・・」
皆様、心に少しの不安と大きな期待を持って出発しました。

ここで、あま党様が山の神に今年の大漁祈願(ボウズ回避祈願?)をかけよう!とのことで、一緒に山の神へいきました。

「今年は一度もボウズがありませんように・・・」(あま党様の心の中?)
「今年は、5%以内のボウズ率でありますように・・・たくさんのシャロムスタッフのイワナが生まれますように・・・」(私の心の中)

というわけで、祈願しました。

さて、その効能は!

良かったですね(^^)あま党様
とりあえず、ボウズはなかったようです。

昨日は、私は東京にお昼より出張してしまったので、お帰りの際に皆さんにお会いできませんでした。すいませんm(--)m

けれど、妻の話によると、勝手知ったるシャロムですので、皆様、山猫軒前のテーブルで、火をたき、午後7時過ぎまでのんびりと談笑していただけました。

今年も、のんびり、ゆったり、静かで、にぎやかなシャロムが始まりました!

皆様、今年も1日の疲れを、ゆっくり、炎を見ながらコーヒーを飲み、味わってくださいね。

いよいよ、新緑が始まるシャロムの森です。

2006年04月09日

●釣果報告20060408シビア・・・涙

釣果
ヤマメ 3匹 サイズ24cm フライ イマージャーぽい バーチカル (ボディーストリップピーコック)
1日の感想
 何とか3匹釣れました。そして、3匹はばらしました。

管理人のコメント・・・

今日は朝から寒く、やばい・・という感じでした。しかし、お昼頃雨が降り、その後、日がさし、暖かくなったり、雨がまた降ったり・・・
こうなってくると、ほんとに 運 が作用します。 活性が高くなった、その時!
どの辺にいるか!それによって、天国と地獄が繰り広げられる気がします。

今日は4人がはいりました。そして、結果として・・・・
1名 ボウズです。(涙 すいませんm(--)m)
2名 1匹です。(再涙 すいませんm(ーー)m

ああ・・・早く新緑の季節にならないかなあ・・・と祈ってしまうシャロム人です。

また、みんな来てくださいね~ 

それから、今日、来られる常連の方々・・・・心して来てくださいね~(魂の叫び)

2006年04月08日

●釣果報告20060406

釣果
ヤマメ 3匹 サイズ19cm
釣り場についての要望
 初回のため全てを見ることができませんでした。
そのため、まだ意見等が述べることができません。
・・・・が、すばらしい!の一言です。
1日の感想
 ゆったりとした時間を落ち葉の上で過ごせました。
 またお世話になりたいと思って帰路につきます。

管理人のコメント
どうも今日は1日ありがとうございました。
今日はお連れ様とお二人でした。
そして・・・・とうとう、とういうか一度は必ず誰もがある「ボウズ」をお連れ様は体験なされました。
まだまだ、シビアなシャロムでもあります。天候のファクターはこの時期絶大です!
シャロムファンの皆様、それを心に記して遊びに来てくださいませ。
ありがとうございました。 m(--)m

2006年04月06日

●パタゴニアによるスクール開催します!

パタゴニアによるスクールを開催します。4月29日(土)
講師は 佐藤成史氏です。
詳しくは 下のHPを見てくださいね。
【はじめてのフライフィッシング in 群馬】 4月29日(土)開催 / 群馬県・シャロムの森

今回はパタゴニア様からの提案でした。
シャロムの森はスクールの開催について協力します。ショップやフライ、テンカラのグループ、OFF会等、どうぞシャロムでイベントを行いませんか!
今年も、シャロム主催の恒例のフライスクールを7月、8月、9月と開催する予定です。
また。テンカラのスクールも開けたらなあと考えております。
なるべく早く、情報をアップしますので、楽しみにしてくださいね。

PHOTO BY SEIJI SATO

●釣果報告20060405爆釣!

釣果 
ヤマメ 22匹 サイズ25cm
ニジマス 2匹 サイズ ・・・
水温 6度 釣行時間6時間 テンカラ歴3年 ネーム 田中
フライ ソフトハックル(ホワイト)#12 ニンフ#14
釣り場に対する要望
 最高です
感想
何か・・・入れ食い・・・です。ここはシャロムですか・・・?!
今日は朝から雨が降り続き、最初嫌な予感がしましたが、最初の一投(ニンフ)を大砂防上の曲がりの大岩の淵に落としてみました。すると25cm級のヤマメが「バクッ」と一瞬に決まりました!

その後やはり間髪おかず、2匹小物が食いつき、どうも魚が水面に浮かんでいるので、ソフトハックル(ホワイト 今年の私の当たりフライです(^^))に変更。

いつもニンフが多いので反転食いを見ることが少ないのですが、もう今日はどいつもこいつも、「バクッ グイ・・」落とす所、食いつき反転食いの連続・・・
飯を食うことも忘れて熱病のように(今考えるとホントに熱があったかも・・・)シャロムの美しい渓を遡上しました。

どんな淵でも落とせば・・・「バクッ グイ・・・」とくる反応・・・やめられない(*-*)
途中、こんなことがあるのかなあ・・・と恐くなり、釣っていて自分でないような気がしてきました。・・・(^^;)

あまりにも釣れすぎるので・・・・もしやこれはシャロムの魚ではないのでは・・・と一匹ずつしっかり魚体を確認するも・・・すべて美しく、さびもすっかり落ち、シャロムの魚だよう~(嬉し涙)

ここは釣堀かぁ~\(**)/

最後に大砂防下でちょっとやってみました。
もちろん・・・一投目で「ズバッ」と喰いつき、美しい色と形のニジマス2匹とヤマメ3匹が上がりました。

今日の勝因は、やはり二つ!
まずは、なんといっても、うぶな魚達・・・約半年の睡眠を経て、まださほどフライに対して警戒心がないのでしょう。
そして、今日の小雨・・・水面がたたかれ、近づいても魚が逃げません。

やっぱり、アプローチが大切なんですね。

今日は、ありがとうございました。

2006年04月04日

●シャロムの魚

シャロムの魚達は今年も美しいです。
4/1にSAGE愛好会様一行が訪れ、1日楽しんでいただきました。

魚体はさすがに美しい・・・
ちと小ぶりですが、凛 としています。
この子達が今年一年どのように育っていくのか・・・

なんだか幸せな想像です。(^^)

さて、今年のシャロム初のボウズは!
そして、初の尺岩魚!尺ヤマメは!
そして、最多釣果は!

いよいよシャロムの春は始まります。

今年はどんな年になるのでしょうか・・・
年々豊かになるシャロムの森です。

自然は本当に美しいですね。ほんとにドラマティックです。

是非とも釣り上げた時、この子達の人生(魚生)を想像してくださいね。シャロムの森で暮らす親魚から生まれた卵が稚魚になり、おびえながら一才魚になり・・・そして現在がある。
自然は・・・・どんな小さな部分にもドラマがありますよね。

2006年04月02日

●釣果情報0401

釣果 ヤマメ3匹 サイズ23cm #18アダムスパラシュート
    ニジマス1匹 
フライ歴11年 SAGE愛好会
釣り場に対する要望
 釣り場マップを作ってみては・・・
1日の感想
 天気も良く今シーズン解禁日も満足いく結果でした。
相変わらず魚は逃げます!
投げる前にスプークされるのは昨年通り・・・ご安心?ください。(^^)

ドライはやっぱり楽しいね(^^)

釣果 ヤマメ3匹 サイズ22cm #18cdc
    ニジマス1匹 サイズ25CM
フライ歴 1年 
感想
釣れてよかったです。

2006年03月22日

●てんとう虫の恐怖

昨年の秋てんとう虫が大発生しました。
その結果として、現在の我が家はてんとう虫だらけです・・・
ほんとに、七星、2星、4星、20星・・・
太陽が当たり、気温が上がるといっせいに窓を這い上がります。

結構気持ち悪いです。
作々年は羽隠しという、これまたとても嫌な虫が大発生しました。
このハネカクシに比べれば、テンドウムシはかわいいものですが、やっぱり窓にびっしりいると気持ちが悪いものです。

これもやはり、地球温暖化の影響かもしれません。
ハネカクシ=>テントウムシ=>??
今年の秋には何が大発生するのでしょうか・・・

ハネカクシとテントウムシの関連はまったくわかりませんが(食物連鎖関係にあるとは思えないので・・・)私たちにはわからない・・・もしくはまだ発見されていない関係が存在するのかもしれません。

しかし・・・いつも思うのですが、こいつらを全部魚の餌にできたらいいのになあ・・・
実際にもしかしたら、この春の時期にではありますが、シャロムの森では、4月からテレストリアルの反応がいいかもしれませんよ・・

なにせ、一杯いますのできっと魚たちも捕食しているはず!
それに、こいつらは太陽が当たり暖かくなると活発に飛びますので・・・

年平均気温が一度上がることにより、目に見えない生物の活動図も大きく変化するでしょう。
また、一度の水温上昇は確実に岩魚域を上流へと追い上げ、砂防ダムで寸断されている日本の渓流では、本来ありえた系統の分化の可能性が閉ざされていくことでしょう。
もちろん、逆に勢力を増す種もあるでしょうから、長い目で見たらこれも一つの摂理かもしれません・・・

でもいいのかなあ・・・

2006年03月19日

●シャロムの森は4/1より解禁します!

いよいよ春がきます。

シャロムの森は4/1より解禁いたします。

今年はどんな魚達が待っているでしょうか?!
昨年より、大きく、たくましい・・・。
数も現在の所、明らかに多そうです。

唯一、心配な点は水量!

現在の所、水量が若干少ない気がします。
雨の後がたぶん天国なのではないかと・・・

後2週間です。そろそろ予約など入り始めました。

今年もよろしくお願いいたします。 m(--)m

2006年03月17日

●シャロムビデオ!すごいぞ!・・・

今まであまり撮影することのできなかった映像を数多く収録することができました。  魚がエサを待っている時、どの様な場所でどの様な行動をとっているのか。細かく言うとエサを探している時の動き、捕食する前の動き、捕食するときの動き、捕食した後の動きなど非常に興味深いものがあります。 これらの映像は思わず声が出てしまうほど興奮してしまいます。 Keep of forest 様より

・・・・これはもう・・・買うしかないかも(^^;)

なんだかすごいものが・・・出るかもしれませんね。
是非ともKeep of forest 様のページを見てください。

昨年に約1週間かけてシャロムにて撮影した映像です。
かなり、シビアでスリル溢れるものになっているようです。

RIVERWALKERS氏のあの声が谷間にこだまするのでしょうか?!

か・な・り・・・勉強になるビデオだと思います。

参考 HP FISHEYE最新ニュース
FISHEYE様のHP

2006年03月16日

●非接触型温度計・・・

すごいものがありますね。
これはもう私も買おうと思いました。

さすがはRIVERWALKERS氏ですね。
確かに温度は虫たちが飛ぶ上で極めて重要なファクターになります。氏もおっしゃっていますように、その温度が上昇中のその値なのか、それとも下降中のその温度なのか・・・魚達は良く知っています。

特にシャロムの森のように、天然魚のみとの戦いにおいては、温度計は必須のアイテムかもしれません。
他の渓流の養殖魚たちと比べて、温度に対する変化は著しいものがあります。
きっと今年もそれに、泣かされ・・・あるいわ喜ばされる釣り人がたくさんいることでしょう。

ところで、湿度も昆虫たちには大きなファクターだともいますが、これを簡単に計るものはないものでしょうか?

・・・きっと、これから1週間くらいの間にすごい注文がこの温度計に殺到するのだろうなあ・・・

2006年02月19日

●不思議な形

冬の寒さは不思議な形を私たちにプレゼントしてくれます。
どうしてこんな形になってしまったのか・・・

科学的に考えれば、きっとそれは水温より岩の方が熱伝導率が高いとか、考えられるでしょう。
それとも、もしかしたら白くない部分が氷の下の水の流れの中で1番はやい部分なのかもしれません。

森の中でふとこのような形を見つけた時、なにかとても不思議なような、宝石を見つけたような気持ちになります。

早春の渓流を散歩するのも本当に楽しいものです。

・・・・・もうすぐ冬も終わるようですね

2006年02月13日

●冬のシャロムの遊び方? 後編

なにやら美しい泣き声が・・・

「コロコロコロ・・・・コロコロコロ・・・」

それは、ほんとに軽やかで鈴がなるような響きで、しかし、音は低くもなく、高くもなく、耳に優しく響いてくる音でした。

「ヤマアカガエルだ!」    RIVERWALKERS氏が囁きました。
皆、その泣く場所へと降りていくと・・・
全く見えません・・・
           蛙もスプーキー・・・・・(涙)

「こんな時は・・・木化け石化けだ!」  みんなで暫し、動かず・・・
きっと上から見たら面白い姿だったことともいます。

けれで、誰も出てきません。
先ほどまで、あんなに楽しくこの世の春の逢瀬をいたしていた者達・・・
突然の怪物の出現にきっと息を潜めているのでしょう。

と、見れば・・・
たくさんの卵たちが残されていました。
この卵が孵化し、2ヶ月?で親になり、また生み、そして2ヶ月・・・
蛙たちの本場の季節・・・6月にはきっと大増殖して賑わいを見せることでしょう。

そうして何世代もつながりながら、また冬の冬眠の世代を経て、来春になる。

そう考えると、不思議なような、豊かなような・・・
    ほんとに自然は美しいですね。

  皆さん蛙たちはもう活動しているのを知っていましたか・・・?

     まさに渓流は生きています。

2006年02月12日

●冬のシャロムの遊び方?

今日はRIVERWALKERS氏とあま党氏が訪れました。
さて、この写真・・・何をしているのでしょうか?

雪と氷で創られたこの季節、シャロムは美しい被写体となります。
朝の光が渓流に注がれると、今まで凍っていた氷が、急に光りだします。
静かに緩やかに融け、美しく輝きます。

RIVERWALKERS氏はひたすら撮っておりました。
きっと良い写真がたくさん撮れたことでしょう。

冬の美しい渓流を歩きながら、いろいろな渓流の話がでました。
今、稚魚達はまだ水底で静かに春を待っていること、大きな岩魚やヤマメが水中でたたずんでいる姿、そして落ち葉にはたくさんの水生昆虫が生きています。

みな 春を待って静かに生きています。

と、思えば何やら美しい泣き声が渓より響いてきました。

   なんだろう !
                      ・・・つづく

2006年02月03日

●昨年の森の恵みは今年の釣果へと・・・

昨年は晩秋に台風が来なかったので、シャロムの森の渓は落ち葉でいっぱいです。
もうすぐ浮上するイワナやヤマメの子供達のエサになるハルパクチクスというプランクトンがたくさん発生するでしょう。

それに、産卵礁もほぼ無事だったでしょうから、かなりたくさんの子供達が生まれるでしょう。
今年は豊かな年になる予感がしますね。
ただし・・・もし雨があまり降らないと・・・厳しいですけどね。

今年は渓流沿いの林を伐採し、お日様の光をたくさん入れて、昆虫もたくさん増やそうと思っています。
自然の循環、季節の移り変わり、ほんとにいつも書いてしまいますが美しいです。
思わずRIVERWALKER氏のブログを読んで書いてしまいました。

この淵はあのロッドブレーカーがいた淵です。今年はここにもたくさんの落ち葉が堆積しています。
きっと、たくさんの昆虫を食べてロッドブレーカーⅡに、生まれ変わることでしょう!

2006年01月24日

●雪が降りましたね

よく雪が降りました。
シャロムの森にとっては恵みの大雪のようです。
今年は寒いですが、今まで雪は少ない方でした。山は乾燥し、渓流の水は例年より少ない感じでしたが、この雪でずいぶん湿ったようです。

やっと大寒も過ぎ、冬至から一ヶ月・・・ずいぶん日も長くなった気がします。

ちなみに、日の伸び方は不規則で、この時期、朝はほとんど伸びなく、日没が伸びていきます。
何故なんでしょうね?地軸のぶれのためなのか不思議です。

2006年01月21日

●まだまだ氷の世界です。

この数日暖かでしたが、やはりまだまだ氷の世界です。
写真は第2ポンドのものですが、氷で閉ざされています。

こんな時も、水面下、葉などの下では、生命の脈動があるんですよね。
小さな生命・・・生まれたばかりの生命、そして何年も前から生きている生命・・・
それらの心臓の音が溢れているかと思うとなんだかうれしくなってしまいます。

氷で閉ざされ、命動を許さぬかのように見えますが、実は無数の小さな命が脈動し、また、明滅しているのです。

美しい・・・ですね。

2006年01月15日

●暖かすぎます・・・

昨日から降り続いた雨は、渓の氷を溶かし・・・
  暖かすぎる・・・

1月の中旬とは思えないようなこの数日です。
なんとも不気味な気候ですね。
シャロムの森もおかげで、だいぶ雪が解けました。

もし・・・あまりにも2月が暖かいようでしたら、オープン日を変更しなければならないかもしれません・・・

でもやはり・・・4月1日が2006年のオープン日となる気がします。

2006年01月02日

●今年もお世話になっております

さあ!今年も渓がまってます!

思わず感謝の想いで溢れました。
トーマスさんのHPを覗いたら・・・なんと慎太郎が、賀正!していました。
そして、コメントの中でもトーマスさんの丁寧な対応・・・・
もう嬉し涙がでてしまいます。

シャロムの森はほんとにたくさんの人達に支えられて大きくなっていきます。

豊かな、力強いお日様の恵み・・・
そして皆様の想い・・・
それから、そこに住むすべての生物達の想いがエネルギーになり、
ゆっくり、ゆっくりと、すこしずつ雪だるまのように大きく、大きくなっていくのでしょう。

忘れ去られるほど昔には当たり前だった森風景になるのはそんなに遠くないのかもしれません。

数十年後・・・riverwalkers様が a river run throught it のワンシーンのように渓にたたずむ時、きっと慎太郎も今日のにぎやかな子供達の姿もないでしょう。

だけど、この谷間に吹く風は・・・絶え間なく流れる水の流れは変わらないことでしょう。

本当に皆様いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さあ!今年も渓がまってます!

2005年12月22日

●いよいよ寒くなりますね。

ちょっと、ご無沙汰しました・・・
毎日寒い日が続きます。
今日など、大雪のようで、シャロムの森も真っ白・・・というよりパウダースノーの中にいるみたいです。

今頃渓魚たちは何をやっているのでしょうかね

シャロムの森の水面もずいぶん凍っている所が出始めました。
写真は第2ポンドの様子です。
明日にはこの氷の上に真っ白な雪が積もることでしょう。

ちなみに・・・

この氷の下はどうなっているかな?!
と思わず覗いてみたくなりました。

そこで、防水デジカメを水の中に・・・
水の中は意外と暖かそうな色をしています。

エメラルドブルーというか・・・かわいい渓魚がその奥深くから泳いでくるようなそんな気がしてしまいます。

そこで、しばらく水につけていたのが間違いでした・・・

突然、ピー、ピーと声を上げたかと思うと、液晶が消えました・・・
その後はうんともすんとも言いません(涙)

防水デジカメなのに・・・

現在、ドライヤーで乾かしたり、ストーブの上につるしたりして、乾かしています。

なおらないかなあ・・・  ショックト!!(*。*)

2005年12月17日

●生と死・・・・ありがとう

シャロムの森の冬は厳しく、そして切ない季節です。

1人、渓流沿いの小路を歩きます。枯れ草の音が

「サクサク、サクサク」と聞こえるだけです。

鳥の声もほとんどせず、渓流の中を覗けば、時折小さな魚たちが泳いでいるのが見つけられます。

右の写真は大砂防堰堤の上のものです。二匹の白い魚が見えます。どうも今夏にロッドを折ったヤマメではないかと思われます。

大きさは30cm~40cm位に見えますね。

二匹が寄り添うように眠っています。

このまま来年の水生昆虫たちの糧となっていくのでしょう。

「本当にお疲れ様でした・・・」

思わず合掌をし、神へ・・・大いなる生命の循環に祈りを捧げてしまいました。

また、いつか会いましょう・・・・

2005年12月13日

●来年は・・・40cm

シャロムの森も冬になりました。
最高気温も5度前後、最低気温は-5度です。
寒い、寒い冬ですね。

けれども、渓を見渡すと、来年の豊かな風景が目に浮かびます。

今年は、11月に台風が来ませんでした。大雨も降りませんでした。
おかげ様で渓流は紅葉色一色です。

このたくさんの紅葉は川底で堆積し、場所によっては1mもあるところもあります。
これが来年の水生昆虫のためのゆりかごになります。

来年はたくさんの昆虫が確実に見られそうです。
そして、もう1つ!

11月に増水しなかったので・・・・

そう、産卵床がほとんど無事だったことです。!

このことは、来年の稚魚の大発生につながるでしょう。
そして、それは、大型魚のえさとなり、より大型の魚体が現れることになると思います。

佐藤成史氏のHPの1コラムには

全長では33cm前後くらいのサイズだと思うので、大イワナというほどではないかもしれません。しかしこの立派な体躯と力強い尾柄部の筋肉を見ると、個人的にとても嬉しいのです。

とありますが、来年はきっと確実に40cmクラスがそこここの淵で現れるでしょう。

考えて見ますと、自然は本当に循環しています。
今年の台風が来年の魚たちの大きさに影響を与えるとは、ほんとうに美しいものです。

2005年12月09日

●釣果情報20051207mitui

釣果
 イワナ:2匹 20㎝ ケースドカディス#14
 ニジマス:4匹 27㎝ BHフェザントテイル#16
フライ歴 0.5年 釣行:5時間
リーダー:7X 12f ティペット:7X

1日のコメント
気温が低くく午後から雪というコンディションでも魚は反応してたので十分楽しめました。今シーズンは終了のようで、少し残念です。

2005年12月08日

●12/10~12休業のお知らせ

12/10~12日(土、日、月)を休業とさせていただきます。

●12/25日で営業を終了します。

先日に雪が降り、シャロムの森もトップページの画像のように、美しい、無彩色の世界に変わりつつあります。
たぶん、現在の雪は年末までに大雪でも降らなければ融けると思いますが、さすがに寒くなっています。

先日も、厳しい釣果のお客様を3人だしてしまいました。m(--)m

さすがに、ドライではつらい季節です。

まだまだ沈めれば結構釣果が出るようですが、今年はそろそろ閉めようと思います。
12月25日(日)までで今年は終わりにしたいと思います。
来年は、4月1日よりオープンする予定です。

残り少しではありますが、寒さに強い方は遊びに来てくださいね。
なお、今週末12/10~12日(土、日、月)とお休みにさせていただきます。

今年一年ありがとうございました。 m(--)m


     雪が降った当日です。現在はほとんど融けてますが・・・

2005年12月05日

●釣果情報20051204urushiwana

釣果
 イワナ 2匹 サイズ18cm
 ニジマス 5匹 サイズ27cm
フライ
 エルクヘアカディス#12 ヘヤーズイヤーニンフ#12 A.S.F #12
水温 4℃ 計測時刻12時 釣行時間4時間
フライ歴10年
1日の感想
 水温より気温の方が低かった。ドライで1匹釣れたけど、あとは沈めての釣果です。
今年はお世話になりました。雪がすごくてノーマルタイヤなので早めにあがります。

●釣果情報20051204ゴン太

釣果
 イワナ 1匹 サイズ18cm パラシュート#18
 ヤマメ 3匹 サイズ25cm 同
フライ歴 4年 
タックルシステム ロッド#1 ライン#1 リーダ5X 12ft ティペット6X 3ft
釣り場に対する要望
 木が少なくなり、釣りやすくなりました。
1日の感想
 雪で凍え死にそうでした。
 でも、ドライで釣れたのでよかったです。

●釣果情報20051204けん坊

釣果情報
 イワナ 1匹 サイズ18cm
 ヤマメ 3匹 サイズ22cm
フライ
 テンカラ普通毛鉤(こげ茶)
水温 5℃ 計測時刻11時 釣行時間 5時間 
テンカラ歴 13年 タックルシステム レベルラインテンカラ(しずめ)
釣り場に対するコメント
 川上の沢の空の枝をもう少し減らしていただくと釣りやすいです。
1日の感想
 午後から雪が降り始め、あいにくの天気でしたが、予想外に反応がよく楽しめました。完全止水ではなく、若干ゆるい流れのある筋にヤマメが定位して水面まで出てきて捕食してくれました。

2005年11月28日

●釣果情報20051127紫親父

釣果
 ヤマメ5匹サイズ22cm
 ニジマス1匹サイズ35cm
フライ オリジナル
釣行時間5時間 フライ歴22年
釣り場に対する要望
 要望はありません。いつまでも変わらずにいてください。
1日の感想
 仕事のストレスもふっとびました。
 しかし、むずがしい・・・
 でも、最高!

●釣果情報20051128ikeuchi

釣果
 ヤマメ 3匹20cm
フライ パラシュート カディス
釣行時間6時間 フライ歴6年
釣り場についての要望
 食事があればありがたいです。
1日の感想
 とても楽しい1日でした。

2005年11月27日

●釣果情報20051123あま党

釣果
 ヤマメ 3匹サイズ20cm
フライ アダムスパラシュート#14 、ミッジピューパ#18
水温 5℃ 釣行 4時間 フライ歴 7年
要望
 道標を設置して欲しいです。(川からも現在位置がわかるように)
1日の感想
 今日はドライパラダイスでした。
 10匹以上はばらしています・・・・トホホ

●釣果情報20051123SAJI

釣果
 イワナ 3匹 サイズ27cm
 ヤマメ 2匹 サイズ27cm
フライ
 アダムスパラシュート エルクヘア
水温 6℃ 釣行時間6時間 フライ歴4年
1日の感想
 魚は美しく自然美あふれる別天地です。
 また訪れます。

2005年11月21日

●釣果情報20051119ワニ

釣果
 ヤマメ 3匹 サイズ25cm
フライ エルクヘアカディス#14
フライ歴 4年
1日の感想
渓相がとてもよく、楽しめました。
また、クリスさんがとても良い味を出していて、アットホームな所がとても良かったです。

2005年11月20日

●釣果情報2005111119kajizo

釣果
 ヤマメ 5匹 サイズ26cm
フライ EHC#14、#16
フライ歴 7年 釣行時間6時間
釣り場についての要望
 今のままで満足です
1日の感想
 寒かったけど楽しめました。
 また来ます!!
 クリス おめでとう!!いいパパになってね!!

2005年11月18日

●釣果情報20051118カワシマ

釣果
 ヤマメ 5匹 23cm ドライ
1日の感想
 満足しました。お昼前は全く反応なく、これはもしかしたら・・・という想いが頭をよぎりましたが、その後活性が高くなりました。
またお邪魔します。
美しい釣行でした。

釣果
 ヤマメ 3匹? ドライ
 イワナ 6匹?ドライ
1日の感想
 大満足です。
美しい渓流の中、1日のんびりさせていただきました。
また来ます(^^)

2005年11月17日

●釣果情報20051114MITUI

釣果
 イワナ 1匹 サイズ19cm
 ニジマス 5匹 サイズ25cm
フライ ウェット ニンフ 
フライ歴 0.5年 釣行時間8時間

釣り場について要望
 大満足です
1日の感想
 楽しい1日でした。
 また来たいと思います。

釣果
 イワナ 1匹 サイズ18cm ニンフ
 ヤマメ 3匹 サイズ22cm ウェット
 ニジマス 5匹 サイズ27cm
フライ歴 0.5年
釣り場についての要望
 現状のまま自然を保護してくださいね。
1日の感想
 朝は寒かったですが、良いスローライフをおくれて満足です。

2005年11月15日

●釣果情報20051113TAKA

釣果
ヤマメ 6匹 サイズ25cm フライ コカゲロウ#18
釣行時間6時間 フライ歴12年
釣り場についての要望
 十分満足です。
1日の感想
 よく歩きました。

●釣果情報20051113ANA

釣果
 イワナ 1匹 サイズ 20cm
釣行時間 5時間 
1日の感想
 そろそろ雪の季節ですね。
今日は晴天、風もなくとても気持ちの良い1日でした。

2005年11月14日

●釣果情報20051113SATOSHI

釣果
 イワナ10匹 サイズ27.5cm アダムス
 ヤマメ 5匹 サイズ23cm カディス
フライ アダムズ#16 ソラックスダン#16 プードル#16 カディス#16
フライ歴 10年 釣行時間 5時間
1日の感想
 紅葉の中で釣りが出来てよかったです。今日は右沢に入りましたが、さすがに沢奥は寒く、魚も水が動いていないよどみにしかいませんでした。最近の釣果報告をみていると、イワナが全く釣れていないようでしたが、今回はイワナが数多く釣れました。
こんな日もあるのですね。(^^)

●釣果情報20051113青年K

釣果
 イワナ 4匹 サイズ25cm
フライ歴 3年 釣行時間 7時間
1日の感想
 今日は一日中ウェットで釣った。練習でした。(^^)

●釣果情報20051113h.river

釣果
 ヤマメ 4匹 サイズ23cm
フライ イワイイワナ #14 ピーコックバジャー#14
フライ歴 3年 釣行時間 7時間
1日の感想
 好天で気分の良い1日を過ごすことができました。

2005年11月12日

●釣果情報20051112SAGE愛好会

釣果
 ヤマメ 5匹 サイズ20cm
フライ パラシュート#11~”15
フライ歴 10年
1日の感想
 昨日と比べて昼間でも冷え込んだせいかなかなか渋かった。
8月以来のシャロム・・・やっばり癒されます。
皆さん!   仕事をしている場合ではないですよ!!今年もあとわずかです。\(^^)/

●釣果情報20051112H.M

釣果
 ヤマメ 3匹 サイズ18cm
フライ歴 10年
1日の感想
 今日はヤマメ釣ではなく落ち葉釣り、落ち葉の流れの中でフライが見えませんでした。
晴れ空の下で素敵な1日でした。

●釣果情報20051112AKITO

釣果 
 イワナ 1匹 サイズ18cm
 ヤマメ 1匹 サイズ18cm
フライ歴 0.5年 
1日の感想
 枯葉が多かった。
 ヤマメ・イワナが釣れて、初めてのシャロムデビュー、楽しい1日でした。

●釣果情報20051112Iイワナ大好き

釣果
 イワナ 2匹 サイズ24cm
 ヤマメ 4匹 サイズ25cm
フライ カディス#14・プードル#14・パラシュート#14
1日の感想
 右沢の上でペアリング多数していました。
中には・・・40cm以上のイワナのペアリングを確認!(*。*)!
・・・・すごすぎる・・・・

2005年11月11日

●釣果情報20051111MIYAMOTO

釣果
 イワナ 1匹 サイズ25cm
 ヤマメ 7匹 サイズ22cm
 ニジマス30匹以上 サイズ30cm
フライ歴15年 釣行時間8時間
フライ
 ウェット各種 CDCカディス フローティングピューパ
タックルシステム
 7ft6in グラス 4Xリーダー + 5X +6X (時々7X)
釣り場についての要望
 このままでいてください・・・
1日の感想
 のんびりできました。
 紅葉の釣りも良いものですネ。

2005年11月10日

●釣果情報20051109MIYAMOTO

釣果
 ヤマメ 4匹 サイズ24cm
 ニジマス 2匹 
フライ パラシュート#18黒
フライ歴 3年
釣り場に対する要望
 タバコが吸いたかった・・・
1日の感想
 大変美しく、魚がよく、必ず2回、3回と釣行したいと思える貴重な場所といえます。
 楽しかった・・・大満足、が本音です!

2005年11月09日

●釣果情報20051108ARAI

釣果
 ヤマメ 20匹以上!
 イワナ 1匹
フライ パラシュート 黒系 #18
1日の感想
 本当にゆっくり、満喫させていただきました。のんびりと、誰にも邪魔されず、一歩一歩、渓流をたどりました。
 美しく、静かな渓流での至福のときでした。

2005年11月07日

●釣果情報20051106へちい

釣果
 イワナ6匹 サイズ22cm
 ヤマメ10匹 サイズ20cm
フライ
 パラシュート #16
フライ歴 13年 釣行時間 6時間
1日の感想
 マウンテンバイクが良かったです。

●釣果情報20051106カネコ

釣果
ヤマメ 3匹 サイズ23cm
フライ パラシュート#16
フライ歴10年 釣行時間5時間
コメント
 自転車がパンクしました。
1日の感想
 楽しかったです。

●釣果情報20051106A氏

釣果
 ヤマメ 3匹 サイズ25cm
フライ歴 7年 釣行時間4時間
フライ プードル(黒)#16 パラシュート#18
1日の感想
 下流のヤマメエリアの方が水量も多くてポイントもわかりやすくて面白かったです。

2005年11月06日

●釣果情報20051105石田

釣果
 イワナ 15匹 サイズ23cm
フライ歴 5年 釣行時間 8時間
フライ 
 イワイイワナ#14 ロイヤルコーチマン#14

1日の感想
 魚のいるところにはたくさん寄っているが、いないところには全くいなかった。
天気に恵まれ、紅葉の中、楽しい1日だった。

2005年11月03日

●釣果情報20051103ヒグラシ

釣果
 イワナ 10匹くらい サイズ 尺!
 ヤマメ 2匹      サイズ 24cm
テンカラ 
フライ エルクヘアカディス 他
水温 10℃
1日の感想
 日が出てから良く釣れました。
 久しぶりにイワナのサイトフィッシングが楽しめました。

●釣果情報20051103ANAZAWA

釣果
 ニジマス 4匹 サイズ 30cm!
フライ ブラウンパラシュート#14
1日の感想
 今日はじめて来ました。とても美しい川ですね。
 今度は是非ともヤマメ、イワナに会いたいです。

●釣果情報20051103ミネムラ

釣果
 イワナ 1匹 22cm クリップルダン#16
 ヤマメ 1匹      クイルゴードン#16
タックルシステム #3 8.3ft 6x 9ft+6x+7x
コメント
 深みにはまって全身ずぶぬれです。足元には気をつけましょう。

●釣果情報20051103トモノリ

釣果
 イワナ 2匹 25cm バイビジブル#16 茶+白
 ヤマメ 1匹 25cm バイビジブル#16 
 バラシ 多数・・・ アダムス、クイルゴードン#14
タックルシステム #3 8.3ft 6X 9ft +7x

2005年11月02日

●釣果情報20051020ポンタ

釣果
イワナ 3匹
ヤマメ 7匹 サイズ 24cm
フライ歴 1.5年
釣行時間 6時間
フライ
 CDCダン Yellow #16~#18
1日の感想
寒かった~。自然の中でのんびりできました。
午前中、場所によってはヤマメの入れ食いでした。
しかしながら、来るたびに難しくなっている気がします。(来年リベンジするぞ!)

2005年10月31日

●釣果情報20051030ITIKAWA

釣果
 イワナ 6匹 27cm アダムス#12
 ヤマメ 1匹 
フライ歴 1年
フライ アダムスパラシュート #12~#16
1日の感想
 昨年の11月にシャロムにてフライデビューして以来、何度も辛酸を味わいました。
けれど今日、全てが実りました。\(^^)/
最高でした。妻も初めて、1匹イワナが釣れました!

2005年10月30日

●釣果情報20051029E氏

釣果 
 イワナ 2匹(バラシ)
 ヤマメ 1匹 サイズ 26cm
 ニジマス 1匹 サイズ 18cm
釣り場についての要望
 案内板が沢入付近から欲しい(迷いました。)
1日の感想
 ホームリバー(秩父 小森)と同じイメージで釣りやすかった。魚影がすごい。

2005年10月28日

●てんとう虫の大ハッチ

水生昆虫ではないのでハッチとは言わないのかも知れませんが、昨日の我が家の周辺は異常でした・・・
あたり一面、てんとう虫・・・・虫、虫、虫・・・

この様に、私のインスタントデジカメに写るくらいですから、もうそれは恐ろしいくらいでした。
口に入ってきそうでした。
ヒッチコックの「鳥」を思い浮かべるような情景が外では繰り広げられています。
周りからは、カサカサ、コソコソと壁や屋根にぶつかる音が聞こえてきます。
はっきりいって、恐いです・・・

この時期に急に暖かくなるとこんな異常な現象がよく見られます。
今年は紅葉も遅く、やっと見ごろになってきました。

虫たちもずいぶん暖かな気候に数が増えたと思います。
来年の水生昆虫のハッチには期待できそうです。

シャロムの森もいよいよ紅葉まっさかり!

美しい渓流で、静かな釣行をどうぞ味わってくださいね。


     

2005年10月24日

●釣果情報20051023URUSHIBARA

釣果
 イワナ 6匹 サイズ21cm アダムス
 ヤマメ 9匹 サイズ23cm アダムス
フライ歴 10年 釣行時間5時間
フライ アダムス#12~16
タックルシステム スコットG2 7.7ft #3 ティペット6X
1日の感想
 反応はすごくよかったです。バラシも多く、かけた数は30匹を越えていると思います。

●釣果情報20051023青年K

釣果
 イワナ15匹 サイズ27cm
 ヤマメ 6匹 サイズ23cm
フライ歴 3年 釣行時間7時間
フライ カディス#12 ピーコックパラシュート #15
1日の感想
 午後は入れ食いだった!(^^)

●釣果情報20051023h.river

釣果
 イワナ 2匹 サイズ22cm
フライ歴 3年 釣行時間 7時間
フライ アント#14 ピーコックパラシュート#14
1日の感想
 午後は好天気でした。

2005年10月23日

●TroutEnjoyClubの皆様です

今日は1日本当にありがとうございました。
朝から雨がぱらつく中、8人のメンバーが来られました。
決して、渓流自体のコンデションは現在悪くありませんが、なにせ天気が悪そうで、心配な1日でした。

途中なんどかめいめい、山猫軒まで降りてきて、お酒を飲んだり、焚き火をしたりし、また釣りに向かいました。
お昼過ぎから雨がやみ、急に温度が上昇し、若干楽しい時間に巡り合えた人もいたようです。

また、遊びに来てくださいね。


     1日が終わりました・・・・

2005年10月22日

●釣果情報20051022KUBOTA

釣果
 イワナ 6匹サイズ22cm
 ヤマメ 2匹 
フライ
 カディス アント
1日の感想
 途中雨があって、大変だったがその後、雨が上がり活性がとてもあがり、ちょっといい思いができました。

●釣果情報20051022たっさん

釣果
 ヤマメ 5匹 サイズ22cm 
 ニジマス 3匹 サイズ25cm
フライ歴 4年 釣行時間 8時間
タックルシステム 
 ロッド 7ft リーダー 9ft ティペット 3ft
フライ パラシュート#16 フェザントテール#16 カディススペント#18
釣り場についての要望
 人が少なく気持ちよく釣れました。
1日の感想
 自転車の購入を検討したくなりました。

●釣果情報20051022KOU

釣果
 ヤマメ 1匹 サイズ18cm 
 ニジマス 2匹 サイズ 24cm
フライ歴 6年 釣行時間 7時間
フライ パラシュート#16 クリーム色
1日の感想
 予約制は良いと思います。
 少人数で十分楽しめました。

●釣果情報20051021YOSHIDA

釣果
 イワナ 7匹 サイズ21cm
釣行時間 3.5時間 フライ歴 11年
フライ
 ブラックパラシュート#15 ソラックスダン#14
タックルシステム
 3番8.3ft
1日の感想
 日陰より明るく日の差しているところのほうが反応が良い。肩には全くいない。流芯脇ののゆるい所から良く出た。
 自然渓流そのままです!気持ちの良い1日でした。

2005年10月21日

●釣果情報20051021FUKUMOTO

釣果
 イワナ  12匹 サイズ 23-26cm
 ニジマス   5匹 サイズ 18-25cm

タックルシステム
 7.3ft #4, 6X-9ft~12ft

フライ
 エルクヘアカディス(オリーブ、ピーコック) #13,#15
クイルボディパラシュート#14
etc.
フライ歴 1年

感想
 左沢上部に入りました。天気の割に水温が低く(10-12度)反応は渋かったで
す。
 岩魚はカタに定位していることが多かったです。
 上流部ではサイトで良型を仕留める事が出来ました。
 
  一年間勉強になりました。次はまた来年春以降に伺います。

コメント(管理人)
FUKUMOTOさま、本当に一年ありがとうございました。最初に会ったのは5月だったかと思います。最初、フライ3ヶ月と聞き、「これは釣れないかもしれない・・・」と内心不安でした。しかし、さすがでした。最初から、ヤマメは無理だからイワナを釣りたい!という方針で左沢山岳域から挑戦され、たしか、その時は3匹の釣果があったように思います。
 それから、何度も来ていただき、どんどん上達していくのが釣果と山猫軒へ戻って来た時の笑顔でわかりました。
 とにかく研究熱心で、集中力の高い方でした。

そういえば、一度はボウズなどもあり、その時は本当に悔しそうだったお顔をよく覚えております。(そして、その時たまたま同行したショップの方の気まずそうな顔も・・・)

今日の戻ってこられた時の笑顔は忘れられません。本当にうれしそうでした。(^^)
私もそんな笑顔を見るのが大好きです。

1年間ありがとうございました。

2005年10月20日

●釣果情報20051021KAWASIMA

釣果
 イワナ 3匹 20cm プードル#14
 ヤマメ 10匹 23cm テレストリアル#12
釣り場への要望
 所々にロープを張っていただけると沢への上り下りが楽です。
1日の感想
2年前よりサイズ的には変わらない気がするが、色、形がまさしくネイティブな気がする。

●釣果情報20051020KOIDE

釣果
 イワナ 6匹  23cm
 ヤマメ 13匹 24cm
フライ 
 #18フェザントテールニンフ、#12パラシュート・アント、#16エルクヘアー・カディス

コメント
こんばんは。
今日はありがとうございました。

朝一の本流で立て続けにヤマメが2本でました。
サイズは23cmと24cm。
すぐ上で17cmを2本。更に18cmを3本。
で、例のプールででかいのがフライに出たのですが乗りませんでした。(帰り上から見ると何事もなかったように泳いでいました)。

その後右の沢に入りましたがかなりの数のヤマメがペアリングしていましたので彼らの邪魔にならないように流心脇を攻め上がりヤマメ15cm~20cmを5本位、巻き返しやペアリングしていないところは肩からイワナ13cm~23cmを6本位出しました。

また、ばらした数ははかり知れませんが、魚がいる場所は固まっていていないところはまったく魚影すらありませんでした。

2005年10月19日

●壁紙20051019autum

台風20号もほとんど影響なくすぎ、今日は台風一過の快晴になりそうです。
この数日、小雨が降り、水量は良好!
そして、何より、食い気がたっぷりあるこの時期、今日はきっとすごい日になりそうです。
今日、これでお日様が当たり、気温が上昇すると、きっとシャロムは天国になることでしょう。
幸い、今日はお客様が入っておりますので、釣果報告に期待くださいね。


     サイズが1280*960の画像なので壁紙などにしてみてはいかがでしょう。たぶん、まず左クリックで大きな画像を出して、その画像を右クリックして、その中のメニューの壁紙を選択するとできると思います。

2005年10月18日

●釣果情報20051016YOKO

釣果
 イワナ 6匹 サイズ28cm
フライ歴 2年 ネーム YOKO
フライ
 パラシュート(アダムス)#14、#16、#12
コメント
 左沢第2堰堤よりはいる。もうペアリングがはじまっていました。でも楽しかった!!
今年は上流は最後かなあ~?

●釣果情報20051016ミネムラ

釣果
 イワナ 1匹 サイズ 10cm
 ヤマメ20匹 サイズ 25cm
フライ歴2年 ネームミネムラ
タックルシステム
 #3 8.5ft 6x.12ft ティペット7x30cm
フライ
 アダムスパラシュート#14 ロイヤルコーチマン#12 CDCダン#18

感想
 今日は最高の1日でした。10:00くらいから日が差し始め、その時は入れ食い!
10cmくらいのヤマメ、イワナまで#12のフライに元気に喰いつきました。
 kの間のスクールのレッスン釣行の時に佐藤さんに教えていただいたポイントには必ず魚がついていて、2,3匹ずつ釣っていけました。
佐藤さんの感謝!です。

2005年10月16日

●釣果情報20051015さすらいのイワナ釣り師

釣果 
 イワナ 8匹 サイズ23cm
 ヤマメ 1匹 サイズ22cm
フライ カディス、ビートル、アント#14.12
タックル オービスワンオンス  
ネーム さすらいのイワナ釣り師
コメント
こんにちわ。昨日は色々とご迷惑をかけてすいませんでした。山の奧で飲んだコーヒーの味は忘れません。 みなさん、来週あたり、紅葉が見頃を迎えます。また一段と気持ちのいい釣り場になる事でしょう。すばらしいの一言。
コメント 2
一言。 また一段とシャロムの森が好きになりました。 減水でいい状況ではないのですが、魚の数がすごい。半端な数ではないくらい、います。
 昨日、感動した事がありました。産卵の為でしょうか。イワナが滝を上って行こうとするのです。しかし、滝がちょっと、高くて中々上がれません。しかしそのイワナは失敗しても諦めずに何回もチャレンジするのです。
 私はしばらくの間、釣りを止めてその光景をみていました。なんかシャロムのイワナがら大事な事を学んだ気がしました。ありがとうシャロムの森
コメント 3
(続き) 今年の六月からシャロムの森に通っています。色々な人たちと出会い色々な事を学びました。森からも色々な事を学びました。私は東北出身で最初にシャロムでイワナを釣った時、田舎にいない、イワナだったので感動した事を覚えています。この場を借りてお礼します。ありがとうございました。年内また都合がついたら遊びに行きます。 小森谷様へ。 寒くなりますが風邪などひかないようにしてください。

コメント(管理人)
素晴らしい感想メールありがとうございました。m(--)m
だんだんシャロムの森のコンセプトが、色が、現れてきたように思います。
オープン2年目もあと2ヵ月程で終了です。
この2年でシャロムの森の方向性が見えてきた気がします。

どんな、渓流が、
  どんな森が、
    みなさんは、理想でしょうか?

こんな森があったら・・・
  こんな渓流がもし日本にあったら・・・

そんな皆さんの願いを具象化させたシャロムの森を僕たちも願います。

生きとし生けるものが生命の喜びに輝きながら息づく、
そんな森を創り上げたい、誕生を見てみたい、そう願っております。

先週、秋晴れの気持ちの良い日に、久しぶりに遊歩道を歩きました。橋から渓流を覗くと、驚いた魚たちが次から次へと上ってきます。
大きい者、小さい者、背びれで水面を切りながら泳ぐ者・・・
次から次へと・・・
それはもう、夢のような光景でした。

この者たちが、次世代へと命をつなげていきます。
深い遺伝子の蓄積、そして多様化を感じました。

10年後に、そして100年後にいる、泳いでいる魚達は、全てこの者たちの命を受け継いでいるでしょう。

そしてそれは、魚たちだけでなく、リスも、ムササビも、木々も、そして山や渓流それ自体さえも同じように、受け継がれます。

シャロムの森は、永遠の森、永遠の平安を現わします。

これからも、どんどん皆様の声を待ってます。

2005年10月09日

●釣果情報20051009 トーマス

釣果
 イワナ 7匹 サイズ25cm
コメント
 雨に気温が低く、少々渇水気味と三重苦で厳しい1日でした。
 午後の2時頃からわずか1時間ほど、わずかに活性が上がりました。(泣笑い)
1日の感想
 サズペンドでした。尺ほどのイワナを逃したのが残念です。リベンジを誓いました。
タックルシステム
 #4 7ft
フライ
 ライトロイヤル エルクヘアカディス

●釣果情報20051007 A氏

釣果
 イワナ15匹 サイズ23cm
 ヤマメ 5匹 サイズ20cm
釣り場へのコメント
もっと明るくしてほしい
感想
 瀬の魚は皆良く走ってしまうので巻き返し、かたを狙いました。
大きな石がほしいですね。魚が隠れる所がもっとあればよいです。
フライ
 パラシュート(モスグリーン)#14,16小さい方が反応が良い
 アントはだめでした。

●釣果情報20051007

釣果
 イワナ 2匹 サイズ25cm パラシュート
 ヤマメ 6匹 サイズ18cm 同じ
 ニジマス 2匹 サイズ25cm
感想
上流は水量が少なく苦労したが、中流域は十分の水位でよかった。最後のニジマスゾーンで遊びまくってしまった。(笑)
フライ
パラシュート#16暗色系と明色系のローテーション

●釣果情報20051005

釣果
 イワナ 3匹
 ヤマメ 2匹
感想 もっと釣るチャンスはありました。次回はアプローチを気をつけてがんばりたいと思います。
フライ
 BKパラシュート#16 エルクヘアカディス(BR)#18

2005年10月06日

●先日、10/1のお客様の写真

先日10/1に来られたお客様にいただきました。
ずいぶん良いサイズです。ヤマメもここまで大きくなるとうれしいですね。
ただし・・・
そのぶん、釣りづらいかもしれませんが・・・

1、2年後、こんな者達が各淵に居るようになるでしょうかね(^^)

自然の力は素晴らしいですね。

2005年10月04日

●先日はこんな日でした(^^)

(写真「秋山女」)
先日いらしたSIMAさんから楽しいメールをいただきました。
本当に、コンディションが良い日は幸せになれますね(^^)

*****メール本文*****
本日はコーヒーまでご馳走になりありがとうございました。帰り際にもう一杯いただいて帰りました。
今日の関東地方は真夏日だったようですね。コンディショントとしては、とても良い日に当たったようで幸運でした。

左沢は枝が相当あり、慣れているつもりだったのですが、いやいや難しかったです。最近はフライをロストすることはあまりなかったのですが、今日は5本もロストしました。
しかし、釣果には満足です。尺ヤマメ、尺イワナにはお目にかかれずせめて25センチ級をと思ったのですが、そこまでいったら贅沢ですよね。でもヤマメもイワナもとても綺麗でぬめりが強く人間で言えば健康体ですね。かなり上流域のイワナ圏にもヤマメがいたのにはびっくりでした。

イワナは正に山ドジョウと形容すべき魚体で東北のイワナのようですね。今日の左沢の特にイワナは、瀬頭に低位している確率が高く、フライをゆっくり、緩慢なくわえ方をしていました。人を知らない無垢な野生のようでした。

それにしても今日は正にパラダイスのような一日でした。

こういう日は年に何回もお目にかかれない日だと思います。とても幸運でした。シーズンの締めくくりとしては、おまけ付きで最高の一日と言ってよいでしょう。

次回は右沢で尺イワナにチャレンジしたいですね。シャロムの森は心の癒しにもなり、何故か幸せな気分になれます。また、来年おうかがいします。ありがとうございました。では、失礼します。
******メール終了*****

本当に、このような日がシャロムではあります。
(その後のメールによると、ある100m区間では一投一魚だったそうです・・・・ホントにシャローム(貴方に神の平安を!)ですね(^^))
特に、秋にこのような現象に出会う確立が高いようです。
昨年も、この頃に尺が多発しました。

秋のシャロムはまるで別人のようです。

2005年10月02日

●釣果情報20051002 SHIMA


(写真:「ひと休み」)
水温14℃ 計測時刻12時 釣行時間 4時間
フライ歴22年 
フライ
 ブラックパラシュート CDCソラックス アダムスパラシュート ブラックアントパラシュート
釣果
 イワナ12匹 サイズ23cm
 ヤマメ11匹 サイズ21cm
 ニジマス4匹  サイズ25cm
感想
 満足の1日でした。はっきり言って・・・パラダイス!
でも・・・きつかった(明日は筋肉痛ですネ)
しかし・・・良いところですね。今年はたぶんもう来れないので、また来年来ます。
ありがとうございました。
管理人コメント

こちらこそ、ありがとうございました。m(--)m
SHIMAさんは本当にお上手ですね。今日は確かにコンディションは良かったですが、すごい釣果です。
天気も良く、気温が上がり、かなり、魚達はやる気がありました。
それともう一つ、産卵期を控えた者たちが貪欲に餌を求めているせいもあると思います。
10月に入ると、ほんとに良く食うようになります。

●釣果情報20051002 acr2000222

釣果
 イワナ1匹 サイズ18cm
 ヤマメ1匹 サイズ23cm
感想
 リピータの1人として4歳の子どもと一緒にファミリーゾーンで楽しませていただきました。第一ポンド上流の淵になにやらあやしい物体が・・・(どうもイワナ30cmオーバー)
またお邪魔します。(^^)

●釣果情報20051002URUSHI-IWANA


(写真:「色気より食い気」)
釣行時間6時間 フライ歴10年
タックル
SCOTT8ft#3 DT#3
フライ
 アダムスパラシュート#12,14,16
 ピーコックカディス #12
 アント #14
釣果
 イワナ3匹 サイズ27cm アダムス#12
 ヤマメ6匹 サイズ25cm ピーコックカディス#12
感想
 なかなか厳しかったです。魚はいっぱいいるのですが、水が少ない日でよく魚に逃げられました。
特に、昼以降は食いが渋くなりました。
雨が降ったらまた来ようかな・・・

●釣果情報20051002トモアキ

フライ歴2年 
釣果 
 ヤマメ 1匹 サイズ25cm パラシュート白#14
 ニジマス 3匹 サイズ25cm
感想
粘って粘って、ようやくヤマメをしとめました。しかし、何度か当たりを取れなかったのが悔しい限りです。
もっと上手にならなくては・・・
来年はスクールに参加したいなあ・・・

2005年10月01日

●釣果情報20051001 MUKA氏


(写真:「おりこうさん」)
釣行時間 6時間 フライ歴21年
フライ エルクヘア(オリーブ)#18 ブラウンパラシュート#18 オアリーブパラシュート#18
釣果
 ニジマス 5匹
 ヤマメ 7匹
 イワナ 1匹
コメント
 とにかく魚がきれいです。皆さんヒレピンです。
ストーキングがとても重要でした。
今日は活性が高く、ちょっとしたスポットに定位していて、比較的に一発で反応してきました。(^^)
コメント (管理人)
この方もとても上手でした。
しかしながら、確かに今日の天気は最高でした。気温がぐんぐん上がり、虫たちもたくさん飛び、魚の活性が高いこと・・・
やる気満々!という感じでした。
食欲の秋ですね(^^)

それから、まだまだヤマメ達がばくばく食べる時期のようです。
イワナの季節は10月後半からではないかと思います。

●釣果情報20051001 k氏

フライ歴 24年
ヤマメ 6匹 22cm エルクヘアカディス#18
ニジマス 4匹 34cm #2ダ?ケルド
コメント(管理人)
とても上手な方です。昨年も11月にドライでご友人と二人で25匹くらい釣果をあげました。
活性がとても高く、良かったそうです。イワナが釣れなかったのが悔しかったそうです。

2005年09月30日

●釣果情報20050929 中島


(写真:「あんと」)
フライ歴20年
フライ アント#16 CDCカディス#14
釣果
 イワナ11匹 サイズ25cm CDCカディス
コメント
 底石が砂で埋もれていなければ、もっと釣りやすいと思う。
感想
 比較的落差が少ないため、スタンディングポジションとストーキングが重要だと思いました。
 森林浴が気持ちよいです。
 道が左右についていて便利でした。

●釣果情報20050929 澤口


(写真:「ホゴショク?」)
釣行時間 7時間 フライ歴15年
フライ アント#16 カディス#14
釣果
 イワナ 4匹 サイズ20cm アント、カディス
コメント
 シビアなのは水が透き通りすぎているから・・・?!
とても綺麗な釣り場でした。気持ちが良いですね!
魚にからかわれて楽しかったです。
要望
 魚が居つく場所がもっとまんべんなくあれば、もっとコンスタントに釣れると思います。(まんべんなく釣れないのも面白いですが・・・)
初心者の方向きではないですね?!でも練習するにはとても良い環境だと思います。(釣れる事は別として・・・)(笑)

2005年09月29日

●釣果情報20050928 KIK

釣行時間8時間 フライ歴4年 ネームKIKI
フライ カディス#16 パラシュート#12
釣果
 イワナ 4匹 サイズ25cm エルクヘアカディス
コメント
 小雨も降りましたが普通に釣行できました。
段々の落ち込みの2段目でよく出た印象です。
一匹はドラッグのかかったフライを追いかけて食いつきました。
感想
 ヤマメはあがりませんでしたが、楽しめました。
カモシカ?の頭蓋骨がありました。

2005年09月28日

●釣果情報20050919 S氏

水温 15℃
釣果
 ヤマメ 6匹
 ニジマス 数匹
コメント
小森谷 様
 以前ビデオを送っていただきました宇都宮のSです。その節はありがとうございました。やっと念願叶い連休中の9月19日(月)に釣行させていただきました。
オーナーに直接お礼を申し上げたかったのですが、お会いできず残念です。

 丸1日釣りをすることがあまりできず、これまでシャロムに出向く機会を逸しておりました。当日は連休故空きはないかもしれないと思いつつ連絡してみると、予約なしとの返事でありましたので、前日までに仕事を何とか片づけて当日朝に予約連絡し釣行させていただきました。
 
 8時過ぎ頃から入渓しましたが、何分初めてで勝手がわからず最初の大堰堤前後を午前中4時間程度探りました。出だしからヤマメがぽんぽん出て調子よかったのですが、その後上流に向けて進むと当たりは遠のき魚の気配も薄くなり、ぽつりぽつりの当たりとなりました。
 
 前日までの水温など水況はわかりませんが、当日の水温は15度で適水温であると思われたのですが、プレッシャーの影響か、水況の変化の関係かはわかりませんが、フッキングしてもバレが多く、鉤掛かりが浅かったことから推測すると相当スレていることが伺えました。その他の要素としては釣り手の問題で、つまり素直に言えば下手ということです。

 ヤマメは20本ほどフッキングしましたが、手にしたのは8本でした。ヤマメは全て鰭がピンとしていて体色もハッキリと濃く、美しい魚体でヌメリが強く天然に近い証であろうと感じ、少し嬉しくなりました。今では稀少ですからね。ニジマスは2種類ですか。ドナルドソン系のは大きくなりますね。綺麗な魚体でした。しかし、ヤマメはスポーニングの準備が始まっている魚体でありましたので少し可哀想にも感じましたが、そこは釣り人の性で魚がいれば竿を出してしまいましたが。

 4時間で2㎞程度しか遡行していないと思いますが、さすがに前日から睡眠なしだったので相当に疲れ、足もふらつき限界でした。本当は核心部の源流でイワナを釣りたかったのですが、午前中の釣行だけで気力が失せました。話を聞くと行程8㎞もあるんだそうですね。次回はできれば10月中までにもう一度チャレンジできればと思っています。そのときは上流部に運んで貰って帰りは自転車を経験したいと思います。

 シャロムの森は夏の渓流にぴったりですね。緑のトンネルが心地よかった。どうしてもキャスティングできない部分は別にして、なるべく手を加えてほしくないですね。いくつか渓流の管理釣場に行ったことがありますが、自然のままといいながら人工的な細工が結構あったり、色々な漁種を放流したり、少し興醒めします。
 
シャロムはこのままがいいと思います。あまり人が多くなってほしくないとも思いますが。

 最後に、手書きでもよいので簡単な地図があるとありがたく思います。地図には、おおよその距離や○○ポイントなどの名称(例えば○○前、○○下、○○岩など)や愛称:「大曲」、「S字」、「パラダイス」など有望ポイント毎に命名し、地図に載せるとお客さん同士で盛り上がれるかも知れませんね。余計なことを言ってしまいました。また機会をみてお邪魔させていただきます。

2005年09月27日

●釣果情報20050922 S氏

水温 10℃~13℃
フライ パラシュートアント#14(フロータントなしで。)
釣果
 ニジマス24~26cm 合計3匹
コメント
K氏より5匹ノルマの達成をクリアするべく、しとしとと冷たい雨の中、最近フライを始めた友人と釣らせて頂きました。 お目当てのニジマスは以外に見つからず、前回いい思いをした場所では、悪戦苦闘。  着き場を狙ってみるものの反応なし。 あきらめかけた、ある瞬間、思いがけぬ場所でヒット。 足くるぶしぐらいしかない瀬の中から、ニジマス2匹目をヒット。 ストマックしてみるとカディス(?)のピューパ、アントなどの甲虫を発見。  キャスティングビギナーの友人にロールキャストを教えてる最中(まぐれ?狙ったのかな?)に1匹ヒット。彼女に何とかシャロムでの初デビューを果たせることができました。 
ヒットフライ: パラシュートアント#14(フロータントなしで。)
ニジマス24~26cm 合計3匹(あと2匹でした・・Kさんすいません・・・)
水温10~13度くらい(天気 雨)

まさに紅一点ですね!(^^)

2005年09月24日

●釣果情報20050930 hukumoto

水温 15℃ 計測時刻 7-15時 釣行時間 10時間
フライ歴 約1年 ネーム hukumoto
タックル ロッド7.6ft#4 リーダー+ティペット 12ft 6~7X
フライ エルクカディス(ピーコックボディ)#11 ブラックパラシュート#13
釣果
 イワナ 7匹 サイズ25cm
コメント
 左沢上部に入りました。午前中のコンディションが1番よし。
 最後のイワナが本日最大の一匹となりました。

●釣果情報20050930 ヤマニン

フライ歴 3年 ネーム ヤマニン
フライ アダムスパラシュート#12,14 イワイイワナ #12 ブラックパラシュート#14,16
釣果
 ヤマメ 1匹 サイズ 20cm
 ニジマス 6匹 サイズ 20cm
コメント
 素晴らしい環境で感動しました。
 また来させていただきます。

●釣果情報20050930 K氏

フライ歴 3年
フライ エルクヘアカディス #14,15 アントパラシュート #14
釣果
 イワナ 3匹 サイズ25cm エルクヘアカディス
 ヤマメ 4匹 サイズ25cm アントパラシュート
コメント
 ふりやすくていい
感想
 午前中は天気がよくいい釣りが出来そうだったが、ほとんど反応がなかった。その時は本流で釣っていたので、午後になって沢に入るとぼちぼちと釣れだした。

2005年09月23日

●釣果情報20050920 S氏


(「トンボぐい」:Ban-Nin)
タックル テンカラ
釣果 
 ニジマス 2匹 サイズ25cm
コメント
小雨の天気予報がどこへ行ったのやら、お昼についてから直ぐに土砂降りになってしまいました。それでも、川は濁らなかったので、そのまま1時間程雨宿りをさせていただき、小雨になったところで、出発しました。

今回初めての川でしたので、一番下から釣りあがりました。

すぐ上の大堰堤までの区間で24~25cmのニジマスが2匹釣れました。
ウェット(テンカラ)でやっと出てきた感じでした。
掛かってからも、あまり元気が無くて、活性が低かったようです。

そこから上流は、かなり辛い状況になりました。
雲が低く、また木が覆いかぶさっている事もあって、
夕方の様に暗くなり追加したインディケータも殆んど見えません。
ヤマメと思しき鋭い当たりが3度ほどありましたが、全て掛けそびれま
した。

開けた明るい場所を探して、上流へと急ぐと、左右に枝分かれした沢となりました。
比較的明るい右へと進みますが、魚の気配はなく、2キロ弱上ったところでまた雨が強くなった事もあり、残念ながら終了としました。

曇りならまだしも、雨が降ってしまうと、いくらテンカラでも厳しい状況になったようです。今日は天気予報が良いほうにはずれて、晴れ間も見えています。
最近直前でコロコロ予報が変わる、天気予報がうらめしく思えます。

2005年09月22日

●第3回スクールの思い出

とうとう、夏が終わりました。
恒例のシャロムの森フライフィッシングスクールも今年は3回!充実して、楽しい時間を皆さんありがとうございます。m(--)m
それでは、簡単にご報告します。
今回は参加者6人でした。中には昨年の参加者もいます。

天気がとてもよく、期待できる2日間です!
いつものごとく、オリエンテーションが終わるとさっそく、佐藤成史氏によるデモ釣行です。
ま、いつものことで、皆でダンプに乗り込み出入りですね(^^)

デモ釣行では大物を狙ったのですが、やはりたくさんギャラリーがいると魚も緊張するようです。
ほんとに、下の写真サイズがデモ釣行で釣れると、良いのですが・・・
早くスタッフに成長してもらいたいものです。

スタッフの定義
 ドライフライを好み、多少動きが変でも気にせずいつでも、ちゃんと食いつく。基本的に同じ場所に住む。


     スクール2日目の夕方GET 
その後はタイイングです。
真剣に、皆さん日ごろの疑問を質問なさっていました。
特に、テンカラの方は真剣に巻き方を勉強しておられました。

その後はバーキューを食しながら、熱心に釣り談義や冗談に花が咲きました。

21:00も過ぎ、一度国民宿舎サンレイク草木へお風呂に入りに行きました。
この日はホントによい満月で、露天風呂からみた美しいお月様は記憶に残るものでした。
帰ってくると、さあシャロムナイト第2部です。お酒やお茶を飲みながらゆっくりと夜が更けるまでスライド鑑賞と釣り談義が続きました。

1:00AM頃に就寝したそうです・・・


2日目

今日はホントに美しい朝です。空には雲ひとつなく、まさしくピーカン!
今日は良い日になりそうです。
気持ちの良い・・・本当に気持ちの良い渓相の中でレッスンは続きます。
3人ずつ2グループに分かれて、ゆっくりとレッスンは行われました。

生徒さんが釣り上げたヤマメです。
小ぶりですがさすがにシャロムのヤマメです。美しい・・・

たっぷり13:00までレッスン釣行して、終了!
皆様本当にお疲れ様でした。
「今回もホントに楽しかったなあ・・・」

その後、自由釣行です。結構皆さん釣れた方もいまして、それぞれ充実した1日になったことと思います。
毎回のことですが、楽しかった2日間が過ぎ、名残惜しく・・・、帰り惜しく・・・、日が落ち、焚き火の中で、まだまだ語りは続きます。

「このままだと帰れなくなるなあ・・・」といううれしそうな参加者の声が夜の森の中に響きました。
「しかし、明日から仕事なんだよなあ・・・」

2005年09月21日

●最近こんな奴が増えている気がします。

先日のスクールの時のヤマメです。
さすがに、秋が近づきつつあり、なんと美しく、迫力がある姿でしょう。

昨年に比べて、今年は釣果の平均もよく、大きさもずいぶん大きくなったようです。
参考までに

    釣果平均   サイズ分散      尺数
昨年  2~3匹   15~25cm   5匹くらい
今年  4~5匹   15~25cm   10数匹 

のような感じになりました。

釣果平均が良くなったのは、水量がかなり影響していると思います。
サイズ分散についてはたぶんさほど変化はない感じでした。
しかし、尺出現頻度についてはずいぶん多くなりました。

ホントにうれしいです。(^^)
これから秋が深まると、大物が活発に動き始めます。チャンス大です。
ただし!
昨年の実績では、尺が突然たくさん釣れたのは9月末の1週間だけでした。
たぶん、産卵の準備のためにバクバク食いまくるのは1週間程度なのかもしれません。そして、その後はもう、餌を食べるどころではなく、ひたすら求愛行動に徹します。
このヤマメ、オスですので、シャロムの水温ならばあと1年か2年は生きるでしょう。
是非とも、40cmクラスの勇姿を見せていただきたいものです(^^)

     photo by Seiji Sato

2005年09月18日

●釣果情報20050916 U氏

小森谷さん、今晩は。今日はお世話になりました。

”曇り空は余り良くない”との小森谷さんの言われるとおりでし た。特に午前中は苦労しました。右の沢に入りましたが、とにかく魚がいな い。。。。
通常の渓流なら、この時期、釣りきられてしまって仕方がないかと思うと ころですが、ここは”シャロムの森”、絶対に魚がいない訳がないと思いな がら釣り上がりますが、魚が全くいないのです。いつもなら、下手なウエディン グでヒラキから魚が沢山走って行くのに、全く魚の気配がないのです(2年 前、3月におじゃましたことがありましたが、あの時みたい)・・・
一体どう したのでしょうか。ここにいないと一体どこにいるんだ!という岩魚の絶好の ポイントを相当しつこく流しましたが、全く反応なし。
 遂にドライを諦め、ニ ンフで釣り上がりましたが、小さな落ち込みの中から、たまたま17、 8cm位の岩魚が出ました。釣ったと言うより針にかかっていたという感じでしょうか?
早めのお昼として、気を取り直し釣行開始、#14のパラシュートアント で、これまた同じぐらいの小さなヤマメをつり上げました。結構上流部だったのでヤ マメが釣れたのには驚きました。小さくても綺麗なヤマメです。

その後余りの魚の気配の少なさに右沢を諦め、左沢へ移りました。 左沢の方は右沢よりは魚の気配がありました。午後2時頃から少しずつヒラキ に魚が出だした感じです(時々太陽が顔を出すようになりました)。

やはり 17、8cm位の岩魚を4匹、#14パラシュートアントで釣ることができ ました。岩魚達は、小さいけれど、頭とヒレが体の割に大きい感じがしました。ちょっと 痩せていたのは今の時期は仕方がないのでしょうね。やはりかなりすれてい て、フライを見ただけで逃げ出す魚が結構いました。また、全体的に上を余り見 ていないようで、何回も流した後の同じ場所から走られてしまいました。入れ 食いモードにはとうとうならず、午後4時30分、納竿としました。

今回は、シャロムの厳しさを味わいました。また、お休みがとれま したら、リベンジに伺います。今日はどうもお世話になりました。

管理人コメント
 この方もとても上手な方なのです。何故って・・・この日のコンディションは水量は最高でしたが・・・気温が・・・つまり水温が前日に比べ下り基調で朝の測定で14℃だったのです。当然、虫など一匹も飛んでいませんでした。

シャロムの森の魚達には下がり基調での爆食い?!(虫達を・・・)の思いではありません。(養殖魚達なら、毎朝、毎夕、空からエサがやってきます。その思い出があります。たとえ、水温が5度下がろうと、雪が降ろうと・・・)
ですから、コンディションは良くなかったのです。

ホントにお疲れ様でしたm(--)m

●釣果情報20050916 T氏

釣果
 イワナ 1匹
 ニジマス 10匹
コメント
管理人様 お世話になります。
先日、金曜日にお世話になりました高澤です。ありがとうございました。
久しぶりの釣行ということもあり、大変楽しく、そしてストレスも発散できたと思います。

釣果ですが、本沢で虹鱒が10匹、左沢で岩魚が一匹でした。
その他、ばらした虹鱒が2匹でその一匹はしばらく粘ったのですが
ラインを切られてしまいました。
かなり大きく、軽く尺は超えていたと思います。残念です。
これで、また足を運ぶ理由ができてしまいました。
それと本沢の上の方もほとんどいけなかったので次回の楽しみに取っておきます。
また伺いたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2005年09月16日

●釣果情報20050913

フライ エルクヘアアディス アント
釣果
 イワナ 1匹 25cm
 ヤマメ 3匹 20cm
 ニジマス 2匹 30cm(第1ポンド下)
コメント
今回で2度目ですが、ニジマスエリアから今回は右沢に入りました。
左の沢に比べて明るい沢で、林道も横にあり、入渓しやすく、釣りやすい感じでした。
林道から魚を発見して見ていたら鳥が飛んできたとたんに隠れてしまう様子をみまし
た。しかし、2分もすればすっかり元の位置に定位しています。
それからはその作戦で。。。でも2匹を追加するに終わりました。

やっぱり、厳しい。でも一番厳しいのは自分の体力です。
また機会があれば、おじゃまします。

感想
ほんとうに遅くまで失礼しました。
コーヒーもおいしかったです。
子育て落ち着いたらまた伺います。

管理人 コメント
ニジマスの大物が第1ポンド下で釣れたそうですね。この間の台風で落ちたのかな?
そのニジマスですが、お客様の話によると・・・

フライが流れ・・・ドラッグがかかり始めたので、上げようとした瞬間!、流れの下流より、小さな水しぶきを立てながら、小さな背びれが飛び込んできた!
エッと思った瞬間、そいつはバクリ!そしてツーとラインを引き始めた。
心地よい手ごたえを感じながら数分後ネットへ・・・
その日最初の釣果でした。朝一番の釣果にして30cm越えのニジマスでした(^^)/

だそうです。
やはり、選抜組は楽しいですね。
これから来られるお客様もどうぞ第1ポンドで遊んでくださいね。

2005年09月13日

●釣果情報20050912ロッドブレイカー現る?!


今日もよい天気でした!
タックル テンカラ!
フライ  逆さ毛ばり#12、#14
      ニンフ #12
釣果
 ヤマメ 午前 4匹 20cm
      午後 3匹 20cm
      夕方 3匹 25cm
 ニジマス 午前 7匹 20cm
コメント
 丸1日やった結果です。この記録を書いている時間は18:20まで釣りをしていました。疲れました(^^)
 それから、私は見てしまいました!前にHPに書かれていた記事、ロッドを折ったヤマメを・・・・
私が大砂防上流から入らず、道を歩いていて、何気なくガードレールから下を覗いたとき・・・大きな影がヌ~と・・・ユラ~リ、ユラ~リ・・・スー・・・・
川底へと消えていきました。
大きかった!まさに大きかったです。たぶん50cmはあったのでは・・・
40cmの魚を釣ることもありましたが(管理釣り場?)、今日見た大きさはまともではありませんでした\(*o*)/
すぐに、気づかれないようにダム上流の川原に下りて、静かに近づき、ニンフを底に流しました。
「かかった!」と思わず上げると、それは20cmの小ヤマメでした・・・
その後もここで2匹、ヤマメをあげましたが、彼には会うことができませんでした。

とにかく、でかい! ロッドが折れるのがよくわかりました。
管理人コメント
誰か是非とも釣り上げて欲しいです!このヤマメはさすがに今年で落ちてしまうでしょうから・・・

2005年09月12日

●釣果情報20050911


フライ歴8年 ネーム イワナ釣り大好き
システム オービス・ワンオンス
フライ カディス・アント・ビートル  #14
釣果
 イワナ 4匹 サイズ33CM
釣り場についてのコメント
今までいろいろな釣り場に行きましたがいつ来ても気持ちよく釣りができる場所です。
感想
皆さん、釣りも大事ですが1回は宿泊で来て見てください。
本当に日ごろの疲れが取れます。

管理人コメント
この方は、土、日と宿泊で来てくれました。僕も本当にそう思うのですが、シャロムの森の価値は沢音の中での夜の時間にあるきがします。

絶え間なく包み込むように聞こえる沢の音は、まるで胎児のときに聞いていた音に似ています。
まだ何の不安も、悲しみも、ストレスもない・・・そんな頃の母親の愛に包まれた時代・・・
そんな時間がシャロムの夜には訪れます。

どうぞ、一度は宿泊してみてくださいね。

2005年09月11日

●釣果情報20050910コンディションは良くなっています

今日はコンディションは良かったようです。
5名の方が入渓しました。それぞれの技量と、運により釣果はいろいろでした。
レインボー が中心だった人もいましたし、尺イワナを釣り上げた人もいました。
それぞれ、結構楽しめたようで、うれしいことです。
尺イワナを釣り上げた方のデータです。

ティペット 6X フライ #12、#14
釣果
 イワナ 6匹 サイズ31CM以上 右沢
 バラシ 6匹以上
コメント
 その淵に大きな奴が定位しているのが道路上から見えたので、妻にそこにいてもらい、下流から攻めあがった。まず、大物のちょっと右側に小物がいたので、そいつを釣り上げた。そしてそれが走るのを防いだ後、妻の場所を指針にして、だいたいの位置に落とした。
 一発でヒット!、引きは強く、あわや岩の中へ・・・
なんとか潜り込まれるのを防ぐことができ、数分の格闘の後、網の中へ・・・
メジャーで計測すると、30cmを超えていた!
 ちなみに、妻にビデオで撮影してもらっていたので、それを見ると、なんと自分の上げたかった奴は彼ではなかった!
かかった彼が逃げるのに驚き、奴が逃げていく姿がビデオには写っていました。

管理人コメント
以上のデータは、今回聞き取りしたものを落としました。(つまり、アンケート用紙に記載してもらった物ではありません。)
ですので、細かい情報(フライの種類等)がありません。

さすがに、秋になり、大物が活発に動き始めたようです。これからが楽しみですね。

2005年09月09日

●森と渓流の写真教室!

秋のシャロム、ネイチャー&フィッシュウォッチングのオプションプログラムです(^^)



内容

渓流で自分の釣り上げた渓魚の撮影を撮る方は多いと思います。しかしなかなか
うまく撮れません。ピントが合っていなかったり、暗かったり、光ってなかった
り・・・どうしたら雑誌のような写真が撮れるのでしょうか?!
 そこで、今回、プロのカメラマンの佐藤成史氏にお願いして、森と渓流の写真
教室を開催したいと思います。

10/30日

開催最少人数 5人以上

参加費 10,000円
注意
■基本的にデジタル写真のための教室です。銀塩写真には対応できません。
■どんな機種でもよいので、デジタルカメラを必ずご持参ください。

スケジュール

9:00 ~  写真、カメラについての基礎講座
(露出補正、ホワイトバランス、ISO感度等の理論説明、撮影上の注意点、構図や
光の使い方等、基礎知識を知ってもらう)
12:00~  昼食
13:30~  実践
(ニジマスを使って魚の写真を撮ってもらって、それをPCで確認、チェック
等・・・)
17:00   終了予定・・・

●秋のシャロム、ネイチャー&フィッシュウォッチング

日程 10/29日(土)~30日(日)
参加費 5000円
講師  佐藤成史氏
内容

シャロムの森の秋も深まり、森も渓魚達も次の誕生のために変化しています。
ゆっくりと歩きながら、美しく彩られた森と渓流、そして渓魚たちの生命の乱舞
を見つめませんか!
もちろんその夜はいつものシャロムナイトが待っています。
スケジュール
10/29日
13:00~   渓流についての小講座
(渓魚とそれを取り巻く森、昆虫などの生態、つながりなどの簡単で楽しいお話)
14:00~   ネイチャー&フィッシュウォッチング実践

(秋の美しいシャロムの森の中をのんびり歩き、イワナのペアリングや産卵礁を
見つけます。)
17:00~   夕食&お話
(秋の夕暮れの中、BBQと釣り談義に花をが咲きます)
21:00~    お風呂
22:00~   シャロムナイト
(皆様、気力の許す限り、語り合ってくださいね・・・)
10/30日
朝 適当に食べて、解散です。

2005年09月07日

●釣果情報20050905

テンカラ歴1年 ネーム JIN 釣行時間4h
タックル スズキ天空テンカラ3.2m
フライ 逆さ毛ばり(#12、#14)
釣果
 イワナ 1匹
 ヤマメ 4匹
コメント
 魚は多いが一般河川よりむずかしいと感じた。
感想
 次回は淵に居る大型を釣り上げるぞ!

管理人コメント
この方はとても上手でした。(^^)
毛ばりが、若干水面から沈んだ時に反応があったようです。
やはり、シャロムの天然魚達は、水中の昆虫類をかなり捕食しているのだなあと思います。

●台風14号無事通過

台風14号は各地に深い爪あとを残したようです。災害に遭われた方々は本当に大変なことと思います。

さて、シャロムの森ではこの台風の影響も少なく、恵みの雨でした。
現在12:00水量が普段より50CM多いですが、きっと明日には最高の水位になっていることでしょう。
後は、太陽がピカピカに照って、気温、水温が上昇すれば、ここは天国になることでしょう。

現在11/8,11/9と予約はゼロです(涙・・・さすがに禁漁前なので皆様普通河川に行っておられるようで・・・)
11/10日は3名、11/11日は1名です。
これから数日は太陽さえ照っていただければ、バクバクになる可能性大のシャロムです。

2005年09月06日

●釣果情報20050903

(亀入淵)
昨日は天気も良くとても・・・とても良い状態でした。
ネーム ひぐらし
タックル テンカラ 
フライ アント エルクヘアカディス
釣果 
 イワナ 1匹 サイズ20CM
 ヤマメ 1匹 サイズ24CM
コメント
 今日はシビアでした。
 やっぱり下手だなあ・・・・
感想
 今までで最低の釣果です・・・・
管理人コメント
昨日が良すぎたせいなのか・・・昨日に比べれば気温も水温も下がり気味でした。
決してひぐらしさんは下手な人でなく、また、シャロムにも何度も足を運んでくださる方です。
ホントに、渓流は生きていて、同じ日がないのだと思います。
もしかしたら、常連さんゆえのミスがあったのかもしれません。

最近、台風や大雨のお陰で、シャロムの水量は常に多く、2年前のから今年の7月10日頃までの渓流と全く違う渓流になっています。
ずーと水位が高いために、魚の付き場所が変化したのかもしれません。
(8月に入り、常連さんからよくそんな言葉が聞かれます・・・)

ほんとに今日一日お疲れ様でした。m(--)m

2005年09月05日

●第3回スクール募集中です\(^^)/


第3回シャロムの森フライフィッシングスクールまだ、空きがありますよ~。
というか、現在4名です。
前回のスクールは10名だったので、OFF会のような雰囲気になり、とてもにぎやかで和気あいあいとしていました。トーマスさんのブログ
内容は、か・な・り濃いです(^^)
秋の夜長をフライフィッシング談義あり、人生訓あり、で楽しく過ごしませんか!

●釣果情報20050902


水温14.5℃ 計測時刻5:30 ネーム しゅう
フライ エルクヘアカディス#13 アダムスパラシュート#13
釣果
 イワナ 7匹 サイズ28CM エルクヘアカディス 本沢
 ヤマメ 1匹 サイズ26CM アダムスパラシュート 左沢
 ニジマス 7匹 サイズ30CM 
バラシ イワナ4・レインボー6
コメント
 6:00~9:00まで全然反応がなかったのですが日が差してから活性が突然良くなり、11:00~12:00がピークでした。
午後から下流でレインボーをやりましたが、これがとても楽しかったです。
魚体もよく、ファイトも最高でした。

ちなみに、初めて来た4月末はヤマメ一匹でした。やはり、この渓流独特の釣行スタイルに気づかないと、泣くようです。
ワンポイントとして・・・・
走られても・・・・見なかったことにする・・・・のが精神上とても大事な気がします。
でないと・・・1日終わるともうボロボロな状態に・・・・
管理人コメント
今日は前日まで小雨による気温、水温の低温から一気に晴れ上がり、気温、水温の上昇によるコンディションが最良の状態を迎えました(祝)
しゅうさん・・・よかった、よかったですね(^^)
がしかし・・・翌日はたいへんでした(涙)

2005年09月02日

●釣果情報20050901良いコンディション!


今日は晴天!ピーカンの1日、シャロムの森には最高でした。
フライ歴25年
フライ カディス アント イマージャー
釣果
 イワナ 4匹 カディス
 ヤマメ 10匹 カディス イマージャー アント
 ニジマス 3匹
コメント
 疲れたけど、楽しいフィールドでした。

写真:「ぼーっ!?」 byBan-Nin

2005年08月31日

●第2回スクール終了!

ずいぶん遅れましたが、第2回スクールが無事に終了しました。
ホントに中身の濃いスクールでした。

     オリエンテーション風景
今回は満員の10名です。さすがににぎやか(^^)
簡単なオリエンテーション゙の後、まずはデモ釣行です。この日、朝は台風後で水量も多く、日も差していて反応が高かったのですが、突然曇ってきました。

     デモ釣行風景
なかなか相変わらず厳しかったようで、大物は逃したとのことです。
(もちろん、ほどほどのサイズは上がりましたが・・・)
その後、16:00過ぎからタイイング講座開始!
このタイイング講座も内容が濃く、熱心な皆様でしたので、結果、20:30までじっくりやっていました。
翌日のシャロムスペシャルを作ることに真剣でした。
その後、ログキャビン奥渡良瀬に移動・・・
バーベキューを食しながら、釣り談義にひたすら盛り上がりました。

     宿泊のログキャビン
翌日朝は6:30より朝食!
朝からいろいろ話は盛り上がります。ただ・・・今日の天気が気がかりです。小雨がぱらつくような天気だそうで、活性が低そうです。

     朝食風景
朝8:00よりレッスン釣行開始!
10人いるので5人ずつに別れ、レッスンを行いました。
写真が無いのでちょっと雰囲気がわかりませんが、参加者の声として・・・
  「普段、見落としがちなポイントや、流し方を教えていただき、渓流の攻め方の幅が広がった気がします。」
というような感想をいただきました。
16:00頃に終了しました。
その後、自由釣行です。(^^)
気温が低く、小雨の中、それでも行かずにいられない人達です。(^^)

     ダンプに乗ってさあ出発!
皆さん、真っ暗になるまでよくやっておりました。(^^;)
今日一日、今回のスクール1日、皆様本当にお疲れ様です。
名残惜しい人たちは、やはり、山猫軒の前で炭火を囲み、静かに談笑します。
ホントにスクールは楽しいです。

     フラッシュをたかずに雰囲気を写しました。
しかし、みなさん、まだ家までは遠く、気をつけて帰ってくださいね(^^)/
楽しかった2日間・・・あわただしかった2日間・・・
そしてとても充実していた2日間はこうして幕を閉じました。

皆様、本当に楽しい時間をありがとうございます。
やっぱり、スクールはやめられませんね!(^^)

2005年08月30日

●プロフェショッナル。

 第二回目のスクールも終わりほっと一息ついたところでしょうか。
8月は、ビデオメッセージさんの撮影があり、スクールもありました。

この写真は、スクールの時のひとコマ、佐藤氏の御人柄出ている一コマでもあるように思います。
 どこが悪いのかを的確に判断して、教える。脇で見ていると、生徒さんたちがどんどん上達していくのが目に見えるほどです。
 「さすがだな~。」と素人の私ですが見ほれてしまいます。

 また好対照のようですが、この写真は、ビデオ撮影時(ビデオメッセージ)に佐藤氏が魚を探しその行動を観察しているときに撮らせていただきました。サングラスに隠れたその奥の目は、一瞬の隙もなく、川面に注がれています。サングラスに隠れていてその目の奥の光を捉えることはで来ませんが、ただその迫力は伝わってきます。
 最近プロとはなんなのか?という問いを自分自信に向けることも多く、答えではないかもしれませんが、感慨深い何かを得ることができて大変勉強になりました。ありがとうございます。

ビデオメッセージURLhttp://www.v-message.co.jp/index.html
 


 

2005年08月26日

●20050826台風11号の恵み

台風11号が過ぎていきました。シャロムの森はおかげさまで、災害となるほど激しくなく、しかし、結構多く雨下降り、水量は最高です。

左は朝5:00頃のシャロムの森管理棟前の橋の様子です。橋は予定通り流れていました。まだ暗く、雨も降っていました。
このじょうたいから、7時間後が下の写真です。



だいぶ、水量も減り、結構透明になってきています。今日の夕方ならばたぶん、釣りになったと思います。
(ただし、ニンフ系かもしれませんけど・・・)

この写真は皆さんお判りになる方も多いと思います。
12:00現在このような状態です。

明日から8/27,28日とスクールなのでクローズですが、翌日の月曜日からまだお客様も入っていません。
どうぞ遊びに来て下さいね。けっこう楽しいと思います。

2005年08月24日

●第2回シャロムの森フライフィッシングスクールのご連絡

おはようございます。皆様暑い中、体の調子などお崩しになっていないでしょうか。
さて、現在台風11号が迫っています。気象庁の予報では26日未明に上陸しそうで
す。もしこの予定通りでしたら、シャロムの森は最高のコンディションで皆様を
お迎えできそうです。
しかしながら、もし予定より遅れたり、迷走したりすると、まずいことになりそ
うです。

そこで、今回のスクールについては以下のようにしたいと思いますのでよろしく
お願いします。

○スクールの可否
前日に8/26日の夕方の気象状態により困難と思われる場合は中止します。

○開催の場合、
予定通り13:00集合とします。しかしながら、水位や状態により、スクールス
タートは16:00になる場合もあります。その場合、27日はタイイングのみにします。
そして翌日にデモ釣行と釣行レクチャー行い、終了を13:00から16:00にずらし
ます。

○中止の場合
順延したいと思います。

 今回を中止にした場合、たくさんの生徒さんたちに申し訳なく思います。
 そこで現在予定している来月のスクール(9月16日~17日)に加え、翌週の24
日~25日(3連休なので23日~24日もあり)にもスクールの予定を入れるのはい
かがでしょう。今回の生徒さん優先で間口を広げ、都合の良い日程を選んでいた
だければと 思います。(佐藤講師コメント)

最後に

前回の台風一過後の数日はシャロムの森は入れ食い状態でした。今回タイミング
さえ悪くなければ、最高のコンディションになる可能性があります。

講師の佐藤成史氏もこの台風のため、いろいろスケジュール調整を考えていただ
いています。ぜひとも最高のスクールになるよう努力いたしますので皆様よろし
くお願いします。

シャロムの森 管理人 小森谷 浩之

2005年08月22日

●釣果情報20050820

水温16℃ 時刻7:30 フライ歴 8年ネーム イワナ釣り大好き
フライ
 カディス#14 ブラックパラシュート#20 アント#16 ビートル#14
釣果
 イワナ 7匹 サイズ29CM
 ヤマメ 1匹 サイズ10CM・・・・ごめんなさい!
コメント
 いつ来てもゴミ一つなく気持ちよく釣行できて最高です。
感想
 いつきても良い釣り場です。シャロムに完全にはまってしまいました。

2005年08月20日

●釣果報告20050814

釣果
 イワナ 3匹 20~25cm  c
 ヤマメ 1匹 20cm     左沢 2個目の堰堤上
ニジマス 25cm        大堰堤下

コメント
 左沢 2個目の堰堤上にも山女がいました
 ピンクの大きなインジケータでは岩魚、山女の反応はありませんでした
コメント管理人
メールで釣果報告をいただきました。ありがとうございました。m(^^)m

2005年08月16日

●釣果情報20050816

水量も多くなって、コンディションは良い方ですが、やはり難しいです。
フライ ブラックパラシュート#16
イワナ 2匹
ヤマメ 3匹 サイズ25CM
ニジマス 3匹 28CM
コメント
 楽しい1日でした。また来ます。
魚がすごくきれいで大満足です。

コメント(管理人)
この日、シャロムとしては大入りで8人ほど入りました。この方のほかに、午前中で5匹程上げて、後は管理棟前でずっと飲んでいた人や、やはり午前中で満足して帰ってきた人もいました。けれど、反面、きびしいー釣行を1日一杯、行い、やられてしまったお客様も半分はいました。
 確かに水量は最高で、コンディションも良い方だと思いますが、しいて言えば、水温が15℃~16℃であり、特に通り雨がお昼前頃に降るため、その後の渓魚の行動がニンフを中心とした捕食行動に移ってしまうことが、釣果を泣かせる原因なのかもしれません。
 厳しい釣行を強いられた皆様、本当にお疲れ様でした。m(--)m

 

2005年08月15日

●釣行記録 By りうじ

森の番人様

昨日はお世話になりました。

朝、コーヒーを頂いた後、MTBで沢の分かれ道までいきました。予想以上に距離があって、2人ともこの段階で相当へばってました。
そうは言いながらも、すぐに予定通り右沢に入って釣り上がりを開始しました。
私も実は「ドライ命」でして、ご助言を頂いておきながらも、ドライでがんばりました。

右沢に入ってすぐに、エルクヘアカディス#14にヤマメ22cmが食いついて、「おっ、今日は調子いい」などと思っておりました。
ちなみにこのときの水温は16度、少し気になったのが、ヤマメのフライの食べ方が、「バシャッ!」という食べ方ではなく、「パクッ」というか、おとなしい食べ方でした。この後釣ったヤマメもいずれもこの食べ方でした。
でも、ヤマメ自体はきれいで、元気な、「シャロムヤマメ」で、満足です。


午前中は、この後もまずまず順調(?)に釣れて、午前中に4尾(すべてヤマメ)を釣りました。
丁度お昼頃に、竿にくもの巣が引っかかり、ラインなどがめちゃくちゃになってしまい、いらいらしながらくもの巣除去をしようとし、竿をちょっとまげた瞬間「バキッ!」、やってしまいました。
丸3年使用した愛用マリエット#4、8.6ft、轟沈です。(泣)
最近は乱暴に使ってたから、多分弱っていたんだと思います。

この為、午後からは8.6ft→7.3ftくらいに短くなって、竿先の曲がらないマリエットを使ってがんばりましたが、ロングで投げることが困難になってしまい、釣果は1尾でした。
ただ、この一尾はこの日一番の25cmヤマメでした。フォームバックビートル#14です。
右沢の番小屋の橋の手前の、左側から水が流れ込んでいる合流点できました。
これが、午後1時くらいでした。
この後は、ほとんど反応なく、3時くらいに下におりつつ、釣ったりしましたが、だめでした。
なぜ、イワナがつれないのか?ヤマメのほうが普段はうれしいはずなのに、まったく釣れないとなるとイワナが恋しい。。。
そういえば、去年もイワナが釣れなかったので、僕はまだ「シャロムイワナ」には出会っていない。。。

5時くらいに山猫小屋にもどり、帰途に。
(一応、釣果は書いておきました。)
帰りに、ご紹介頂いた草木温泉に立ち寄りました。
結構混んでいましたが、気持ちのいい温泉で、夫婦ともに大満足です。
次にきたときにも、ここはまた立ち寄ります。

昨日は家に九時ごろ帰りましたが、朝も早かったため、ばったりと倒れるように眠ってしまい、メールが遅くなってすみませんでした。
かみさんは、今回も坊主でしたが、またいきたいと言っております。(ちなみに、坊主の原因は先行しないからです。)
また、お邪魔したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

p.s.
右沢の途中の倒木が川を渡っているところで、「テン?」みたいなのをみました。
オレンジ色の体毛の、たぬきでも、きつねでもない、けものでした。
動きが早くて写真にはおさめられませんでした。ざんねん!
添付した写真は2匹目に釣った「シャロムヤマメ」です。
22cmくらいとおもいます。
パーマークがきれいに写せたので、おくらせていただきます。(写真撮影はかみさんです)

2005年08月13日

●第3回スクール(9/17日、18日)開催します!

佐藤成史氏の講師によるフライフィッシングスクール第3回を開催することになりました。
おかげさまで、皆さんも本当に楽しんで、充実したスクールが毎回実現し、うれしいです。特に前回の参加者が2度、3度と参加していただけるのは、企画している私達としては、うれしく、また、もっと良いものにするぞ!という気持ちになります。

日程が一ヵ月後の9/17日、18日(土、日)です。内容は同じですので、下記を参照お願いします。

     第1回スクール風景

内容
開催要項
●第一回スクール一日目
●●第一回スクール2日目

●コンディション20050813

水量 多し(最高では!)水温15℃気温19℃(7:00)最高気温25℃最低気温18℃
コメント
昨日の夜の雨は水量を増やし、渓流はいよいよ生き生きしています。
後は気温が上がってくれれば、反応は良いと思います。


ただし!、ドライ命党には要注意!!!
シャロムの魚達は渓流ちょっとした変化にかなり機敏に反応します。午前中、日が照り、ドライに反応がとても良かったのが、一雨通り雨が降ったとたん、ドライの反応が
”0”!!!
魚達は何をしていたのか・・・
一生懸命ニンフや川岸から巻き込まれたテレストリアル、木から雨により落ちたテレストリアルを食べていました。

ドライ命のかたがたも、来られる時はニンフをお忘れなく・・・・

2005年08月09日

●釣果情報20050808コンディションよし?!

釣果
 ヤマメ 3匹
 ニジマス 4匹
コメント
 7匹釣れればまずまずですよね。また来ますね(^^)

コメント 管理人
 今日のお客様は、シャロムの森は初めてでしたが、結構良い釣果でした。シャロムの森はずいぶん前から知っていたそうですが、その風評の難しさ?から、なかなか来る最後の一歩が踏み出せなかったそうです。(^^;)
 けれど、今日の釣果はシャロムの森としては良いのではないかなと思います。
昨年のシャロムは、1日3匹釣れれば、OK!という感じでしたが、なんだかずいぶん、良くなっていました。
 一つには水量がかなりベストのせいだと思いますが、もう一つ何となく感じることですが・・・

 最近、ホントに同じ奴が釣れてます。特に最近目立つのが、堰堤下の40cmのレインボーと左沢奥(学校平)の35cmクラスのイワナです。
この二匹は、たびたび釣れています。なんだか、慣れてしまったのではないかとさえ思えます。

しかしまあ、だんだん魚達もC&Rに慣れ、釣られても恐くない?!と悟り始めると、猛烈に釣れる様になるかもしれませんね(^^)

(もしかしたら、その食いつきのよさが、魚体が大きくなった原因かもしれませんが・・・)

(写真:Ban-Nin 協力nakabunさん)

2005年08月06日

●釣果情報20050806

フライ歴15年 ネーム TAKEUCHI
フライ CDCカディス、エルクヘアクックdeレオン?、ガガンボ
釣果
 イワナ1匹 サイズ23cm
 ヤマメ5匹
コメント
 自然のヤマメはやはりこれでなくては!と思います。
ラインが走っただけで逃げ回ります。(^^;)
意見
 これでOKです。
フライ歴8年 ネーム イワナ釣り大好き
フライ #14カディス、#16ビーズヘッド
釣果
 イワナ4匹 サイズ26cm 右沢
 ヤマメ1匹 サイズ21cm 右沢
 ニジマス2匹 サイズ25cm
コメント
 釣り場については何も言うこと無し!です。(^^)
この環境をしっかり守ってほしいと思います。
3回目のチャレンジで何とか7匹・・・次回は2ケタ!!
感想
 1日気持ちよく過ごせるシャロムに感謝!!
(釣りはしませんでしたが、1日自然の中で過ごせて幸福でした。魚たちもとても型、色ともにきれいでした。マムシに噛まれそうになりびっくり!!
またぜひ来たいです。ありがとうございました)

管理人コメント
こちらこそ、ホントにゆっくりシャロムを味わっていただきうれしいです。
シャロムの森は、ホントにそうなんです。数ではなくて、ゆっくり、じっくり、魚と・・・そして、取り巻く森全体と語り合う・・・そんな1日を味わっていただけたらと思っています。
こちらこそありがとうございました。

(イワタバコの花 2005-7-28 写真:Ban-Nin)

2005年08月05日

●ストライク!!

 こんにちは森の番人です。
シャロムの森で佐藤成史氏のビデオ撮影がありました。
私も勉強がてら御手伝いさせていただきました。(というより勉強させていただきました。かえって足手まといだったかも(^^;。。失礼しました。)
 ビデオの内容はまだ明かせませんが、とにかく「ヨダレもん」のシーンの連続になるのでは?と期待しております。(思わず予約入れてしまいました。(笑)。。)
今回久しぶりにゆっくりと渓を見ながら歩きましたが、改めて思うのは、型が良くなっていることと、精悍な顔つきの魚たちが多くなってきています。
 ビデオが出るのが今から楽しみです。来年の解禁前くらいには出るかもしれませんが目に毒ですね。(笑+(^^;。。)
森の番人
追伸
佐藤様、Y様、御疲れ様でした。m(__)m 

(「ストライク!!」 写真:Ban-Nin)

(「ライズリング-大堰堤上」 写真:Ban-Nin)

2005年08月04日

●釣果情報200507下旬

イワナ 7匹 サイズ26cm
同行者
イワナ 5匹 サイズ・・・写真参考
コメント
前田: イワナ7匹つりました。錆びたお腹が黄色の26cmの大きさが一番大
きかったです。よく引きました。 ばらしも3回です。落ち込みで油断してしまいました。
齋藤:イワナ5匹です。ばらしも数回とか。ここに一番大きなイワナの写真とヒットパターンを添付させていただきます。
お送り頂いた地点より本格山岳渓流入り口の下の滝壺まで5時間かけてゆっくり釣り登りました。
清らかな水に楽しい半日を過ごすことが出来ました。またおじゃまさせていただきます。

     大きなイワナです。
一番の場所へご案内いただきまして有り難うございました。 やっとイワナに会えました。
またおじゃまさせていただきます。御礼まで。前田

     ヒットパターン

2005年08月01日

●釣果情報20050801やはりシビアなシャロム!

今日も大きな奴がでました。先日のヤマメの大物が出た?!砂防ダム下です。是非とも、今シーズンに砂防下の大ヤマメと砂防上のロッドブレイカーを釣り上げてもらいたいです。(^^)
水温 12℃~14℃ 計測時刻11:45 フライ歴6年 ネーム MASH
フライ ハーフシンクダン クリーム#16 
    パラシュートアント #14
釣果
ニジマス 3匹 サイズ35cm上! ハーフシンクダン クリーム#16
コメント
 自転車釣行初体験!長い距離を楽しく移動できます。
ヒレピンのニジマスの引きは面白かった!
感想
 6ft~7ftの#3ロッドで次回リベンジ!!
管理人コメント
今日来た方々の1人は、WILD-1(多摩ニュータウン店)のスタッフさんでした。
さすがでした!ヤマメ、イワナについては今日の渓流のコンディションの関係もあり、残念でしたが、ちゃんと大物を仕留めていましたm(--)m

2匹目の27cmの奴

2005年07月30日

●釣果情報20050730 ヤマメ40cm級!

フライ歴16年 TOMCATS23
タックル カムパネラ36114
フライ コンパラダン ムネアカ テンカラ風逆さ毛鉤
釣果
 ニジマス 3匹 24cm
感想
 堰堤上のバンクにてムネアカが沈み込んだとき、ガツンと当たり!、ロッドがぐいぐい曲がり、とうとうロッドが折られました(涙)
悔しい~!(まだ3回しか使用してないのに!)
・・・たぶん40cmはあったと思います。もちろんヤマメです。今年でたぶん落ちてしまうと思うと、なんとか一度は生きているうちに会わなければ・・・と誓いました!(^^)
==========
フライ歴25年 ネーム GUSON
釣果
 ヤマメ 5匹 サイズ 22cm ブラックパラシュート
 ニジマス 3匹 サイズ 23cm
コメント
 手の加えられてない本物の渓流を味わえました。
40cmのヤマメと思われる魚に出会ってしまいました。
ぐんとかかった瞬間に走られ、やばいと思った瞬間には岩ノ下にもぐられ、プツンでした。(涙、涙、涙)
谷間には「は~ァ」と力のない声がこだましました。
感想
 流程が長く1日では足りない感じです。
また来ます!

(森の番人)幻の魚。
 一日で2匹の大物(正確には3匹他のお客様もイワナの大物)のバラシははじめてでございました。
 GUSONさんのポイントは、第一堰堤(大堰堤)下右脇とのこと、ニジマス?という疑いもありましたが、去年放流したニジマスは、最大の物で30cm程度と考えられます。(放流時20cmくらい)またシャロムの森設定以前には、42cmのヤマメが釣れたり、45cmのイワナがつれたポイントでもありますので間違いないのと思います(ヤマメ)。(^^)
 Tomcat23さんはご一緒させていただいていたときで、あわせた後一瞬フライラインが水面に刺さっていました。「根掛かりか?」と思った瞬間、「グン、グン、グン~」とタックルが引き絞られていくようすをまじかで見させていただきました。バンブーやグラスロッドのようなスローアクションのタックルではありませんでしたから驚きです。いろんな意味で残念でございました。m(__)m
追伸
 焼肉ご馳走様でございました。

お帰り前のショット!今日はお疲れ様でした

2005年07月29日

●コンディション20050729

水量 多し 水温 15℃ 気温20度 17時現在 最高気温25℃ 最低気温15℃
ハッチ・・・テレストリアルがたくさん飛んでいます。ほんの時々カワゲラやフタスジモンカゲロウが飛んでいるのを見ます。
コメント
台風後、水量はとても良好です。さすがに、だいぶ減ってきたので、水はもう笹にごりはなく、あくまで透明・・・魚から丸見えです。かなりのストーキング努力を要するでしょう。(涙)

台風後、ヤマメがずいぶん上流にまで勢力を伸ばしているようで、ふだんイワナが釣れる領域でもきょうはヤマメが釣れました。
明日は気温が下がるようなので、たぶん、ニンフかバーチカルアントのような水面直下が反応よさそうな気がします。(実際にはわかりませんが・・・(^^;))

明日はどんな日になるでしょうか・・・・

     シャロム遊歩道の夕暮れ

●釣果情報20050729

水温15℃ 計測時刻12:00 釣行時間10時間 ネーム Nさん
フライ ソラックス#14、#16
釣果
 イワナ 1匹 サイズ22cm
 ヤマメ 8匹 サイズ20cm
 ニジマス 2匹 サイズ20cm
コメント
 魚が美しく、楽しめました。
 疲れた~(^^)

(写真:Ban-Nin 05-07-28撮影)

2005年07月28日

●釣果情報20050728

釣行時間 5時間
釣果
 ニジマス 11匹 
 ヤマメ 6匹
コメント
 疲れました。シビアですね。
 ドライに反応してくれて楽しかったです。
==========
釣行時間 8時間 ネーム NAKABUN 
タックル テンカラ SX琥珀T硬調6.1m
フライ グリフィスナット(ピーコック) クイルボディーパラシュート
釣果
 イワナ  1匹 サイズ12cm
 ヤマメ 15匹 サイズ25cm
コメント
 本当に自然の渓流で魚がたくさん釣れました。
 今日はコンディションがとても良いようでした。釣り場が広くて(長くて)1日ではとても釣りきれません!
感想
 こんなに釣れて満足しています。また(台風の後にでも)来ようと思います。
 ありがとうございました。
nakabun1.JPG
(写真:Ban-nin)

コメント(森の番人)
 魚の反応は、非常に良かったようですが、やはり増水で、複雑な流れだったように思います。私もガイドの傍ら、少し投げさせていただきましたがすぐにラインを引っ張られ、ドラッグがかかってしまいました。こういった状況下でのナチュラルドリフトは非常に難しいですね。

●コンディション20050728

7/28日のコンディションです。
水量 多(最適水より10cmくらい多いかな?)
水温13℃ 気温22℃ 時刻8:00 最高気温26℃ 最低気温13℃
ハッチ  ・・・・
コメント
 台風一過で水量はまだ多めです。しかし笹にごりのお陰で、警戒心が薄そうです。
 たぶん水中にはテレストリアルが頻繁に巻き込まれているので、ニンフがバーチカルが反応が良いと思います。
 道から見ると、盛んに水中を流れる虫を捕食しているのが見られます。
今週中はたぶんヤマメ域でもストレスが少なく釣行できるでしょう。(^^;)

     函淵上(大砂防上流500mの深い淵の上)の状況

     

●釣果情報20050727

水温15℃ 時刻13:00 釣行時間6時間 フライ歴3年 ネーム 岩手帰り
フライ エルクヘアカディス(ナチュラルカラー)#14,16
釣果
 ヤマメ 0匹(バラシ多数・・・涙)
 ニジマス 3匹 サイズ30+α
コメント
 思ったより流程が長くて驚きました。
 本当に自然のままで涼しい川です。
 放流とは思えないような綺麗なニジマスが釣れました。
感想
 初シャロムでした。台風直後で水が多く、それほどシビアとは思いませんでしたよ(^^)

2005年07月27日

●釣果情報20050724-1

水温14℃ 時刻8時 釣行時間11時間 フライ歴1年 ネーム モック
フライ エルクヘアカディス etc
釣果
 ヤマメ 1匹 サイズ15cm エルクヘアカディス
コメント
 今日は魚が出たがしぶく、あたりが少なかった。(左沢奥)
感想
 今度来る時はリベンジします。
==========
フライ歴14年 ネーム ゴン太
フライ ロイヤルコーチマン
釣果
 イワナ 2匹 サイズ25cm ロイヤルコーチマン
 ヤマメ 2匹 サイズ20cm パラシュート
コメント
 水量、水温共に良かったが魚の反応がイマイチでした。(左沢奥でイワナが釣れました。)
感想
 またリベンジします。
==========
釣行時間 9時間 フライ歴8年 ネーム ZENKO
フライ プードル
釣果
 イワナ 1匹 サイズ23cm ブラックパラシュート#14
 ヤマメ 2匹 サイズ20cm プードル#16
 ニジマス 2匹 
コメント
 楽しめました。また来ようと思います。
==========
釣行時間 8時間 フライ歴 2年 ネーム YOKO
フライ パラシュートアント #8~12
    バーチカルビートル#18~14
釣果
 イワナ 3匹 サイズ30cm上
 ヤマメ 1匹 サイズ15cm
コメント
 午前中は活性が良く、水量も十分で楽しい釣行が出来ました。
初めての尺(泣き)が釣れてうれしい!!!
==========
釣行時間8時間 フライ歴12年 ネーム トーマス
フライ パラシュートアント#12~18
釣果
 イワナ 14匹 サイズ25cm(右沢山の神上流)
 ヤマメ 1匹 サイズ18cm
コメント
 魚の付き場が変わりましたね。釣り人のプレッシャーが高くなってきているんですね。
釣り人の川への入り方が気になるところですね。
==========
釣行時間 10時間 フライ歴15年 ネーム MARUYU
フライ アントパラシュート#12
釣果
 イワナ 2匹 サイズ25cm
 ニジマス 1匹 サイズ30cm
コメント
 涼しくて大変快適!!
 今日は空回り、釣り方を考え直そう!
==========
水温14℃ 時刻 17:00 釣行時間10時間 フライ歴19年 ネーム HANA
フライ カディス モンカゲロウ
釣果
 ヤマメ 6匹 サイズ26cm
 ニジマス 2匹 サイズ40cm!!!
コメント
 言うこと無し!!!!
 デジカメを忘れたので写真が無いです(泣き)
感想
 夏(8月中に)までに宿題のシャロムレポートを提出します!
==========
釣行時間10時間 ネーム イワナ釣り大好き
フライ カディス#14
釣果
 イワナ 4匹 サイズ20cm
 ニジマス 1匹 サイズ25cm
コメント
 気持ちよく釣り上がりができました。

●台風一過7/27

昨晩、台風7号が房総半島あたりを通り過ぎていきました。
今日はうって変わって晴天!
もちろんシャロムの渓はこの通りです。(^^)/

     シャロムの森入口の橋

続きを読む "台風一過7/27"

2005年07月23日

●釣果情報20050723

フライ歴1年 ネーム 西川
タックル ロッドSAGE TXL #2 リール CRUSE #3
フライ エルクヘアカディス パラシュートアント
釣果
イワナ 1匹 23CM  カディス
ヤマメ 1匹 15CM  カディス
コメント
 初シャロムでしたが、とても楽しめました!
 また来ます(^^)/

●今日は一体どんな日に・・・皆さんありがとう!

今日は久しぶりに小雨が降っています。水量はベストですが、気温が昨日から一転して下がってきています。
さて、今日のお客様は4名!
特にトーマスさんはシャロムのベテランなのでどんな釣行をされるか、楽しみでもあり、ちょっと心配でもあります。

この頃やっと、シャロムの森も認知されてきたらしく、ちらほら皆さんのブログHPでも話題になるようになりました。
僕達はとてもうれしいです。(^^)

シャロムの森はまさしくプライベートリーバー!
日本の釣り場のジャンルでは管理釣り場に分類されてしまいますが、実際には全く違うものであることは、来られた皆様が異口同音にお話されます。

これからも、日本で唯一つしかない、そして一つの渓流のあるべき姿を具現化できるようがんばって生きたいです。

皆様の協力をこれからもお願いします。m(--)m

しかし・・・今日の釣行は一体どうなるのだろうか・・・
ドライにこだわらなければ・・・・(^^;)

2005年07月19日

●釣果情報20050718-2

フライ歴12年 ネーム KANEKO
タックル スコットG802
フライ カディス・アダムズパラシュート・アント
釣果情報
 イワナ 5匹 24CM
 ヤマメ 5匹 24CM
コメント
 ポイント、流程が長く二帰りの釣り場ではない。とても楽しかった。魚がどれもコンディションがよく、美しいので釣っていて気持ちが良かった。
 
 また来ます。

●釣果情報20050718-1

水温14℃ 計測時刻15時 釣行時間 5時間 フライ歴13年 ネーム おとやん
タックル バンブーロッド#3
      ハーディーフェザーライト
フライ パラシュート#14(タンカラー)
     アント #14
釣果
 イワナ
 ヤマメ 2匹 サイズ20CM  パラシュート#14
コメント
 全く自然のままでびっくりしました。水もきれいで緑もきれいで、良いところです。
 バンブーロッドのデビューにふさわしいと思って初めて来ましたが、きれいなヤマメが釣れてサイコーです。
要望
 川へのアクセスがちょっとしんどいので、できれば階段を設置していただければ、もっと良いと思います。

2005年07月18日

●●第一回スクール2日目

無事スクールも終了しました。とてもアットホームな2日間でした。1日目の夜など、時計を見るとごぜん1:00・・・
「もうみんな寝よう・・・」
時間も忘れて、普段取り巻く音やTV、携帯もなく、静かに、楽しく、時間が過ぎました。
外では、ただ、ただ渓流の音だけがさらさらと聞こえていました。

2日目、いよいよ個別レッスン!
みなさん、普段気づかぬ自分のくせや、知りたかったコツなどを講師より丁寧に教えてもらい、満足だったようです。
そして!
今回のスクール参加者最年少!高校1年のK君が釣り上げました!
これぞ、満面の笑顔(^^)

これで彼の将来は決まった?
本当に爽やかな青年でした。参加された姉御肌の姉さまからは「オイ少年!」などとかわいがられていました。

さて、今回のスクール、ちょっと管理人の私が村の行事で忙しく不手際なこともありました。この場ですがお詫び申し上げます。m(--)m

昨年もそうでしたが、本当にアットホームで楽しい時間を皆様にいただいたことを感謝しています。
次は8月27,28日、また楽しくなりそうです。

追伸
2日目、1:00頃から大雨があり、雹は降るわ、雷は落ちるわの大騒ぎでしたが、雨が過ぎ、2時間後にはもう釣ができるようになっていた渓流には「さすがはシャロム!」と皆さん感動していました。(水位も50cmくらい上昇し、かなり濁ったのにですよ・・・)
というわけで・・・シャロムの渓は濁りません!

2005年07月15日

●幸先の良い雨。。(^^)

今、雨が降っています。地蔵嶽の雨量計によれば、既に20mm以上降っています。
去年は、スクールの時、異常な渇水に見舞われて頭を抱えていましたが、今年の第1回目のスクールは渇水の心配をしなくてすみそうです。
幸先良い感じです。(^^)。。
P1010012.JPG

2005年07月14日

●釣果情報20050713

ネーム シュウさん
釣果
午前
レインボー 1 ソラックスダン#15 (下の沢で)
ヤマメ 2    ソラックスダン#15 (左沢)
イワナ 2   エルクヘアカディス#15 (左沢)

午後
イワナ バラシ3 (左沢)
コメント
膝が痛くて集中できず、2時すぎに切り上げました。
やはり、厳しかったですが、前回の釣行で要領はつかめていたので、
午前中は、集中しつつ殺気を消すことができ、上出来だったと思います。
今度はドピーカンのときに行きますね。 

しゅうさんのHP
抜粋
4月に悔しい思いをしたシャロムの森へ行ってきました。

朝、管理人さんにコーヒーと万博のお土産をごちそうになり、しばしフライ談義に花を咲かせました。そして、マウンテンバイクをお借りして、上流を目指して、一生懸命ペダルをこいでいたら、左膝に違和感が。・・・つづき

●所さんの目がテン!より嬉しいコメント。(^^)

嬉しいコメント。ありがとうございます。
所さんの目がテン!のおまけコーナーに矢野「方」さんの嬉しいコメントが載っていました。(以下一部引用)
「木漏れ日の中、渓流を歩くことの気持ち良さ!初めて知りました。釣れる釣れないは二の次にして、これからの季節、森の中の渓流を歩くのも、良ーい気持ちですよ。」(引用終了)
 山を育てている一人としては、嬉しい限りです。ありがとうございます。釣りのほうは、辛かった?ですが、(^^;+笑、2日間ご一緒させていただき、とても楽しかったです。ありがとうございました。
 BY森の番人
追伸
スタッフの皆さま、胃がきりきりしていたのではないかと思います。ごめんなさ~い。視線が~~。笑+(^^; (私よりもっと辛かったことと思います。ご苦労様でした。m(__)m)

↓クリックして「矢野っち・良ちゃんのおまけコーナー」に矢野「方」さんのコメント(全文=出典)があります。
所さんの目がテン!
iwana4.JPG

2005年07月12日

●釣果情報20050712

イワナ 1匹 23CM
ヤマメ 1匹 23CM
コメント
 落ち込みをねらったのが敗因だと思います(^^;)
コメント(管理人)
昨日から午前中にかけての雨で水温、気温が急激に下がったのが一番の危険要因でした。
また、その前の日が天気がよく、魚の活性、虫たちの活性がよかったのも原因かもしれません。

シャロムの森は夏のピーカンこそコンディションが良いと思います。
(↑渇水でない時のイブニングはいいですね(^^)。フタスジや、大型のカワゲラに・・・・。たまらないかも。)

2005年07月11日

●コンディション20050710

水温 15℃ 気温22℃(15時) 最高気温25℃最低気温17℃ 水量 ベスト!
ハッチ
 フタスジモンカゲロウ クリーム色系 20mm 多 
 トビケラ 10mm 黒系 多
 トビケラ 15mm 白系 小
 カワゲラ 20mm 黒系 小
コメント
最高です!今、まさしく、今来られた人達は幸せな時間の中をすごせることでしょう。
水量はベストで、少し下がり基調なので魚たちの捕食行動が活発です。
今週の一週間は水量は最高でしょう。あとは気温が一番のコンディションを左右する要因かと思います。
天気が晴れで、気温がぐっと上昇するときが最高でしょう。
今日のお客様たちも、渇水時期の渓流と全く違う、魚達の反応に、幸せだったようです。
 どうぞ、遊びに来てください。朝の4:00より電話受付しております。(^^)
 

●釣果情報20050710-3

フライ歴5年 テンカラ ネーム ヒグラシ
フライ アント#16
釣果
 ヤマメ5匹 25CM
コメント
 生ビールおいしかったです。ご馳走様でした。
意見
 私の渓流に来る目的は、釣をすることより、自然を楽しむことなので、釣果が良い、悪いは気にしてません。
いい森に育つことを期待しています。
ですが、今日の釣行は、自分が実はとてもうまいのかと思えるような釣行でした。
なんだか、天然魚の方が実は釣りやすいのでは・・・?!

●釣果情報20050710-2

タックル 6.6ft リーダー6X 7.5ft ティペット 7X 2Ft
フライ プードル#12  エルクヘア#14
釣果
 イワナ  6匹  23CM  プードル
 ヤマメ  5匹  23CM  プードル
コメント
今日は増水で、好調で、深くゆるい所から型の良いのが出た。
今日はうまくなっちゃたのかな?!と思うくらい川のコンディションが良かった。
このままの渓流でいてくださいね・・・

●釣果情報20050710-1

タックル 7ft #3 リーダー5X ティペット6X
フォームビートル #12  アント#14
釣果
 イワナ 6匹 25cm
ヤマメ 5匹 25cm
ニジマス1匹 15cm
コメント
 最高によかった!

2005年07月10日

●所さんの目がテン!

 いや~、力入ってますね~。釣暦30年、フライ暦1年と3ヶ月(^^;。。
見事に「スパイラル」で飛んで行っていま~す。
 番組中、編集上の問題で、シャロムの森から釣ったものを食したようにもしかしたら?見えるシーンがございましたが、シャロムの森で釣ったものに関しては、全てリリースされています。
ご報告まで。 (森の番人) 

uenohirata2.JPG

●釣果情報20050709

水温 14℃ 気温20℃(12時頃)
フライ
 カディス 黒系
 アダムス
釣果
 イワナ 6匹
 ヤマメ 1匹
コメント
 やはりヤマメ域は厳しいですね。水量は豊富でしたが、気温が低いためライズはほとんど見られませんでした。
 左沢の第Ⅱ堰堤を越えたあたりから良くなり、イワナが6つでました。
 黒系のカディスが反応良かったようです。

2005年07月09日

●釣果情報20050708

水温14℃計測時刻8:00釣行時間10時間
フライ歴10年ネーム YUTAPON
フライ
 プードル#12 カディス#12~#18
釣果
 イワナ 1匹 サイズ18cm  プードル#12 
 ヤマメ 2匹 サイズ20cm  プードル#12 
コメント
 疲れた・・・水量、コンディションは最高だったが・・・ドラッグが・・・
しかしヤマメ域でつれました!
感想
 1匹、淵での痛恨のバラシ・・・
きっとかなり大物だった・・・と思います。
ここはホントに毛鉤道場・・・
修行の1日でした。
ここで釣れれば、どんな所でも釣れる気がします・・・。

管理人コメント
この淵で0706日、蛇のようなユラユラと泳ぐ岩魚を目撃しました!

●虹鱒もすばらし!20050709

トーマスさんのHPの抜粋から

やがて私にも、ゆらゆら揺れるエルクヘアカディスが消えると同時に水面が割れました。やはり小ぶりですがコンディションの良い虹鱒で、サイズの割に引きが強く、2,3度ジャンプをするのも正にザ・虹鱒というワイルドさでした。

ほんとに、魚のコンディションもよくなりました。
虹鱒といえども、あなどれじ。
シャロムの森のファミリーゾーンにて放流した虹鱒は、強い者、元気な者は上流に向かい、大砂防堰堤にて月日を経て、美しく大きくなっていきます。

まさしく自然が磨く美しさです。
そして・・・
やはりシビアな魚に変身していきます。(涙)

2005年07月08日

●0708ハッチリスト

水量 良好!水温 14℃ 気温15℃(5:00現在)最高気温25℃ 最低気温 15℃
ハッチリスト

フタスジモンカゲロウ 17mm クリーム系 少
カゲロウ(種未定) 6mm 黒系  多
フタメカワゲラ 16mm 白、クリーム系 中
カワゲラ 20mm 黒 少
トビケラ(クロツツトビケラ?) 7~9mm 黒 超多
トビケラ(ヒラタコエグリトビケラ)12mm 茶 中

コメント
日中、気温が上がれば最高の時間が訪れると思います。水量は良好です。相変わらず水は澄んでいます。昨晩のハッチの状況から考えると、黒、グレー系のカディスが良い気がします。

2005年07月06日

●7月6日の釣果情報

フライ暦20年 K.Mさん
 タックル7”7 バンブー DT3
イワナ2匹 最大22cm
ヤマメ3匹 最大24cm
増水気味で良い釣りができると思ったが、予想外にシビアだった。
数は少なかったが、キレイな魚が釣れて嬉しい。
-----------------------------------------------------
 昨日かなり気温が上がって、今日は一日雨と言った感じの天気でしたね~。
魚も沈み気味でしたし、肝心の水生昆虫のハッチがあまり見られませんでした。
 渇水(一番厳しい(^^;。。)は緩和されましたが、肝心のハッチが無いなか、5匹はご立派でございます。 しかしこんなときは一体何にたいして興味を持っているんでしょうか?まだまだ、魚の気持ちの分からない森の番人でした。
----------------------------------------------------


yosinokokage1.JPG(写真は:ヨシノコカゲロウ、スピナ-♀2005-7-4)

2005年07月05日

●7月3日釣果情報

ジョニーさん
フライ暦10年
イワナ2匹 最大25 (カディス#12)
 源流近くに連れて行ってもらい、岩魚の良型が出ました。ブラインドキャスト、リーダーキャストが効果的でした。(近くにいくと逃げてしまうので・・・。)
 上流だったので、下流部はよく分かりませんが、枝等が多くフライのロストが多かった。少しづつ釣り人が枝など折っていくの良くなるかもしれません。
水量の多い時に、リベンジしてみたいです。
楽しい一日でした

ヤマメさん
フライ暦20年
オリジナルリール#3、オリジナルグラファイトロッド
イワナ3匹 最大25cm (ヒゲナガアダルト#11)
ニジマス2匹 最大25cm
 水量が少なく難しい釣りだったが楽しくあそばせてもらいました。ヤマメには相手にされず、日を改めて再トライしたい。
 自転車貸出しは素晴らしいことだと思います。明るく開けた部分もあるともっと楽しいつりになったように感じました。

----------------------------------------------------------
今日はベストコンディションでしたがお客様誰もいませんでした。3日早く降ってくれれば・・・。そううまくはいきませんね。(^^;。
 木の伐倒は考えています。少しづつですが、だんだんと手を入れていきたいと思っています。これからもよろしくお願いします。By 森の番人
----------------------------------------------------------
FUTASUZI3.JPG
(フタスジモンカゲロウ2005-7-4撮影)

2005年07月04日

●ハッチリスト(7月2日)

 メイフライ、カディス、ストーンフライ、テレストリアル。
色々出ています。
メイフライ
オオマダラカゲロウ・フタスジモンカゲロウ・トゲトビイロカゲロウ、ミヤマタニガワカゲロウ、シロハラコカゲロウ。
 夕方の、フタスジモンカゲロウに対するライズは圧巻です。(^^;。。

追伸
昨日からの雨で40cm水位が上がりました。(昨日の夜の降り始め~4日11時現在までで60mmの降雨量です。)もう少し降ってもらいたいですね~。
多分雨が上がれば、10~30cm減水しますから、昨日の状態よりはるかにいい状態になるのではないでしょうか。
 子機は相変わらず使えませんが、留守録は聞けますので、当日の方は留守電携帯番号と御名前をお入れくださいませ。(朝4時~8時)
-森の番人-

2005年07月03日

●7月2日釣果情報

フライ暦11年 名前テロさん
エルクヘアカディス(ピーコック)、アダムス、クイルゴードン、ライトケイヒル

イワナ6匹 最大27cm
ヤマメ2匹 最大29cm
ニジマス3匹 最大21cm
素晴らしい釣り場でした。魚が天然で障害物が多いので普通の渓流より難しかった。魚が皆きれいで感動しました。これで水がもう少し多ければ言うこと無いですね。。。また来ます。(^^)
-------------------------------------
写真は29cmのヤマメ君です。体高がスゴイですね~。雨が少し降ってきて、フタスジモンカゲロウにライズしていたのをライトケイヒル#12でしとめたそうです。
最後のひと粘りがききましたね~。(^^)
写真ありがとうございました。m(__)m。。 
(森の番人)
-------------------------------------
terosama1.JPG (Photo by テロ)

2005年06月30日

●「少し」雨が降りました

昨日の夜から朝にかけて少し雨が降りました。
これで「少し」だけ活性が上がったかもしれません。
週末は雨になりそうなので来週中盤くらいにはだいぶ回復しているかもしれませんね。願わくは、総雨量200mm弱の雨が降ってもらいたいです。
(^^;。。
水中1.JPG

●5/29釣果情報

ボウズ・・・だったようです。
コメント
今日の方はとても上手な方でした。ただ、2年前に何度も来ていただいた方で、現在のシャロムを知らなかったのが敗因だったかもしれません。
最近は、はじめてのお客様はまず右、左沢の奥のイワナ域にお連れし、なんとか1、2匹の良型のイワナを手にしてもらいます。ほぼ皆さんがうまくいきます。
2回目以上の方はシャロムの状況を知っておられるので、ご自由に自転車で釣行してもらっています。
やはり、数年すると渓流は変わります。お連れするべきだったと反省しております。本当に、すいませんでした。m(--)m

●6/29コンディション

計測時刻12:00 水温16度 気温21度 最高気温27度 最低気温17度 水量 少
ハッチ フタスジモンカゲロウ 中 20mm 淡いイエロ- エラブタマダラカゲロウ? 多 10mm以下 白っぽい黄色(ダン)
ライズ 中上
コメント
とにかく水量が少ないです。とても厳しい釣行が予想されます。しかし、朝方クモの巣には大量のエラブタマダラカゲロウのダンがかかっていて、それと一緒に、大型のフタスジモンカゲロウがバタバタゆれていたりします。
かなりの技術が要求されるステージとヤマメ域はなっています。イワナ域については、マッチザハッチかもしれません。(#12で反応が良いと思えば、次の日は#18,20が反応が良かったりします。)

ここはヤマメ域です。ホントに美しいです(釣れないけど・・・(^^;))


 

2005年06月28日

●シャロムの森FFスクール開催!

今年もシャロムの森にてフライフィッシングスクールを開催します。
★講師 佐藤成史氏
★日程
 第1回 2005年7月16日(土)~17日(日)
 第2回 2005年8月27日(土)~28日(日)
 第3回 2005年9月17日(土)~18日(日)
★場所
 シャロムの森
★参加費
 第1回、第2回、それぞれ夕食、朝食、昼食、宿泊費、懇親会費、入場料、全て込みで20,000円!
★定員 10名!

  真剣な実釣風景

詳しくは追記を見てください。
★日程
1日目
12:00  集合
      オリエンテーション
      タイイング講座
      フィッシング実技
18:00  夕食&懇親会
      佐藤成史氏と小さな焚き火を囲んでお酒を飲みながら語り合います。
2日目
7:00~ 朝食
      フィッシング実技指導
12:00  軽食 & 講習終了
13:00  自由釣行

★準備する物
フライタックル一式、タイイング用具一式、マテリアル
(タイイング用具とマテリアルについてお持ちでない方は連絡ください。)
★★宿泊について★★
宿泊はシャロムの森入口の山猫軒です。
風呂はサンレイクにてゆっくり入ります。露天風呂もあります。
夜には、ベランダで夜の渓流を眺めながら魚の話、フライの技術、渓流の不思議、美しさについて語り合うでしょう。
・・・・おいしいお酒も用意します・・・・

 アットホームなタイイング風景

★★★スクールの流れ★★★
 簡単なシャロムの森の説明と自己紹介が終わるとまずはフライのタイイングを勉強します。
その後、入り口付近のポンドにて簡単なキャスティングの実演と講習。そして技量に応じて、上流に行く人、その場で練習する人等だんだん散らばります。
講師は下流から参加者それぞれにポイントレッスンをしながら上っていきます。
午後6時頃より山猫軒にて、バーベキューをしながら懇親会を行い、その後、火を囲みながら、ゆっくり佐藤氏の釣行の話聞いたり、技術について話し合います。昨年は佐藤氏のスライド上映などもありました。
 翌日は朝食がすむと、それぞれ釣行を始めます。
お昼まで講師のポイントレッスンを受け、昼食が終わると、自由釣行に入ります。

☆☆美しい渓流の昼と森の夜を楽しむため定員は10名です。
なるべく早く、お申込ください。よろしくお願いします。
(ご友人、ご夫婦の関係上若干増える可能性もあります。ご了承ください。)

女性の方も参加されました。

2005年06月27日

●料金体系

フィッシング
・F区間
 map_f.jpg
釣法  
     フライ、テンカラ、ルアー、餌釣 すべてOKです。


1人 2,500円(時間は無制限です。竿、餌の持ち込みOKです。)
貸し竿 200円
餌  イクラ 500円
腹わたとり 100円
糸取替え   あんまり回数が多いと100円×回数いただくかもしれません。(^^)
焼き代   200円(前もって連絡いただければ、炭をおこしておきます。)

・M区間、R区間、L区間
 男性 3,800円  女性 3,000円  高校生まで  無料!(ただし、保護者と同じ区画に入っていただきます)

シャロムの森 F区間、M区間、R区間、L区間 全図

クリックしますと大きな画像が別画面に出ます。